-
芸能ネタ 2019年09月08日 21時00分
滝川クリステルvs大江麻理子 究極の「玉の輿」をつかんだ床上手(2)
女子アナにデレデレ進次郎 小沢とは2009年に熱愛が発覚。そして、2013年には都内のマンションで同棲生活をスタートさせ、ゴールイン確実と見られていた。「(小沢の)母方にはロシアの血も入っていて、文字通り“世界的カップル”で、とてもお似合いだと思いました」(芸能プロ関係者) しかし、しばらくすると小沢と杏の熱愛が報じられ三角関係に。「結果的に杏は離れて行きましたが、滝クリと小沢も2015年3月に破局してしまいました。ところが、2017年6月、小沢が滝クリ宅に“お泊まり”するところがキャッチされ、復縁したと思われていました。そうです、滝クリは小沢とてっきり結婚すると見られていたのです」(ワイドショー関係者) しかし、小沢がグズグズと煮え切らなかったため、破局。「小泉氏との交際は昨年から始まったようですが、今度こそ逃がすまいと、小泉氏を“生でおもてなし”したというわけです」(前出・女子アナライター) 小泉氏の女性遍歴についても触れておこう。「地元選挙区のバー経営者、ヘアメークアップアーティスト、元復興庁職員、女性起業家と多彩ですが、小泉氏といえば、やはり女子アナ。よく彼女たちと“合コン”していたという話は、業界でも有名でした」(テレビ局関係者) 一部報道では、実名も挙がっている。「カトパンの他にも、元テレビ朝日の青山愛アナ、TBSの宇内梨沙アナ・古谷有美アナ、テレビ朝日の紀真耶アナなどですが、真偽のほどは分かっていません。ただ、小泉氏が“女子アナ好き”であることは紛れもない事実です」(前出・女子アナライター) いずれにせよ、将来の総理候補の妻となった滝クリ。「来年早々の出産後は、しばらく子育てに専念するでしょうが、一段落しても、そのまま代議士の妻に収まる気はないようです」(前出・テレビ局関係者) 狙いはズバリ、政界進出のようだ。「日本版ヒラリー・クリントンを目指す。東京五輪招致に際して、政治について相当勉強していましたからね。また、英語とフランス語にも堪能なことから、外交の舞台でも期待できると思います。3年後の参院選に注目です」(政治アナリスト)(明日に続く)
-
芸能ネタ 2019年09月08日 20時00分
遅咲きの斎藤工、熟女と全裸で挑んだ「人妻混浴」が俳優人生の原点に?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
来月2日に俳優の斎藤工が主演するドラマスペシャル『最上の命医 2019』(テレビ東京系)の出演者が、追加発表された。 同ドラマは、自ら病に冒されながらも、消えそうな小さな生命に極限まで向き合う天才小児外科医が、子どもたちを救うために挑む姿とその奇跡を描く、本格医療ドラマ。2011年1月期の連続ドラマから始まり、16年、17年にスペシャルが放送された話題作だ。 これまで、斎藤と共にシリーズ全作品に出演してきた俳優・泉谷しげるの出演が決定。今回のみどころは、誘拐や脱獄などさまざまな事件の中、シリーズ史上最悪の極限状態で最難関のオペに挑む姿である。 斎藤というと、かつて映画配給会社に勤務していた父親の影響で、幼少期より映画館に通うのが日常となり、数多くの映画を観て育った。15歳の時に自ら芸能事務所を探す活動を始め、人気雑誌などで「TAKUMI」の芸名でモデルとして活動。雑誌以外にもCMや国内のショー、パリ・コレクション等の経験を積んだ。 俳優を目指した斎藤は、2001年公開の韓国映画『リメンバー・ミー』の日本リメイク版『時の香り〜リメンバー・ミー』でスクリーンデビュー。12年には、初監督作品のショートムービー『サクライロ』でメガホンを取り、17年に『blank13』が、第20回上海国際映画祭でアジア新人賞部門最優秀監督賞を受賞した。 