-
社会 2019年09月09日 06時00分
あおり運転加害者が46歳女性を殺害、そのいきさつに「免許を取り上げろ」と怒りの声
日本でもつい最近あおり運転をした男が大きな話題となったが、海外には走行中のほかの車両に腹を立てて、過激な犯罪行為に出た者がいる。 海外ニュースサイト『people』と『Fox6now』は2019年9月3日、あおり運転で追突事故を起こした男が、相手の車の同乗者を銃で撃って逮捕されたと報じた。 記事によると、8月30日午後5時15分ごろ、米・ウィスコンシン州に住む46歳の母親は所有する車の助手席に座り、仮免許練習中の17歳の息子に運転の指導をしていたという。息子が交通量の比較的多い大通りを運転をしていた時、ジグザグ走行をしてあおり運転をしていた車に後ろから衝突されたそうだ。事故の程度は小さかったという。 ウィスコンシン州・運輸省のHPによると、同州では15歳と6カ月から、いわゆる仮免許を取得できるという。運転免許の学科試験に合格し仮免許証を取得すると、公道で運転練習できる。路上で運転練習をするには、教習所に通うか、2年以上の運転経験を持つ運転免許保持者が助手席に座り運転指導を受ける方法があるそうだ。同州では親が子供に運転を指導するプログラムを作成しているという。また同省によると、親が10代の子供に運転を指導する方がその後の自動車事故は少ないという。 母親は車から降りて自分の車の破損状況を確認した後、追突してきた車の運転手のところに行き何か言葉を交わしたそうだ。すると運転手の男が突然銃を取り出し母親に向けて発射。男はそのまま車で走り去ったという。 目の前で母親が銃で撃たれる現場を目撃した息子は、母親を車に乗せて近くの病院まで運んだが、母親は病院で死亡が確認されたという。 9月2日、警察は現場から逃げた35歳の男を逮捕した。記事が報じられた9月3日時点で、警察は男の人物像や逮捕容疑など詳細を明らかにしていないという。 このニュースが世界に広がると、ネットでは「殺された母親と、母親を目の前で射された息子が気の毒」「母親は車から出ずに事故処理の警察を呼んで到着を待つべきだった」「この男は頭がおかしい、あおり運転をしておきながらさらに殺害まで…。同じ人間とは思えない」「あおり運転する奴は許せない。しかも銃までぶっ放すような過激な奴には終身刑しかない」「こんなことでは自動車事故が起きても怖くて事故した相手と自動車保険の話すらできない」「警察は、あおり運転をするようなドライバーから運転免許を取り上げてほしい」といった声が挙がっていた。 あおり運転が原因で、惨事が起きた例は他にもある。 海外ニュースサイト『Oxygen』は7月9日、あおり運転に関係した車に乗っていた者同士がけんかになり、銃を発射した女が逮捕されたと報じた。 同記事によると7月6日午後6時45分ごろ、米・アラバマ州に住む31歳の女は、夫とともにドライブしていたという。その時、他の車との間であおり運転によるトラブルが発生したそうだ。 地元テレビの報道によると、具体的にどのようなあおり運転があったのかは明らかにされていないそうだが、女の車が相手の車を追いかけて、双方が車を停めたという。そして、夫と相手の男性ドライバーが車から降りてきてつかみ合いのけんかを始めたところ、女が銃で相手の男性を撃とうとして、誤って夫の頭を撃ったそうだ。 夫は地元の病院に運ばれ治療を受け、容体は安定しているという。一方、女は殺人未遂などの罪で逮捕され、同州内にある郡の拘置所に勾留されたという。なお、記事に相手の男性についての情報はない。また、9月5日現在、この事件に関する続報はない。 おあり運転も許されることではないが、怒りで銃を発砲とは、決して許されるものではない。記事内の引用についてMom Who Was Teaching Teen Son to Drive Is Killed in Front of Him During Road Rage Shootinghttps://people.com/crime/mom-who-was-teaching-teen-son-to-drive-is-killed-in-front-of-him-during-road-rage-shooting/Milwaukee mother who was a WI DOC sergeant was shot, killed in front of her sonhttps://fox6now.com/2019/09/03/milwaukee-mother-who-was-a-wi-doc-sergeant-was-shot-killed-in-front-of-her-son/Alabama