-
芸能 2019年08月13日 12時20分
ファンの間で期待が高まる、安室奈美恵さんイベント“降臨”の日
デビュー日にあたる、昨年9月16日に引退した歌手の安室奈美恵さんだが、引退後、どういう生活を送っているかについては全く報じられていない。 「もともと、自身のプライベートに関する記事に対して神経質だった安室さんだが、引退後について、引退前に顧問弁護士からマスコミ各社に書面を送り、報道した場合、法的措置も辞さない構えを表明。そのため、各メディアは取材を自粛している。現在は、引退前に億ションを購入した京都を拠点にのんびり生活しているようだ」(女性誌記者) 安室さんのラストステージは、引退前日の昨年9月15日に沖縄・宜野湾市内で開催された音楽イベント。 引退日の16日には同市内で、安室さんの楽曲とコラボした花火ショーが行われた。安室さんの出演予定はなかったが、お忍びで来場していた。 「まさか、安室さんが来るとは思っていなかったようで、周囲はかなりどよめいていたようです。行けば騒ぎになるのは分かっているのに、そこまでして見てみたかったようです」(ワイドショー関係者) 安室さんの引退からちょうど1年経った今年の9月16日、安室さんの楽曲と花火をシンクロさせたショーが、昨年に引き続き同市内で開催されることが決定した。 花火ショーは午後7時30分から8時30分(雨天決行、荒天中止)で、昨年は登場しなかった名曲を含めた異なるセットリストで構成される予定だというが、ファンたちは安室さんの来場に期待を寄せているという。 「全国各地から安室さんのファンが殺到することになりそうですが、わずかな可能性でも安室さんの来場を期待してのこと。来場すればビッグニュースになりそうです」(芸能記者) 安室さんが乗り気になることに期待したいものだ。
-
芸能 2019年08月13日 12時10分
「ポスト米倉涼子」に異変? 上戸彩、武井咲を抜き去った“最新格付け”
女優の米倉涼子が主演する、テレビ朝日系ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の第6シリーズが、同局の開局60周年記念番組として10月からスタートする。 同ドラマは、群れや権威、束縛を嫌う孤高の天才外科医・大門未知子(米倉)が、金と欲にまみれた病院組織にメスを入れる医療ドラマ。 2017年10月期以来、2年ぶりとなる今作は、第4、第5シリーズと同じ「東帝大学病院」が舞台に。経営難から医療の合理化が提唱され、リストラやコストカットという問題に直面。そこに現れた“ハゲタカ”の異名を持つ投資家と、未知子が医療とビジネスの戦いに挑む。 「局内では、全話の平均視聴率20%超えどころか、さらにハードルを上げて25%を目指している。というのも、米倉のギャラは1話500万円と破格。さらに、日テレからの視聴率三冠奪還を狙うテレ朝としては、同ドラマで日テレに引導を渡したいところ」(テレビ局関係者) 米倉といえば、所属するオスカープロモーションでの“絶対女王”に君臨しているが、気になるのが、米倉以下の格付けだ。 「以前は、米倉の次が上戸彩、その下に菊川怜や剛力彩芽、武井咲がいたが、上戸や菊川、武井は、結婚・育児であまり稼働できない。剛力はZOZO・前澤社長との交際でイメージダウンし、仕事が激減してしまった」(芸能記者) そこで、現在は米倉以下が新たな格付けになっているという。 「女優部門では、小芝風花が再ブレークの兆しを見せている。かなりスタイルもいいので、グラビアのオファーもある。その次が、バラエティーが主戦場の宇垣美里、藤田ニコル、岡田結実、河北麻友子の4人。4人でかなり稼ぎ、オスカーの窮地を救いました」(同) 今後、若手女優たちには、大いにステップアップするチャンスがありそうだ。
-
芸能 2019年08月13日 12時00分
もう戻らない? 嵐・大野が思い描く活動休止後の過ごし方