斎藤が一躍有名となったのは、2014年のドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジテレビ系)だろう。この時、斎藤は33歳だった。遅咲きのブレイクとも言えるが、芸歴はすでにベテランの域である。地道な下積みを重ねているが、今では考えられない際どい仕事もこなしていた。いわゆる斎藤の“黒歴史”である。 斎藤は、2006年放送の『ラジかるッ』(日本テレビ系)の番組コーナーで、「レッド&たくみの誘われて人妻温泉」に出演。オーディションで選ばれた番組マスコット的なイケメン5人組“ラジかる5”のメンバーであったが、まだ無名の斎藤は、「温泉俳優・ティンカーベル斎藤」として、温泉に浸かり人妻たちと戯れる姿を披露したのだ。 「TIMのレッド吉田とともに、露天風呂などに熟年の人妻と混浴しながら悩みにアドバイスする企画。時には、人妻の頬や手にキスをするサービスもあり、体を張って番組を盛り上げていました。最後は斎藤が解決のお言葉を伝授し、一件落着というコーナーです」(芸能ライター) 今年6月、同番組の卒業10周年の同窓会が東京・六本木で開催された。その宴には、斎藤の姿もあったという。 斎藤は当時を振り返り、「俳優を目指すはずが、情報生番組の人妻と混浴温泉リポートだけで、ちょっと腐っていました。その時、救ってくれたのが毎回、現場から自家用車で送ってくれたレッド吉田さんの言葉でした。『君はこれで終わる人間じゃない。きっとこの経験が生きるから、腐らず頑張れ!』、この言葉で、僕は今までやってこられました」とスピーチしたというのだ。 『人妻混浴』は、俳優人生の原点であることを痛感し、さらには「ティンカーベル斎藤の時期は必要だった」と成長のバネになったと熱弁した斎藤。入浴風景は刺激的だが、根っからのファンからすると、封印したい“黒歴史”のようだ。 現在、斎藤はドラマ、映画、CMなどに引っ張りだこである。その他にもコントもこなし、初の長編映画監督を務めた作品が来年の劇場公開を控えているなど、多彩な活躍が注目されている。苦労の末にようやく手に入れた芸能の地位。さらなる高みを目指し、一流の役者へと上り詰めてほしいものだ。
-
社会 2019年09月08日 19時00分
8歳少女が旅行先で入れたヘナタトゥーがアザに、完治まで3年か「親が悪い」と批判殺到のわけは?
ヘナタトゥーと聞くと、健康的でオーガニックなイメージを持つ方も多いだろう。しかし海外には、ヘナタトゥーのアザが足に残ってしまった、不運な少女がいる。 海外ニュースサイト『Mirror』は9月3日、8歳の英国人少女が旅行先でヘナタトゥーを入れたところ、アザが足に残り、治療に3年かかることが判明し、34歳の母親がヘナタトゥーの危険性を警告したと報じた。 一家は4月に航空会社のパッケージ旅行でトルコに旅行。その際、少女はエフタリア・アクア・リゾート近くのタトゥーショップでウサギのヘナタトゥーを入れたそうだ。しかし、現在までヘナタトゥーの跡が消えることはなく、未だにアザとして残っている。少女のアザの治療には、肌の上層部を除去する必要があり、完治までに3年はかかるという。 少女の母親は、ヘナタトゥーの危険性に関して注意を呼びかけ、同記事の取材に対し、「ひどいことになっています。『ママ、どうしてうさぎの跡が消えないの』と娘に聞かれました。アザの色は気温によって変化し、寒いときには赤く、暑すぎると紫に変わります」と訴えた。母親は航空会社が手配したホテルがタトゥーショップを所有していると思い、治療の責任があると考え賠償を求めたが、会社側は少女の早期回復を願いながらも、「ヘナタトゥーのサービスは旅行プランの一部ではないので、責任を取ることはできない」との見解を発表したという。 今回のヘナタトゥーは、ブラックヘナと呼ばれるもので、ブラックヘナは天然の植物を使うヘナタトゥーとは違い、化学物質、p-フェニレンジアミン(PPD)が含まれており、肌のトラブルが起きることがあるそうだ。