-
芸能 2023年08月08日 12時00分
元NMB48肥川彩愛「ファンの前で初めて小さい水着」新DVDでTフロント大胆ショットに挑戦
元NMB48の一期生として芸能活動をスタート。グループ卒業後はグラビアを中心に活動する肥川彩愛が、5枚目となるDVD『憧れのひと』(スパイスビジュアル)をリリース。その発売記念イベントを7月30日、都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< イベントには、ピンクの可愛らしいビキニで登場した肥川は「ピンクがすごく好きなので、ピンクで夏らしくキラキラしたビキニを選びました。今までこんな小さなビキニをイベントとかで着たことがないんですよ。今回はファンの人の前で初めて、小さい水着を披露なので、ガッツリ攻めてみました」と笑顔を見せた。 4月に宮古島で撮影された今作。「前回のDVDも宮古島で撮ったんですけど、天気が悪かったんですよ。今回は無事に晴れたので、光りの入り方とかがすごくきれいに撮れているんじゃないかなって思います」とコメント。作品の内容については「見ている人が彼氏役で、彼氏の妄想の中の私が彼氏にゾッコンみたいなシチュエーションなんですけど、起きたら逆で、彼氏は私のことがゾッコンだけど、こっちは冷たい、ツンデレみたいな感じです。起きてからのシーンもあるし、夢の中の私がデレデレしているシーンもあります」と説明した。 お勧めのシーンには、初めて着たTフロントの下着姿を選び、「一番最初に撮ったシーンで、最初から攻めた衣装で、この時に丸太にまたがって撮っているシーンがあるんです。そのまたがっているのがいいとなと思います。このTフロントは、お尻の形がきれいに出るような衣装なんですよ」と紹介。セクシーなシーンについては「前作でも着たんですけど、今回もゴールドビキニを着ました。前回のオイルのシーンが好評だったんですけど、前回と似たようなシーンと思われないようにしました。ゴールドって大人のイメージじゃないですか。前回はちょっと格好いい感じだったので、今回は大人セクシーみたい感じを意識して撮りました。大人らしさが出ていると思います」とアピールした。 今作では、肥川のツンデレを楽しめる作品になっているが、実際はツンなのかデレなのか聞かれると、「普段はデレそうに見られないんですけど、二人っきりになったらデレですね。99%デレです」と明かした。続けて、これまでのデレ体験について問われた肥川は「基本的に尽くしたいタイプなんですよ。帰って来るタイミングでご飯を作ったりとか、お風呂を沸かしたりしてました。今まではそうしてきました」とまさかの実体験を話すと、報道陣から「そうしてきたんですか?」とツッコミが入り、慌てまくった肥川は「ご想像におまかせします」と笑いながらコメントした。(取材・文:ブレーメン大島)
-
スポーツ 2023年08月08日 11時00分
巨人、中継ぎ崩壊危機?「みんないっぺんに疲労来る」球界OBが指摘も、首脳陣は既に対策済か
野球解説者・高木豊氏(元大洋・横浜他)が7日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。動画内での発言が話題となっている。 今回の動画で高木氏は8月4~6日にかけ各地で行われた3連戦について、セ・リーグの阪神対DeNA戦(阪神が3連勝)から順に複数選手の名を挙げながら振り返った。 注目が集まったのは、巨人対広島戦(巨人が1勝2敗で負け越し)を振り返っている中での発言。高木氏は「巨人は昨日の横川(凱)に続いて、山崎伊織も早めに代えるんだよね。だから、この暑い時に中継ぎ陣をどんどん使ってたらこれ持つのかなと思ってね、8月。みんないっぺんに疲労が来るんじゃないかなっていうような、そんな感じがする」と巨人ブルペン陣の疲労を不安視した。 >>巨人・坂本「20代のように野球できない」衰え感じフォーム変更? 動画で事情明かし驚きの声<< 原辰徳監督はカード初戦・4日は横川を先発起用したが、4回2失点とまずまずの投球を見せていた中、5回表2死満塁の場面で代打を送り降板とする。