-
社会 2019年07月27日 22時30分
目の前で母親を殺された2歳の息子が犯人を証言? それでも捕まらない理由は【未解決事件ファイル】
1999年11月13日、愛知県にあるアパートの一室で女性が惨殺死体となって発見される事件が起きた。遺体で見つかったのは当時32歳の女性Aさん(仮名)。Aさんは当時43歳だった夫のBさん、当時2歳の息子Cくんの3人で、愛知県名古屋市にあるアパートで暮らしていた。Aさんは鋭利な刃物で首などを数か所刺され、廊下から居間に体を投げ出すような形で倒れていた。惨殺されたAさんの横には、Cくんが泣きもせず怪我もない状態でぽつんと座っていたという。一体、何が起きたのだろうか。2019年現在も犯人は捕まっていない。 事件当日、Bさんは午前9時に出勤し、アパートにはAさんとCくんの二人きりだった。午前11時10分頃には、AさんがCくんを連れて病院に現れたところを病院スタッフが確認。生前Aさんの姿が第三者に確認されたのは、これが最後だ。 午後2時過ぎ、アパートの大家の女性が柿を届けようとAさんの部屋を訪れたが、応答はなかった。鍵が開いていたため、不審に思った大家が室内に入り、首から血を流して倒れているAさんと、泣きもせずに座っているCくんを発見した。すぐに、大家は119番通報をしたものの、警察が到着した時には、既にAさんは亡くなっていた。死因は首を刺されたことによる右頸動脈切断による失血死だった。凶器は見つかっていない。 閑静な住宅街の中にあるアパートの一室で、一体何が起こったのか。 警察が捜査を始めると、現場からいくつかの証拠が見つかった。一つ目は、Aさん宅では購入していない、訪問販売でしか手に入らない乳酸飲料。警察が乳酸飲料の製造番号を調べたところ、現場から20キロ離れた西三河地区で販売されているものと判明した。 二つ目は犯人の血液型。Aさんと争った時に傷を負ったとみられ、洗面所で止血しようした跡や玄関に血痕が残されていた。警察がDNA鑑定をした結果、犯人はB型の女であることが判明。更に24センチの韓国製ウォーキングシューズの足跡が玄関で発見された。 さらに、警察による周辺への聞き込み捜査で、アパート付近で手を怪我した40代から50代の女性を目撃した男女2人を発見。目撃者の話から犯人の顔が、一重の釣り目で、軽くパーマがかかっていたことが分かった。目撃者の情報を元に似顔絵が作成された。 犯人に繋がる重大な手掛かりの数々だが、警察は情報の公開に消極的だった。似顔絵と靴跡に関しては、一般公開しなかったのだ。約16年経った2015年4月13日になって、ようやく二つの情報を公開した。靴は女物でサイズは24センチ、1999年までに北関東から九州のスーパーで約7000足が出荷されたという。似顔絵は、肩までかかる髪をした中年女性の絵だが、モザイクがかかった状態だった。なお、情報公開が少ない、遅れた理由については「犯人のイメージを特定しすぎる恐れがある」と説明している。情報公開の効果は現れず、新たに犯人への手掛かりが見つかる事はなかった。 当時、Cくんは警察に「コンビニのおばあちゃんが犯人」と話したという。警察はカウンセラーを動員し、彼の発言を探ろうと試みたが、確かな記憶なのかは分からなかった。犯行現場近くにはいくつかコンビニは存在していたが、Cくんの話との関係性は分かっていない。大家が発見した際、Cくんが落ち着いていた様子だった事から、「顔見知りの犯行」ではないかと一部ネット上で噂されるが、真相は不明だ。2019年現在、Bさんは名古屋市内にある別の住居で生活をしているそうだ。当時2歳だったC君は現在21歳。2019年7月20日放映の東海テレビの番組では、ほとんど母親の事を覚えていないと答えていたそうだ。 Cくんが語った「コンビニのおばあちゃん」と、当時の目撃者が見た女性は関係があるのだろうか。性別、血液型、人相と有力な手掛かりを掴みながら、一向に犯人の行方はいまだ掴めていない。