Woman Arrested After Accidentally Shooting Husband In The Head During Road Rage Incident, Authorities Sayhttps://www.oxygen.com/crime-time/alabama-woman-erica-cole-accused-of-accidentally-shooting-husband-in-the-head-during-road-rage-incidentInstruction permit(ウィスコンシン州・運輸省HPより)https://wisconsindot.gov/Pages/dmv/teen-driver/yr-frst-lcns/permit.aspxParent's supervised driving program(ウィスコンシン州・運輸省HPより)https://wisconsindot.gov/Pages/dmv/teen-driver/prnt-spnsr/psdp.aspx
-
社会 2019年09月09日 06時00分
田中角栄「怒涛の戦後史」(9)恩師・草間道之輔(上)
田中角栄には、生涯「先生」と呼んではばからなかった人物が三人いた。一人は、土建業で大成功、政界入りした直後に師事することになった元首相の幣原喜重郎で、それまで田中には乏しかった「世界観」を開かせてくれた人物である。 また、一方で幣原は人格者でもあった。この弊原と出会わなかったら、その後の田中という政治家があったかは定かでない。単なる成り上がりの政治家に、終始したかもしれなかった。 そして二人目が、田中が卒業した新潟県刈羽郡二田村の二田尋常高等小学校の元校長、草間道之輔である。現在、学校は移転しているが、当時は田中の生家の裏山にあった。学校の跡地は、いま「田中角栄記念館」となっている。田中はこの学校に、高等科2年を加えて8年間通い、ここで「終生の恩師」とも呼ぶ草間と出会うのである。 草間はこの小学校の卒業生でもあり、のちに校長を経て、優れた教育者、人格者として新潟県下で知らぬ者はなかった。当時、学校で一番大切な場所とされていた講堂にある天皇・皇后の御真影の奉安庫には、草間校長の手になる校訓が掲げてあった。校訓は三つ、「至誠の人、真の勇者」を真ん中に、左右に「自彊不息(じきょうやまず)」「去華就実(きょかしゅうじつ)」とあった。それぞれ、まごころを尽くせる人こそ本当の勇者である、常に努力を怠ってはならない、何事も飾らず実直にすべしとの意味となっている。要するに働き者であれと説いたのが、左右の二つの校訓であった。 のちに田中は自著『私の履歴書』(日本経済新聞社)で、「私という人間のすべては、この三つの校訓に親しんだ8年間に作り上げられたものと思っている」とした。また、郵政大臣として母校を訪ねた際に揮毫を頼まれ、「至誠の人、真の勇者」としたためる田中の姿を「草間先生がじつにうれしそうな顔で見ていた」と懐しそうに触れている。 田中が初めてその草間を頼ったのは、卒業から10年以上経った頃、戦後第1回目の総選挙に出馬の名乗りを挙げたときであった。時に、田中は応召先の朝鮮で終戦を迎え、帰国して間もなくの26歳であった。 田中は当初、草間に宛てた私信で、立候補を考えている旨を伝えた。田中は東京で事業に成功したものの新潟での支援基盤は極めて脆弱で、広く県下の教育界に知られる草間の協力を得たいと、ワラにもすがる思いでの吐露であった。返信が来た。要は、代議士を目指すには若すぎる、ために立候補には、自分は反対であるというものだった。 しかし、一度自ら意を決したらブレないのが、若い頃からの田中の持ち味である。返信から間もなく、今度は「ソウダンシタイ スグキテクダサイ」との電報を打ち、新潟の寄宿先に草間を招き、改めての了解、支援を得るために頭を下げた。草間はそこでも、「君はまだ20代だ。歴戦の強者でも勝つのは難しいのに、飛躍しすぎではないか」と、なおブレーキをかけたものだった。★「先生、議席を持ちてぇです」 このとき、田中は草間の目を見ながら、次のように懇請したとされている。「先生のお話も分かるけど、聞いてください。おれが応召されて満州に行ったとき、生きて還ろうと誓った三人の親友がいたんです。うち、一人はノモンハンで死んでしまった。生きて還ったもう一人の親友が、おれの会社を訪ねてきたとき、亡くなった親友を偲んで二人で誓い合ったんです。『これからの世の中は、おれたち若いもんが出なきゃならん』と。