-
社会 2025年09月05日 13時00分
宮城・村井知事、土葬墓地めぐり「大きな社会テーマとして議論が必要」 SNS「思考が県民ファーストじゃない」
宮城県の村井嘉浩知事は3日の記者会見で、外国人との共生について「日本人は一度海外で生活し、差別的なことを経験すればいい」と発言。以前から言及している土葬可能な墓地の整備については、「大きな社会テーマとして議論していかなければならない」と述べた。X(旧Twitter)では「土葬墓地」がニュースのトレンドに入っている。村井知事は、記者から外国人共生の鍵について質問され、「教育ではないか」と回答。続けて「日本人が海外に行って生活してみればいい。差別的なことを受けることもあるが、日本に帰ってきて、同じことをしてはいけないと思わなければならない」と述べた。共生をめぐり土葬について、村井知事は「イスラム教の人たちだけのためにやっているわけではない。宗教関係なく、土葬を選ばれた方も宮城の中にはいる。死者に対してどう向き合っていくのかという、実は非常に根の深い大きなテーマだと思う」と説明。「反発が非常に大きな問題なので、一つの大きな社会テーマとして議論していかなければならない」と述べている。ネット上では「土葬墓地はダメ。村井さん最近変だよ」「日本の土地を汚さないでもらいたい」「差別と風習や規則は別」「知事の家の隣を土葬墓地にしてあげて」「県民は困惑しています」「思考が県民ファーストではない」など批判的な意見が数多く上がった。県では昨年から土葬墓地の整備を検討している。村井知事が墓地について言及したところ、今年2月上旬時点で1200件以上のメールや電話が寄せられ、大半が反対だったという。宗教観や風習の違いを超え、住民の理解を得るのは簡単ではないだろう。
-
芸能 2025年09月05日 12時00分
「19番目のカルテ」松本潤、清水尋也容疑者の事件に初言及 「最後まで宜しくお願いします」 ファン「最終回、編集せずに放送して」
人気グループ・嵐の松本潤が、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。自身が主演を務めるTBS系ドラマ「19番目のカルテ」の最終話が一部編集されて放送される投稿を引用し「最後まで宜しくお願いします」(原文ママ)とつづった。同ドラマに出演する俳優の清水尋也容疑者が、麻薬取締法違反の疑いで警視庁に逮捕された。逮捕を受け、ドラマは声明を発表。松本はそれを引用している。清水容疑者の逮捕で、松本が番組について言及するのは今回が初となる。清水容疑者は3日の早朝、警視庁薬物銃器対策課に逮捕。大麻の所持については認めているが、入手ルートについては「言えない」と語っている。ドラマ公式アカウントは「日曜劇場『19番目のカルテ』は最終話に向けて撮影・編集作業を続けてまいりましたが、一部再編集を行い、改めて当初の予定通り9月7日(日)に最終話を放送いたしますことをご報告いたします」と発表。ドラマの発表を受けて、ファンからは「最終回、編集せずに放送して」「最終話なんでカットしてほしくない」「人を殺したわけではない!ファンを……作品を殺さないでください」といった異例の声が上がっている。事件や事故が起こると、当事者のシーンをカットすることが多い。今回は人気作品のため、カットや編集をしないようにとの声が届いている。もちろん、「一部編集を行い」と声明のあとなので、ファンの声が届く前に編集作業は始まっている。作品に罪はない。クオリティーが損なわれることなく、ファンも納得する仕上がりになっていると期待したい。
-
芸能 2025年09月05日 11時00分
神田うの「ヘルニア経験者の言った事の方が正しかった」 セカンドオピニオンの重要性訴え
