-
芸能 2019年07月20日 18時00分
少年隊・東山、大みそかの大役に就任? 夫妻で司会の噂も…
少年隊の東山紀之が、NHK総合・ラジオ第1で8月17日に放送される「第51回思い出のメロディー」で初めて司会を担当することが16日、同局の音楽番組「うたコン」内で発表された。 同番組は、1969年にスタートし、今年で51回を数える夏の大型音楽番組。視聴者からのリクエストを中心に、令和という新しい時代にこれからも歌い継ぎたい名曲、昭和・平成とニッポンに勇気と元気を与えてくれた名曲の数々を届ける。 出演歌手、ゲスト、見どころなどは後日発表。8月3日に東京・渋谷のNHKホールで公開収録を行うというが、昨年の同番組の司会は、妻で女優の木村佳乃が務めていた。 「別名『夏の紅白』とも呼ばれる同特番だけに、昨年は木村の名前が紅白の司会に急浮上していたが、結局、司会に就任することはなかった。とはいえ、今回、夫の東山にバトンタッチしたことに、NHKサイドの意図を感じずにはいられない」(音楽業界関係者) 今年は、令和初の開催となる大みそかの紅白歌合戦。新元号となって早々の先日、数多くの人気男性アイドルたちを育て上げ、日本の芸能史に輝かしい功績を残したジャニーズ事務所・ジャニー喜多川社長が亡くなった。 NHKと同事務所の関係が深かっただけに、紅白では追悼企画が検討され始めているというのだ。 「通常の出場枠とは別に、ジャニーズのタレントたちが出演して、ジャニーさんを追悼するコーナーが設けられるようだ。そのコーナーの司会を、東山・木村夫妻が務めるのではとささやかれ始めている。結婚後、2人の公の場での2ショットはなかったはずで、それだけでニュースになる」(芸能記者) どうやら、大みそかまでジャニーさんの“追悼モード”が続きそうだ。
-
芸能 2019年07月20日 16時00分
ポスト宮崎駿は誰? 新海誠『天気の子』など、アニメ映画が乱立
映画『君の名は。』の新海誠監督の最新作『天気の子』が封切られた。公開前から低評価で、賛否が分かれている同作だが、アニメ界は新海監督を先頭に、早くもポスト宮崎駿探しが始まっていると言われている。令和を迎えて、さらに激しくなる後釜レースの行方とは? やはり、まずその筆頭格に挙げられるのが新海監督だろう。同氏は現在46歳。宮崎監督が78歳ということを考えれば、あと20〜30年は第一線で走れるのではないか。だが一方で、死角もある。『君の名は。』では頭1つ抜けたが、それまでの志向としてはマイナー作品が多数。興行的に完全に失敗だった作品もある。さらに今回の『天気の子』も、“世に問う”的なもの。子どもからお年寄りまで幅広い世代の心をつかんできた宮崎監督とは、一線を画している。 先月21日公開されたアニメ長編『きみと、波にのれたら』。メガホンを取ったのは湯浅政明監督。湯浅監督といえば2017年、映像化が難しいとされた森見登美彦の同名小説『夜は短し歩けよ乙女』をスクリーンに乗せたが、難解な作品をさらに難解にしたという一部批判もあった。だが、この『きみと---』は、同氏ならではの爽やかさな持ち味は残しつつ、素直なストーリー運びが注目を集めた。今後、どう大化けするのだろうか。 2009年『サマーウォーズ』、2012年『おおかみこどもの雨と雪』、さらに『バケモノの子』で58億円の大ヒットを記録、新海監督と双璧をなしていた感のある細田守監督。だが、昨年の『未来のミライ』の興行収入が、『バケモノ−−』から40%減というまさかの事態に。「こんな映画だと思わなかった」と良くも悪くも驚きのリアクションで迎えられた。どう挽回するのか。 ジブリイズムを継承しているのが米林宏昌監督。2010年公開の『借りぐらしのアリエッティ』で歴代最年少監督に就任。 その勢いで2014年に18年勤めたジブリを退社し、翌年独立した。だが、在籍最後となった『思い出のマーニー』を失敗作とする識者が続出。2017年『メアリと魔女の花』でなんとか面目を保ったものの、以来長編は手掛けていない。 ここまで各監督を挙げてきたが、日本のアニメ映画=ジブリというイメージはいずれも崩すことができていない。そんな中、宮崎駿監督が一度引退宣言したものの、新作『君たちはどう生きるか』を手掛けることが明らかになった。彼の天下はいつまで続くのだろうか。そして、直近のアニメ界の話題は、何より『けいおん!』などで知られる京都アニメーション火災だろう。未来を担う気鋭のアニメーターたちの志が失われたことの損失は計り知れないが、表現することを恐れず切磋琢磨してほしい。