英国民保健サービスは、「化学物質、p-フェニレンジアミン(PPD)によって重度のアレルギー反応が起こる可能性があり、とりわけ皮膚に直接使用するタトゥーは化学熱傷のリスクが高い」と警告している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「どうして子供にヘナタトゥーなんてさせるの?親が悪い」「人によってヘナタトゥーに対する反応は異なるため、リスクも自己責任。航空会社を責めるのは筋違い」「なんで航空会社がヘナタトゥーの責任を取ると思ったわけ?自分の責任を棚上げする親はダメ」といった、少女の親に対する批判的な声が相次いだ。 海外旅行中にヘナタトゥー入れる際は、十分に気をつけたほうが良い。本物のヘナの色は橙赤色であるため、まず色を確認する。そして、リスクの高いブラックヘナを避けるべきである。また、ヘナタトゥーに含まれる物質をよく見て、PPDが入っていないことをチェックするのが得策だ。記事内の引用についてGirl, 8, left with bunny shaped scar on leg as holiday henna tattoo goes wrong (Mirror) よりhttps://www.mirror.co.uk/news/girl-8-left-bunny-shaped-19383655Dangers of black henna (National Health Service) よりhttps://www.nhs.uk/live-well/healthy-body/black-henna-neutral-henna-ppd-dangers/
-
-
芸能ネタ 2019年09月08日 18時00分
毒舌あだ名芸から10年強、2番組打ち切りの有吉、ブームは続く?
2019年の秋改編で注目なのが有吉弘行の行方だろう。レギュラー番組のうち『レディース有吉』(フジテレビ系)、『超問クイズ!真実か?ウソか?』(日本テレビ系)の2本が打ち切りとなる。それでも『有吉反省会』(同)、『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)といった人気番組は継続するも、有吉ブームへの陰りを見る声もある。 これだけ入れ替わりが激しいテレビ業界において、有吉は10年近くに渡って暫定王者であり続けている。「ヒッチハイクの人」として忘れられた存在であった有吉が浮上するのは2007年。この年の8月に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、品川庄司の品川祐に「おしゃべりクソ野郎」と、そのものズバリなあだ名を付け話題となる。この毒舌あだ名芸で各番組に引っ張りだことなり、リズム&暴力(和田アキ子)、油トカゲ(みのもんた)、元気の押し売り(ベッキー)といった、名作が誕生していった。ただ、この芸は「焼畑農業」とも言われただけに、徐々に毒舌を活かしたMC仕事へとシフトして行く。2011年4月スタートの『マツコ&有吉の怒り新党』(同、現・『マツコ&有吉かりそめ天国』)も、同じく毒舌タレントとしてブレークを果たしつつあったマツコ・デラックスとのコラボとして話題となった。だが、有吉の最大のウリでもあった毒舌は、最近は後退しつつあるのは確かだろう。 「有吉が受けたのは、ズバズバとした物言いだといえるでしょう。そうしたフォーマットが受けるとわかったのか、そうした番組が多く誕生して行きます。坂上忍が、時事ニュースに本音と毒舌をまじえながらコメントを差し挟む『バイキング』(フジテレビ系)などが代表的ですし、梅沢富美男や立川志らくなども同じ系譜に位置づけられるでしょう。いわば毒舌のキャラかぶり、インフレが起こっていると言えます」(芸能関係者) そうして見ると、2012年から放送していた『有吉くんの正直さんぽ』(フジテレビ系)に加え、芸人仲間とゲームをするだけの『有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)といった趣味系のゆるいバラエティ番組こそ、有吉が望むものでもあるかもしれない。さながら、有吉版『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)といったところだろうか。今後の有吉は「隠居」や「方向転換」といった選択肢もありそうだ。
