北海道
-
社会 2021年06月01日 22時00分
「刺すぞ」76歳男、コンビニでタバコを購入しようとし女性店員に激怒 脅迫の容疑で逮捕も否認
北海道旭川市のコンビニエンスストアで、76歳の男が女性店員を脅したとして、現行犯逮捕されたことが判明。その行動と理由に驚きが広がっている。 事件が発生したのは5月28日午前9時頃。76歳の男が旭川市のコンビニエンスストアに立ち寄ると、「刺すぞ」「馬鹿野郎」などと暴言を吐いたとして、脅迫の疑いで逮捕した。警察によると、男は当時店内で女性店員にタバコを購入しようと声をかけており、自分の意志通り動けなかったことに立腹し、犯行に及んだものと見られている。 警察の取り調べに対し、男は立腹したことは認めているが、「刺すぞとは言っていない」と脅迫の容疑を否認している。今後、捜査が進んでいくものと思われるが、被害者の存在や目撃証言、防犯カメラなどを確認すれば、犯行を立証できるはずだ。 男の異常行動に、「自分もコンビニエンスストアで働いているが、タバコを吸わない人間にとっては銘柄を言われてもわからない。76歳の男が適当なことを言って店員を困らせたことが原因だろ」「警察が来て逮捕に至るということは、よほど態度が悪かったということ。76歳にもなって救いようがない」「そもそも近頃はタバコを吸わない人が多いし、銘柄もそんなに知らない。高慢な態度で誘導できない男が悪い」と怒りの声が上がる。 >>「店舗に対する腹いせ」76歳の自称僧侶、コンビニで成人雑誌などを盗み逮捕<< また、「コンビニでタバコを売るのをやめたらどうか」「コンビニの店員はただでさえやることが多いのに、売る必要があるのか」「コンビニで働いていたことがあるけれど、タバコは本当に面倒だった。あんな体に悪いものを売る必要はない」と言う意見も出た。 店員に高慢な態度を取った76歳の男。いい歳をして、情けない。
-
社会 2021年05月28日 11時55分
50歳男、ICカードをタッチするふりをしてバス降車 指摘され「払った」と逆上
北海道札幌市豊平区で、50歳職業不詳の男がバスを無賃乗車したとして詐欺の疑いで逮捕されたことが判明。その姑息な行動に怒りの声が上がった。 警察によると、男は26日午後6時頃、札幌市豊平区の中の島2条1丁目から2条8丁目まで乗車したバスの運賃110円を、ICカードをタッチするふりをして降車しようとした。不審な様子に気がついたバスの運転手が「料金を払っていない」と指摘すると、「払った」と逆上。運転手が通報し、詐欺の疑いで逮捕された。 男はこれまでにも、ICカードをタッチするふりをして降車する行為を繰り返しており、バス運転手が警戒していた。警察の取り調べに対し、「理解できない。意味がわからない」と容疑を否認している。現在、警察が捜査を進めているが、今後ICカードの支払履歴などを確認すれば、支払いの有無が判明するものと思われる。 この事件に、「ICカードなら支払いが行われた場合、音も出るし運転席や読み取り機に表示が出る。 運転手がそれを確認していないんだから、支払いがされていないんだろ」「履歴が出るし、確認すれば一発でしょ。指摘されて逆上するのも、犯罪者特有の行動だよ」「調べればすぐわかる。ふざけるなと言いたい」と怒りの声が上がる。 >>町営バス、3年間も2つの停留所に運行せず行政処分 その理由に驚き広がる<< また、「札幌市の特殊運賃区間通常大人210円が110円で良い人。なんとなく事情はわかった」「おそらく何かが欠けているんだろうと思う。」「責任能力がない人なんでしょうね。バス運転手としては相当迷惑だね」「知的障害者が堂々と料金をごまかして去っていく姿を見たことがある。いくらなんでも酷い」という指摘も出た。 バス会社は運賃を得ることで成り立っている。いかなる理由があろうと、ごまかすような人間は乗るべきではない。
-
社会 2021年05月20日 22時00分
88歳男、他人の住宅前で下半身を露出し逮捕 動機は「立ち小便をするためだった」