-
社会 2019年07月27日 22時00分
『百舌鳥・古市古墳群』が巻き起こす堺市のテンヤワンヤ
「これまでの堺のイメージと言えば、中世の自由都市に代表される落ち着いたものでしたが、今は一転、お祭りムード。キャバクラまで割引サービスをやってますから、やっぱり世界遺産のインパクトは違いますね」(堺東の飲食店オーナー) めでたく世界遺産への登録が決まった百舌鳥・古市古墳群。その中でも最大規模の大仙古墳(伝・仁徳天皇陵)がある大阪・堺市は、全市を挙げての祝賀ムードに包まれている。しかし、その裏では、いくつかの問題も浮上している。まず、世界遺産登録を巡っての市議会内での“功名争い”だ。 竹山修身前市長の辞任を受けて実施された市長選挙で当選を果たした大阪維新の会の永藤英機新市長は、「松井一郎大阪市長をはじめとする維新のバックアップがあればこそ」と主張。一方、自民党関係者は「前市長の竹山さんあってこその世界遺産登録。快挙を前に辞任せざるを得なかった竹山さんの無念を忘れてはならない」と一歩も譲らない。 問題はこれだけではない。 「前方後円墳の、あの独特の形は空から見ないと分からない。地上や、堺市役所の展望台からでは、小山のようにしか見えないんです。そこで、市立博物館などではバーチャル体験による可視化の企画や、期間限定で遊覧飛行機を飛ばす企画も持ち上がっていますが、古墳群はあくまでも天皇、皇族の陵墓であり、その多くは今も宮内庁の管理下にある。このため、企画の実現は想像以上にハードルが高い」(市役所関係者) そもそも、古墳群を“観光名所化”していいのかという議論もあるそうだ。「前方後円墳をデザインに使っただけで『不敬だ』と怒る人がいるんですから、気を遣います」(同) さらに、子供の探検ごっこやホームレスによる不法侵入、ゴミの不法投棄といった環境問題もある。古墳群が名実ともに世界に誇る歴史遺産になるには、もう少し時間がかかりそうだ。 市はヘリコプターなどでの定期観覧ツアーも模索している。
-
レジャー 2019年07月27日 22時00分
女がドン引く瞬間〜体液を使った浮気の報復〜
好意を寄せる女性の自宅に侵入し、化粧水に自身の尿を混入した男の事件が世間を騒がせている。亜矢さん(仮名・23歳)も、知らぬ間に体液を私物に付けられたことがあったという。 「当時、付き合っていた恋人に浮気がバレたことがありました。正確には、浮気相手とは、本命と付き合う前から良い感じで、交際が始まってからも関係が切れなかったのです。それが、彼にメッセージアプリのやり取りをこっそり見られてしまい、浮気が発覚。それは完全に私が悪いので反省し、浮気相手とも縁を切りました」 その時の浮気は反省したという亜矢さん。その様子を見た恋人も彼女を許し、それから半年ほどは順調に交際を続けたという。しかし結局、別れることになった際、亜矢さんは驚きの事実を聞かされたという。 「しばらくして、私の中で彼への気持ちが冷めていったため、別れを切り出しました。しかし、彼は『別れたくない』とか、『浮気も許したのに、そっちから別れたいと言うのはおかしい』みたいなことを言いながら号泣。でも、私が意志を変えなかったので、彼も納得したみたいで別れを決意してくれました。でも最後、謝りたいことがあると言って、リップクリームに体液をこっそり付けていたことをいきなり謝罪されたのです。私の浮気が内心許せなかったらしく、シャワーを浴びている時などに、カバンを漁って付けていたのだとか。男性って、人によっては体液を飲ませようとしますし、その心理にドン引きします」 その謝罪を聞いてかなり引いたという亜矢さん。今は別れて本当に良かったと思っているそうだ。写真・Mysi
-
-
社会 2019年07月27日 21時30分
【放送事故伝説】ワイドショーがきっかけでスピード逮捕!司会者もビックリ!