5回裏以降は船迫大雅、今村信貴、鈴木康平、高梨雄平、中川皓太と5名の中継ぎを順にイニング頭から投げさせたが最終的に9回サヨナラ負けを喫した。 また、翌5日の試合も先発・山崎伊織を2.2回4失点で早々に降板させると、今村(2イニング)、船迫(0.1イニング)、ロペス(1イニング)、堀田賢慎(2イニング)と4名をつぎ込んだが勝利には結びつかなかった。 高木氏の発言を受け、ネット上には「確かにちょっとリリーフ使いすぎな感じはする」、「次カード以降もこんな使い方してたら絶対へばるぞ」、「不調だけならまだしも怪我とかしたらキツい」、「回またぎ、途中登板とかイレギュラー起用多いのも不安」などと心配の声が上がっている。 一方、中には「登板数かさんでないし大丈夫でしょ」といった指摘も。巨人は6日終了時点で高梨が42登板(リーグ1位)を記録しているが、その他のブルペン陣はおおむね10~30登板前後。原監督ら首脳陣はリリーフ陣の消耗を防ぐため、複数投手を柔軟に起用し登板数を分散させているようだが、これもありまだ体力的な余裕は残っているのではという見方もあるようだ。 6日にDeNAを抜いて3位に浮上している巨人。CS圏内の死守、8ゲーム差の首位阪神猛追にはブルペン陣の働きは必要不可欠だが、勝負の8月を乗り切ることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@takagiyutaka4045
-
社会 2023年08月08日 10時55分
ひろゆき「電車内を常時録画した方が良い」に賛否 「悪用されるリスク」指摘する声も
8日、実業家のひろゆきこと西村博之氏が自身の公式X(旧ツイッター)アカウントに投稿。公共機関の監視カメラに疑問を呈し、ネットで議論となっている。 ひろゆき氏は同日、「電車やバスや飛行機は、盗難や痴漢や暴力事件が減るので車内を常時録画してくれた方が良いと思ってるおいらです。」という私見を投稿。続けて、「反対する人は、人に見られたらまずい事でもしてるの?」と綴った。 >>ひろゆき「何もやらない人が政治家になって税金で食ってる」米山隆一議員に指摘し反響<< これにSNSでは「賛成。むしろ冤罪の防止にもなるし痴漢や盗難する卑劣な人間許せないので付けて欲しい」「広告流してないで車内のカメラ映像流して欲しい 暇な人がみんな監視してくれる」「昔は、ひとりひとりの心の中に自分を監視するカメラを持っている人がいっぱいいました。今そういう人が減ってるから、必要ですね」と賛成意見が集まり、中には「『監視社会』とか抜かしてカメラ設置に反対する奴は犯罪者。」「やましいことがある人に限って声高に反対する」と、反対する人の意図を推測する声もあった。 一方、「監視を強化すると回り回って権力者の権力強化になる気もします。個人的にはあまり気が進みません。」「日本の法律案件変えないとマータデメリットとか色々生まれるわけよ」「その映像が漏洩したり悪用されたりしたときのリスクが怖いというのはあるかな。ストーカーに悪用されるなんてことも出てくるだろうし。」「実際に事件が起きる場面は満員の場面が多くなる事が予想できるから効果は薄いと思う。」「監視されてたら、プライベートもないし、精神的に圧迫される。」といった、反対意見も散見された。 プライバシー侵害、「監視社会」となる危惧などから反対する意見もあったが、防犯意識からも監視カメラは必要だという意識が強まってきた昨今。ひろゆき氏の提案が実現されることはあるだろうか。記事内の引用についてひろゆきの公式Xアカウントよりhttps://twitter.com/hirox246
-
-
芸能 2023年08月08日 07時00分
ジャニーズ事務所、国連会見の報道は想定外? 会見は変わらず未定「優先順位が違う」指摘も
ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡り、国連人権理事会「ビジネスと人権」作業部会の専門家が4日、都内で記者会見を行った。 会見で専門家は「ジャニーズ事務所のタレントが絡むセクシャルハラスメント被害者との面談では、タレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」と説明した。 その後、同じ場所で元ジャニーズ所属タレントで、性被害を訴える「ジャニーズ性加害問題当事者の会」のメンバーたちが会見。 >>山下達郎がジャニーズ事務所を擁護した納得の理由 ガッカリしたファンも?<< 石丸志門副代表は「性加害問題が、(国連側により)認定されたと思います。“人類史上最悪の性虐待事件”、これがようやく明るみに出た」と話した。 「さすがに、これだけの大事件とあって、テレビ各局も報じざるを得なかった。ジャニーズとしても、各局がここまで時間を割いて報じるとは思わなかったのでは。もはや、スルーしておくことができない事態に発展してしまった」(芸能記者) ジャニーズ事務所は作業部会の会見を受けて、公式サイトで声明を発表。《できるだけ早く、今後の弊社の取り組みなどについて記者会見にてご説明させていただくことを予定しておりますので、具体的な開催日時に関しましては、改めてご案内させていただきます》としたものの、相変わらず会見の日程については未定だった。 「8月26、27日に放送される『24時間テレビ』(日本テレビ)のメインパーソナリティーをなにわ男子が務めるので、それが終わるまでは会見はないだろう。とはいえ、優先順位が違うのでは」(全国紙社会部記者) また、ジャニーの所属タレントで最年長の東山紀之がメインキャスターを務める情報・報道番組「サンデーLIVE!!」(テレビ朝日系)が6日に放送されたものの、国連の専門家の会見をスルーしてしまったのだ。 おそらく、テレ朝の忖度によるものだと思われるが、テレ朝もすっかり〝共犯者〟扱いされそうだ。
-
芸能 2023年08月07日 22時00分
ゆりやんレトリィバァ「私も入団します」少女歌劇団ミモザーヌ公演に感激
ゆりやんレトリィバァが5日、東京・赤坂の草月ホールで開催された少女歌劇団ミモザーヌの夏公演「~魅惑のバラエティショウ~Summer Collection 2023」の取材会に、同劇団のいまもりまなか、ちばひなの、ともだりのあ、総合演出の広井王子と出席した。 吉本興業の「少女歌劇団プロジェクト」から誕生したミモザーヌは、11~20歳の22人で構成される歌劇団。20歳を迎えると卒団になる。ゆりやんはゲネプロを観覧すると、「初めて観ました。私も“過激少女団ユリザーヌ”でやっているので刺激になりました」とギャグを交えてコメント。 ゆりやんは「歌って踊れるというレベルとかでなく、いろんなジャンルのエンターテインメントをされていて、私も単独ライブでこんなことをやりたいなって思いました。出演されている方も、実際にお会いするとすごいきらめきだなって思いました」とメンバーを絶賛する。 また、ミモザーヌのショーがすっかり気に入ったとも言い、「ミモザーヌさんは、本当にほかの少女たちとは違うっていうところをみなさんに紹介していきたいです。本当にいろんなジャンルで活躍される少女たちという感じがしました。私も入団します」と嬉しそうに話す。 今年卒団が決まっているいまもりまなかも、ゲネプロを終えて感慨深げ。「今回ミモザーヌで初めてお芝居に挑戦して、初めはすごく不安で、メンバーやスタッフさんがいろんなアドバイスをくださったので、自分らしい少女像を作り上げることができたかなって思います」と感想を述べる。 グラビアなどでも活躍するちばひなのも、「個人的にグラビアの仕事をやらせてもらっていて、今年に入って自分の見せ方を研究してきたので、公演でも自分らしくできればいいなって思いました。本番の回数を重ねるたびに成長していけたら」とコメント。ともだりのあも、「私は天使役。役に入って素敵な物語の演技をさせてもらいながら、自分でもいい話だなって思えました」と公演の内容を気に入っているとのこと。今公演から客席の声出しが解禁されたことについても、「今回やっと声出しができるというのはいいなと思いました。みんなで作っていけるようなショーができたらいいなと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年08月07日 21時25分
東山紀之、後輩に嫌味?「スゴイな20代が文句言うなんて」トラジャ宮近、良純への態度が話題