8月24、25日放送の日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」のメインパーソナリティーを、来年いっぱいで無期限活動休止に入ることを発表している嵐が務める。 そして、同番組の「チャリTシャツ」のデザインを手掛けたのが、リーダーの大野智。Tシャツのデザイナーを務めるのは6年ぶりで通算4度目。単独でのデザインは15年ぶりとなる。 デザイン画は、ハスの花をモチーフに、固く握り合った手に人生を表現したペン画。さりげなく、嵐5人の絆も描き、爪の部分にメンバーのイニシャル「O(大野)、N(二宮和也)、S(櫻井翔)、A(相葉雅紀)、M(松本潤)」を描いている。 「1月の活動休止発表会見で、大野が言い出しっ屁であることが発覚。長い間の活動休止はなさそうで、再結成はありと言われているが、おそらく、その時に大野が戻ることはないであろう、と言われている」(テレビ局関係者) Tシャツのデザインでも知られるように、大野はアートの分野でも才能を発揮している。 「そのため、活動休止後については、元SMAPの香取慎吾のように、本格的なアーティスト活動を中心にしていくのでは、と言われていた。個展をやったり、プロデュースグッズを販売したりするだけで、それなりに稼げそう。タレント活動をわざわざ続ける必要はない」(芸能記者) しかし、実はアート以上にハマっていることがあるというのだ。 「実は、かなりアクティブで、まとまった休みがあると、旅行も兼ねて釣りに出掛けている。何人か大野のために船を出してくれる人がいて、船で沖釣りを楽しんでストレスを発散。大野ぐらいの知名度があれば、釣りのコラムを書いたり、動画を発信するなど、ビジネスになりそう」(同) 活動休止後、まったりと過ごす日々となりそうだ。
-
-
社会 2019年08月13日 12時00分
アポ電強盗の舞台裏 ★コンビニ強盗同様の愚かな犯行
「オレオレ詐欺で最もリスキーな役割は、言うまでもなく受け子。詐欺グループ摘発のきっかけとなる大半は金の受け渡しの瞬間ですし、受け子にはある程度の演技力も必要となる。最近は“だまされるふり作戦”で犯人逮捕の一翼を担う高齢者も増えており、リスクは高まる一方です。その点、アポ電であらかじめ用意させた金を奪いに行けば、その危険性は回避できますからね。狙いとしては分からないでもありません」 含みのある言葉でそう語るのは、関東系半グレ幹部のX氏。 東京都渋谷区で高齢者夫婦が縛られた末に400万円を奪われ、江東区では住人が殺害される事件まで起こったことで、にわかに「アポ電強盗」の悪名が轟いた。だが、逮捕された容疑者グループの手口は、あまりにもだったとX氏は指摘する。 「そもそもアポ電をやるならターゲットに金を用意させた後、もう1本だけ嘘の電話をかけるなどして家を留守にさせ、空き巣を狙わないと意味がない。金の受け渡しのときのリスク回避のためにアポ電しておきながら、それよりもはるかにリスクの高い“緊縛強盗”をするなど本末転倒です。おまけに殺害まで犯してしまうと、100%逮捕は免れないし、(服役)何十年コース確定ですよ」 ただ、あえて容疑者グループがそうせざるを得なかった理由として、ターゲット宅に金庫がある可能性が高いと、読んだのではないかと同氏は考察する。 「ターゲットと電話した際に、相手の口ぶりなどから『それなりに裕福な世帯だな』といった感触があったのでしょう。ということは家に金庫がある可能性が高く、金を用意させて空き巣に入ったとしても、簡単に運び出すことはできない。それならば『縛り上げて金庫の番号や金の隠し場所を吐かせたほうが早い』と、短絡的な犯行に走ってしまったのです」 とはいえ、普通に考えて高齢者であれば数百万円程度の預金があるのは珍しくもなく、強盗をして捕まった際の量刑に見合う額でもない。 いずれにしても「コンビニ強盗同様の愚かな犯行」だと同氏は吐き捨てる。 「裏社会では十数年前からタタキ(強盗)が流行していて、ヤクザ、闇カジノ、詐欺業者あたりは常に奪ったり奪われたりを繰り広げています。そういう意味では、脱税金を貯め込んでいるキャバクラやホスト経営者も同様に狙われてましたが、いずれにせよこれらは“表に出せない金”だから、縛り上げて奪っても問題ないわけです。その手口だけを真似て、一般人を的にするなど愚の骨頂。容疑者グループは、刑務所の中でも馬鹿にされて過ごすでしょうね」