最近のワイドショーで見られなくなった企画に、「指名手配コーナー」がある。 これは、テレビで全国指名手配となっている凶悪犯人の顔写真をテレビで紹介、一般市民から情報を募り逮捕へと導くというものだ。 この「指名手配コーナー」の走りとなったとされる番組が、桂小金治が司会をつとめる『桂小金治アフタヌーンショー』(NETテレビ、現テレビ朝日)で、本番組がきっかけで逮捕された凶悪犯は少なくないという。 1971年11月8日、『桂小金治アフタヌーンショー』は不法監禁、放火、殺人未遂などで全国指名手配されている元暴力団の構成員Aの顔写真を紹介した。 このAという人物、自身が交際していた愛人の兄を包丁とピストルをちらつかせ自宅に監禁。居間部分にガソリンをまき、焼き殺そうとした容疑が持たれている。 番組では、小金治ほか、警察関係者がこの事件を解説。「この男を知っている方は、番組まで情報をお寄せください」と紹介した。そこで、番組を見ていた東京都板橋区に住む老夫婦が「うちの近くで働いているあの人では……」と思わず顔を見合わせた。 そして、『アフタヌーンショー』がまだ終わらない12時50分ごろ、老夫婦は警察に連絡し、男の自宅を訪ねた。すると、男は逃げようとしたので警察が身柄を確保。犯人で間違いないとのことで逮捕となった。 男は自分の顔写真が『アフタヌーンショー』で紹介されたことなど、つゆ知らず、ボウリング場へ遊びに行くつもりだったという。なお、この捕物は番組で紹介されてから、わずか40分間の出来事だった。 「犯人無事確保」の報は、すぐに『アフタヌーンショー』にも届けられ、小金治ほか番組スタッフは、あまりのスピード逮捕に驚きを隠せなかったという。 近年、この手の「指名手配コーナー」は、犯人に接触した一般市民に被害が及ぶケースが想定されること、犯人をさらに刺激させる可能性があり、今は行われることはない。しかし、検挙率を考えたら、「指名手配コーナー」も世の中には必要なコーナーだったのかもしれない。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2019年07月27日 21時30分
深田恭子に浮上した破局説! “ルパンの娘”でも盗めなかった大富豪のハート
不動産会社会長との結婚が注目されていた深田恭子(36)に、破局情報が流れている。「深キョンは“早く婚約したい”と言っていたはずなのに、交際相手と痴話ゲンカして以降、会っていないようです。移り気な彼女のことだから、このまま別れてもおかしくない。所属事務所は内心、ホッとしているでしょうね」(女性誌記者) 恋多き女の深田は、『KAT−TUN』の亀梨和也と秘密裏に愛をはぐくんでいたとされるが、昨年秋に破局。今年1月には“年商200億円男”と呼ばれている不動産会社『シーラホールディングス』の杉本宏之会長(41)との熱愛が早くも発覚した。 杉本氏はバツ2。しかも、深田と交際が始まった時には“三股だったのでは?”という疑惑が囁かれたため、周囲から交際に反対する声が上がっていた。 「恋愛体質の深キョンは周囲の声が耳に入らない。杉本氏に依存して、時間があれば頻繁に会っていた。4月には、銀座の高級ジュエリーショップ『ハリー・ウィンストン』で指輪もプレゼントされています。その後も、石川県金沢市の有名病院で、2人揃って人間ドックを受診する“お忍び旅行”も報じられていましたからね。これは結婚間違いなしと思っていました」(同) 深田の両親に挨拶を済ませた杉本氏も、親しい友人に「早く婚約したい」と漏らしていたとされ、7月11日にスタートした主演ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)終了後のゴールインが噂されていたのだ。 「杉本氏とデートを重ねる一方、深田は友人である“霊長類最強女子”吉田沙保里に男を紹介するという名目で、親しいジャニーズのメンバーを呼んで遊んでいたんです。それだけなら目をつぶるしかありませんが、大阪で不動産会社を経営する資産家社長が深田にゾッコンとなった。深田もまんざらではないことを知った杉本氏が浮気を疑って問い詰めたところ、ブチ切れた深田とケンカになったようです」(ドラマ関係者) 以降、2人の関係はギクシャクしたまま。結婚が暗礁に乗り上げるどころか、破局説まで流れているというわけだ。 「深田は事務所の看板女優で稼ぎ頭の1人です。根強い独身男性ファンもいるだけに一安心でしょう」(芸能プロ関係者) 深田、またもやハートは盗めなかった。