-
レジャー 2019年07月20日 15時15分
「見落としそうな馬がいる」中京記念 藤川京子の今日この頃
今の東京コースの時計は当てにはなりませんが、それでもプリモシーンの前走のタイムは魅力的です。後ろから行く馬で、持ち時計が良いというのは心強いです。東京は左回りで、今回の中京と同じです。しかし、東京は直線の距離が長いので、最終コーナーを回ってから、後ろにいた馬も直線を走る態勢を整える直線距離の余裕がありますが、中京は直線の距離は東京より短いので、最終コーナーを回ったら、直ぐに追い出さなくてはなりません。この馬は中山でも好成績があるので、早めの追い出しで、外への膨らみを押さえながらコーナーを上手に回れる筈。特に、ここ2戦は2着を連続しているので、好調なのだと思います。 NHKマイルカップでも牡馬と戦って5着だったので、牡馬を恐れる事も無いと思います。当日の天気も何とか持ちそうな予報も出ています。太陽が出るより、曇りの良馬場が良さそうですが、夏に強い牝馬は迷信かもしれませんが、このレースはチャンスだと思います。そろそろお父さんのディープインパクトの血が目覚めて来るかもしれないと期待しています。 それに対するのが、父ディープインパクトの天敵だったハーツクライを父に持つカテドラル。この馬は後ろからの競馬を覚えてから好成績で、前走NHKマイルカップでは、勝った馬と0.1秒差の3着。末脚が効く馬です。しかも一番大外から来たので、走ってきた距離は一番長いと思います。問題は、東京ほど直線は長くないので、馬体の向きを出来るだけ早く縦にして、追い出し態勢に出来るかが勝負の分かれ目です。斤量は前走の57kgから4kg軽くなるので、有利にもなります。 また、牝馬に注目すると、ミエノサクシードは、4走前のターコイズSでは、プリモシーンと一緒に走っています。その時は両馬とも8、9着と成績は振るいませんでしたけれど、両馬共に東京の上がりタイムは、ペースを考えれば好タイムだったと思います。この馬は昨年もこのレースに出走していますが、7着でした。戦歴を見ると、左より右の方が良いのかもしれませんが、それでもプリモシーンの方が先着していたので、実力はある程度見えてきます。 今度は、逆に前で競馬をする馬を探すと、斤量が52kgになったクリノガウディー。前走より5kg軽くなりました。過去データでは、このレースは前残りの馬券絡みも多いのです。4走前の朝日杯FSは、NHKマイルカップで勝った馬と戦い2着でした。左より、右回りの方が良さそうには見えますが、ペースが速くなければ内々の最短距離で持ちこたえてしまうかもしないと思ったのも、この中京競馬場が東京より直線が短いので、末脚組が届かないかもしれないと思ったからです。それと、斤量52kg組のグルーヴィット。両馬ともNHKマイルカップでは惨敗でしたけれど、レベルが高かったと仮定すれば、仕方ない事だったのかもしれません。 ヴィクトリアマイルのレベルが万が一、それほど高くなかったとすると、ロードクエストも見えてきますし、このパターンだと、端を切るコスモイグナーツのまさかの前残りが恐い気もしてきました。 それと、見落としそうになったキャンベルジュニア。歯車が噛み合わない事が続いていますが、良馬場ならそろそろ一発あるかもしれません。ワイドBOX 7、14、16、5ワイドBOX 14、10、11、6
-
-
社会 2019年07月20日 15時00分
スペインで「おひとりさま」は変人扱い? “日本の常識”が通用しない海外での外食事情
海外旅行に行くと、レストランで食事をする機会は多いだろう。しかし、外食をする際、日本では普通だと思っていることが、海外では不思議がられたり、マナー違反になることもあるようだ。 日本では一人でランチを楽しんだり、一人でカフェでまったりするのはよくあることだ。しかし、そういった文化がないのがスペインとギリシャだ。スペインとギリシャでは食事は大勢でするもの。一人で食事をしているのは奇妙に見えるようだ。観光地では、おひとりさまに慣れているレストランも多いが、少し観光地を離れると、おひとりさまは不思議な存在。一人で食事をすることに違和感があるため、一人の人を見つけると近くのテーブルの人が「こっちに来る?」