-
スポーツ 2019年08月13日 11時30分
『サンモニ』張本勲氏の後継者候補? SNSで反論も、炎上しがちな解説者3選
毎週日曜日放送の情報番組『サンデーモーニング』(TBS系)。何かと批判が多いこの番組だが、最もネット上を賑わせているのが、『週刊御意見番』コーナーの張本勲氏だ。 張本氏は野球選手にダメ出しをすることが多く、その点について「時代錯誤だ」などと批判される。その一方で、「批判を恐れずに自分の意見を言う」解説者が減っているだけに、張本氏のような人物も必要だとの声もある。 当たり障りのない発言よりも、「ビシっ」とおかしいことに物申すことができる解説者は貴重と言える。今回は、そんな「批判を恐れない炎上系解説者」を紹介しよう。①達川光男(広島東洋カープ) 軽妙なトークで、松村邦洋がモノマネをすることでも知られる達川光男氏だ。漫談のような語り口は、地元・広島を中心に人気もあるが、一方で批判を受けることもしばしばある。 特に、CS「フジテレビONE」のヤクルト主催ゲームでの解説は、スワローズに苦言を呈することが多く、2016年の放送では、一部選手の怠慢プレーを指摘し続け、スタッフから制止を受けたことがある。 達川氏はそれについて、放送中に「事実を言っているだけ」「私は必死に解説している。2度と呼ばれなくてもいい覚悟でヤクルトに対して言っている。これが認められないなら正々堂々と解説を辞めさせてもらう」と激怒し、物議を醸した。 昨シーズン末にソフトバンクのヘッドコーチを辞任した達川氏は、今年から解説者に復帰。「フジテレビONE」のヤクルト主催ゲームにも再登場しているが、悪いものは悪いというスタイルは変わっておらず、一部視聴者からクレームが入れられ続けている。②江本孟紀氏(東映フライヤーズ〜南海ホークス〜阪神タイガース) 現役時代から「扱いにくい選手」として知られ、あの野村克也氏をして「三大悪人(江夏豊氏・門田博光氏・江本孟紀氏)と称した江本孟紀氏だ。 その野球理論は張本氏同様、昭和的なものが多く、「投手は走り込みをして体を鍛えろ」「球数制限は軟弱な発想」「先発完投が理想」という解説を随所に見せ、「時代錯誤だ」と批判を受けている。 しかし、その理論は終始一貫しており、批判を恐れず自分の意見を曲げない姿勢を評価する声も多い。③岩本勉(日本ハムファイターズ) 一部に強烈なアンチを持っているのが、元日本ハムの岩本勉氏。北海道では高い人気を誇り、「ガンちゃん」のあだ名で親しまれているが、日本ハム寄りの解説である上、気の抜けたプレーなどを指摘することも多く、クレームが入ることも多い。 岩本氏はそんな声に対し、Twitterで「俺に文句あるやつ、ちゃんと最後まで話を聞きなさい」と反論したこともある。 いずれの解説者も張本氏同様、「悪いことは悪いと言う」「怠慢プレーに叱咤激励する」解説者たち。批判もあるが、それを恐れて当たり障りのないことに終始するようでは、球界のためにならないのもまた事実。また、本来解説者とは「視聴者が気分良く野球を見られるための発言に終始する存在」ではないはずだ。 名前の挙がった解説者には、これからも批判を恐れず自由な評論を続けてもらいたい。
-
-
芸能ネタ 2019年08月13日 08時00分
長男はマジシャンに? 人気シリーズ『天までとどけ』、出演者たちは今
30代以上にとって夏休みの思い出の「昼ドラマ」と言えば、『天までとどけ』シリーズ(TBSテレビ系)が挙げられるのではないだろうか。大家族をテーマとするホームドラマであり、平日月曜から金曜の13時から13時30分まで「愛の劇場」枠で放送された。1991年から1998年まで続いた第一弾、1999年から2004年までの第二弾が知られる。中でも、知名度が高いのは第一弾かもしれない。 物語には、新聞記者をする父、雄平(綿引勝彦)と専業主婦の母、定子(岡江久美子)の間に生まれた8男5女の13人きょうだいが登場する。大学進学や就職などの進路選択、いじめ問題、非行、性教育といった、子供たちを取り巻くさまざまな問題が取り上げられた。 