-
-
芸能ネタ 2019年07月27日 21時15分
このままだと塀の中に入りそうな新井浩文被告
昨年7月、自宅に派遣されたマッサージ店の30代女性従業員に乱暴したとして、強制性交罪で起訴された俳優・新井浩文被告(40)の初公判が、9月2日に東京地裁で開かれることを、一部スポーツ紙が報じた。 新井被告は今年2月1日に逮捕されていたが、記事によると、初公判まで7ヵ月かかった理由は被害者との示談交渉が難航したため。現在も、示談は成立しておらず、今後も交渉を継続する意向だという。 また、新井被告が事件の数日後に、賃貸の自宅マンションを引き払ったそうで、。現在は、都内のホテルを点々としながら、迷惑をかけた俳優仲間・監督・関係者らに謝罪行脚をしているという。 「かなりの高級マンションだったが、相手側が示談金をかなりふっかけているようで、また損害賠償で支払う金を捻出するために自宅を売り払ってしまったようだ」(映画業界関係者) 刑法上、強制性交等罪は最も重い性犯罪に位置付けられているため、このままだと、新井被告はかなり重い判決が下されそうだ。 「準強姦容疑で逮捕・起訴された柔道の五輪金メダリスト・内柴正人は懲役5年の実刑判決を言い渡され収監されましたが、内柴よりも重い刑を下されてもおかしくないでしょう」(司法担当記者) ようやく犯した罪の重さを実感させられることになるだろう。
-
芸能ネタ 2019年07月27日 21時00分
20歳で妊娠・結婚した土屋アンナ、子連れ“W不倫”の相手は身内?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優・藤原竜也主演の映画『Diner ダイナー』の一夜限りの応援上映が24日に行われた。同映画は、故・蜷川幸雄を父に持つ写真家・蜷川実花氏の監督作品。公開前から早くも話題を集めていた。 同映画は、作家・平山夢明氏の映像化不可能と言われた小説を実写化、本能を極限まで刺激する未体験サスペンスとうたっている。孤独な少女がウエイトレスとして売られた、元殺し屋の天才シェフが経営するダイナーを舞台に、凶悪な殺し屋たちの異様な世界を描いた物語だ。個性的な殺し屋たちを豪華俳優陣が演じているのも見どころである。 中でも、セクシーで冷酷な殺し屋を演じるのは、女優・土屋アンナだ。土屋の役どころは、殺し屋たちを束ねる組織の“四天王”の一人として君臨し、巨漢の男たちを冷酷に殺しまくるその道のプロ。根っからの女王気質で、美しさと強さを武器に多くの屈強な男たちを「かしずかせてきた」役柄だ。 まさに、土屋にピッタリの配役と言っても過言ではないだろう。 土屋というと、1998年に人気雑誌『SEVENTEEN』の専属モデルを経て、00年にロックバンド『Spin Aqua』のボーカルとして歌手デビュー。04年5月、映画『下妻物語』と『茶の味』に出演し、女優デビューを果たした。なお、『下妻物語』では、日本アカデミー賞新人賞・助演女優賞、ブルーリボン賞最優秀新人賞をはじめとする同年の映画各賞を8つ受賞する快挙を果たし、女優として大きく前進した。 私生活では同年6月に、20歳の若さで結婚と妊娠を発表。同年11月に長男が誕生したものの、06年7月、わずか2年で離婚した。すると09年9月にも妊娠を発表し、同年に再婚へ至った。10年3月に第2子を出産したが、16年1月にまたもや離婚。 だが、驚くこともつかの間、同年11月に第3子の妊娠を発表。後に再々婚へ至り世間は度肝を抜いた。