先生、おれは見栄や名誉なんていう浮わついた考えじゃないんだ。親友が死んだのに、自分だけ安泰な生活で満足しているわけにはいかねぇんだ。そのためには、なんとか議席を持ちてぇです(要約)」(『田中角栄の青春』栗原直樹・青志社) 田中は自分の弁に酔ったように次々と言葉を繰り出し、時に薄っすら涙を浮かべていたとされる。のちに、田中が最も勢いがあった自民党幹事長時代に、ライバル視された福田赳夫(元首相)が「角さんとサシで会うのはなぁ」と半ば尻込みしたのも、田中独特の気迫に押されてしまうという部分が少なくなかった。 福田同様、あれだけ立候補に反対の草間もまた、田中の気迫に負けたようであった。そして、ついに力を貸すことを約した。 草間は二田尋常高等小学校以外にも、新潟県下で二校の校長を歴任し、いずれも卒業生、教師の尊敬を集めていた。また、自身が卒業した新潟師範のOB会を主導する立場でもあった。田中にとっては、草間が動いてくれれば、教育人脈という強力な支援態勢ができるということだった。 昭和21(1946)年1月半ば、なんとか選挙体制の屋台骨も固まり、田中は新潟県柏崎市本町7、戦争で閉鎖していた旧市川百貨店跡に、とてつもない大看板を掲げた。早々の選対本部の設置ということだった。1メートル四方の字で「田中土建工業新潟支店」とペンキの大描きである。付近の人たちが何事かと面喰らったのは、言うまでもなかった。 戦後初の総選挙の投票日は、その年4月10日であった。進歩党の新人候補、田中角栄の謳い文句は、あの「至誠の人、真の勇者」であった。草間は田中ともども自転車をこぎ、演説会場を回っては、終始、応援弁士を務めてくれたのだった。 ところが、肝心の田中候補の演説は、のちの「角栄節」とは裏腹に、内容ゼロのうえにドモることたびたびで、さすがの草間も半ばサジを投げかけたのだった。(本文中敬称略/この項つづく)***********************************************【著者】=早大卒。永田町取材49年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
ミステリー 2019年09月08日 23時00分
「天空の城ラピュタ」のモデル ガリヴァー旅行記に登場する学者たちの国「ラピュータ」
ジョナサン・スウィフトが医師レミュエル・ガリヴァーの手記という形式で上梓した文学作品が、有名な「ガリヴァー旅行記」だ。 特に有名なものが小人たちの国を訪れる話だが、実はこの小人国の話はガリヴァー旅行記の中でも一部だけであり、実際には巨人の国や、空に浮かんだ学者達の国「ラピュータ」、魔法使いの国や馬人間の国など多くの国へ赴いている。他にも伝聞という形で不死の人間達が暮らす国の様子が描かれたりするなど、実に多くの異国と文化が登場するのだ。なお、ガリヴァーは日本にも訪れている。彼はアジアの島国を経由した後に日本にたどり着き、長崎からオランダの船に乗って故国のイギリスに帰るのだ。 空に浮かんだ学者達の国「ラピュータ」は、日本の遙か東にある島国「バルニバービ」の首都かつ国王の住む宮廷であり、底部の巨大天然磁石の磁力によって磁鉄鋼の豊富な自国内の空を自在に移動できるという。ラピュータ人は皆純然たる科学者で、常に沈黙思考をしているため上の空であり、まともに道を歩いたり会話できるよう、常日頃から傍らの「叩き役」に頭や目を叩いてもらって目を覚ますのだという。 一方で、地上のバルニバービ本土は荒廃し、国民にも生気がなくどこもかしこも荒れ果てている。それでいて首都ラピュータの搾取対象でしかないために、本土ではたびたび領主や農民等の反乱が起こるのだが、その都度ラピュータが投石などで反撃したり、農地への太陽や雨を遮って飢餓や病を罰として与えるために現状が好転することはないのだという。 なお、この国の名前は宮崎駿監督のアニメ映画「天空の城ラピュタ」のモデルにもなっている。そう言えば、ジブリ映画の方のラピュタも高度な科学技術を用いて地上を支配していたが、最終的には衰退してしまっていた。過ぎた科学、もとい力は滅亡への一歩ということを示しているのかもしれない。(山口敏太郎)
-
-
社会 2019年09月08日 22時30分
元ミスコン準優勝の37歳“魔性の女”が恋人の大学生を殺害、異常な精神性に警察も困惑【背筋も凍る!女の事件簿】