このドラマに出演していた子役たちは現在どうなっているのだろうか。主要メンバーの現在を取り上げてみたい。 きょうだいの内、もっとも出世頭と言えるのが、次男の信平(河相我聞)であろう。番組スタート時には中学三年で、シリーズパート2から人気が出始め、パート3からは医学部に進学したため、学業に忙しいという設定で、あまりドラマに登場しなかった。 このほか本作では、警察官になった四男の五郎(須藤公一)も、現在も俳優としてコンスタントに姿を見る存在だ。 優柔不断なところがありながらも、頼れる長男であった正平(高尾晃市)は、俳優業と並行して、現在はマジシャンとしても活躍している。当時の芸名は佐藤晃市であったが、俳優の佐藤浩市とよく間違われるため、現在の名前にしたようだ。 お騒がせキャラとして、悪い意味で知られてしまったのが長女の待子(若林志穂)だろう。作品では、高校教師と結婚するも死別してしまう不幸な人物を演じたが、若林本人も、私生活で殺人事件の現場を目撃してしまい、そのショックから芸能活動を休止し、現在は引退状態にある。『天までとどけ』の共演者で行われる同窓会にも、姿を見せておらず、周りから心配されている。 三男の公平(金杉太朗)は、ドラマ出演後も俳優活動を続けていたが、2008年に地下鉄ホームから泥酔状態で転落。頭を強く打ち33歳の若さで脳挫傷で亡くなってしまった。葬儀にはドラマの共演者が駆け付けたという。 このほかの妹、弟たちは現在は芸能界を引退しているようだ。それでも、『天までとどけ』の同窓会パーティーには顔を見せており、やはり長く続いた作品だけに、本物の家族のような絆も生まれているのだろう。
-
スポーツ 2019年08月13日 06時30分
懲役20年に無期懲役も! 元プロ野球選手の凶悪犯罪者3人
8月に入り、プロ野球のレギュラーシーズンも残り約2か月。2軍暮らしが続いている選手の中には、「クビ」を覚悟している人物も少なくないだろう。 プロ野球という華やかな舞台を退いた後、即コーチや解説者になることができる選手はほんの一握り。球団職員も、現役時代に真面目に練習に打ち込むなどして人間性を評価された選手のみ。また、社会人野球や独立リーグなどに進める選手も僅かである。 大半の選手は、会社員や飲食店経営など第二の人生を歩むことになるが、そこで凶悪犯罪者になってしまうことも少なくない。そこで今回は、プロ野球選手から凶悪な犯罪者になってしまった人物を紹介する。①宮本賢(北海道日本ハムファイターズ) 2006年、早稲田大学から希望枠で入団。東京六大学野球では23勝を挙げるとともに、打者としても活躍し、当時早稲田実業の斎藤佑樹にも影響を与えた。 ところが、プロ野球では結果を残すことができず、1勝もできずに球団から戦力外通告を受ける。真面目な性格もあり、球団職員として採用された。 そんな宮本だが、2013年11月、千葉県船橋市内の路上で道を歩いていた女性に「お前まじ殺すよ」と脅迫し、強姦していた事が発覚。裏の顔が明らかになる。また、宮本は現役時代の2012年6月にも、仙台市で強制わいせつ事件を起こしていたことが判明。さらに、同9月に、市川市で女性につきまとい、県迷惑防止条例で逮捕されていたことも発覚。こちらもわいせつ行為に及ぼうとしていたものとみられる。仙台と船橋の件で 2014年に懲役5年の判決が下された。 早稲田大学出身の野球エリートは、連続性犯罪者に転落した。②松岡正樹(読売ジャイアンツ) 平安高校時代強肩強打の捕手として鳴らし、1991年のドラフトで巨人から3位指名を受け入団。当時巨人は、山倉和博の引退や中尾孝義の故障が相次ぎ、捕手不足が深刻だっただけに、大いに期待された。 ところが、プロ野球では全く使い物にならず、1軍出場のないまま引退。「プロ野球のサインが覚えられなかった」という逸話があるが、本当であるか否かはわかっていない。 引退後、働きながら野球教室を開いていたという松岡だが、金に困っていたようで、2004年に奈良県天理市内のビデオ店で現金10万円を強奪。さらに、同年から翌年にかけ、タクシー運転手を座席に縛り付け包丁で脅すなどする手口で強盗を10件起こし、計約45万円を奪った。 