有吉弘行
-
芸能 2020年08月25日 20時00分
ギャンブル依存症を告白の青木さやか、過去には山里や若林ともトラブルか
青木さやかが『婦人公論.jp』の連載『47歳、おんな、今日のところは「……」として』にて、ギャンブル依存症だった過去を告白した。当時の彼氏にウソをついてまでパチンコに通ったことや、今も「やめた」のではなく、「やめている」という状況であることなど、自らの依存症について詳しく綴った。 >>青木さやかの「母娘の確執体験」に共感する女性たちの苦悩と葛藤…救われるための対処法は<< ネットでも、彼女の文章力や依存具合について、「もしかして青木さやか天才か?」「正直キャラ的には、いい感じしてなかったんですけど…嫌味のない文で、葛藤もよく伝わってきました」「青木さやかで初めて笑いました」といった声もある。 「青木は今年、公益社団法人『ギャンブル依存症問題を考える会』が制作した、ギャンブル等依存症対策啓発週間企画のTwitter連続ドラマ『ミセス・ロスト〜インタベンショニスト・アヤメ』にも出演。こちらは、コメディタッチながら、依存性の怖さを訴える内容となっています。青木も、自身の経験を生かして、一人でも多くの人を依存症から救いたいと活動しているようですね」(芸能ライター) そんな青木は、ローカルのフリーアナウンサーを経て芸人の道へ渡った異色の経歴の持ち主。過去に東京ダイナマイト・松田大輔らとユニットを組んでいたことは有名な話で、2003年にはピン芸人としてネタ番組でブレイク。『美しき青木・ド・ナウ』(テレビ朝日系)や『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)など、数多くのレギュラーを持っていた。しかし、芸人とのトラブルも多い印象もある。 「有吉弘行との確執は有名な話ですが、彼女は南海キャンディーズ・山里亮太に、『お前、スタッフから“お荷物”って言われているの知っている?』と言ったり、オードリー・若林正恭には、路上で正座をさせて説教をしたことがあったりと、後輩へキツく当たっていたことが明らかとなっています」(同上) 現在はバラエティーで培った“毒舌キャラ”を武器に女優業へシフトし、ドラマや舞台にと多くの作品に出演している青木。前述のコラムも評判が高いこともあり、今後は多方面での活躍が期待できそうだ。
-
芸能 2020年08月12日 12時10分
有吉の壁で“再ブレイク”を果たした芸人が急増! お笑い番組で実力を発揮か
『有吉の壁』(日本テレビ系)が好調だ。様々なシチュエーションで若手芸人が繰り出すネタに、有吉弘行がジャッジを下す。『内村プロデュース』(テレビ朝日系)を彷彿とさせる“芸人力”が試される番組として、2015年から不定期で放送されていたが、この度ゴールデンでレギュラー化。当初はゴールデン放送に反対する声も少なくなかったが、そんな心配をいい意味で覆す形で高視聴率を獲得。5月には放送批評懇談会が選定する「2020年5月度ギャラクシー賞月間賞」を受賞した。 >>レギュラー放送開始から3か月『有吉の壁』好評の理由は?<< 特にお笑い第7世代の芸人が台頭しているイメージがあるが、一度はブレイクをしたものの、現在は落ち着いてしまった芸人が“輝き”を取り戻しているケースがあるという。 「とにかく明るい安村は『安心してください。穿いてますよ』のネタでブレイクしていましたが、最近はその勢いも鳴りを潜めていました。しかし、同番組で躊躇なく坊主にしたり、自宅でバケツの水をかぶったりと大爆笑をかっさらっています。