綺麗な花にはトゲがある……そんな諺を思い出してしまうような事件であった。1967年(昭和42年)5月1日、千葉県千葉市のある住宅街の軒下に若い男性の死骸が発見された。死んでいたのは、千葉大学に在学中の23歳の男子大学生で、この男性の首には絞められたような箇所があり、また、青酸カリによる死斑が浮き出ていたことから、強い意志をもって殺害されたものと思われる。 容疑者として挙げられたのは、大学生の死体が発見された家に住んでいた37歳のYという女性であった。Yは彼の遺留品の一部を持っていた上、関係も親密であったことから、彼女が殺したことで間違いはないだろうとの判断だった。だが、捜査に当たっていた警察はYの行動に首をひねった。なぜなら、死体を発見し、「軒下に死体がある」と交番へ電話したのは他ならぬYだったのである。 Yは37歳であったが、誰しもが認める美人で、過去様々な男性と関係を持っていた。殺された大学生も彼女の数多くの交際相手の一人であったようだ。現に21歳の頃にはその美貌を買われ、ミスコンクールで「準ミス千葉」を受賞したほか、学業も優秀で通訳の仕事に就いていた。16歳も年下の大学生が心掴まれたのも無理はないだろう。 しかし、この女性の本当の恐ろしさは逮捕された後だった。彼女の供述は毎日のようにクルクルと変わり、刑事たちを困惑させたのだ。例えば、死体を発見した際、顔はしっかりと見ているはずなのに、恋人である大学生の死体を見て「知らない人です」と言い張ったり、遺留品である彼の定期券が見つかった際には「まあ、あの人だったのね。それはお気の毒に」と何も悪びれずに言い放ったのだ。その後も毎日のように言うことは変わり、刑事が矛盾点を突いてもその都度、息を吐くようにウソをつき続け、警察を困惑させたという。 最終的には、彼女は大学生に「心中しよう」と持ち掛け、青酸カリを飲ませたことがわかったのだが、何故心中しようとしかたについては、ついぞその本心はわからなかったという。「これが『魔性の女』というものか……」。担当にあたった刑事たちは思わずそう呟いたという。 なお、Yだが、一説によると彼女は重度の精神病質(サイコパス)ではなかったかとされており(良心が欠如している、平然と嘘をつく、口が達者など)、今でも犯罪マニアの間で語り継がれているという。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
社会 2019年09月08日 22時00分
「だまし討ちだ!」就活“内定辞退率”を売った『リクルート』の大罪
「リクルートキャリアは、個人情報の取り扱いについて、人材エージェントの中でも特に厳しい会社として知られています。そんなトップランナーが、だまし討ちのような事業展開をしていたことに驚かされた」(全国紙記者) 就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが、就活生の個人データから“内定辞退の確率”を予測したデータを企業に販売していたことが問題になっている。 「リクナビは、今や就職活動を行う学生にとって誰もが登録する新卒採用のプラットフォームであり、年間約80万人の利用者がいます。同社は、それらをベースに“学生に十分な同意を得ず”に内定辞退の予測データを作成し、販売していたのです。今回の件は『個人情報を、目的以外のことに利用する場合は、あらかじめ本人の同意を得なければならない』という個人情報保護法のルールから完全に逸脱しています」(前述記者) 予測データを購入していた企業は38社に及び、その中にはトヨタ自動車、三菱電機、NTTグループなどの大手企業も名を連ねている。購入企業は「試験的に購入し、採用活動には一切、使用していない」などと苦しい説明に終始した。 情報関係に詳しい経済評論家は「今回の件で、日本で個人情報をビジネスとして活用することが難しくなった」と指摘する。 「世界的には、個人情報を加工した“匿名加工情報”を企業間で共有し、ビジネスで活用しています。しかし、日本では匿名化した情報でも、いまだに個人情報を扱うことにはアレルギーがあるんです」 実際、2013年にはJR東日本が「Suica」の乗降履歴データを日立製作所に販売しようとしたことが問題になった。 「JR東日本側は、個人を特定できないように“匿名化”していると説明したものの、最終的に販売することはできませんでした。今回の件で、ますます慎重になり、世界的な潮流から日本企業が取り残されてしまうことも懸念されます」 そもそも、リクナビは日本の就活生の大半が登録しているという、いわば就活市場の独占状態だった。就活市場で常に強い立場にいたこと自体が問題だったのではないか。
-
-
レジャー 2019年09月08日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜キレたら暴力的になる男〜