そして、松岡は2006年、懲役20年の判決を受ける。栄光の巨人軍に指名された期待の若手は、今や塀の中というわけだ。③小川博(ロッテオリオンズ) プロ野球史上最悪の凶悪犯罪者となってしまったのが、元ロッテオリオンズの小川博だ。前橋工業高校から、当時新興チームだった青山学院大学を経てロッテに入団すると、サイドハンドからの速球と繰り出されるキレの良い変化球を武器に活躍。1988年には10勝を挙げ、最多奪三振を記録している。 そんな小川は、引退後コーチに転身するが、この頃から賭け事などで借金を重ねるようになり、編成担当だった2002年11月、ロッテ球団を解雇される。 その後、産業廃棄部処理会社に就職した小川は営業部長となるが、この当時も消費者金融などから借金を重ねており、金に困っていた。そして2004年11月、小川は勤務先の会長宅を尋ねると、応対した家政婦に土下座をしたうえ当日返済に必要だった3万円の借金を依頼。 家政婦は、社員寮で現金が盗まれる事件が発生しており、それが小川の犯罪であることを疑っていたため、依頼を拒否。すると、小川は家政婦を突き飛ばして気絶させ、現金175万円を強奪。そして女性を桶川市内の旧荒川に投げ捨て逃走し、借金を返済した。 小川は約一か月後に逮捕され、無期懲役の判決を受ける。野球選手時代の栄光が捨てきれず、浪費と借金を重ねた男の成れの果てだった。 華やかなプロ野球界のすぐそこに潜む、「転落」の罠。現役選手は落ちてしまわないよう、今から準備が必要だ。(文中敬称略)
-
社会 2019年08月13日 06時00分
ウォータースライダーで膣が破損し2.8リットルの大量出血 女性の壮絶体験に「自己責任」との声も?
夏真っ盛りのこの時期、ウォーターパークは絶好の遊び場となるだろう。しかし楽しいはずのウォーターパークが、危険な場所になる可能性もあるようだ。 スコットランド出身の当時25歳の女性が、当時32歳の夫とともに訪れたスペイン・テネリフェ島で、大量出血を伴う大怪我を負ったのはウォーターパークのスタッフの安全管理に問題があったからだと主張したと、海外ニュースサイト『THE SUN』が2019年7月20日に報じた。 同記事によると、17年5月15日、テネリフェ島のウォーターパークにあるウォータースライダーに女性が夫とともに乗ったところ、女性に水が激しい勢いで水着の脇から股間に入り込み、彼女の子宮を直撃。膣に7cmほどの亀裂を入れてしまった。子宮からの出血は2.8リットルを超え、大量の輸血を受けたことで女性はなんとか一命を取り留めたが、入院期間は8週間にもわたったという。このウォータースライダーは、急降下で地上まで滑る造りになっていた。 女性は膣に亀裂が入った時の様子について「ウォータースライダーは本当に速く、地上に着いた時、私の中の何かが破裂したのが分かりました。立ち上がってみると足の間から血が流れ始めたんです」と同記事の取材に語っている。近くにいた人が救急車を呼び、女性は病院に搬送され、大手術を受けることとなった。また、女性はウォータースライダーのところにいたスタッフが「私が負傷した際に周りにはライフガードの職員が10人はいましたが、誰も助けに来てくれませんでした」とも語っており、同園の安全管理の不行き届きを主張している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「私も気を付けなければと思ったわ」「このニュースはもっと多くの人に知られるべき。少しでも事故が防げたらいい」「大怪我をしてるのにスタッフが対応しないのはひどい」「注意書きはあったはず。それをきちんと読むべきだった」「ある程度の危険性を理解してから滑るべき、自己責任だ」などさまざまな声が寄せられた。 日本では、熊本にある「グリーンランドリゾート」のウォータースライダーが高さ23m、最大傾斜60度、最大時速60kmを誇り、日本で最もスリリングなウォータースライダーと言われているが、ブラジルには高さ41m、最大傾斜81度、最大時速105kmにもなるものや、アメリカには高さ51m、最大速度100kmのウォータースライダーがある。