2017年3月に第3子を、18年11月には第4子をそれぞれ出産し、2男2女を持つ波乱に満ちた肝っ玉母ちゃんなのだ。 「本能のままに生きている」という言葉が適しているのか、男性関係は奔放とも言えるだろう。しかしながら、子育てと仕事を両立し、母親としての務めをしっかりこなしているようだ。だが、そんな子煩悩な土屋に“子連れ不倫疑惑”が報じられた。 2014年7月、『FRIDAY』(講談社)は土屋が息子2人を連れて会社を経営する既婚男性とホテルで1泊したと報道したのだ。これに対して土屋は翌日、自身のファンクラブサイトで謝罪コメントを発表した。 「みんなへ」というタイトルでファンクラブサイトを更新した土屋は、「昨日の一部報道で驚かせちゃってごめんね。私も驚いた!でも心配しないでね。ちょうど今も家族で旅行中でーす。」と謝罪の言葉を添えて、家庭円満をアピールした。また、土屋の所属事務所も不倫疑惑を「事実とは違います」と否定。さらには、「男性は遠い親戚」と回答し、身内と主張したのだ。 この報道だが、土屋は2番目の夫との婚姻中だったことから、事実であれば「W不倫」となる。記事によると、土屋は知り合ったばかりの販売会社を経営する既婚男性にベタ惚れし、すでに自分の母親にも紹介済みだったという。また、土屋の2人の息子との4ショットも掲載されており、親密さがうかがい知れた。 「報道後に土屋は、『近いうちに不倫にケジメをつける』と宣言していたそうだ。当初は、燃え上がった“不貞”に腹をくくる覚悟はあったが、さすがの土屋でも善悪の判断がついたのだろう。今後の生活のことを冷静に考え、苦渋の末に既婚男性との別れを選択したようだ」(芸能関係者) 現在の芸能界では、ひと昔前と一風変わりクリーンさが重要視され、不倫行為は笑って許されることではなくなった。“我が道を行く”スタイルも結構だが、やましい親の姿だけは子どものためにも控えていただきたいものである。
-
社会 2019年07月27日 21時00分
日本の国益にも影響を及ぼす京都アニメーション放火事件
東京にアニメ制作会社が一極集中する中、あえて“京都からのコンテンツ発信”にこだわる『京都アニメーション』(本社・京都府宇治市、通称=京アニ)が存続の危機に瀕している。 7月18日、住所・職業不定の青葉真司容疑者(41)がガソリンをまき、爆発した火災で死者は34人(男性13人、女性21人)を数え、平成以降最悪の放火事件となったのだ。 これまで京アニは2006年『涼宮ハルヒの憂鬱』、2007年『らき☆すた』、2009年『けいおん!』など世界的大ヒット作品を連発。アニメ界では次世代を担う最先鋭の“クリエーター集団”として国内だけでなく、米ハリウッドでも知られていた。 「今回、襲撃されたのは京アニでも精鋭が集められた『第1スタジオ』で、『AIR』や『涼宮ハルヒの憂鬱』などの作品で知られる石原立也監督、『らき☆すた』の武本康弘監督、『境界の彼方』の石立太一監督、『Free!』の河浪栄作監督などが現場に居合わせたという情報が当初、飛び交ったんです。残念ながら安否は、一部確認されていません。ただ無事を祈るばかりです」(京都府警詰め民放局デスク) いずれにせよ、放火事件で京アニは多くの社員を失ってしまった…。「アニメの作業は完全な分業制。しかも、人が財産です。元のレベルに戻すには、相当な時間と労力が掛かります。まさに壊滅的打撃ですよ」(関係者) 事態は京アニ1社で事が収まらないレベルで、日本の国益にも大きな影響を及ぼすという。「いまや日本のアニメ業界は約2兆2000万円規模。京アニ1社の売り上げを考えれば非常に微々たるものだが、同社が生み出すコンテンツには金額が付けられないほどの価値があるんです。その証拠に世界中のクリエーターからお見舞いが届き、同社を救おうとクラウドファンディングまで立ち上がった。安倍政権は京アニに救いの手を差し伸べるべきです」(同) 復活を祈るばかりだ。
-
芸能 2019年07月27日 20時00分
石崎議員への疑惑で「魔の三回生」に再び注目 元祖“未熟で不祥事”杉村太蔵の有能さが比較される?