-
その他 2019年09月08日 18時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★三種の貝 贅沢煮
★三種の貝 贅沢煮 内容量:180グラム 価格:1950円(税込) 京都一の傳 先週も書きましたが、東京のあとに名古屋でマスカッツのライブがありました。東京とは内容がガラリと変わり、しかも会場はファンの方との距離が近くて、熱気がスゴかったんです! ファンの皆さんの頭上にスモークのようなものが見えると思ったら、なんとこれ、頭から立ち上る湯気でした! メンバーもファンも飛び跳ねて、完全燃焼していたのです!! そして、地方ライブの楽しみといえば、新幹線で飲む缶チューハイ! 隣の席には後輩メンバーの桜もこちゃんが座っていたので、ほろ酔いしながらじっくり話をさせてもらいました。 こういう時間って大切ですね。相手のことも色々分かるし、いいコミュニケーションが取れました。心地よい疲労と充実を感じ、お家に帰ってきたら、意識を失うように寝ていました。 さて、缶チューハイを飲みながらいただく今宵のおつまみは、京都一の傳さんの「三種の貝 贅沢煮」です。こちら、国産ホタテの貝柱、天然アカニシ貝、ツブ貝が入っているんです! まず、ホタテの貝柱は、とっても大ぶりで、厚みがすごい。にもかかわらず、とっても柔らかで、口の中で簡単にほぐれていく! 京風出汁と清酒、醤油というシンプルな味付けが、またホタテ本来の味を引き立ててくれているんです! そして、スライスされたアカニシ貝は、柔らかさと弾力のバランスがまるでアワビのよう! 味わいもアワビに似ており、磯の香りがたまりません。 最後にツブ貝は、一番しっかりと食感があって、貝の味も濃いんです。大きめにカットされているので、食べ応えもあります。三者三様、どれも個性があって、どれも美味しい! こちらの商品、貝好きにはたまらないおつまみです! しかも、袋を開けるだけですぐ食べられるので、パパッと晩酌したい時には本当に助かる一品です。 わたしはレモンサワーといただきましたが、ビールや日本酒とも合いそうですね。ホカホカご飯にのっけてもよさそう! 今夜も暑いので、仕事終わりに飲みたいって思ったでしょ? ぜひ、贅沢な貝づくしをお供に加えてはいかがですか? では、また来週もお会いしましょう!***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送
-
-
芸能ネタ 2019年09月08日 16時00分
剛と礼二を上回る強烈キャラの中川家の父、夢はトランプ大統領と…
恵まれた環境ではなかったことで、非凡な芸人魂を培った。全国区タレントになっても、いまだに“古巣”大阪の舞台に立ち続ける兄弟漫才師の中川家は、そんな2人だ。 幼い頃、4人の家族が住んでいたのは、父の会社の社宅。6畳と4畳半の、風呂なし文化住宅だった。近所の銭湯が休むと、玄関の土間で“入浴”。台所の湯沸かし器の蛇口にホースを突っ込んでシャワーにして、回覧板を持ってきたご近所さんに目撃されたことがある。 節約至上主義の父は、とかく金を使うことを嫌がった。剛&礼二はミニカーさえ買い与えられなかった。手をミニカーに見立てて遊ぶことを学んだのは、この頃だ。 小学生の時、頼みこんでようやくもらえたのは、野球のグローブ。だが、「井上」という文字がサインペンで書かれていた。他人からのお下がりだった。 