と声を掛け、自分たちのテーブルに混ぜようとすることも珍しくない。声を掛けられると戸惑うと思うが、そこはお礼をして混ぜてもらうことがマナーのようだ。 他のヨーロッパの国でも日本とは異なる、外食での独自の文化が存在する。 ドイツでは、「席がなければ相席は当たり前」という文化がある。日本でも食堂などで相席になることはあるが、ドイツの場合、よほどの高級レストランでない限り、相席をすることは日常茶飯事。座っていると「この席、空いていますか?」と話しかけられ、空いていたら相席を認めるのがマナーである。スペインやギリシャのように互いに仲良く話をすることはないが、4人席に知らない2組のカップルが座ることも珍しくない。相席文化がない観光客は、席が空いていたとしても、相席を断ってしまう人もいる。この行動は冷たい人だと思われることもあるようだ。よほどのことがない限り、相席を受け入れるほうがいいかもしれない。相手にとっても失礼にならず、自分も現地に馴染むことができるからだ。 “らしい”独特のマナーがあるのがイタリアだ。日本では店員がコップやお皿を割ると、すぐさま「失礼しました」と謝罪し、申し訳ない雰囲気が漂うが、イタリアはその反対だ。店員が何かを割るたびに客は拍手をするのがマナーなのだ。これはイタリアには「コップやお皿が割れると縁起がいい」という言い伝えがあるからだという。時には物が割れた時に隣の人と乾杯をすることもあり、割れ物はその場の雰囲気を盛り上げてくれる。こうした風習は、イギリスやブルガリアの一部の地域でも見受けられるという。 食事は海外での楽しみの一つだ。その国のマナーを知っておくと外食がより楽しめ、美味しい食事だけでなく現地の人と触れ合える、最高の異文化体験となるだろう。
-
レジャー 2019年07月20日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月21日)中京記念(GIII)他1鞍
【先週の結果】 先週の的中は以下の通り。・函館11Rが◎→△→○で決まり、3連複10,240円。【今週の予想】☆函館3R 3歳未勝利(ダート1000m) このメンバーなら一発の期待ができるヒマワリを本命に。ここ2走は9着→14着に敗れているが、3走前は中団から脚を伸ばして3着に入っており、未勝利を勝てるだけの力はある。ダートはデビュー戦で大敗しているが、その時は息が出来ていなかったため参考外で良い。スタートは遅れたが、二の脚良くスッと中団前目の位置を取れたことからも、ダートが合わないことはない。今回は初の1000mで、テンのスピードについて行けるかがカギとなるが、前走1200m戦を使ったことで大きく遅れることはないだろう。前走、前々走の敗戦で、配当妙味もあり狙いたい。◎ヒマワリ○キュウドウクン▲アイファーアクター△₁チャーチスクエア△₂サンライズギガ買い目【馬連】4点◎−○▲△₁△₂【3連複1頭軸流し】6点◎−○▲△₁△₂【3連単2頭軸マルチ】18点◎○⇔▲△₁△₂☆中京11R 中京記念(GIII)(芝1600m) プリモシーンが突き抜ける。ダービー卿チャレンジT(GIII)、ヴィクトリアマイル(GI)と、ここ2戦は追い込んで連続2着と勝ち切れていないが、両レースともクビ差と僅か。特に前走のヴィクトリアマイル(GI)では、最速の上がりを使い、日本レコードタイのタイムで走っており、GIレベルの力があることを見せつけた。左回りのマイル戦では掲示板を外しておらず、昨年は3歳馬にして、古馬牡馬を相手に関屋記念(GIII)を制しており、マイルなら牡馬が相手でも引けを取らない。今回の追い切りでは迫力満点の動きを披露しており、万全の状態。余程馬場状態が悪くならない限り、勝ち負けは必至だろう。相手筆頭は3歳馬カテドラル。マイル戦ではまだ勝ち星はないが、初のマイル戦となった前々走のアーリントンC(GIII)では、4角ほぼ最後方の位置から最速の上がりを使って2着。それも直線に入ってしばらくは、前が壁となり追い出しが遅れてのものだから恐れ入る。前走のNHKマイルC(GI)では、メンバー中2位タイの上がりを使って追い込み、勝ち馬とは0秒1差の3着と着差は僅かで、内の狭いところを抜け出してきた内容も評価できる。3歳馬、ハーツクライ産駒と成長が見込め、ハンデも53kgとまずまず。追い切りの動きを見てもしっかりと仕上がっており、十分勝負になる。