7日、『帰れマンデー見っけ隊!!』(テレビ朝日系)に東山紀之が出演。ジャニーズの後輩への言葉に反響が集まっている。 この日の番組は、タカアンドトシがゲストたちと秘境の地で焼肉屋を探す旅「肉歩き」企画が放送された。今回のロケ地は、ゲスト・石原良純の地元、三浦半島。他にも、元サッカー日本代表・槙野智章、Travis Japan宮近海斗が参戦。年間200頭しか出荷されない幻のブランド肉「葉山牛」や、内閣総理大臣賞を受賞した絶品ブランド牛など、全国各地のブランド牛が食べられる名店を目指し、炎天下に長距離を歩くなど過酷な旅となった。 >>順調な全米デビューを飾ったトラジャ、事務所退所でタッキー合流の可能性も?<< 旅は、地元ということもあり、良純がけん引。しかし、良純を信じられないメンバーは口々に「この道合ってるんですか?」と愚痴ったり、良純がわが道を進んで迷子になってしまったりと、珍道中に。最終的には絶品焼肉、温泉にも辿り着けた一行だが、ジャニーズの先輩後輩の絶妙な距離感のトークが話題となった。 宮近は、2010年ジャニーズ事務所入所の25歳。2022年にはグループがジャニーズ初の全世界メジャーデビューし話題となった。東山は1979年に入所の56歳。1982年に少年隊に加入、現在はジャニーズ事務所所属タレントの最高齢に。この、今やジャニーズの“長兄”となった東山を、若手の宮近が呆れさせる場面があった。 歩いて焼肉屋を探す中、大先輩を前に「お腹空いた…」とつぶやくなど物怖じしない態度を見せていた宮近。バス停から1Km歩いたところでよほど疲れてきたと見え、良純に向かって「さっきあの道行けばって言ったのに、けっこう“こう”行きました(迂回しました)よ」と文句をポツリ。槙野らに告げ口され、これが東山の耳にも入り「スゴイな20代が良純さんに文句言うなんて」と呆れたように一言。良純は「時代ですから! 昭和じゃないですから」と寛容な態度だったが、宮近はこのやり取りを聞いても微笑んでいる様子が映されていた。 これを見たファンからは「石原良純に物怖じしない宮近くんわらった」「強心臓な宮近さんつよいw」「良純には文句言えても東には言えないんでしょw」「きっと文句言ってるつもり無いよね」「いい感じに後輩力高いから物怖じせず言っても許されそう」などの反響が。 その後も、天海祐希の名前をもじったギャグを披露するなど、自由な様子を見た東山から「天海にチクるぞ」とたしなめられる場面も。東山がいなくなった、油壺温泉入浴シーンでは「東山さんとご一緒できることなんてほんとにないんで」と感慨深げだったが、良純が「スイカを持たしていいのか?」と指摘。番組では、途中11kg超えのスイカを購入し、初めは宮近が持って歩いていたが、その後東山が持ち、槙野が持つという交代制で運んでいた。宮近は「オンエア上では僕しか持ってない(ように出来ませんか)?」とスタッフにカットをお願いするも、「全員カットかよ!」とタカらからツッコまれていた。 大先輩からも愛される、大物タイプかもしれない。
-
芸能 2023年08月07日 20時00分
完璧な“春日”で話題の俳優・戸塚純貴、作家とタッグで連載スタート! スクランブル交差点写真を公開
俳優の戸塚純貴と作家のくどうれいんによる新連載が、4日発売の『ダ・ヴィンチ 9月号』(KADOKAWA)にてスタートした。 >>全ての画像を見る<< 戸塚は、岩手県出身で2011年にドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011』(フジテレビ)で俳優デビュー。以降は、映画『銀魂Ⅱ』や主演ドラマ『かりあげクン』(BS松竹東急)など多数の作品に出演。今年4月期放送の『だが、情熱はある』(日本テレビ)では、オードリーの春日俊彰役を演じ話題を集めた。現在、主演ドラマ『スーパーのカゴの中身が気になる私』(中京テレビ)が放送中。先日、2024年春から始まるNHK連続テレビ小説『虎に翼』への出演も発表された。 今回、話題沸騰中の戸塚と、小説やエッセイ、短歌、俳句などで幅広く活躍する岩手県在住の注目作家・くどうによる新連載『登場人物未満』がスタート。時代の先端をゆく2人の“岩手県民”による、初タッグとなっている。