ネットでは、そんな彼を再評価する声が多くあります。間違いなく、番組を支える屋台骨の一人ですね」(テレビ誌ライター) また、パンサーの菅良太郎は、有吉が評価する芸人の一人。彼は、MCができる向井慧、バラエティー番組で大活躍する尾形貴弘の陰に隠れているイメージがあるが……。 「菅はパンサーでネタ作りを担当しているだけでなく、大喜利も強く、3人の中で一番“お笑い力”に長けています。そんな彼の才能を有吉は認めているのです。Twitterで有吉が菅のことを褒めたツイートをした際、ちょうど菅は飲んでいたそうで、飲み屋で号泣したらしいですよ(笑)。“お笑い力”があるものの、うまくアウトプットできていなかった芸人が、ストロングスタイルの番組にフィットするのは必然。今後も“じゃないほう”芸人が活躍する可能性だってあります」(同上) お笑い第7世代よりも少し上の世代であるタイムマシーン3号、シソンヌ、ジャングルポケットなど、番組内で新しいキャラクターを見つけて、ブレイクする芸人は多い。 彼らを育てる能力がある有吉がいる限り、実力ある芸人は世の中に“見つかって”いくことだろう。今後も、どんな芸人がスターになっていくのか楽しみだ。
-
芸能 2020年08月08日 12時20分
有吉弘行がもう中学生にハマったワケ ラジオで見せた別の顔とは
有吉弘行に気に入られる新たな芸人が現れた。それがピン芸人のもう中こと、もう中学生だ。もう中は、8月2日に放送されたラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)にゲスト出演。有吉と絶妙なコンビネーションを繰り広げた。 もう中は、10年来の番組の熱心なリスナーで、有吉のツイートも追いかけていた。だが、有吉はあえて無視する流れが前フリとしてあり、今回のゲスト出演となった。有吉はなぜか、もう中を「もうTHE中学生」と呼んでいた。 >>「本当に不安だらけでした…」もう中学生、テレビからは姿を消すも活躍が目覚ましい“新天地”<< もう中と言えば、段ボールなどを使った大掛かりなセットネタで知られる。当然、ラジオ番組で見た目は伝わらないため、今回は音ネタ関係の小道具を持参し、有吉らにプレゼン。もっともハマったのが、「地獄先生ぬ〜べ〜ゲーム」だ。「地獄先生!」と叫ぶと、もう中がDJの機材を操作し、「ぬ〜べ〜!」と音声が流れるもの。絶妙な間合いが笑いを呼んでいた。 さらに、有吉から振られる即興のお題に、もう中は鋭いスピードで答えていく。有吉から「無人島に一つだけ持っていけるお菓子」を問われると、もう中は「お菓子の部類に入るかどうかですが、おがくずを持っていきたい」、好きなアーティストは「『“ヘーコキ”ましたね』のMEN'S 5さん」といったやりとりが続く。 このシュールな展開に、伝説のラジオ番組『談志・円鏡歌謡合戦』(ニッポン放送)を思い起こしたリスナーも多いようだ。この番組は立川談志、月の家円鏡(後の8代目橘家圓蔵)の2人の落語家が即興のボケを延々と繰り返していくもの。あまりにもシュールなため、編集を担当したスタッフがノイローゼになってしまった逸話がある。有吉ともう中のやりとりもそうしたものだった。 もう中と言えば、見た目や喋り方に注目が集まりがちであるが、実際はかなりお笑い偏差値が高そうだ。有吉との共演がきっかけで、新たなキャラでブレークする可能性もありそうだ。
-
-
芸能 2020年07月04日 16時00分
レギュラー放送開始から3か月『有吉の壁』好評の理由は?