北海道旭川市で、下半身を露出していたとして88歳の男が逮捕されたことが判明。その行動と呆れた言い訳が話題になっている。 男は18日午後4時過ぎ、旭川市永山3条の住宅前で下半身を露出する。その様子を見た30代の女性が付近にいた男性に相談し、男性が立ち去ろうとした男を追いかけるとともに警察に通報。結果、駆けつけた警察官が男を公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「(下半身を)出したことは認めるが、立ち小便をするためだった」などと容疑を否認しているという。仮に立ち小便をする意図で下半身を出したとしても、公然わいせつ罪になる可能性は極めて高いうえ、他人の住宅で立ち小便をすることも許されない行為なのだが。88歳男の行動に、「目撃した女性は、かなり怖かったと想う。何もなくてよかった」「露出狂ではないと主張したかったんだろうけど、立ち小便も軽犯罪法違反になりますよ」「高齢だからという理由で犯罪が許されるのはおかしい。しっかり逮捕してくれてよかったと思う」などと男に怒りの声が上がる。 >>スーパーマーケット店内で下半身を露出し大便した男に罰金刑 「甘すぎる」処分に不満の声も<< 一方で、「トイレと住宅の見分けがつかなくなってるんじゃないのか」「この世代の人って、平気で立ち小便するイメージ」「立ち小便は汚いし、臭うし、環境が悪くなる。不起訴で終わる可能性が高いけど、こういう案件はきちんと処罰してほしい」などという指摘もあった。 何歳であろうと、下半身露出と立ち小便は犯罪である。
-
-
社会 2021年05月19日 23時00分
46歳無職男、駅構内で大音量の音楽を流し高校生に注意され激昂 スピーカーで暴行し逮捕
北海道札幌市の地下鉄東豊線「北13条東」駅で、17歳の男子高校生を暴行し怪我をさせたとして、46歳無職の男が逮捕された。 男は17日午後2時過ぎ、東豊線「北13条東」駅構内で、券売機付近にいた高校生複数人に声をかける。すると、高校生の1人が男のスピーカーから大音量の音楽が流れていることを指摘した。 高校生から指摘を受けた46歳の男は激昂し、所持していた小型スピーカーで高校生の頭を殴るなど暴行し、頭から血を流す怪我を負わせた。その後、男は立ち去ったが、地下鉄職員が追跡し駐輪場で取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡し、傷害の疑いで逮捕された。 警察の取り調べに対し、男は「スピーカーで音楽を流していることを指摘され、カッとなってやった」などと容疑を認めている。自分の子どもほど年齢の離れた男子高校生に怒り、暴行して怪我をさせるとは、全く情けない行動と言わざるを得ない。 >>「どこの学校や」45歳女、道を歩いていた女子中学生を恫喝し暴力 「指先で叩いたくらい」と釈明<< 男の犯罪に、「これは酷い。46歳にもなって高校生を殴打するなんて。注意を与えたのも、男の勝手な正義感から来るものだったんじゃないか」「公共の場で音楽を大音量で聴いているような人間に注意されたくない。しかも無職だし。意味がわからない」「意味不明な人間はどこにでもいる。変なやつとは話さないのがベストだね」と呆れの声が上がる。 また、「こういう人って何回も同じことを繰り返すと思う。軽微な犯罪なんて本来はないし、再発防止策を講じてほしい」「大音量で音楽を聴いている人間をたまに見かけるけど、注意する人なんか誰もない。怖い」「真面目に生きている人間がバカを見る。嫌な世の中だよね」と怒りも上がることになった。 大音量で音楽を聴く行為は明らかに迷惑。指摘されても、致し方ない。
-
社会 2021年05月15日 16時00分
評判ダダ下がりの鈴木北海道知事は、大阪の吉村知事の二の舞?「道民の気持ちをわかっていない」の声