秘書に対する暴言、暴行が『週刊新潮』(新潮社)で告発された自民党の石崎徹衆議院議員に新たな疑惑が出ている。『週刊文春』(文藝春秋)に報じられたのは、外国人女性への「買春」持ちかけである。女性は英語のレッスン中に迫られたと被害を訴え出ている。 石崎議員は現在、仕事を休んでおり、近く釈明の記者会見も行われるという。ただ、かなり問題含みだといえ、辞職や離党といった何らかの落とし所は避けられないと見られる。 石崎議員は慶應義塾大学を卒業後、財務省に入省した官僚出身のエリートである。2012年当選組であり、問題行動を起こす議員が多いことから、「魔の三回生」と呼ばれている。この2月に女性への乱暴、盗撮報道により離党・辞職した田畑毅元議員のほか、記憶に新しい「このハゲー」の暴言でおなじみの豊田真由子元議員、重婚とストーカー疑惑が報じられた中川俊直元議員も同期当選組だ。豊田・中川元議員は不祥事を受け離党し、次の衆院選で豊田元議員は無所属で出馬し落選、中川元議員は出馬を断念し、「魔の二回生」止まりとなった。 これらの議員の特徴は、政治の追い風に乘って当選、経歴上はエリートながら人間性に実は問題があったといったものである。党は違うが、「北方領土を戦争で取り返す」発言で日本維新の会を除名された丸山穂高議員も、2012年当選組である。 こうした不祥事続きから見ると、現在はタレント、政治評論家として活躍するあの議員は、まだ可愛げがあったといえるだろう。 「杉村太蔵ですね。2005年の衆議院議員選挙で26歳で初当選を果たします。この年の選挙は、小泉純一郎首相が郵政民営化の是非を問い解散し、自民党が圧勝します。杉村は比例代表南関東ブロック35位という、通常ならば当選圏外でしたが、風に乗り当選を果たします。すると、『早く料亭へ行ってみたい』『念願のBMWが買える』といった奔放な発言が話題となりました。これが党内で問題となると、一転して反省ムードの会見を行い、その漫画的なキャラクターが愛されたと言えます」(芸能関係者) 杉村は2009年の選挙では、地元の北海道から出馬を模索するも断念。2010年の参議院選挙に「たちあがれ日本」から比例代表で出馬するも落選。その後は政治家の道を諦めたのか、タレント活動を本格的に開始し『サンデー・ジャポン』(TBS系)で付けられた「薄口政治評論家」の肩書も話題となった。根っからの明るいキャラクターがうまく生かされたと言える。また、杉村は投資家としての顔も持っており、『バカでも資産1億円「儲け」をつかむ技術』(小学館)も話題、各地で株式投資のセミナーを開くほどの才能を開花させた。 ただ「魔の三回生」たちは、不祥事の内容が後になっても笑えないレベルのため、杉村のようにタレント化することも出来なさそうであり、再起は難しそうだ。
-
-
芸能ネタ 2019年07月27日 19時00分
吉本問題に首を突っ込み批判を浴びた芸能人たち 無関係のお騒がせ2世タレントもひっそり炎上中?