問題になったテネリフェ島のウォータースライダーの具体的なデータは明かされていないが、海外のウォータースライダーは日本とは段違いのものが多いようだ。 ウォータースライダーによる驚くべき事故は他にもある。 14年3月には、イギリス人の男性が、2年前にウォータースライダーで足に大怪我を負った後、5回の手術を行ったが足に障害が残り苦悩していると、海外ニュースサイト『Mirror』が報じた。同記事によると、男性は2年前に訪れたトルコのウォーターパークでウォータースライダーに乗ったが、降下時の勢いによってウォータースライダーの壁に足の肉を深く削り取られたという。男性は骨の一部を取り除くなど5回の手術を受けたが完全には回復せず、杖での生活を余儀なくされ、毎日が生き地獄のようだと同記事の取材に語っている。 日本でも、10年7月に愛媛県今治市のプールにあるウォータースライダーに乗った当時小学5年生の男児が、ウォータースライダーを滑って着水した際、プールの排水口に背中が張り付いて一時意識不明の重体となる事故があった。 ウォータースライダーのスリリングさが癖になるという人も多いだろう。しかし、思わぬ事故は他人事ではなさそうだ。‘SOMETHING BURST INSIDE ME’ Brit mum lost SIX PINTS of blood in Tenerife water slide accident that ripped her uterus open (THE SUN)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/9532227/brit-mum-lost-six-pints-blood-tenerife-water-slide-accident-ripped-uterus/Dad's horror waterslide injuries after flying off ride and smashing leg into pool wall(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/weird-news/pictured-dads-horror-waterslide-injuries-3234787
-
スポーツ 2019年08月13日 06時00分
熱闘!令和甲子園「白河の関所越え」なるか? それとも古豪復活か
酷暑の中、令和最初の甲子園は連日大熱戦で盛り上がっている。 “令和の怪物”こと大船渡高の投手・佐々木朗希が岩手県大会決勝に登板せず敗退。前年大会やセンバツで名を馳せた好投手も地区予選で消えた。 甲子園に帰って来たのは、プロ注目の星稜(石川)投手・奥川恭伸だけだ。 スポーツライターの美山和也氏が言う。「センバツ優勝校の東邦(愛知)、昨秋の神宮大会覇者の札幌大谷、連覇を狙った大阪桐蔭がいない一方、15年ぶりの出場となる広島商、春夏連続出場となる高松商などの伝統校が出場します。代表49校のうち、公立は14。昨夏の金足農(秋田)のような公立旋風が再現される可能性もある中、不気味なのは富島です。今春のセンバツで初の甲子園を経験し、宮崎大会を破竹の勢いで勝ち上がりました。1番を打つ松浦佑星はプロ注目の大型内野手です」 その新興勢力・富島をセンバツでキリキリ舞いさせたのが星稜・奥川で、星稜はこの夏、「絶対に頂点を獲る」という思いが強い。「星稜は昨夏、2年生中心のチームでした。その2年生が最上級生となって迎えた秋の神宮大会、センバツで優勝候補と目されながら敗れていますから」(美山氏) さらに要注目なのが広島商と花巻東(岩手)である。 広島商の主砲・真鍋駿内野手は大会屈指のスラッガーで、1番・天井一輝も身体能力が高く走攻守すべてが一級品。エース級の投手2人もいて、今夏の広島商には連戦を戦い抜く力がある。 花巻東も、投打ともに選手層が厚い。佐々木の陰に隠れたが、右腕・西舘勇陽、故障から復帰した左腕・中森至は、ともにプロ注目だ。左腕といえば、米子東(鳥取)の森下祐樹も直球勝負を挑める豪腕が見もの。 花巻東が「白河の関所越え」を果たすか、星稜のリベンジか、それとも昭和の雄・広島商がカープの仇を取るのか――佐々木不在でも、やっぱり甲子園から目が離せない。この酷暑の中、選手はもちろん応援席の人たちも熱中症対策は十分にしていただきたい。