大倉沙耶(仮名・26歳) 彼は機嫌が良い時は温厚なのですが、何か気に入らないことがあると、すぐ怒るタイプの人でした。例えば、彼は飲食店を経営していたのですが、デートの途中、お店の従業員から電話がかかってきた時のこと。どうやらお店でミスがあったようで、それを聞いた彼は「ふざけんな! 何でそんなことになるんだよ! 殺されてぇのか!」と、大激怒。その時、私たちはカフェにいたので、周囲から何事かと異様な目で見られてしまったことを覚えています。でも、電話を切った後は、ニコっと笑って、それまでの態度が嘘のように優しくなるんです。 また、一緒に映画を見に行った日は、突然、後ろに座っていた人に、つかみ掛かっていったこともありました。どうやら後ろの人の足が、椅子に何度も当たっていたようで、彼は相手の胸ぐらを掴みながら、「当たってんだよ!」みたいに怒鳴りつけていました。こういうことがあると、私も気分が悪くなりますから、人前で怒るのはやめてほしいと何度もお願いしました。でも、彼はいつも「わかった。そうするね」と、口では言うのですが、その後も同じようなことが何度もありました。 私には、手を上げるようなことはありません。しかし、そんな暴力的な様子を何度も見たことで、もしこの人と結婚したら、いつか私や子供に矛先を向けるのではないかと怖くなってしまったんです。そんな彼が唯一、私に怒りを向けたのが、別れ話をした時です。将来に不安を感じた私は、別れを切り出したのですが、彼は認めてくれませんでした。それどころか、「お前に言ってなかったけど、俺、過去に傷害で捕まったことあるんだよね。ほんと何するかわからないから、俺のこと怒らせないほうがいいよ思うよ」と、過去の前科を明かし、恐ろしいことを言われました。さすがに無理だと思い、私は「今後もし脅迫みたいなことするなら、すぐ警察行くから」と言って部屋を退出。その後、何度も電話がかかってきましたが、一切出ていません。写真・Indy Trendy Skits
-
芸能ネタ 2019年09月08日 21時30分
北川景子 独走スクープ! 離婚説払拭の「10月妊娠発表」情報
北川景子(33)が今年10月、「離婚説」を払拭するかのように、第1子妊娠を発表するのでは、との観測が急浮上している。 「北川は2016年1月に、歌手DAIGOと結婚。しかし2年半が経つのに、なかなか妊娠発表しないことが妙な憶測を呼び、一部で不仲説や離婚説が報じられる事態にまでなっています。2人は今もラブラブなのですが、北川が女優として引っ張りだこ状態のため、現実的に“子作り”をする時間がなかった。しかし今春、ようやくそのタイミングが訪れていたわけなのです」(芸能ライター) 確かに北川は、昨年11月公開の映画『スマホを落としただけなのに』に主演し、興収19・6億円超の大ヒットを記録。今年1月期には連ドラ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)にも主演し、平均視聴率11・5%という高い数字を叩き出している。 「映画やドラマで長期間、大忙しでしたが、『家売る︱』終了後に子作り可能な時期がやってきた。そんな中、実は北川がヒロインを務める10月公開の映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』は、不妊に向き合う中年男性をコミカルに描く作品。主演・松重豊の妻を演じる北川にとって、まさに自身の妊活とテーマが重なっている。北川はこの映画を盛り上げるため、公開にぶつける形で妊娠発表しようと逆算し、3月頃から“妊活”を急ピッチで解禁したそうです。すでに妊娠が成功しているとの見方もあり、“10月おめでた発表”が現実になる可能性が高そうです」(同) 8月に入り、一部ネットメディアでは実名は記さないものの、北川夫妻を示唆するかのような内容で「人気女優離婚へ」という記事が配信され、北川は夫婦円満を証明したがっている。 「夫婦仲が良好であることを一発で証明できる方法は、妊娠ですよ。それだけに、あと1カ月ちょっとすれば、離婚危機報道を粉砕するかのようなおめでた発表があるかも」(芸能プロ幹部) 北川をめぐっては、結婚半年後も立て続けに仕事が入り、事務所サイドが“妊娠休業阻止”を狙っているとの見方まで出ていた。 「ただ、第1子妊娠に成功すれば“連続子作り”もある。北川は周囲に“子供は年子で3人ほしい”と語っていますからね。第1子出産を無事終えたら、すぐ、第2、第3子を“妊娠”することも考えられます」(同) フル稼動で、離婚説を吹き飛ばせ!
