8日の記者会見で青木とコンタクトを取っていることを明かしていた上野は10日、東京・世田谷区の柔術道場「IGLOO」へ。関節技のスペシャリスト青木に指導を仰ぎ、練習を報道陣に公開した。
1月9日の東京・後楽園ホール大会でV2に成功した上野は、次期挑戦者に坂口を指名。ところが同大会での試合後のバックステージや、同28日の東京・新宿FACE大会での前哨タッグ戦ではスリーパーで坂口に絞め落とされて失神する失態を演じた。坂口が得意とするサブミッション対策が課題となっていた。
上野は「今から攻めを学ぶのは無理があるので守りを教えていただきたい」として、主にスリーパーの防御法を習った。青木は「プロレスのルールでは3カウント、エスケープがあるんで、それを生かして」と話し、スリーパーのディフェンスや、入られたときに後ろに体勢を倒して3カウントを奪いにいく方法などを伝授。指導が終わると、2人はみっちりスパーリングで汗を流し、上野は何度も青木に極められながらも、必死に食らいついていた。
青木は「面白い試合をしようとせず、勝ちにこだわる。相手のいいところを引き出してとかじゃなく、勝負にこだわって、(関節を)取らせない。自分のやりたいことだけやることを追求しましょう。プロレスの3カウントはディフェンスにもオフェンスにも使える。それが一番」とアドバイス。
上野は「対応できるかはどうか分からないですけど、知っているのと知らないの、頭の中で反復しているのとしていないのとでは全然違うと思います。プロレスですから、3カウントもエスケープもある。一つ一つ外していくっていうのも教わったものでもありますし。そのへんを意識しながら。負けたらチャンピオンじゃなくなってしまうという重要なことでもあるので」と手応えを口に。
坂口に対しては「どちらかというと、闘っているスタイルとしては得意な方なんですけど、一撃一撃のダメージを感じる。極め技一つ一つを冷静に判断するのが必要だと感じていて。このタイトルマッチの勝敗は自分のこれからに大きく影響するのかなと」と分析した。
最後に上野は「今日をご縁に防衛し続けた先には青木さんも…」としたが、青木は「あり得るかな?」と苦笑。青木に恩返しできるかは上野の力にかかっている。
(どら増田)