▲はロードクエスト。以下、ミエノサクシード、レインボーフラッグ、ジャンダルムまで。◎(7)プリモシーン○(14)カテドラル▲(11)ロードクエスト△(15)ミエノサクシード△(12)レインボーフラッグ△(4)ジャンダルム買い目【馬単】6点(7)→(11)(12)(14)(15)(11)(14)→(7)【3連複2頭軸流し】4点(7)(14)−(4)(11)(12)(15)【3連単フォーメーション】20点(7)→(11)(14)(15)→(4)(11)(12)(14)(15)(11)(14)→(7)→(4)(11)(12)(14)(15)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能ネタ 2019年07月20日 12時56分
芋づる式に逮捕者が増えそうな薬物に汚染された芸能人たち
人気ロックバンド・Dragon Ashのベース・KenKenこと金子賢輔容疑者(33)らが大麻を所持したとして、警視庁に逮捕されたことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは、金子容疑者、ギタリスト・Char(64)の息子でミュージシャンのJESSEことマック・ファーデン・ジェシー・ソラト容疑者(38)。 金子容疑者は19日午前、京都市内の自宅で若干量の大麻を所持していたとして、一緒にいた女(25)とともに現行犯逮捕されたという。 金子容疑者は「大麻であることは何となく分かっていた。拾ったものです」と容疑を一部否認。 一方、ジェシー容疑者は同日午前、東京都品川区内の自宅で、大麻を所持していたとして現行犯逮捕され、「大麻は私の物です」と容疑を認めているという。 金子容疑者とジェシー容疑者は、3人組ロックバンド「RIZE」のメンバーとしても活動していた。 「絶妙なタイミングでの2人の逮捕だけに、かなりカタい情報筋からのタレコミだったのだろう。田口淳之介被告・小嶺麗奈被告の入手先である“六本木ルート”から入手していたという情報もある」(週刊誌記者) 2人の逮捕により、今後、さらに逮捕者が増えそうだというのだ。「Dragon Ashのボーカル・降谷建志にも疑惑の目が向けられることになりそう。これまではなかなか芋づる式の逮捕というのはなかったが、いよいよ捜査同局が芸能界の薬物汚染ルートの一掃に本腰を入れ始めたようだ」(同) 今回は警視庁の捕物だっただけに、ライバル関係にある麻取も動きそうだ。
-
芸能 2019年07月20日 12時40分
まったく話題にならなかった浜崎あゆみの“ダンサー食い”
浜崎あゆみが20歳年下で20歳の専属バックダンサーと熱愛中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 浜崎といえば、かつてはTOKIOの長瀬智也と8年越しの交際でゴールイン目前と言われたが破局。その後、11年に無名のオーストリア人俳優と結婚したが、わずか1年で離婚。 13年には医学生のアメリカ人男性と結婚するも、16年には離婚。その後、浮いたうわさはなかった。 「2人目の結婚相手を、紅白歌合戦のリハに連れてきて話題になったりしていた。最近では、女性への暴行で逮捕され不起訴になったAAAのリーダー・浦田直也を弟分のようにかわいがっていたが、浦田は謹慎中。浦田とは絶縁状態になったようだ」(音楽業界関係者) 同誌は6月下旬、都内の高級寿司店から出てきた浜崎と男性の姿をキャッチ。2人は左手薬指におそろいと思われる指輪を着け自然と手をつなぎ、迎えにきた車に一緒に乗り込んだという。 気になる男性の素性だが、昨年8月に浜崎の専属バックダンサーオーディションに合格したダンサー。浜崎はかねてからかわいがっているため、ファンの間では2人の交際がささやかれていたというのだ。 「昔から浜崎の“ダンサー食い”は有名な話。それにも飽きて立て続けに外国人男性と結婚したが、結局、2つのバツが付いてしまった。そのため、またまたダンサーに戻ったようだが、すっかり“オワコン”になってしまったため、この報道を後追いしたメディアがまったくなかった」(芸能記者) 5月から8月まで全国ツアー中の浜崎だが、公演で今回の報道に触れるかどうかが注目される。
-
芸能ネタ 2019年07月20日 12時30分
引っ越し報道のオードリー春日、「むつみ荘」の伝説とは?