-
芸能ネタ 2019年09月08日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「輪を乱すなよ!」チョコプラ長田が先輩芸人に激怒!
8月24から25日にかけて放送されたチャリティ番組『24時間テレビ』(日本テレビ系)の中で、チョコレートプラネット・長田庄平と、“BKB”ことバイク川崎バイクの確執が取り上げられた。 番組では、出演者の会いたくない人を調査し、スタジオで対面させる「二宮和也のあの人に会いたくない」というコーナーを深夜に放送。再現VTRによると、長田と川崎は過去、劇場のライブで共演した際、お互いの意見が合わずに大喧嘩に発展したという。 当時、チョコプラは劇場でMCを務めており、業界関係者はそのMC力により笑いの力を測るため、相当な気合いを入れていたそう。しかし本番、川崎は台本の流れを無視して、突然、「まずは俺からギャグ20連発〜!」と自分のネタを披露。さらに、大喜利の時間も、他の出演者の答えを川崎が邪魔するなど、長田が入念に立てたお笑いプランをことごとく破壊したという。また、それは1回だけに留まらず、ライブの度にその暴走は繰り返されたそう。 その後、長田はついに我慢の限界となり、先輩である川崎に「なんでいつもあんなことするんですか! ちゃんと流れ決めたじゃないですか! チームプレイでやりましょうよ」と、楽屋でマジギレ。しかし、川崎は「別にいいだろ。お客さん笑ってるんだからさ」と反論した。これに長田は「そういう問題じゃないんだよ! 流れってものがあるんだよ! 輪を乱すなよ!」と、相手を突き飛ばし、乱闘寸前の騒ぎに発展。その騒動以降、2人は犬猿の仲となり、挨拶はおろか、目を合わせることもなくなったと、VTRで伝えた。 映像がスタジオに戻ると、長田は「もう本当に(川崎を)出したくないですよ、公共の電波に」「先輩だと思ってないです。まあ芸歴で言うと(川崎が)1年上なんですけど、別に尊敬もしてないですし、今となっては収入も俺の方が全然上なんで。本当にこういうことやってると、弱いものイジメになっちゃうんで、いいんですよ。だからもう、本当にこのおかげでテレビ出れてるんでコイツしか得してないです。俺、だから嫌なんです」と不快感を露わに。一方、川崎は「チョコプラは俺たちがトップバッターで劇場で盛り上げてるから、ウケやすいとかはあるんすよマジで。そこだけは認めてほしい」とコメントするも、放送時間いっぱいとなり、最後は「TT兄弟」ならぬ「BB兄弟」ネタを2人で披露し、終了となった。 今回、番組で「絶縁状態」と紹介された2人。とはいえ、6月のバラエティ番組『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)では、お互いのアルファベット芸で共演したばかり。そのため、実際はそれほど深刻な状況ではないのかもしれない。
-
芸能ネタ 2019年09月08日 21時15分
深田恭子 ドラマ不調で浮上した11月誕生日「全裸ヌード説」
深田恭子(36)が、主演連ドラ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の視聴率不調でヤケクソモードに突入。11月の37歳誕生日前後に、“全裸写真集”を発売する可能性がにわかに浮上しているという。 「深キョンは泥棒一族の娘役で出演し、全身密着ボディースーツを披露するなど、やる気満々でした。しかし、視聴率がひどい。初回こそ8.4%でしたが、第4話は5.8%、第6話が5.4%と“危険水域”に入ってしまった。かなり落ち込んだ彼女ですが、最近では開き直り、“絶対見返してやるわ”とつぶやいているとか」(芸能記者) 昨年11月頃から交際している新恋人、不動産会社『シーラホールディングス』の杉本宏之会長との破局説も囁かれているから、踏んだり蹴ったりだ。 「当初は、4月にも婚約発表すると言われましたが、いまだに発表なしの状況です。深キョンが移り気な上、杉本氏自身も熱愛報道で十分名を売ったから、もう用はないのかもしれません。