-
-
社会 2019年08月12日 23時00分
実録スカッと裏社会 サラリーマンも真似たい闇紳士7人の復讐劇①
★シャバで待っていた彼女が…/元ヤクザ・北山宏行(仮名・30歳)さんの場合 約半年前まで服役していたんですが、一番つらかったのはやっぱり彼女に会えなかったことです。 それまでの俺は女なんか穴としか見てなかったし、浮気もしまくりだったんですけど、塀の中で何が本当に大切なのかに気づきましたね。毎日のように手紙をくれて月一は必ず面会に来てくれた彼女に、触れたくても触れられない日々がどれだけもどかしかったか。 ところが、いざ出所してみると「ゴメン、ちょっと体調悪くて」と彼女が一日一発しかヤラせてくれない。というよりも、あのラブラブだった手紙とトーンが全然違うというか、どこかよそよそしいんです。 それで、こりゃあ何かあるなと思って押し入れに隠れて観察したところ、信じられない光景を見てしまいました。あの女、思いっきり俺の兄貴分と浮気してやがったんです。 すぐにその場から飛び出して、人類皆殺しにしてやりたい気持ちでしたけど、あの女の見たこともない表情を眺めながら一発抜いた瞬間に、急に冷静になりましてね。それで「この女には死ぬより恥ずかしい目に遭わせてやろう」と。 するとハッとひらめいたので、刑務所の中で噂に聞いていたインスタグラムを開設しましてね。無音で動画が撮れる便利なアプリを見つけて、その場からインストールしました。 実名や電話番号はもちろん、職場の住所まで入れて、無修正動画を投稿してやりましたよ。本当に便利な時代になりましたね。★ガキのようなイタズラが好きな先輩への仕返し/元暴走族・千賀健之(仮名・44歳)さんの場合 暴走族時代の先輩の話なんですけど、本当にガキ臭い悪さが大好きで、カエルのケツの穴に爆竹を入れたり、いきなり窓から部屋の中にロケット花火打ち込んできたり、小学生かよって話じゃないですか。 すると、ある時そんな先輩がヤクザに拉致られて、監禁されてるって話になり、見殺しにしたい気持ちを堪えてみんなで助けに行ったら、やっぱり嘘だったって事件がありましてね。こっちはみんなサラシ巻いて日本刀背負って、死ぬ覚悟で現場に行ったんですよ。文句を言ったら先輩は逆ギレしてましたけどね。 ただ、この事件でさすがに俺らも、先輩に対して距離を置くようになったので、向こうも気を引きたかったんでしょうね。100円ライターのカバー外して、火力を強めるイタズラあるじゃないですか。あれを俺に仕掛けてきて、自慢のリーゼントが焦げたんですよ。 さすがにこの時は俺もブチ切れて、つかみかかりました。とはいえ、まわりの仲間に制止されたので一発も殴れず、腹の虫が治まらないじゃないですか。 そこで、人生でそれまで一度も使ってなかった頭脳をフル回転させ、先輩の大事なバイクに何かカマそうと思いまして。花火の火薬を10万円ぶんくらいほじくり出して固め、バイクのスパークプラグの部分に仕掛けたんです。 すると、先輩がバイクのエンジンをかけた瞬間、こちらの想像よりもはるかに衝撃的な勢いで爆発して、先輩なんか吹っ飛んでしまいましてね。うっかり殺してしまうところでしたけど、先輩がその後、バイク屋に怒鳴り込んでいたので、そのままにしています(笑)★法の番人面した近所のジジイに応戦/現役ヤクザ・藤ヶ谷太郎(仮名・47歳)さんの場合 ローンも組めない立場にありながら苦労に苦労を重ね、昨年、念願のマイホームを購入したんですよ。ところが、近所になめたジジイがいましてね。 法の番人面してゴミ収集所の前で目を光らせ、少しでもゴミが分別できていないと、その家庭の玄関に置き直し、分別できてないゴミをわざわざ袋から出して並べるんです。おまけに、学生運動さながらの書体で〈ゴミを分別セヨ!〉なんてチラシまで置いていくんですから。 