オードリーの春日俊彰が、長年住んだ阿佐ヶ谷のアパート「むつみ荘」から近々引っ越す予定であると、『FLASH』(光文社)および同誌のウェブサイト「SmartFLASH」に報じられている。これを受け、ネット上では「むつみ荘、引っ越しちゃうのか」「次は誰が住むんだろう」「博物館的に永久保存してほしいわ」といった声が聞かれた。 春日は今年4月、長年交際していた女性にプロポーズし、翌5月に入籍を果たした。やはり、新生活を始めるにあたって、新たな物件に引っ越しを考えているようだ。「むつみ荘」は春日がブレーク前から住む家賃3万9000円の風呂なしアパートであり、あまりにも有名になりすぎたため、さまざまな逸話がある。 まず、場所が知れ渡りすぎているため、近所の小学生が頻繁に訪れるほか、地方から修学旅行で来た中高生にとっても見学ルートになっている。ファンからの年賀状やファンレターもアバウトな住所だけで届くようだ。 「むつみ荘」はさまざまな「家ロケ」でも使われる。大家さんも気楽に応じてくれるため「家ロケNG」がなく、テレビ局としては使いやすいようだ。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、漫画にあるシーンを再現するべく、体で体当たりしてドアを破るシーンを元大相撲横綱で格闘家の曙が挑戦した。早朝に「むつみ荘」のドアを叩く曙により壁が破壊されていく。春日は脇の窓から覗いて、「曙さん、何やってんすか」と驚きの様子だった。こうしたロケが繰り返されるため、すでに春日の隣の部屋は、事務所とテレビ局の資材置き場として押さえられている。 さらに、この場所はオードリーの無名時代の思い出の場所である。オードリーと言えば、『M-1グランプリ2008』(テレビ朝日系)で準優勝を果たし、ブレークを果たす。その前の無名の新人時代である2005年ごろには、10名ほどのファンを春日の自宅アパートに招いての「小声トーク」を題されたライブを行っていた。オードリーは『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)のレギュラーを長年務めるなど、フリートークの名手として知られるが、その萌芽はすでに新人時代からあったのかもしれない。 春日と言えば「むつみ荘」といったイメージもあっただけに、引っ越しを残念に思うファンも多そうだ。
-
芸能 2019年07月20日 12時20分
闇営業芸人たちの“受け皿”になりそうなあの芸人も活躍中のテレビ局
吉本興業のお笑い芸人が反社会的勢力の会合に参加した“闇営業”問題で19日、吉本はお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之とのマネジメント契約を解消したことを発表した。 先日、吉本興業は公式サイトで、芸人が会合で受け取った報酬の金額を公表。宮迫は100万円、亮は50万円、それとは別に暴力団関係者との会合に参加したスリムクラブの真栄田賢と内間政成はそれぞれ7万5000円だった。 また、関わった13人全員が報酬を税務申告していなかったため、12日までに修正申告。参加した会合が特殊詐欺グループなどだったこともあり、同社は消費者保護に取り組む2つのNPO法人に、報酬に相当するとみられる計300万円を寄付したことも発表していた。 「闇営業に参加した芸人たちは6月末から謹慎中だが、とりあえず、報酬が10万円以下の芸人たちについては早い段階で復帰させようという動きになっていた。宮迫は関係各所に自分のことを差し置いて復帰を働きかけていたというが、新たな闇営業が発覚しクビになってしまった」(芸能プロ関係者) おそらく、宮迫以外の芸人たちの復帰は吉本の劇場でのライブになりそうだが、その後、“受け皿”となりそうなのがあのテレビ局だというのだ。 「吉本の芸人も数多くのレギュラー番組を持っているAbemaTVです。資金力が豊富なので、ギャラも民放各局には劣りません。闇営業芸人たちは地上波ではスポンサーの反応が気になるので復帰させられません。それに比べてAbemaは女性問題でクビになって芸能界に復帰したものの、いまだに地上波がNGと言われている極楽とんぼ・山本圭壱がレギュラーを持っているぐらいですから」(テレビ局関係者) Abemaで堂々と光営業できそうだ。
-
-
芸能 2019年07月20日 12時10分
カジサック100万人達成の裏で、あの芸人も解散してYouTuberに