4月からレギュラー放送を開始した『有吉の壁』(日本テレビ系)が好評だ。5月6日放送の「有吉の壁 GWの壁を越えろ!2時間SP」が、すぐれた番組に贈られる「ギャラクシー賞」の2020年5月度月間賞を受賞した。 この番組はもともと、2015年から深夜帯を中心に不定期のスペシャル番組として放送されてきた。しかし、4月からは水曜日の19時という時間帯でスタート。この放送時間は、これまでの番組内容に合わないのではといった懸念要素もあったが、まったく問題はなかったようだ。なぜ『有吉の壁』は好評なのだろうか。 >>『有吉の壁』、“芸人が一般人を罵倒”シーンも批判ナシ? 見事なクレーム対策に称賛の声<< 一つはお笑いネタに特化した点にある。バラエティ番組によくある、芸人同士が絡むひな壇トーク的な企画はない。芸人が仕込んだネタを有吉が純粋にジャッジして行く。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、通常収録ができなくなると、自宅からリモート出演をしてネタを披露するコーナーも登場した。コロナ自粛で家にいる人も多くいたが、「安心して楽しめる番組」として多くの視聴者に印象付けられることになった。 4月22日の放送では、再放送パート内で千鳥の「バカ殿」のリハーサル風景ネタがそのままオンエアされ、3月29日に亡くなった志村けんさんを思い起こさせる粋な場面も見られた。 何よりこの番組が好評な理由は、有吉自身の思い入れの強さもある。ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)では、若手〜中堅芸人にチャンスの場を多く用意したいといった意気込みが語られていた。ネタ番組が減少している現在、チャンスを掴みたい芸人たちにとっては貴重な番組となって行きそうだ。ギャラクシー賞受賞を受けての6月28日の放送でも、新しい試みを始めているとさりげなく触れていた。 放送開始から3か月、順調な滑り出しを見せた番組は、今後さらなる進化を遂げて行きそうだ。
-
芸能 2020年06月19日 22時00分
千鳥ノブ、売れすぎて生活激変? 大悟からは愛車ベンツに不満、みちょぱ、有吉からもブーイング
レギュラー13本、CM9本。今や超売れっ子の千鳥に、あらぬ疑いがかかった。それが、「ノブが売れっ子になりすぎて変わってしまった」疑惑。18日放送の『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)では、後輩芸人ダイアン・ユースケから「売れてから飯に連れて行ってくれる回数がめっきり減った」、さらには「ビッグな芸能人とばかりつるんでいる」と告発。 >>千鳥・大悟、山里との飲み会に「大女優が入ってきて三つ指ついて…」意外なエピソードを明かす<< 実際ノブは、佐藤健とお互いの共通の趣味である「謎解き」ツアーに出掛けるほどで、呼び名もこれまでの「健くん」から「健」にしたいと願望を吐露。さらに最近では、大御所演歌歌手・藤あや子とも交流があるそう。 続けて、かまいたち山内健司からは「昔は庶民的な居酒屋しか行かなかったのに、先日食事に呼ばれた店は、1年予約が取れない食べログ4.8の超高級和食店だった。食事はおごってくれたが、帰りにもらったタクシー代が3千円で少し足りなかった」と恨み節を吐かれる始末。 このタクシー代事件について、“みちょぱ”こと池田美優からは「3千円!?なんでそこケチるの?」、有吉弘行からも「せこい」とブーイングが挙がると、ノブも痛いところを突かれたのか大笑い。 また、肝心の相方・大悟からは、彼への不満として愛車「メルセデス・ベンツ」を「ベンツ」とは言わずに、「メルセデス」と、ある意味“苗字”で呼ぶと暴露されていた。 しかもノブは、とにかく流行りものに目がないと告発され、「ももいろクローバーZ」や「BiSH」、「最終兵器彼女」などすべてにおいて「ミーハー」と共演者からコテンパン。最近はまっている作品が、韓国ドラマ「梨泰院クラス」「愛の不時着」と言うと、みちょぱから「大体、みんな知ってる」とけなされていた。 だが、そんなノブには意外にもSNS上では、「ノブのミーハーさ可愛いよね」「ベンツをメルセデスって言うノブ好き」と好感の声が。また、ノブへの不満を述べる大悟にも「相方への不満が不満になってないし笑 超仲良しコンビって紹介されるところも最高」という声が。売れて変わってしまうと、どうしてもイヤミな部分が出るが、なぜか、そんな「イキっている」ところも可愛らしく見えてしまうのが、千鳥の良さなのかもしれない。