このところ評判がダダ下がりなのが、鈴木直道北海道知事だろう。 北海道では札幌市を中心に新型コロナウイルス感染者が急増し、人口密度の低い地方の町村でも感染者が出ている。今後、北海道全域への緊急事態宣言の発出も検討されている。 これまで、鈴木知事主導で独自に進められてきた、北海道のコロナ対策は一定の効果を出したのだった。札幌市では感染者が拡がったものの、当初は死者ゼロの状態が続き、そこには的確な患者の振り分けのほか、独自の健康状態管理アプリの導入などがあると言われてきた。飲食店の時短営業要請なども行ってきた。 鈴木知事と言えば、東京都職員、夕張市長などを経て2019年の北海道知事選で当選。当選時38歳の全国最年少知事として話題になった。若いイケメン系の知事という点で、大阪府の吉村洋文知事と比べる声も多く聞かれた。両者ともに独自のモデルでコロナに対抗し、当初は高い評価を受けるも、最終的には感染者が急増してしまった。 >>橋下徹氏、玉川徹氏に「批判の嵐ばかり」と苦言 吉村知事のコロナ対策に持論で「甘い」の声も<< 鈴木知事の失策と言えるのが、5月5日に行われた東京オリンピックのマラソン競技のテストイベントとして行われた「北海道・札幌マラソンフェスティバル」だろう。沿道には「五輪中止」のプラカードを掲げる人物も見られた。鈴木知事は与党の自民党と公明党の推薦を受けて当選している。そのため、「自民党や菅総理にベッタリなんだろうな」「道民の気持ちをまったくわかっていない」といった声がネット上では聞かれる。さらに、秋元克広札幌市長は野党の推薦を受けて当選しているため、与党系の北海道知事と野党系の札幌市長の間で「歩調が合っていない?」といった指摘もある。 さまざまな側面があるとは言え、鈴木知事のコロナ対策に対して批判の声が止むことはなさそうだ。
-
-
社会 2021年05月14日 22時00分
「店舗に対する腹いせ」76歳の自称僧侶、コンビニで成人雑誌などを盗み逮捕
北海道長沼町の76歳自称僧侶が、コンビニエンスストアで成人雑誌など3点を盗んだとして逮捕されたことが判明。その煩悩にまみれた行動に呆れの声が上がっている。 男は4月18日、長沼町のコンビニエンスストアで新聞紙を盗むと、28日週刊誌、5月5日に成人向け雑誌を次々と盗んだ。被害を受けたコンビニエンスストアのオーナーが警察に通報し、事態が発覚。店の防犯カメラを検証した結果、同町に住む76歳の自称僧侶の犯行であることが発覚。窃盗の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「被害店舗に対する腹いせと自分で使用するため」と容疑を認めているという。現在のところ、「腹いせ」が何を意味するのかは不明だが、自分で「使用する」ため、成人雑誌などを盗んだというのが、真相のようだ。 >>56歳無職男、コンビニでリンゴを9個を万引きし店員をハンマーで脅す 異常な行動に怒りの声<< なんとも情けない犯罪に、「煩悩だらけ。こんな僧侶、日本に必要ない。辞めてもらいたい」「僧侶って煩悩を払うため修行しているんじゃないの? なんのための僧侶?」「僧侶じゃないんじゃないの? 自己申告制であることは、間違いなさそうだけど」「76歳でこの行動。元気と言えばそれまでだけど、かなり迷惑だよね」と呆れの声が相次ぐ。 また、「使用するため」と供述していることについて、「何に?」「かなり適切な表現だと感じる」「欲望に正直な発言だけど、僧侶だよね?」「あまりにも露骨な表現なんだけど、盗みは良くないよ」「盗まずに買えよ。僧侶ならそれなりに儲けているんだろ」と怒りの声も出た。 何を考えていたのかは不明だが、窃盗は犯罪である。人に迷惑をかけるのは、止めるべきだ。
-
社会 2021年05月06日 22時00分
24歳漁師の男、子ども用のお菓子を食べ妻と口論 顔を拳で殴って逮捕