お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太が、カジサックを名乗り開設したYouTubeチャンネルの登録者が100万人を突破し、話題となっている。カジサックは2018年10月にYouTubeチャンネルを開設し、2019年末までにチャンネル登録者数が100万人に達しない場合は、芸人を引退すると発表していた。 不仲と言われてきた同期芸人である、南海キャンディーズの山里亮太をゲストに招くなど、注目度の高い動画を多くアップロードし、順調に登録者数を伸ばし、2019年7月11日に、約6か月を残して100万人を達成した。 この成功に関して、芸人YouTuberに挑戦する人間も増えそうだ。テレビ以外の場所で食い扶持を稼いでいくのは重要であろう。これまで注目されてきたヒロシのキャンプ動画や、ゴー☆ジャスのゲーム中継などに加え、新たな挑戦者も出現しそうだ。 とはいえ、誰もが成功できるわけでもないのも確かであろう。謎かけでブレークしたあの芸人YouTuberは鳴かず飛ばずのままである。 「元Wコロンのねづっちですね。『ととのいました』の謎かけでブレークを果たしますが、2015年にコンビを解散してしまいます。これは今話題の『不仲』に原因があると言われていますね。ねづっちの謎かけばかりが注目されるも、相方の木曽さんちゅうも芸歴があり、『じゃない方』として扱われる自身の待遇に不満を持ったようです。芸人仲間のナイツの塙宣之が、『Wコロンは仲悪い』ネタで売り出そうとするも、さらに関係は悪化し解散してしまいます」(芸能関係者) Wコロン解散前から、ねづっちは次を見越してYouTubeで「なぞかけ動画」を配信し始める「ねづっちチャンネル」を開設。登録日は2014年とかなり早いが、現在の登録者は1万人に届かない。さらに、間に制作会社を噛ませているため、900本の動画をアップロードするも、自身の取り分は1本2円で1800円しかなかったという。 YouTuber芸人が注目される今だからこそ、ねづっちも再起のチャンスかもしれない。
-
芸能
【週刊テレビ時評】NHKで明暗くっきり! 絶好調の朝ドラ「マッサン」と、苦戦続く大河ドラマ「花燃ゆ」
2015年02月10日 15時30分
-
芸能ネタ
噂の深層 人脈だけは今も一流タレントだった小向美奈子
2015年02月10日 15時30分
-
ミステリー
長崎に一反もめん? 意思を持つ謎の雲「ミステリークラウド」の可能性も?
2015年02月10日 15時30分
-
スポーツ
逸ノ城・遠藤の不甲斐なさ
2015年02月10日 15時00分
-
芸能
本格的にEXILEを脅かす三代目の人気ぶり
2015年02月10日 14時32分
-
社会
うつ病経験者の急増が招く「支持率0%」で韓国・朴政権転覆
2015年02月10日 12時00分
-
アイドル
京都発! “はんなり ”&“ポップ”なアイドルユニット「ミライスカート」 メンバーは「飛行機」と「阪神タイガース」に夢中!?
2015年02月10日 12時00分
-
アイドル
京都発! “はんなり ”&“ポップ”なアイドルユニット「ミライスカート」インタビュー<完全版>
2015年02月10日 11時45分
-
芸能
タレント化して露出が増えそうなのりピーの元夫
2015年02月10日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/11)「第51回報知グランプリカップ(SIII)」(船橋)
2015年02月10日 11時45分
-
社会
大阪市立小学校の女性教職員用更衣室で盗撮カメラ見つかったのに… 校長と教頭がもみ消す?
2015年02月10日 11時45分
-
その他
30代や子供も…スマホ老眼が危ない
2015年02月10日 11時00分
-
芸能ネタ
先取りスクープ! 井上真央と嵐・松本潤が電撃“学会”破局
2015年02月09日 20時00分
-
芸能ネタ
お天気キャスター生き残り戦争! セクシーDVD発売と露出過激化が既定路線へ
2015年02月09日 19時00分
-
芸能
結婚報道で二股疑惑が浮上したNHK・杉浦アナ
2015年02月09日 15時30分
-
芸能
甲本ばりの熱唱でファンを魅了する関ジャニ・渋谷すばる
2015年02月09日 15時30分
-
芸能
吉と出るか凶と出るか? 日テレが日曜深夜帯強化のため「有吉反省会」に代わって、ドラマ枠新設
2015年02月09日 15時30分
-
トレンド
土曜は職場休みだし! 13日に「サクッとバレンタインチョコをもらう方法」3つ
2015年02月09日 15時30分
-
芸能ネタ
爆笑問題・太田 知られざる影の努力! 漫才のために20年以上筋トレを継続
2015年02月09日 15時15分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分