-
-
芸能 2020年06月18日 22時00分
爆問太田「有吉は優しさだけで生きてきた」と称賛 “MC力で人の優しさがわかる”説に反響
爆笑問題の太田光が17日放送の『太田伯山(お願い!ランキング)』に出演。有吉弘行の意外な一面を暴露した。 太田と講談師・神田伯山がゲストの悩みを深堀りする同番組。ゆりやんレトリィバァをゲストに迎えたこの回では、ゆりやんの「バラエティで自分のことばかり考えて出過ぎてしまう」という悩みから話を展開。「周りは全体を見て動き、自分を面白くしてくれる時もあるのに、自分は自分のことばかり考え情けなくなる」と打ち明けると、太田は「難しいよ。お笑いはね」とゆりやんの気持ちに共感していた。 そんな太田に伯山が「有吉さんは結構(話を)振ってくれるイメージがある」と切り出すと、太田は「有吉は優しいよね、優しさだけで生きてきた」「親分肌なところがあり、面倒見がいい」と絶賛。そして伯山の「MCによってその人が優しいかどうか分かる」という意見に納得していた。 >>爆問太田、エゴサーチしていた過去を告白 中傷意見に「何の反論もできない」<< ネット上ではそんな太田のトークに対し、「太田さんの話を聞いて分かる〜ってなった」「今の時代、むしろ優しくないMCなんて居ない気がする。それこそ渡部(建)くらいだったんじゃ」「何気にMCに居るときのビートたけしは冷たいし、坂上忍はテンパってるのか無責任な所も多く目にする」といった声が挙がっていた。 他にも太田は、お笑い第7世代についても言及し、「第7世代はみんな達者、ミキもそうだし霜降り(明星)も達者」と絶賛。さらに伯山が「上の世代のトークってなんで(明石家)さんまさんとか、あんなに衰えないんですかね」と口にし、話が大物芸人に及ぶと、太田は「さんまさんはすごい。全部拾って全部自分のものにするからね」とさんまを称賛。伯山の「歴代、太田さんが会った中でトークが一番?」という問いには「圧倒的だよ」と即答し、「たけしさんも天才だよ、タモリさんもすごいけども、あんなに全部の隙を埋めてく人っていないよね」とさんまのすごさを口にした。 ゆりやんの悩みから、太田の他のお笑い芸人への熱い想いを聞くことができた貴重な放送になった。
-
芸能 2020年06月13日 14時00分
アンジャ渡部不倫騒動、芸人たちが笑いに変えて不快感も? 因縁の有吉弘行の発言にも注目
アンジャッシュの渡部建が複数の女性と不倫関係を持っていたと、『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。渡部は6月9日夕方に各局に出演自粛を申し出た。翌10日のスポーツ新聞各紙でも、不倫問題が大々的に報じられた。同日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、事務所の後輩芸人であるおぎやはぎの小木博明が「ダサい人だと思っていた」、その後の『直撃LIVE グッディ!』(同)では親交のあるカンニング竹山が「グルメは食い物だけじゃなかった」と、全体的に笑いにするトーンとして扱っている。これには、妻・佐々木希ほか女性に対する配慮の無さを指摘する声もある。 渡部は多くの芸人、タレントと親交があるだけに、今後もさまざまな意見が出てくることだろう。そこで気になるのは、“宿敵”とも言える有吉弘行の対応だろう。 >>不倫発覚しても好感度を下げない芸人も? 渡部と同事務所・東京03豊本のLINE流出騒動<< 有吉は渡部の「オシャレグルメキャラ」が気に入らないようで、常々批判してきた。東京・下北沢の安居酒屋で酒席を共にした時、「カッスカスのカワハギの刺し身をポン酢に付けて食っていた」といったエピソードはラジオ番組では鉄板トークの一つ。 あまりにも有吉が渡部をイジるため、『マツコ&有吉かりそめ天国』(テレビ朝日系)では、2人の対決ネタが恒例となるほどだった。こちらの番組でも「渡部に近寄る人間はメシ目当て」と暴言も登場している。さらに10日には、番組で使用した渡部を「ポン酢のビンで殴る」イラストをツイッターにアップし、「いつも良いイラストありがとうございます」とメッセージを添えた。これは有吉なりの渡部イジりであり、これはまだ“序章”とも言えそうだ。 やはり時事ネタへの言及も多い、日曜夜のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)では、何が語られるのか気になるところだ。記事内の引用について有吉弘行のツイッターより https://twitter.com/ariyoshihiroiki