タレント神田うのが、自身のインスタグラムを更新。8年前の病院での出来事を明かし、セカンドオピニオンの大切さを訴えた。神田は8年前、痛みで病院へ行き、ヘルニアではないと診断されたのにも関わらず結局、椎間板ヘルニアになっていたと告白。当時、ヘルニア経験者の元マネジャーからの助言もあり、医師にはヘルニアではないか、MRIを撮った方がいいのではないか、と尋ねるも「ヘルニアではないからMRIは必要ありません。レントゲンだけで大丈夫です」と言われたという。そして医師の勧めでさらに運動を増やしたが、結局、重度の椎間板ヘルニアになり、「脚を切断して!」と泣き叫ぶ程の痛みに見舞われ救急車で運ばれることに。「ドクターの言った事よりヘルニア経験者の言った事の方が正しかったのです」と振り返った。続けて、「この世にこれ程までの痛みがあるのかと、陣痛の痛みとは比べ物にならない程の痛みでした」とし、さらに「その後手術までは背中からカテーテルを入れる硬膜外麻酔で入院生活(ベッドから起き上がる事すらできない介護生活)を送りました」と回想。1カ月半の入院を経て、リハビリからスタートして今に至っているとしたうえで、「この話を(詳しく)するのは初めての事です。それは何故ならドクターに言ってはいけませんと言われていたからです。(どの病院で、とか、どのドクターでとか詳しくはお話出来ませんが)でももうあれから8年が経ち、時効なので、皆様にセカンドオピニオンの大切さをお伝えしたく、お話させて頂きました」と説明した。今でも長時間ヒールを履いたり歩き過ぎたりすると痛み出すという神田。なぜ医師に口止めされ、なぜ8年で時効なのか、という点がよくわからないが、ともかくセカンドオピニオンの重要性は改めて認識させられる。
-
-
スポーツ 2025年09月05日 10時34分
ドジャース、3連敗で地区優勝マジック消滅… 中地区最下位パイレーツにスイープ負け 大谷翔平は剛腕スキーンズの前に無安打&2三振
○ パイレーツ 5-3 ドジャース ● ロサンゼルス・ドジャースが中地区最下位パイレーツに3連敗。大谷翔平選手(31)は「1番・指名打者」でフル出場するも、ノーヒットに終わった。 昨季ナショナル・リーグ新人王の右腕スキーンズに対し、初回の第1打席はカウント2-2から高め98.8マイル(約159.0キロ)のフォーシームで空振り三振。3回表、二死二塁の好機だった第2打席は四球で出塁を果たすも、後続倒れて先制点には繋がらなかった。 5点ビハインドの6回表、先頭での第3打席はスイーパー、チェンジアップと変化球2球で追い込まれてから3球目、外角高め98.3マイル(約158.2キロ)のフォーシームで空振り三振。現地4月25日の前回対戦を合わせ、スキーンズとの今季対戦は5打数無安打、1四球、3三振という内容に終わった。 8回表、3番手のサイドスロー左腕シスクに対する第4打席では二飛に打ち取られ、この試合3打数無安打、1四球、2三振。3試合連続安打が途切れ、今季成績は打率.279、46本塁打、OPS.993にダウンした。 ドジャースは先発左腕ブレーク・スネルが5回5失点と打ち込まれ、自身3連敗の今季4敗目。打線は先発スキーンズらパイレーツ投手陣に対して8回まで無得点と抑え込まれた。9回表に3点を返すも、反撃及ばず手痛いスイープ負け。地区2位パドレスとの差が2ゲームとなっている。 なお、7試合の直接対決を残す地区3位ジャイアンツとの差が7ゲームに縮まり、自力優勝の可能性が復活。ドジャースの地区優勝マジック「20」は消滅となった。2025/09/05 10:25BASEBALL KING
-
社会 2025年09月04日 21時00分
神奈川県警、川崎ストーカー殺人で不適切な対応認め謝罪 捜査員40人処分 SNS「数でごまかしているだけ」
川崎市でストーカー被害を訴えていた女性が殺害され、元交際相手の男が逮捕・起訴された事件で、神奈川県警は4日、検証結果を報告。「不適切な対応があった」ことを認め、ストーカー事案に対応する体制が形骸化していたと指摘した。X(旧Twitter)では「神奈川県警」などのワードがトレンド入りしている。川崎市の岡﨑彩咲陽(あさひ)さんは、昨年12月、元交際相手の白井秀征被告からのストーカー被害を警察に訴えた後に行方不明となり、今年4月、白井被告の自宅から遺体で見つかった。岡崎さんは、12月9日から20日の間に、県警に9回にわたって電話で相談していた。