北海道北見市で、20代の妻の顔を殴るなど暴行し怪我をさせたとして、24歳漁師の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に怒りの声が相次いでいる。 事の発端は4日午後、妻が子どもに食べさせようと取っておいたお菓子を男が食べてしまったこと。妻が「うざい」などとクレームを付けると男が逆上し、髪を掴んで引っ張った上、顔面を拳で殴った。 5日になり、男は傷害容疑で逮捕される。当時、幼い子どもが部屋にいたが、被害はなかったとのこと。この夫婦は1月にもトラブルを起こし、警察に相談があったそうで、妻の身体には今回の事件とは関係ないと思われるアザも発見されているという。警察では男が常習的に妻へ暴力を振るっていたものと見て、捜査を進めている。 些細なことで妻を殴るという事件に、「お菓子を理由に激切れして逮捕されるとか恥ずかしい。被害者の妻は、それでも関係を続けるつもりなんだろうか」「子どものお菓子を食べるなんて幼稚過ぎる」「前々から暴力が酷かったんだろうけど、それでも離婚せず旦那に『うざい』という。色々と闇が深い事件だと思う」と怒りや驚きの声が上がっている。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う不安などにより、DV相談件数が増加している。今年1月に内閣府が発表した2020年度のDV相談件数は、昨年11月までの総数が13万2355件に上り、過去最多だった。 夫婦には様々な形があると言われるが、暴力に耐えながら生活することは、極めて不健全である。仮に被害を受けている場合は、速やかに警察へ相談してほしい。
-
社会 2021年04月28日 23時00分
31歳母親、寝ている娘の顔に熱い味噌汁をかけ火傷させる「イライラした」などと話す
北海道千歳市で、10代の小学生の娘に味噌汁をかけ火傷を負わせたとして、31歳の母親が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に怒りの声が殺到している。 女は22日午後9時頃、自宅で寝ていた娘の顔に熱い味噌汁をかけ、全治2週間の火傷を負わせた疑いが持たれている。事件を把握した児童相談所が警察に通報し、容疑が固まったため、27日に傷害の疑いで逮捕となった。 我が子の顔に熱い味噌汁をかけるという異常行為。警察の取り調べに対し、女は「娘の生活態度を注意していたが、反省なく寝ていたためイライラした」「熱い味噌汁をかければ起きると思った」などと話し、容疑を認めているという。警察は今後、女が娘に虐待をしていた可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。 >>42歳母親、16歳娘の頭をギターで殴り逮捕 頼んだ買い物をしてこなかったと腹を立てる<< 子を持つ親とは思えない行動に、「酷すぎる。子は親を選べないし、こんなことをされたら心に一生傷が残る。二度と一緒に生活させないでほしい」「うちの娘も言うことを聞かないし、殴ってやりたいと思うこともあるけれど、そこを我慢するのが親というもの。本当に自分の腹を痛めた子だったのか?」「恐ろしい。顔の火傷や一生残ったら、それこそ女の子だし大変。異常だ」と親の行動に憤りの声が上がる。 また、「味噌汁をかけても何も変わらない。本当に言うことを聞かなくてイライラしていたのなら、出て行かせるなど、他の方法があったはず」「正直言って気持ちはわかる。言うことは聞かないし、生意気だし、自分の遺伝子を持っていることが悲しくなる。でも、暴力を振るおうとは思わないよ」という指摘も出た。 異常すぎる事件。被害を受けた娘が今後、健やかに生きていけるような環境を構築してもらいたい。
-
社会 2021年04月27日 22時00分
46歳無職男、親にマスク未着用を注意され包丁を向け脅迫「何を言ったかは覚えていない」容疑を一部否認