内容は、戸塚を被写体にした1枚の写真から、くどうがインスピレーションを受け、物語を紡ぐというもの。 記念すべき第1回では、渋谷のスクランブル交差点で宙を舞う躍動感あふれる戸塚の写真が掲載。早朝の渋谷で多数撮影されたカットから、厳選された1枚に注目だ。それを受けたくどうの驚くべき発想の跳躍ぶりは、誌面を読んでからのお楽しみ。発売に際し、交差点の真ん中にしゃがみ込む戸塚のアザーカットが公開された。 連載について戸塚は、「同郷という繋がりから生まれたこの連載企画は自分にとって待ち望んでいたものでした。役のようで役ではない、存在しているようで存在していない世界にくどうれいんさんが命を吹き込んでくれます。身近な日常の景色に身を委ね、自分の活きた姿を見せ続けられたらと思っています」とコメントを寄せている。 同じくくどうも「現実はドラマではないけれど、日常はシーンのような会話の連続で、人はみな、スクリーンに映ることがなくても誰かの人生の登場人物だと思うのです。どんな人物の器にもつるりと滑り込んで役として立つ戸塚さんの力を借りて、この街のどこかにいるかもしれない人々を書いてみたいと思っています」と意気込みを語った。 同号の表紙と巻頭特集には、FANTASTICSの八木勇征が登場。エンターテインメント施設『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ・ハリー・ポッター』にて撮り下ろしたグラビアも掲載されている。
-
スポーツ 2023年08月07日 19時30分
阪神・浜地、突然の抹消に「懲罰降格では」疑惑浮上 岡田監督はDeNA戦の背信投球に愛想尽かした?
6日終了時点でセ・リーグ首位(56勝38敗4分)に立つ阪神。翌7日にNPBが公示した抹消情報が物議を醸している。 NPB公式サイトは7日、セで6球団・6名、パは1球団・3名が登録を抹消されたことを公示。阪神ではプロ7年目・25歳の浜地真澄が今季3度目の二軍降格となった。 今季の浜地は6日終了時点で「28登板・3勝1敗6ホールド・防御率5.84」とシーズン成績は今一つ。ただ、今季2度目の昇格を果たした7月5日~8月6日にかけては「10登板・1勝0敗3ホールド・防御率1.04」と安定した数字を残していた。 >>阪神・湯浅、佐々木朗希と同レベルの深刻事態に? 岡田監督が明かした故障が招く最悪のシナリオは<< 浜地の登録抹消を受け、ネット上には「え?最近はそれなりに投げてなかった?」などと疑問の声が上がった。一方、中には「昨日の守備ミスのせいだろこれ」、「DeNA戦のプレーが岡田監督の逆鱗に触れて懲罰降格になったのでは」、「試合後の監督、ミスだけじゃなくて球自体にも不満そうだったが…」といった、懲罰降格の可能性を指摘するコメントも見られた。 浜地は6日・DeNA戦、「3-2」と阪神1点リードの7回裏に2番手として登板。しかし、先頭・大和にいきなりヒットを浴びると、続く伊藤光の打席では犠打を処理後に一塁悪送球を犯し無死二、三塁のピンチに。これを見た岡田監督は、1死二、三塁となったところで浜地を降板させていた。 「7回裏は島本(浩也)が後続を抑え無失点で火消しを成功させましたが、『3-2』で勝利した後に取材に応じた岡田監督は『島本さまさまよ。島本がおらんかったら負けとる』と称賛。一方、大ピンチを招いた浜地については『あんな展開あったらアカンっていうことやんか。えー。しかし、ひどいよな』、『内角にあんなに甘い球がいくこと自体が、そら、もう力がないってことやからな。はっきり言って』などと酷評したことが伝えられています。こうした経緯もあり7日の浜地抹消は、6日の投球を問題視した岡田監督による懲罰の意味合いがあるのではという見方もされているようです」(野球ライター) 優勝争いの勝負どころを迎えつつある中一軍から外された浜地。残りのシーズンで再昇格を掴むことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2023年08月07日 19時01分
「おぐらが斬る!」日大アメフト部薬物汚染 大学は知っていた? 隠蔽体質は変わらず?