-
芸能 2020年05月31日 15時00分
マツコが「号泣」するほどホレたしくじり芸人
コロナ禍で番組収録が立ち行かない中、リモート中継で成功したバラエティ番組がある。「有吉の壁」(日本テレビ系)だ。15年から13回の特番、2回の予選会を経て、4月8日からゴールデンタイムでレギュラー化された。有吉弘行と佐藤栞里が、商店街や公共施設などに潜んで即興ネタをするお笑い芸人をジャッジ。有吉の笑いの壁を、後輩芸人たちが体を張って越えようと奮闘するロケ番組だ。 しかし、緊急事態宣言の発令によって、ネタのストックが切れた。そこで誕生したのが、新企画「なりきりの壁を越えろ! スターのおもしろ自宅公開選手権」だ。そして、まさかのスターが誕生した。とにかく明るい安村だ。 安村といえば15年、ぽっちゃり体型でパンツ一丁、「安心してください。はいてますよ」のフレーズとポーズで人気に火がついた。ところが翌16年、売れないコンビ芸人時代から支えてくれた愛妻、小学生の娘を裏切る形で不倫。収録済みの番組やCMはお蔵入り、30本以上の仕事がキャンセルになる代償を負った。 そんな安村にとって、同番組は起死回生のチャンス。“なりきった”芸能人は、バスローブ姿の俳優・原田龍二。電話で温泉の仕事を受けるというシチュエーションから始まった。電話を切った後、「温泉のシミュレーションをする」ために、ボディシャンプーで体を洗った。そして、水が入った大きなバケツを、頭からバシャーン水とかぶってみせた。場所は、ガチの自宅のリビング。家族3人の巣である。 その後も続けて、もう2回。フローリングは大洪水。有吉は、ほかの芸人の自宅に画面を切り替えた数分後、もう1度、安村宅をのぞいた。映し出されたのは、たまりにたまった水を巨大モップでベランダに追いやる後ろ姿だった。 この姿に泣き、ホレ直したのがマツコ・デラックスだ。テレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」で、「安村さんて、なんでもっと人気出ないの? ほんとにハマってんだけど、もっと評価すべきよ。私も号泣してたんだよね」と大絶賛。ステイホームで、安村の悲哀に心を奪われたようだ。 安村は、今月27日に放映された同企画の第2弾に再登場。水道会社「クラシアン」のCMに出ている元体操選手の森末慎二をマネて、例のリビングで再び撮影。またもや、水浸しにした。部屋を汚すことに味を覚えたのか、パンサー・尾形貴弘は菅良太郎に自宅リビングの壁に落書きされ、さらば青春の光・森田哲矢は自ら自室のじゅうたんを墨汁で汚した。 ある意味、有吉の壁を越えることができた安村。マツコというお墨付きをもらったことで、今後、第3波が押し寄せるかもしれない。(伊藤由華)
-
芸能 2020年04月23日 22時00分
『有吉の壁』、千鳥大悟の志村さんネタが話題 編集の粋な計らいに「涙が出てくる」と称賛
4月22日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)で、3月29日に亡くなった志村けんさんにまつわるネタが流れる一面が見られた。この日は、番組前半に過去の名作である日光江戸村の回が再放映された。そこに千鳥の志村さんネタが登場したのだ。 千鳥が披露したのは、『志村けんのバカ殿様』(フジテレビ系)のリハーサル風景の一幕。テレビディレクターに扮した大悟が、カメラマン役のノブに「志村さんの白(塗り)が映えるか」チェックを求める。大悟にとってやり慣れないキャラクターのため、有吉弘行は「下手だな」と呆れていた。大悟は「(志村さんの)白が(周りの壁紙の)金を映やしちゃうんだ。反射しちゃうんだ」と訳のわからないフレーズを発し、こちらも有吉から「なるわけねえだろ」と強烈なツッコミを浴びていた。 このネタに関して、テロップによる説明などは特になされず、サラリと志村さんネタを流す粋な計らいに、ネット上では「やっぱり涙が出てくるな」「大悟にとって志村さんって恐れ多い存在でもあったとわかるな」といった声が聞かれた。 「ブレイクしそうなキャラ芸人選手権」では、ワタリ119による謎の北海道民キャラ芸人、けけもっちゃんも話題に。さらに、現在の状況をふまえて、芸人が自宅からネタを披露する「なりきりスターのおもしろ自宅公開選手権」も放送され、芸人たちが「リモート出演」した。パンサーの尾形貴弘はジャンボ尾崎のネタを披露しようとするも、途中で画面がフリーズ。有吉から「ついてないな、本当に尾形って」とツッコまれていた。通信トラブルもうまく笑いに変えていたと言えるだろう。ネット上でも「やはり有吉のツッコミがいいわ」「リモート番組って味気ないことも多いけれどれは笑えた」といった声が聞かれた。 この番組は、コロナ自粛下にあって「安心して楽しめる番組」として注目を集めている。再放映をうまく盛り込みながら、今回もしっかり笑わせてくれたと言えるだろう。