自転車も買ってもらえなかったため、全速力で走って、自転車に乗る友だちと同じ速度を保つことを学んだ。グローブと同じく、頼んでやっと与えられた自転車は、氷屋のリヤカーのお下がり。父がところどころ、ワイヤーで手を加えていた。 父はまもなく、80の大台に乗る。貧乏性は変わらない。 「数珠、作ったんや。見て〜」と、うれしそうに両手を振った。音を奏でていたのは、くるみ。しかも、直径2〜3cmほどの巨大なもの。通していたゴムをグッと引っ張って、「首にもいけんねん」と、ネックレスにもして見せた。 また、スポーツ選手がかけている、直射日光を遮るタイプのおしゃれな眼鏡を手に入れた。剛が「そんなんよぉ持ってたなぁ」と感心すると、「どうしたと思う? 拾てん」。近所の淀川を散歩中、水面でプカプカ揺れる眼鏡を発見し、川の流れで岸辺にたどりつくのをひたすら待って、キャッチしたという。 そして、最近になってようやく実家にやってきたのは、携帯電話。あまりにも大事にしているため、両親は金庫で保管。着信音が鳴るたびに、暗証番号をプッシュして、携帯を取り出すという万全すぎるセキュリティだ。あまりにもつながらないため、2人は結局、実家の固定電話にかける始末だ。 さらに、定年後始めた趣味は、絵描き。力作は、トランプ米国大統領がなぜか弟の礼二と握手をしている絵。礼二は「この先も一生ないぞ」とクギを刺しているという。 関西が生んだ最強兄弟漫才師。類まれな才能は、父の伝承と言えよう。(伊藤雅奈子)
-
その他 2019年09月08日 14時00分
松島基地航空祭、14年ぶりアメリカ空軍のF16デモフライトチームも登場
8月25日、宮城・東松島市にある航空自衛隊松島基地で「航空祭」が開かれ、訪れた航空ファンら5万6000人が、戦闘機や救難機の迫力ある飛行を堪能した。 目玉となる曲技飛行チーム「ブルーインパルス」のアクロバット飛行は午前、午後の2回実施された。例年は6機編成だが、機体エンジンに不具合が見つかった影響で3機編成となった。白煙でハートマークなどを描くと、観客から歓声が上がった。基地には2020年3月、東京五輪の聖火が到着する予定。五輪にブルーインパルスを登場させる構想もある。 特に観客の度肝を抜いたのは、松島基地で飛ぶのは14年ぶりアメリカ空軍のF16デモフライトチーム(青森・三沢基地所属を招待)。単機でデモフライトを披露し、その迫力で観客を魅了した。 松島基地は東日本大震災の津波で被災し、航空祭は中断されたが、2017年に再開された。
-
芸能ネタ 2019年09月08日 12時30分
オードリー春日、遂に“風呂なしアパート”から引っ越し 「ドケチ」はキャラで驚愕の太っ腹エピソードも?
2019年に話題になった芸人の結婚の一つに、オードリーの春日俊彰が挙げられるだろう。一般人女性と約10年にわたる交際を経て、ゴールインを果たした。婚約は『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)内で行われ、婚姻届の報告は『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)と、メディアも積極的に活用された。さらに、結婚発表直後には、美女をお持ち帰りするスキャンダルも発覚した。しかも、連れ込んだ先が、春日が長年暮らした風呂なしアパートのむつみ荘であったことも話題となった。 むつみ荘は、無名時代のオードリーがトークライブの会場としていたことでも知られる。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でも明かされたが、現在は結婚にともない引き払い、同番組で自分の後に入居する芸人を募集している。 思い出の地だけあって、8月31日深夜放送の『オールナイトニッポン』では、この場所から生放送が行われた。むつみ荘は、後輩芸人住み始まるまでは事務所の倉庫として使われているようだ。そこで気になるのが、春日のドケチキャラの行方だろう。