日大アメフト部薬物汚染問題、どうも数年前からこの問題はあったらしい。それが表に出てきたのは去年の春から「日大アメフト部の屋上で大麻を使っているのではないか」という告発文が、保護者から複数警察に寄せられていた。警察としては、家宅捜索を行うほどの証拠はなかったが、日大側に『こういう告発文がある』ということは伝えていたという。実は日大は2020年にも大麻問題が起こっている。このときはアメフト部ではなくラグビー部であった。この年にはラグビー部の元ヘッドコーチが暴行を繰り返していたことが発覚している。日大アメフト部が悪質タックルで問題になったのは、5年前2018年5月のことだ。もしかしたらその頃からすでに、大麻を使用する選手がいたのかもしれない。情報誌の『FLASH』によると「9年前から寮の屋上で大麻を吸う選手」がいたという報道もある。とすると、今回の事件でようやく表ざたになったということか。昨年12月、複数の告発文をうけて警視庁がアメフト部の学生を中心に『薬物乱用防止教室』を開いていたというから、警察はもちろん大学側も証拠がなかっただけで「知っていた」ということだろう。7月上旬にまた、保護者から「アメフト部の学生が寮で大麻を吸っている」という情報があり、7月6日に大学側が、調査をしたところ、大麻と覚せい剤の錠剤が発見された。だがこのことは林真理子理事長に知らされていなかったようだ。去年の10月に保護者から、「大麻を使用している部員がいるので調査してほしい」と言われながら、今年7月になるまで簡単な聞き取り調査くらいしかしていない。調査ができない・したくない理由があったのだろうか?しかも調査の後、なぜか日大は12日間も警察に報告をしていない。『日刊スポーツ』によると、この12日間中に大学側は、寮生全員に尿検査と、部員に対して1人数時間に及ぶ聞き取り調査も行ったという情報も出てきた。大麻の代謝物が尿から抜けるまで2~3日。覚醒剤は10~12日くらいだ。当然誰もが大学側の「証拠隠滅」「犯人隠避」を疑う。少なくとも大学側は、2週間もの間、違法薬物を所持していたとすれば、これだけで犯罪になるはずだ。どうも日大は5年前の悪質タックルや、前理事長の脱税事件の頃から、隠蔽体質のままであるようだ。今回、逮捕された部員は1名だけだ。もし複数人の使用が証明されると廃部もあり得る。8月8日に日大の林理事長と酒井学長が会見するというが、何を語るのか注目したい。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
社会 2023年08月07日 19時00分
玉川徹氏、マイナカード問題「ETCカード」と比べ物議「問題のすり替え」指摘も
7日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、レギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、マイナンバーカード問題について言及して話題となっている。 4日、岸田文雄首相が、トラブルが相次いでいるマイナンバーカードの対応を巡って会見を開き、来年の秋の健康保険証の廃止について、延期を含めた対応を取る考えを示した。 マイナカードと保険証を一体化した「マイナ保険証」については、別人の保険証情報が誤ってひもづけされたケースが7000件以上起きており、中には受診履歴を閲覧される事態も起きているという。 >>玉川徹氏、ビッグモーター不正問題「利用者は等級が下がるだけ」に疑問「保険料が上がる」の指摘も<< 首相は、マイナンバーカードと一体化した保険証を持っていない人全てに、保険証とほぼ変わらない「資格確認書」を発行することなどで、国民の不安払拭に努める考えを示した。ただ、この確認書を毎年発行すると241億円かかるという。 番組ではオープニングから、この話題について議論が交わされていた。玉川氏はまず「資格確認書」について、「いろいろ税金の無駄遣いを取材してきましたけど、税金を使うのはそれなりに意味があったりするんですよ。だけど、これに関してはほぼ100パー、無駄使いだと思いますよ」とバッサリ。 