このうち3回はつきまとい行為を訴えるもので、安全を早急に確保する必要がある「人身安全関連事案」に該当するが、3回とも記録は残されていなかった。県警は、一連の対応についての検証の結果、警察官が危険性や切迫性を過小評価し、不適切な対応により、岡崎さんの安全を確保する機会を逃したと認めた。「人身安全関連事案」に対応する体制が形骸化しているなど、組織的・構造的な問題点があったことも指摘している。和田薫県警本部長は、記者会見で「県警察の最高責任者としてこのような事態を招き、県民の皆様の信頼を損なうこととなり責任を痛感している。改めておわび申し上げます」と謝罪。対応にあたっていた川崎臨港署の署長と副署長を「戒告」とするなど、捜査員ら40人を処分する方針で、一度の処分としては異例の人数になった。ネット上では、「数でごまかしているだけ」「さぞ重い処罰だろうと思ったらびっくり」「せめて第三者機関が検証してほしい」「形式的な謝罪や処分だけでは意味がない」など県警に対して批判的な声が数多く上がった。県警の検証結果を踏まえ、警察庁は全国の都道府県にストーカー事案の「司令塔」となる幹部の設置などを求める通達を出した。警察庁の通達が、ストーカー事案に適切に対処し、被害を減らすための抜本的な対策につながっていくのか注視したい。
-
-
芸能 2025年09月04日 20時00分
「人探し番組」はなぜなくなったのか 復活を希望する声も
2025年7月、島根県内で記憶喪失の状態で発見された男性が話題になっている。男性は現在、大阪府内の福祉団体に身を寄せており、自分の身元を知るためにマスコミへ情報を提供。男性は現在40代と見られ特徴的なモヒカンヘアーの髪型と相まって現在までに300件以上の情報が集まっているという。その一方、ネットでは、かつてテレビで放送されていた、いわゆる「人探し番組」について思い出す人も多かったという。「人探し番組」とは、日本全国で保護された記憶喪失者をはじめ、行方不明者などの情報を拡散しテレビの力を使って解決に導く番組である。インターネットが存在しなかった昭和から平成初期には民放各局が放送し解決に導いた事件も多い。現在のところ、最後に放送されたと思わしき人探し番組はTBSの「緊急!公開大捜索」という生放送特番で、司会は恵俊彰が担当していた。放送期間は2014年~2020年の6年間で基本的に年に1~2回の放送を行っており、放送当時は類似番組がなかった事から大きな話題となった。現在、人探し番組が放送されないのは、インターネットの普及で以前のような効果が望めないこと、個人情報保護やプライバシーの問題などがあるため、とされている。だが、テレビはインターネットとは違い不特定多数の視聴者に情報提供を行う事ができるという利点がある。それだけに今回の島根県男性の一件もテレビで大々的に放送すれば、思わぬ所から情報が出てくる可能性があり、数年ぶりの「人探し番組」に復活を期待する視聴者は数多いようだ。
-
芸能 2025年09月04日 19時00分
BreakingDown出場の弟が失踪 YouTuber姉が報告も疑いの声に怒り「こんな大変やのに何がヤラセじゃ」
格闘技イベント・BreakingDownに出場経験のある「エイリアンニキ」こと格闘家の志築功胤が失踪したことを、姉でYouTuberの志築杏里が報告し、騒動になっている。姉弟はかつてふたりともBreakingDownに出場。杏里は現在シーシャバーなどを経営しつつ、YouTubeチャンネル「裏側はヤンキー姉」で動画を公開している。発端となったのは、「裏側はヤンキー姉」に8月29日に公開された動画。その中で杏里はスタッフに打ち明ける形で、弟の功胤が7月9日から失踪したことを明かした。杏里によると、撮影の集合時間に来ておらず、連絡を受けた母親が家で寝ていた功胤を起こして外に出したところ、そのままいなくなったとのことだった。なお、功胤とは連絡が取れないものの、LINEには既読が付く状態だという。一方、功胤の友人が住んでいて、前に「住みたい」と話していた沖縄や、よく行く(大阪・)北新地などにも探しに行ったとのことだが、見つからず。