深キョンは最近、新たな男を探してか、杉本氏以外の人と飲み歩いているようです」(芸能関係者) 視聴率と私生活のダブル危機の中、リベンジを狙う深キョンは11月2日に迎える37歳のバースデーに「超サプライズ」を仕掛けるとの見方が出ているのだ。 「ずばり、“初ヘアヌード”写真集の発売計画ですよ。深田が絶対勝てる“武器”が、30代以降、ビキニ姿を披露してバカ売れしている写真集です。'14年の『Down to earth』あたりから“三十路むっちりビキニ”が話題になり、'16年7月には『This Is Me』『AKUA』を2冊同時発売。“次に出す時はヘアヌード確実”と業界で言われている。そのキラーカードを誕生日に切る話が、一部出版関係者と深田サイドの間で極秘に話し合われているそうです」(スポーツ紙記者) ヌードを披露した場合、Gカップはもちろん、その“妖艶肢体”にも注目が集まること必至という。「深田は“アラフォーでもこんなに若いのよ”と証明したい。だから、全裸ヌードが実現すれば100万部突破は確実でしょう」(同) ぜひ、我々のハートを盗んでいただきたい!
-
-
芸能ネタ 2019年09月08日 21時00分
GACKTに妻を口説かれ焦った渡部健、結婚に踏み切ったのは1枚の写真がきっかけ?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
先月9日に歌手のGACKTが、自身初のビジネス本『GACKTの勝ち方』(NORTH VILLAGE)を出版。帯には「なぜGACKTはそんなにお金があるのか?」と、多くの人が疑問を抱いているGACKTの金銭事情にも触れるなど興味深い仕上がりとなっている。 出版取次関係者によると、早くも増刷が決まっているという。同書はGACKTのこれまでの活動や人生訓を並べ、自己啓発本に近い内容だ。加えて、これまでの最高年収はおよそ10億円とまで明言。GACKTは現在、マレーシアの豪邸で優雅な生活を送っている。 GACKTというと、お正月恒例のテレビ番組『芸能人格付けチェック』(テレビ朝日系)で無敵を誇る“一流芸能人”としてその名を轟かせている。3歳の頃からピアノを始め、高校生でドラムと出会い音楽の世界へと飛び込んだ。卒業後は、水商売やディーラー、スタジオの音響などの仕事のかたわら、ドラム活動を続けた。そして、バンド・Cains feelを立ち上げボーカルを務めた。 1995年10月からロックバンド・MALICE MIZERの2代目ボーカルとして活動。99年1月に同グループを脱退した。その後は、ソロでの活動が軌道に乗り、07年にはNHK大河ドラマ『風林火山』に上杉謙信役として出演。同年5月にはX JAPANのYOSHIKIらと新バンド・S.K.I.N.を結成し、絶大な人気を誇った。 そんな華麗なるGACKTを毛嫌いするのが、アンジャッシュの渡部健だというのだ。幅広いジャンルで活躍するGACKTは、2017年3月公開のハリウッド映画『キングコング:髑髏島の巨神』の吹替版キャストとして女優・佐々木希と共演を果たした。 するとGACKTは、自身のインスタグラムを更新。「先日撮った楽屋でのワンショット」と伝え、佐々木との笑顔のツーショット写真を公開した。同時に2人は、東京・歌舞伎町の屋外で行われた同作のジャパンプレミアにも参加。オフショットとともに「希ちゃん可愛いね」と感想をつづり、「こういう笑顔はいいねぇ。寒いのに薄着でよく頑張った!」と、佐々木を絶賛したのだ。 美男美女のツーショットには、大きな反響が寄せられた。だが、この投稿に渡部がイライラを募らせていたという。当時、一部で佐々木との同棲報道が流れ、渡部は彼氏の立場であったとみられる。 映画の公開アフレコでは、寒さのあまりに緊張してミスを連発した佐々木が「ごめんなさい」を連発していたという。するとGACKTは「かわいいな〜」とコメントし、さらに、「僕はかわいい人には優しいですよ」とあからさまに佐々木に好意を表した。 当時、渡部は佐々木との交際ネタでイジられていたものの、断言はしていなかった。