さらに、マイナ保険証の移行について「同じ政府がやってる、高速のETCカードってあるじゃないですか」と切り出すと、「2001年の導入から20年ぐらい経って初めて(高速の)係員を廃止するのをいつぐらいにしましょうかという話が出ている」と言及。 また、同氏は「(実際に)全国で係員が廃止になるのが2030年ぐらい。なぜならカードを持たない需要もあるからね」「係員がいなくなったとしても、料金精算機は置くと言ってるんですよ」と訴え、今回の件について「それに比べて本格導入からわずか3年ぐらいで廃止しようというのが、いかに極端に短いか。何をそんなに急いでやってるんだ」と批判していた。 これに対して、ネットでは「一緒にするな」「ETCカードとは前提条件がだいぶ違う気がする」「ETCとの比較は問題のすり替え」といった声が寄せられていた。
-
芸能
テレ東番組、唐突な放送休止? 過去放送分も非公開、“陰謀論”など取り上げていた
2023年06月09日 15時05分
-
レジャー
ハッシーの今週の推しウマはこの馬!(6月10日)
2023年06月09日 15時00分
-
芸能
森泉、娘と一緒にペンキ塗り DIYに夢中、今後はトリマー資格にも挑戦!
2023年06月09日 13時00分
-
芸能
ジャニーズWEST藤井「マジメです」女遊びしない発言に「暴露されちゃってる」指摘相次ぐ
2023年06月09日 12時15分
-
社会
ひろゆき、企業の学歴フィルター批判に「弱い犬ほどよく吠える」持論が賛否
2023年06月09日 12時00分
-
芸能
YouTuber、通行人に「人殺した経験ないですよね?」暴言 炎上商法狙いの指摘も呆れ声
2023年06月09日 11時50分
-
スポーツ
阪神、“ソフトB産”投手のブレーク相次ぐワケ 今季加入の大竹も絶好調、次に続く有力候補は
2023年06月09日 11時00分
-
芸能
佐藤健との不倫報道以来? 広末涼子、今回は事務所もスルー出来ずか
2023年06月09日 07時00分
-
社会
36歳夫、妻が性行為を拒否し激怒 妻の局部を指で引き裂き逮捕
2023年06月09日 06時00分
-
スポーツ
大谷翔平、最初の成功体験は小学生 “挑戦”を楽しむ原動力を明かす セイコー新CM完成、ボブルヘッドがもらえるキャンペーンも
2023年06月09日 00時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」いまや富裕層が痩せて筋肉がある時代
2023年06月08日 22時01分
-
社会
21歳建築作業員ら3人、警察官に爆竹を投げつけ逮捕 千葉で同様事件発生
2023年06月08日 22時00分
-
社会
56歳無職男、働く意志なく仕事に応募 交通費を騙し取り逮捕
2023年06月08日 21時00分
-
その他
職員室に盗聴器をしかけネタ集めるママ友に驚愕~こんな“ママ友”とは付き合うな!~
2023年06月08日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・佐藤、DeNA戦での態度に呆れ声「もう使う価値ない」 凡退の悔しさゼロ? 元コーチも問題視
2023年06月08日 19時30分
-
芸能
やす子、フジ番組“汚部屋”の掃除でG掴み「信じられない」ネット悲鳴
2023年06月08日 19時00分
-
芸能
EXIT兼近大樹、お泊まり風ベッドショットなどレアな限定特典写真解禁!“カッコよさ”を追求した1st写真集発売
2023年06月08日 18時15分
-
芸能
人気上昇中ドラマ『お嫁くん』視聴者離れ?「急に失速した」「面白かったのに…」落胆の声も
2023年06月08日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、“ミスター交流戦”濱口がファームで好投! 打倒パ・リーグへスタンバイOK
2023年06月08日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分