親には「自立するしんどさが分かりました」「自立して帰るので探さないでください」とだけメッセージが来たと明かしていた。一方、この動画がネットニュースに取り上げられると、ネット上から「再生回数稼ぎのやらせ」という疑惑が寄せられることに。これを受け、杏里は9月1日にX(旧Twitter)を更新し、「ヤラセやら再生回数稼ぎやら色々言われてるけどガチやし」と疑惑を否定した。失踪から2カ月経ったタイミングで公表したことについて、杏里は「もう少ししたら帰ってくるかもしれないからまだSNSには出さないで欲しいって身内の声や他の仕事の兼ね合いなども事務所ともめちゃくちゃ相談して」と説明。捜索願も出しているといい、「親や私も少し落ち着いたタイミングで出したのになんでこんな叩かれないとあかんの?」と苦言を呈した。さらに杏里は「こんな大変やのに何がヤラセじゃ。証拠でもあって言ってるんか」と怒りをあらわにしていた。また、2日にはYouTubeのショート動画を公開し、あらためて功胤の失踪を明かしつつ、「情報のある方は教えてください」と呼びかけ。「ほんまによし(功胤)のことは分からんから。YouTubeを見ていただいて、みなさん判断してください」と話していた。
-
社会 2025年09月04日 18時00分
新米56万トン増産も、平均価格は3800円 備蓄米、効果なし
農水省によると25年のコメは、56万トンの増産となったようだ。しかし、コメの値段は下がらないと見られている。理由は、小泉進次郎農水大臣が政府が放出した備蓄米がなくなったため、在庫を確保するため農家から高値で買い取らせるという意向だからだ。同省の調べでは、8月11~17日のコメの平均価格は5キロあたり3804円だという。備蓄米は、出始めこそ勢いがあり、出してすぐに完売する店舗が多かった。しかし、売れ行きはだんだん鈍化していき、在庫を抱えている店舗もあるという。また、契約したものの、売れないためキャンセルする店舗もでてきたようだ、農家は相変わらず強気の価格帯で出荷しているため、コメ5キロはなかなか2000円台には戻らない。小泉大臣も有効な手を打てずにいる。ネット上では「これからは、日本米(高い)~海外米(安い)を自分達で選ぶという事ですね」「国内のコメで価格調整をして庶民にも行き渡ると思ってた」「5キロ8000円の新米より2000円の備蓄米を選ぶと思う」「備蓄米販売が悪だったかの検証は必要」といった声が上がっている。消費者が望むコメの価格まではしばらく下がらないだろう。しかし、高すぎるコメは結局買ってもらえない。そうなった場合、値下げに踏み切るのか、それとも政府に買い取らせて備蓄米となるのか。売上によっては、値下げの可能性もあるのではと思う。もちろん、コメを値下げしすぎて生産者が赤字になり、倒産となれば本末転倒だ。そうならないよう、政府も補助金などで生産者が損しない仕組みを作ればいいのだが。
-
芸能 2025年09月04日 15時20分
独自の教育方針で悩みを一蹴する藤本美貴 「ハロー!ミキティ」ではアンチを難なく撃退 反響を集めた“おせち”炎上とは
タレントの藤本美貴が2日深夜、自身がMCを務めるテレビ朝日系トーク番組「夫が寝たあとに」に出演。子どもの習い事についての悩みに応じた。この日は、「水泳教室&体育家庭教師 最新の習い事SP!」と題したテーマについてトークを展開。番組が子どもを水泳教室に通わせる母親を取材すると、急に「行きたくない」と言い出す子どもへの悩みをクローズアップした。スタジオで、スタッフから「行かせるときになんか言ったりします?」と質問された藤本は「うちはだって、行く行かないとかの問題じゃないから。“行きますよ”って言って。“行くのか、もう二度との行かないのかどっち?”みたいな」と子どもに究極の選択を迫らせ、「“あなたの感情で行かないってことはないですから”みたいな」といった独自の教育方針を述べた。藤本は2009年7月、お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と結婚し、現在は13歳の長男、10歳の長女、5歳の次女を育てる3児の母。