もはや、問題が何だったのかすら分からなくなりつつあるほど、目まぐるしく風向きが変わりつつある吉本の闇営業問題。もともと、雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号・田村亮がウソをついたのが悪いという声もあるが、全ての始まりは、カラテカ入江慎也であることは忘れないでほしい。 だが、そこに至るまでには、吉本の「直営業を暗黙で認める」社風、ギャラの取り分が少ない若手の現状、1人のマネージャーが何人も抱え、コミュニケーションが取りづらいなど、様々な要因が複雑に絡み合っている。 さて、そんな問題に首を突っ込み、“やけど”をしてしまったタレントもいる。まずは清水圭だ。 「清水は今月22日、ブログで同社の岡本昭彦社長から恫喝された過去を告発しました。18年前に出たドラマの出番が当初より減ったことから、当時のマネージャーに不満を吐くと、後日、ほとんど面識のなかった岡本氏が楽屋を訪ね、マネージャーを外に追い出した上で、『なにが文句あるんですか? 言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと言うてるんです。それを吉本がお願いして出られるようにしてあげてるんです。会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいいんですよ』と言われたと投稿したのですが、これが大炎上。『岡本の言う通り』、『正論でしかない』、『あの頃の清水圭は天狗だった』などとバッシング。3日後の25日に、このブログの文章を削除しています」(芸能ライター) さらに、イチャモンをつけたのがタレントの坂口杏里。岡本社長の会見を見ていた彼女はInstagramに「なんだったんだ、あの会見。。もう回りくどすぎて〇×の札で答えたほうがはやくおわったんじゃないのかなw」と綴ったのだが、「あんたが言うな」、「あまりこの件にふれない方がいいですよ」などとユーザーから注意される始末。 また、ZOZO前澤社長も、宮迫・亮の会見の感想として、Twitterで「会見場の雰囲気やライティング、お二人のメイク、事務所の暴露話、どれをとってもしっかり作り込まれているように感じた。とても反省はしているんだろうけど、このお二人、いろいろ諦めていないと思う」と意見すると、これまた大批判。後日、「まだまだ活躍して欲しいと応援のつもりでツイートしたんですが、伝わりませんでしたね」と謝罪している。(現在はいずれも削除) 最後に、ウーマンラッシュアワーの村本大輔を挙げておこう。23日、自身のTwitterで「このタイミングでツイートしないことで『なんで黙ってるんだ』と炎上してるらしい。ツイートしても炎上、しなくても炎上」と嘆いていた。どちらも地獄の炎上人生。芸能人はなかなかツラい生き物だ。
-
アイドル
乃木坂46 生駒里奈がファンとバトル「逆にすみませんね、かわいくなくて!!」
2015年03月05日 11時45分
-
アイドル
X21籠谷さくら、ポスト武田梨奈へ名乗り! 空手は黒帯の腕前
2015年03月05日 11時45分
-
芸能
伊東美咲が第二子を妊娠
2015年03月05日 11時45分
-
社会
税関職員は楽? 診断書偽造し、仮病で70日病気休暇
2015年03月05日 11時45分
-
社会
東日本大震災3・11を当てた地震専門家が警鐘 次はM8・5巨大地震が首都圏を襲う!(2)
2015年03月05日 11時00分
-
芸能ネタ
プロフェッショナル巧の格言 橋本テツヤ(ジャーナリスト)(2)
2015年03月05日 10時00分
-
芸能ネタ
貞淑美女タレントの性白書 西内まりや 新パンチラ美脚歌姫を身体検査した!(1)
2015年03月04日 20時00分
-
芸能ネタ
夏目三久 「あさチャン!」3月降板説が流れるTBSの倍返し
2015年03月04日 18時00分
-
芸能ネタ
芸能人女性の落とし方(30)〜全裸が確定しているアイドル AKB48 伊豆田莉奈〜
2015年03月04日 17時00分
-
社会
大阪・横浜「カジノ特区」内定 政財界、裏社会がシノギを削る巨万の闇利権(1)
2015年03月04日 16時00分
-
芸能
このままだと長引きそうな三船美佳と高橋ジョージの“離婚裁判ロード”
2015年03月04日 15時30分
-
芸能
SMAPと大物タレントの知られざる関係
2015年03月04日 15時30分
-
ミステリー
戦艦武蔵の噂はなんだったのか?
2015年03月04日 15時30分
-
社会
F1復帰どころじゃない! ホンダの暗闘クーデター3秒前
2015年03月04日 15時00分
-
その他
本好きリビドー(45)
2015年03月04日 14時00分
-
その他
増え続ける高齢者の犯罪率 誰でもなりうる「窃盗症」の危険信号(1)
2015年03月04日 13時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第115回 誰のための「改革」なのか?
2015年03月04日 12時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(35)〜モデルに憧れキャバ嬢になった女〜
2015年03月04日 12時30分
-
スポーツ
球界を救う赤ヘル旋風 4億円復帰の裏真相 広島・黒田「今季引退」
2015年03月04日 12時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分