女なんかだと、ゴミ袋を開けられてるだけで気持ち悪くて仕方ないじゃないですか。うちの女房も精神的に参っちゃいましてね。それで、まずは王道の宅配攻撃で応戦。日中はピザ、寿司、中華と日替わりで出前を注文し、夜間はタクシー、水道屋、鍵屋に電話。特にデリヘル攻撃は男性従業員とのバトルが見ものでしたが、さすが腐れジジイ。全然こたえてないんですよ。 ならば仕方ない、闇の力を使うしかありません。自分のケツにバイブを突っ込みながら、幼女にイタズラしているジジイの写真を合成し、とどめに〈17歳以上のババアに興味はナイ!〉などと記した怪文書を町内にばらまいたんです。 この場合、ジジイは被害者ですが、特に小さな子供を抱えているオバサン軍団の怒りと恐怖の矛先は、ジジイに向かうしかないですからね。「誰に恨みを買っているのか知りませんが、すぐにやめさせてください!」「もうゴミをあさるのもやめてください!」と集団で怒鳴り込み、ゴミ収集所にもオバサンたちが当番制で先回りして逆に触らせず、ジジイは完全に村八分です。 でも、いまだジジイも抵抗を続けていて最初は猫よけのペットボトルくらいでしたが、今では机やら椅子やらを庭に並べてバリケードを構築してるんですよ。本当に頭がおかしくなったんですかね(笑)。
-
芸能ネタ
“ブス専”のビートたけし “今一番気になる女性芸能人”は剛力彩芽「スゴい可愛い目してる」
2015年04月28日 11時45分
-
アイドル
AKB48の面倒くさいキャラ・佐々木優佳里 中学生時代は明るいムードメーカーだった!?
2015年04月28日 11時45分
-
アイドル
山田菜々 フォトブック発売記念イベントでポンコツぶりを発揮
2015年04月28日 11時45分
-
芸能
新垣結衣のペットはヒョウモントカゲモドキ
2015年04月28日 11時45分
-
芸能
河北麻友子「自転車デートいつかは、やってみたい」
2015年04月28日 11時45分
-
芸能
熊田曜子が第二子を妊娠 流産の告白も
2015年04月28日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/29)「第53回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)
2015年04月28日 11時45分
-
社会
GW直前緊急特集 巨大地震を呼ぶ火山噴火「警戒地域」〜富士山、蔵王山、吾妻山、桜島、御嶽山ほか〜(2)
2015年04月28日 11時00分
-
芸能ネタ
宮崎あおい 再浮上を仕掛ける30歳セクシー下着写真集出版
2015年04月27日 20時00分
-
芸能ネタ
本田翼 主演・大島優子を凌駕するFカップ級の隠れ巨乳
2015年04月27日 19時00分
-
芸能ネタ
北川景子 “激かわ”過去写真流出に佐々木希が怒りまくり
2015年04月27日 16時00分
-
スポーツ
つまらない!? 今季のメジャーリーグ スタメン出場の機会得たイチローのプレーが一筋の光明
2015年04月27日 16時00分
-
アイドル
ジャニーズ、家族も有名人
2015年04月27日 15時30分
-
社会
習近平が大粛清 いま中国軍内部で起きていること(1)
2015年04月27日 14時00分
-
スポーツ
「前半戦絶望」情報が流れるソフトバンク・松坂大輔「右腕の重傷度」(1)
2015年04月27日 13時00分
-
芸能ネタ
ギャラのバラ撒きも響き大赤字 新ドラマ低視聴率連発で青ざめるフジテレビ
2015年04月27日 12時00分
-
芸能ネタ
明石家さんま 島田紳助と闇営業していたことを暴露「小遣い欲しいから」
2015年04月27日 11時50分
-
芸能ネタ
一青窈がWオメデタ
2015年04月27日 11時45分
-
芸能ネタ
ダウンタウンの松本人志 “ドローン事件”政府の危機管理体制に驚き「対策をやってると思ってた」
2015年04月27日 11時45分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分