その傍ら、次世代の“芸能界のご意見番”として人気タレントの地位を盤石にしている。という藤本だが、その強気な言動に「こんな鋼メンタルの人そうそういない」などと話題になり、大きな反響を集めた過去がある。2019年11月、藤本が自身のYouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」に動画を更新し、視聴者から寄せられた“批判コメント”に反論していったのだ。以前、藤本のチャンネルにモーニング娘。’19の現役メンバー2名(小田さくら・牧野真莉愛)がゲスト出演した際、藤本は「今のモーニングは、アイドルというよりもパフォーマー寄り」「誰が誰だか分からない中、ライブを見ても結局、誰が誰だか分からないまま終わっていく」と苦言を呈し、現役メンバーは黙ってうなずくだけというくだりがあった。この光景に「現役メンバーへのダメ出し」「先輩の説教に黙ってうなずくしかない」「ゲストとして出演させといて、まるで公開処刑」などと視聴者からの批判コメントが寄せられたのだ。すると藤本は同月、「【絶対怒られる!】藤本美貴、モー娘。小田、牧野回に炎のコメント返し!」と題した動画を公開。内容は、同チャンネルに集まった批判コメントに藤本が反論するというもので、現役メンバーに対する藤本の無知さを批判するコメントには、「十何人も覚えていられないですよ」とまくし立て、「そういう職業だったら覚えるよ?」と挑発。なかには、「リーダーになって1カ月未満で(庄司との)熱愛撮られる人に言ってほしくない」という意見にも「反省しました」と高笑いしてみせ、「我の強いババア」という中傷コメントには手をたたいて大笑いしながら“ああ言えばこう言う”スタイルでアンチを撃退してみせた。だが2024年12月、同チャンネルでの「おせち」に関する発言が波紋を広げ、ネット上が荒れた。発端は、「【夫の誕生日はどうする?】雑談しながら年末年始について語ってみた」と題し、そのなかでの一部の発言。スタッフから、「正月に向けておせちは作るのか?」という問いに藤本は「おせちは作らない。おせちは一応1個買う」と返答したが、「もうちょっと……本当おせち業界にもの申したい」と語り始めた。そして、「もう保存食よくないですか?っていうのはもの申したい」と訴え、「こんなにものが流通してる時代に、いつまで保存食の味濃いやつを食べなきゃいけないんだって思って。普通の生ものとか、いれて良いですよ、とか、お伝えしたい」と力説。昔からの伝統が現代社会にそぐわないといった疑問を投げかけ、「子どもが食べられるものが少ないのよ。結局残っちゃうものも多くて…」と不満をあらわにした。 すると、この動画に「日本の大切な伝統文化がくだらないとでも言いたいのか」「嫌なら食べなければいいだけ。ホント、自己中」「おせち業界に失礼極まりない」といった非難の声が飛び交った。ただのママタレにとどまらず、テレビ業界からも注目を集める藤本。独自の新境地を開拓しつつあるようだ。
-
-
社会 2025年09月04日 13時00分
鳩山由紀夫元首相、抗日戦争勝利80年パレード出席で物議 ネット「中国に利用されるだけ」
中国は3日、北京の天安門広場で、日本との戦争に勝利した80周年の記念として大規模な軍事パレードを行った。日本からは鳩山由紀夫元首相が出席し、Xでトレンド入りしている。抗日戦争勝利80年記念パレードでは、中国の習近平国家主席、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記が並び、中露朝の結束を演出。習氏は「世界一流の軍隊の建設を加速させ、国家主権を守り、領土を欠けることなく統一しなければならない」と述べ、軍備の増強と台湾統一への意欲を示した。パレードには、イランのマスード・ペゼシュキアン大統領やインドネシアのプラボウォ・スビアント大統領など26カ国の国家元首・首脳らが出席した。