むつみ荘の家具は、ほとんどが拾い物だったが、さすがに新婚生活は同じというわけにはいくまい。その分、何かとお金がかかりそうだ。かといって、ドケチを継続しても女性には嫌われそうなものだが……。 「春日のドケチキャラは、どこでも同じというわけではありません。『無駄なものには金を使わず、使うべきところに使う』スタンスです。実際に、妹の結婚式には祝儀を30万円包んだほか、テレビ番組のドッキリ企画で、相方の若林正恭が事故を起こして300万円が急に必要になったと相談を持ちかけられると、きちっと貸す用意をしています。別のドッキリ企画では、後輩芸人が連れてきた女性が大食いというネタで、10万円以上食べられると自分の支払いだけをして帰りました。この時は、『好感度などどうでも良い』と語っており、理不尽なことが許せない性格だとも言えるでしょう」(芸能関係者) ある意味で春日のドケチは、生真面目さの現れでもあると言えるだろう。長く交際してきた相手の女性もそれをわかっていると思われるため、結婚後にドケチキャラが急に変わり、金遣いが荒くなるといったことはなさそうだ。
-
芸能ネタ 2019年09月08日 12時20分
元テレ朝宇賀アナが元モデル夫への不満を爆発 友人・小栗旬も「何が良かったの?」
女子アナと小粋な小料理屋でしっぽり飲めたら……。そんな殿方の淡い夢を、画面越しで叶えてくれたのがテレビ朝日だ。小料理屋の“女将”は、宇賀なつみ。19年3月に同局を退社した現フリーアナウンサーだ。フリー転身後、初の冠レギュラー番組となったのが『川柳居酒屋なつみ』(テレ朝)。退社してすぐに古巣でスタートするという異例の流れだった。 同番組は、火曜日の深夜にひっそり“開店”する。宇賀はかねてから小料理屋で女将になるのが夢だった。それを番組化したわけだ。和装に割烹着姿、まとめ髪。美人女将とカウンターを挟んで対面するのは、「たまに来る常連客」というテイでレギュラー出演している俳優・ムロツヨシ。訪れるゲストは、「お店に立ち寄った客」というテイストだ。 3人がたしなむのは、本物の酒。酔っぱらった勢いで出る本音こそが、番組の根幹。愚痴や悩み、本音を川柳にして発表する。飲んでついついしゃべりすぎたという世のサラリーマンを、等身大で映し出している。 宇賀は、丸顔でほどよい美人の癒し系。相手を緊張させるほどの美人ではなく、安心感を与える親しみやすさがある。扮するなら、高級クラブのホステスではなく、やはり女将。『羽鳥慎一モーニングショー』(テレ朝系)の元アシスタントだったというテッパンのバックボーンも、視聴者に安心感を与える所以だ。 酒の肴は、宇賀お手製ではなく、今はやりのフードデリバリー「Uber Eats」ならぬ「Uga Eats」を利用。実在する都内の店から、デリバリーされる。 私生活では17年5月に、立教大学時代の同級生で、会社員の一般男性とゴールイン。子どもはまだいない。気になるお相手は、元モデルで当時は朝日新聞社勤務。モデル時代の仲間であろう、山田優と交流がある。夫で俳優の小栗旬が来店した9月3日のオンエア回では、身内感覚が強くなったのか、夫への本音をぶちまけた。 まずは、「夫の話を一度も面白いと思ったことがない」とバッサリ。夫をよく知る小栗は、「本当に面白くない」と激しく同意した。続けて、酔った勢いで小栗が「あいつの何が良かったの?」と聞くと、宇賀は「まだ答え合わせの途中だから」とサラリと名言を吐いてみせた。 大物俳優・小栗の心を無意識に射抜いた宇賀女将。女子アナ好感度ランキングの常連者であり続ける所以は、このサラリにあるのだろう。 火曜日は女将と一緒に夜更かしをしたい。そう思わせてくれる30分だ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2019年09月08日 12時10分
北京五輪で金を獲得後、格闘家に転向の石井慧 スピード離婚し現在はクロアチア人に?