-
-
芸能 2020年04月20日 21時00分
井森美幸の“伝説のダンス”が復活? 何度も放送された当時の映像が使用不可になっているワケ
4月19日に放送されたテレビ東京のバラエティ番組『有吉ぃぃeeeee!』にゲスト出演した、タレント・井森美幸に称賛の声が相次いでいる。 『有吉ぃぃeeeee!』は、有吉弘行ほか芸人が芸能人の自宅にお邪魔し、ゲームをプレイするという内容で、主に若い世代に人気の高い番組。 今回番組が取り上げたゲームは、「ジャストダンス2020」というNintendo Switchのダンスゲームで、有吉ほか井森たちはこのゲームをプレイすることに。 井森と言えば、1984年に彼女が参加した「第9回ホリプロスカウトキャラバン」で、水色のレオタードを着て披露したダンスが、たびたびバラエティ番組で取り上げられ、「おかしい」「笑える」と話題になったことがあり、自由に踊るダンスゲームは彼女にとって「鬼門」とも言える存在であった。 有吉ほかレギュラーのタカアンドトシ、アンガールズ田中卓志らは「36年ぶりにあの伝説のダンスが見られるのでは?」と期待が高まる中、井森は世界的に著名なダンスミュージック「Flashdance... What a Feeling」を練習なしで踊ることに。 井森は嫌がりながらも踊り始め、最初は「振付が違う」「気持ちが入りすぎ!」「リズム感がない」と酷評していた有吉達だったが、芸歴36年目のベテランの意地を見せ、ガニ股ながらも意外とキレのある踊りを披露し、点数は星4つという高得点を記録した。 この意外な健闘ぶりに、有吉らレギュラー陣も「すごい」と大喝采。また、ネットでも井森の「変なダンス」しか知らない視聴者から「井森さんって意外と踊れるんだ」「ダンスのキレもよくてびっくりした」と好評であったという。 なお、井森がレオタード姿で踊っていた奇妙なダンスだが、当時は決して嘲笑されるようなクオリティではなく、応募者12万人の中からグランプリを獲得するなど評価されており、ダンスは決して下手なわけではない。 このダンス動画だが、『有吉ぃぃeeeee!』では当時の映像は流れずに、CGモデルで再現された映像が放送された。一説によると、スカウトキャラバン時に撮影された「井森ダンス」は、ホリプロの意向により封印扱いになっていると言い、長年放送されていなかった。 そのため、今回の「ニュー井森ダンス」はファン待望の映像だったと思われる。
-
芸能
有吉が嵐の櫻井に心を閉ざし続けている理由
2020年03月21日 12時00分
-
芸能
離婚危機報道の小倉優子「こりん星」を滅亡させたのは有吉弘行の一言?
2020年03月14日 16時00分
-
芸能
有吉弘行、『R-1』優勝者を予言していた? 『M-1』王者も的中させ注目集まる
2020年03月09日 12時20分
-
芸能
『オールスター後夜祭』1年ぶり復活、視聴者から芸人イジリに期待集まる
2020年03月07日 20時00分
-
芸能
有吉弘行が若い頃の写真を公開「菅田将暉越える」との声も 20年前はアイドルだった?
2020年03月06日 22時00分
-
芸能
たけし、松本、有吉、鬼越トマホークの毒舌芸は王道の系譜?
2020年02月29日 12時20分
-
芸能
「やめてほしくない」有吉が“敵わなかった”芸人が引退…過去には『細かすぎて』優勝も
2020年02月25日 21時00分
-
芸能
レギュラー消滅のガレッジセール、ゴリの宿敵はあの人気芸人?
2020年02月23日 20時00分
-
芸能
40代独身芸人の有吉弘行、今田や岡村よりも“結婚イメージ”がないワケ
2020年01月18日 12時10分
-
芸能
有吉弘行、やってみたかった“秘部”の脱毛でスッキリ! 深夜ならではのノリにレギュラー化望む声
2020年01月16日 22時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