北海道札幌市豊平区の住宅で、実の父親に包丁を向けて「刺してやる」と脅迫したとして、46歳無職の男が暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕された。 逮捕された男は25日午後4時頃、同居していた73歳の父親に刃渡り17センチの包丁を向け、「刺してやる」と脅迫した疑いが持たれている。中年の子どもが長年育ててくれた親をなぜ殺そうとしたのか。その理由は、新型コロナウイルス時代特有のマスクだった。 警察によると、男はスーパーマーケットで偶然両親と遭遇。その際、男はマスクを着用しておらず、母親はそのことを厳しく注意していた。その後、両親と男が自宅に帰り、改めて両親がマスクをしなかったことを注意すると、息子である男が刃渡り17センチの包丁を持ち出し、父親に「刺してやる」と脅した。 身の危険を感じた両親が警察に通報。駆けつけた警察官にその場で逮捕された。取り調べに対し、男は「刃物を向けたことは認めるが、何を言ったかは覚えていない」と容疑を一部否認している。警察は普段の様子なども含め、調べていく方針だ。 >>65歳男、地下鉄内で子どもの足が当たり激怒し父親のマスクを引きちぎって逮捕<< 事件を見る限り、スーパーマーケットでマスクをしなかったことを厳しく注意した両親の行動は真っ当なもの。それに逆上し包丁で脅すのは、あり得ないと言わざるを得ない。 この事件に、「今の状況でマスクをしない人間って基本的に頭がおかしいと言わざるを得ない。正直誰も何も言えない状況だよね」「マスクをしてないやつはこうやって逆ギレするので、本当に危険だね」「親はかわいそうだけど、自分の息子だし、自業自得な部分もあると言わざるを得ない」という同情や親の責任を問う声が上がった。 「現在の常識」を教えたにもかかわらず、刃物で脅されてしまった両親。その心境は、察するに余りある。
-
-
社会 2021年04月27日 11時55分
30歳男、喧嘩に巻き込まれた子どもを見て怒り 8歳男児のフードを引きずるなどし怪我を負わせる
北海道札幌市東区で、8歳の男児を暴行したとして、30歳の男が傷害の疑いで逮捕されたことが判明。その行動や動機が物議を醸している。 男は16日午後3時半過ぎ、札幌市の路上で8歳の男子児童に対し、着ていたフードを引きずるなどして、両膝を打撲し、首を捻挫する全治1週間の軽傷を負わせた疑い。警察によると、当時男の息子と被害に遭った同級生の児童は喧嘩をしており、そこに父親である男が介入し、暴行したものと見られている。 警察の取り調べに対し、男はフードを掴んだことは認めているが、一部については否認している。男としては自身の息子が喧嘩に巻き込まれたことに憤慨したものと思われるが、結果として暴行し全治1週間の軽傷を負わせてしまうのはやりすぎと言わざるを得ない。 >>37歳男、公園で小学生2人と言い合いに 首を絞める、腹を蹴るなど暴行し逮捕<< 男の行動に、子を持つ親からは「自分の子どもが暴行されれば、自分も同じことをしたかもしれない。我慢しなければいけないのはわかるけど…」「実際、当時の状況がわからない。親が手を出すということは、よほど力の差があるような行動をしていたのではないか」「供述通りフードを掴んで引きずって引き離しただけなのでは」と同情的な声が上がる。 一方で、「気持ちはわかるけど8歳の子どもだし、両者の言い分を聞いてなだめるべきだった」「結果に怪我をさせてしまったのなら、その責任は負わないといけない」「大人なら止めるくらいに留めておかないと」「ちょっと大人気ないと言わざるを得ない行為だよね」と男の行動を疑問視する声も出た。 男はもちろんだが、被害を受けた男児も、反省が必要と言えそうだ。
-
社会
49歳男が口論の末暴行、怪我を負わせる 理由は「布マスク洗える、洗えない」
2020年04月16日 19時00分
-
社会
44歳アルバイトの男、妻の浮気と金遣いに怒り暴行 「浮気されても仕方ない」辛辣な声も
2020年04月10日 19時00分
-
社会
ノコギリを振り回し「飯を食わせろ」高齢夫婦に要求 30分居座り2000円奪う、逃走中の犯人に恐怖の声
2020年03月31日 12時10分
-
社会
34歳中学教師が妻に暴力で逮捕 その理由、「子供ばかりでかまってくれないから」に呆れ声
2020年03月10日 06時00分
-
社会
48歳無職女、ホテルに侵入しフリードリンクを飲み逮捕 信じがたい言い訳に唖然
2020年03月04日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分