ついに来年、東京オリンピックが開催されるが、2008年に開催された北京オリンピックで、柔道男子100kg超級で金メダルを獲得した石井慧を覚えているだろうか。準決勝までは全て1本勝ちで進むという強さで、優勝後のインタビューで放った「オリンピックのプレッシャーなんて(監督の)斉藤(仁)先生のプレッシャーに比べたら、屁の突っ張りにもなりません」というコメントも話題になった。金メダル獲得後は総合格闘家へ転向するなど、何かと世間を賑わせていたが、今ではすっかり見かけない。石井は今、何をしているのだろうか。 「北京オリンピックで金メダルを獲得した直後にプロ総合格闘技家へ転向し、翌年の大晦日には、同じく柔道家から総合格闘家に転向した吉田秀彦さんと対戦しています。ですが、結局試合は判定負け。試合に負けてからはメディアでも取り扱わなくなりましたね。ですが、実は石井さんは今でも格闘技を続けているんですよ」(芸能記者) 格闘技を究めるため、石井が向かった先はクロアチアだという。 「あまり話題になりませんでしたが、吉田秀彦さんに負けて以降も、国内外で試合をしています。2017年には練習拠点をクロアチアに移し、なんと現在はクロアチア国籍を取得し、クロアチアの代表として海外の団体と対戦しているんです。同国の出身者にミルコ・クロコップがいますが、石井さんはミルコに直接連絡をして指導してもらえないかお願いしたのだとか。格闘技好きのクロアチア人の間では、石井さんはそれなりに知られた存在ですよ。今年の2月にはSBCヘビー級タイトルマッチで初防衛を果たし、実績も積んでいます」(前出・同) また、プライベートも充実しているようだ。 「石井さんは自身が23歳だった2010年に、19歳の女子大生と結婚していますが、わずか9か月で離婚。2013年には歌手の林明日香さんと再婚しましたが、こちらも2016年に離婚しています。ですが、今はアメリカ人の彼女がいるようですよ。実は彼女もテコンドーで黒帯の持ち主。Twitterにもたびたび登場し、先日も、彼女とともにイギリスで行われたプロ柔術大会に出場することを報告していました。ただ、石井さんは負傷を理由にその大会を欠場していて、『反省モード』とツイートしています」(前出・同) 格闘家として日本以外の場所で奮闘している石井。プライベートも充実し、これからの活躍にも期待がかかる。記事内の引用ツイートについて石井慧の公式Twitterよりhttps://twitter.com/SatoshiIshii
-
芸能ネタ
フジ「27時間テレビ」 テレ東「マジ歌選手権」パクリ疑惑浮上
2015年07月27日 12時08分
-
アイドル
谷麻紗美 40歳までには結婚したいです!
2015年07月27日 12時04分
-
芸能ネタ
志村けんがガールズバー美人店長との結婚に二の足を踏む理由
2015年07月27日 12時00分
-
アイドル
時東ぁみ 裸になるよりメガネを外す方が恥ずかしいです!
2015年07月27日 11時56分
-
芸能ネタ
相変わらず悠々自適な若大将・加山雄三
2015年07月27日 11時45分
-
芸能ネタ
笑福亭鶴瓶 フジテレビに苦言「守り過ぎやねん」
2015年07月27日 11時45分
-
芸能ネタ
ナイナイ岡村 「27時間テレビ」でぶっ倒れて一時全く動かず
2015年07月27日 11時45分
-
芸能ネタ
「27時間テレビ」 オアシズ・光浦 生放送中にスタッフと喧嘩「イラッときて」
2015年07月27日 11時45分
-
アイドル
HKT48 宮脇咲良は医者を目指していた!!
2015年07月27日 11時45分
-
アイドル
上坂すみれ、お台場でマシンガン乱射?元気いっぱいのステージで客席を魅了
2015年07月27日 11時45分
-
社会
投票年齢引き下げ、安保法制、マイナンバーのセットで若者を戦場へ 安倍首相が水面下で画策する「18歳徴兵制度」の恐怖
2015年07月27日 11時00分
-
芸能
ナイナイ矢部と青木アナに第2子
2015年07月27日 10時50分
-
芸能ネタ
なめたらいかんぜよ! 人気No.1・水卜麻美VS新人・笹崎里菜 日テレ女子アナ派閥抗争「下剋上」(2)
2015年07月26日 18時00分
-
社会
名物市長が旗振りの兵庫県西宮市職員試験“全員面接”に賛否両論
2015年07月26日 16時00分
-
芸能ネタ
ドリカムの新幹線だけじゃない“変な場所”でのライブリスト
2015年07月26日 15時00分
-
スポーツ
カープ不振で緒方監督一時休養説も 代行監督に目されるのはあの男?
2015年07月26日 14時00分
-
芸能ネタ
お笑い芸人で初の快挙! 芥川賞受賞した又吉に待っているバラ色の人生
2015年07月26日 12時00分
-
スポーツ
100周年 2015年夏の甲子園 「甲子園出場のお値段は?」(後編)
2015年07月26日 12時00分
-
芸能ネタ
芸能活動での最大のチャンスを逃してしまった熊切あさ美
2015年07月26日 11時45分