理由は定かではないが、お笑い界きってのイケメンとも言われる渡部が、女性人気の低迷を懸念しているのではと報じられていた。それを知ってか、GACKTは「俺だったら認めるけどね」と渡部に挑戦的な言葉を言い放ち、佐々木を口説いていたようだ。 「渡部といえば、“グルメキャラ”でも知られる。一方のGACKTは、肉やワインの味を完璧に見分ける“一流芸能人”として君臨。舌の肥えた両者が美女を巡って火花を散らし、業界でも噂はすぐに広まりました。交際を公にしなかった渡部が悪いと言わんばかりのGACKTに対し、15歳差もある佐々木を浮つかせてはいけないと、渡部も必死にガードしてアピールを強化したようです。収入やルックスがはるかに上回る一流芸能人だけに、渡部もこの時ばかりは自信のなさと焦りを持っていたようです」(芸能ライター) 渡部は、歌番組の司会を務めるなどGACKTとブッキングする可能性が大いにあっただけに、以降両者の“共演をNG”にしたという。 この一件で渡部が焦ったのかは不明だが、17月4月に佐々木とめでたく結婚。GACKTが一役買ったとも言えなくはない。GACKTは7月に46歳を迎え、“老いを知らない”という言葉がふさわしいほど全てにおいて雲の上の存在を放つ。彼が手に入れたいものとは一体なんだろう。
-
アイドル
AKB48 島田晴香は有村架純ではなく“汚ギャル”?
2015年07月28日 11時50分
-
アイドル
ももクロ、今週末に迫る「桃神祭2015」に向けてメンバー全員のソロインタビューを公開
2015年07月28日 11時46分
-
芸能ネタ
山岸舞彩が結婚&引退!
2015年07月28日 11時45分
-
芸能ネタ
「27時間テレビ」で清原和博が「男気」復帰! とんねるずも心配「おかえり」「大丈夫なの?」
2015年07月28日 11時45分
-
アイドル
NMB48 山本彩 水着は「好きじゃない」
2015年07月28日 11時45分
-
芸能ネタ
「27時間テレビ」天然素材が復活! 「No limit」限界挑戦に絶賛の嵐「尊敬します」「めっちゃ感動」「泣いた」
2015年07月28日 11時45分
-
芸能
鈴木奈々が涙目「柳沢慎吾さんがほんと、バカすぎて」
2015年07月28日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/29)「第36回サンタアニタトロフィー(SIII)」(大井)
2015年07月28日 11時45分
-
トレンド
パーフェクトフリー開発者に聞く「猛暑こそノンアルコールビールがおススメな理由」
2015年07月28日 11時45分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 中国バブル崩壊の意味
2015年07月28日 10時00分
-
芸能ネタ
座布団、あげていいとも! 「笑点」の次期司会者にタモリ内定!?(1)
2015年07月27日 18時00分
-
社会
孫社長の大誤算でソフトバンク子会社が連鎖倒産危機
2015年07月27日 16時00分
-
スポーツ
“角界のレジェンド”旭天鵬が大記録達成目前で引退
2015年07月27日 15時23分
-
アイドル
関ジュの大黒柱、浜中文一
2015年07月27日 15時00分
-
スポーツ
フェンシング太田に女性の影 ファンの女性をとっかえひっかえ?
2015年07月27日 14時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い7月27日(月)〜8月2日(日)
2015年07月27日 14時00分
-
アイドル
片岡沙耶 ポロリをしそうでしませんでした!
2015年07月27日 12時27分
-
アイドル
西谷麻糸呂 デビュー作で大胆にストッキングを脱いじゃいました!
2015年07月27日 12時21分
-
芸能
豪華アーティスト&キャスト勢揃い! LIVE&トークで贈る公開前夜祭「エスパーナイト」開催決定!
2015年07月27日 12時15分