日本を含めた主要7カ国(G7)は政府代表者を派遣しなかったものの、日本からは鳩山由紀夫元首相が参加している。鳩山氏の参加について、政治ジャーナリストの青山和弘氏が関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」で言及。「総理経験者も『抗日戦争勝利80周年』に来ているというアピールとして使われている状況だと思います。政府はもちろん容認していませんが、中国からすると宣伝・プロパガンダに使えるということです」と述べた。ネット上では「真意が分からない」「中国に利用されるだけ」「元首相という肩書が残っている以上、こうした行動は日本の国益を大きく損ねる」など、鳩山氏への批判的な声が数多く上がった。日本の元首相が出席となると強いメッセージ性を伴う。出席に至った経緯や理由など、鳩山氏から詳細な説明があってもいいのではないだろうか。
-
トレンド
原作版「国宝」に異例の事態?「カバーが似ている」として書店も注意喚起
2025年08月29日 19時15分
-
芸能
ゆりにゃのアイドル騒動、渦中の元アイドルと元恋人が文書公表 「事実関係と齟齬」
2025年08月29日 18時15分
-
スポーツ
沖縄尚学優勝、“沖縄教育界のカリスマ”の信念が結実
2025年08月29日 17時00分
-
芸能
misono、デヴィ夫⼈が政党⽴ち上げで、出⾺しようとするも直後に党解散 動物保護団体について「みんなで協⼒し合うことができれば」
2025年08月29日 16時00分
-
芸能
中井りか、厳格な家庭内ルールを告白 メンバーの暴行被害事件では“クロ”と疑われるも“炎上女王”で一世を風靡
2025年08月29日 15時00分
-
社会
献血39人分使用不能 搬送車両の駐車場所失念 ネット「7時間も迷子になるなんて信じられない」
2025年08月29日 13時30分
-
芸能
三山凌輝、趣里「入籍していた」と発表 祝福の声の一方で厳しい声も
2025年08月29日 12時30分
-
芸能
キムタク、ラーメン動画480万回突破 バズりの陰に工藤静香
2025年08月29日 11時00分
-
社会
全国知事会「財源のない減税論は無責任」ガソリン暫定税率廃止めぐり ネット「いつまで暫定の税金を当てにするのか」
2025年08月28日 21時00分
-
社会
名古屋で破壊された豊臣秀吉像 「イタズラ説」以外にもささやかれる陰謀とは
2025年08月28日 20時00分
-
社会
「溝口さんと大喧嘩」 ごぼうの党奥野氏、「NoBorder」のタブー暴露「全カットされてたのでマジ萎える」
2025年08月28日 19時00分
-
スポーツ
元プロサッカー選手の内田恭兵氏、プロになれる人となれない人の違いは他のことに“逸れる”かどうか セカンドキャリアに「ピカピカアスリートクリーナーズ」
2025年08月28日 18時00分
-
芸能
コロナの後遺症で脱毛に悩む熊切あさ美、片岡愛之助との破局報道で“売名行為”と罵声を浴び続けた過去
2025年08月28日 15時25分
-
社会
上越新幹線でモバイルバッテリー発煙 乗客1人やけど SNS「危険物認定したほうがいい」
2025年08月28日 13時10分
-
芸能
指原莉乃、フワちゃんの名前を動画で上げる 地上波への復帰の兆しか SNS「復帰するならYouTubeで」
2025年08月28日 12時10分
-
芸能
福山雅治、不適切会合の騒動で映画「ブラック・ショーマン」の番宣はどうなる
2025年08月28日 11時10分
-
社会
中国資本傘下の火葬場運営会社が料金引き上げ、来年4月から区民葬でも8万7000円に
2025年08月28日 09時00分
-
社会
文化庁「タンチョウに影響ある場合罰則も」釧路湿原メガソーラーめぐり SNS「すぐに事業停止命令を」
2025年08月27日 21時00分
-
トレンド
NetflixのWBC独占配信は「むしろお得」か
2025年08月27日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分