ちゃん
-
レジャー 2010年07月20日 18時30分
「肌が合う」お客さんとなら…
25歳のキャバ嬢・深雪です。お店では21歳で通っています。もともと若く見られるのでまったく疑われません。ルックス的には竹内結子さんに似ていると言われます。割と清楚に見ていただけるんですが、実際はどうかな(笑)。彼氏もいますが、お客さんと遊んでいないとも言い切れませんね〜(苦笑)。 私のところに来てくださるお客さんは結構、紳士の方が多くて、あまり嫌な思いもしないんですけど、「絶対Hしたい!」みたいな意欲満々のお客さんもたまにいます。あまりにガツガツされるのは論外ですよね。グラスを渡すときにちょっと指が触れただけでも鼻息が荒くなったり、私の胸元をチラチラ見ながら反応しちゃってる人もいます。そうかと思えば、すごいストレートに札束積まれて、「これでお願い」と言われたこともあります。軽く100万はあったと思います。もちろん、断りましたが、現実にこんなお客さんもいるんだなってある意味、感心しちゃいました。Hしたいなら、そういう系の風俗店に行けばいいのに、「深雪ちゃんじゃなきゃダメ」なんて言ってくれるとすごいカワイイな〜って思っちゃうんですけどね。 でも、私の場合はお金じゃダメなんですよね。そうかといって、気持ちが入っちゃうのも問題だと思います。じゃあ何かって言うと、まさに「肌が合うか」なんです。私、相手の体温とか肌の感触、匂いにすごい細かいこだわりがあってそこが合わないと他がいくら良くてもHできないんです。以前、坂口憲二さんみたいな超カッコ良くてパーフェクトな方とご縁ができたんですけど、手を繋いだらすごく温かかったんです。『あ〜ダメかも』って思ったんですけど、すっごく好みの顔だったから、そのままホテルに行ったんですね。でも、彼の体全体、体温が高めで、触れられてもどうしても全く気持ちよくなれなくてごめんなさいをしました…。 肌にあまり湿度がなくて腕に抱きついたときに冷たさを感じるくらいの体温の人だとかなり感じちゃいます。筋肉の付き具合とか匂いも関係してます。手でもわかるので、お店でおしゃべりしながらでも、この人とは体が合う合わないって分かっちゃいます。そういうお客さんが来たときはうまくアフターとかに持ち込んで…、ちょっといい思いをしちゃってます。それでも、なかなか今の彼氏を超える人はいませんけどね。今の彼、ルックスはイマイチなんですけど、肌がパーフェクトなんです。胸に顔をうずめて深く息を吸うと肌そのものの匂いもたまらないんですよね。指1本触れられただけでメチャメチャ感じちゃうし! 私のキャバ嬢ライフはこんな風に楽しみいっぱいなんですけど、大概の女の子はH目的のお客さんを嫌う傾向だからみなさんは紳士に楽しんでくださいね。*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿レジェンド
-
芸能 2010年07月20日 16時00分
【ドラマの見どころ!】平成のアラサー男子って結構大変!?森山未來演がじる“陰湿”寅さん『モテキ』
今日の【ドラマの見どころ!】は、森山未來主演『モテキ』(テレビ東京系)。昨年同枠で「湯けむりスナイパー」を演出した大根仁が、彼のお友達の女性漫画家・久保ミツロウ先生の人気作品をサブカル色全快、深夜なのに豪華なキャストでお届けする童貞系イマメン(今どき男)恋愛ドラマ。自身は春にデキ婚を発表したばかりで幸せいっぱいな森山未來クン。ドラマではいつも役が間違ってるけど、今回はどんな感じなのかしら。 29歳の藤本幸世(森山未來)はコンピューター関連の派遣社員をしている独身男。上京して一人暮らしの彼は、今までモテたことがないため、女性に対しては少々卑屈な性格。しかし童貞ではなく一応経験はアリらしい。ある日、幸世は会社で美人の同僚・土井亜紀(野波麻帆)から音楽フェスに誘われ、恋のチャンスと舞い上がるが、現地で自分は彼女が元カレとより戻すために呼ばれた事に気づき、傷ついてどん底に陥る。しばし月日が経ち、再び亜紀からデートのお誘いが…。 一見カワイイんだけど、こだわりが強くで面倒な感じのする男の子、幸世を森山が上手すぎる演技で好演。人生で初めての「モテ期」到来だっていうけど、チャッピー世代から見るとまあ普通の恋愛模様ね。若い時なんてこんなもんでしょ。いろんな女の子を渡り歩いてなかなか成就しないあたりは、陰湿系「男はつらいよ」って感じ。結構今風じゃないわ。でも、会社に勤めてたって誰とも交流しない半ひきこもりみたいな男性って今すごく多いから、一応女性とふれあえる幸世はまだいい方。最初っから自分はモテないと決め付けているところとか、勝手に相手に傷ついて落ち込む自信のないところが今風といえば今風男子かもね。 結婚しない事が「少子化に拍車をかける戦犯」として世間から裁かれたり、いろいろ条件をつけられて恋愛対象からはずされてしまう、21世紀日本のアラサー男たち。オカマが言うのもなんだけど、彼らって結構大変なのね。お願い、女の子はもっと彼らに優しくしてあげて! 次回、なぜか幸世と温泉旅館でムフフな展開になる中柴いつかを演じる満島ひかり登場。この先も絡む野波麻帆、松本莉緒、菊地凛子と女優陣はなかなか豪華。主人公をジャニーズにでも代えたら、ゴールデンタイムにもいけそうなトレンディなドラマになりそうなのにわざわざサブカル系の森山未來を主役にもってたんだから、この先どうエロく展開するか楽しみだわ。エンディングにチラリと流れるHalf-Life「J-POP」が、フジファブリックのオープニング曲よりも、ドラマ中流れた大江千里の古い歌よりも切なくて泣けちゃった。まったくもってオカマのツボを抑えているわね。(チャッピー)
-
芸能 2010年07月20日 13時30分
池上紗理依「奇跡の美少女の見どころが満載!」
中学3年生の14歳でグラビアなどで活躍中の“奇跡の美少女”池上紗理依ちゃん。最新DVD「raindrop」(日本メディアサプライ)が7月16日に発売された。初の海外ロケとなるバリ島で撮影された映像では、紗理依ちゃんのはじける笑顔をいつもより ちょっぴり大胆な水着姿で見ることができるほか、おちゃめで可愛いインタビューシーンやメイキングシーンもたっぷり収録。見所満載だ。◆池上紗理依 DVD「raindrop」日本メディアサプライ2010年7月16日発売 価格3990円(税込)収録時間:78分 16:9ワイドスクリーン【プロフィール】池上紗理依1995.10.19生T153/B70/W58/H70@mistyでも公開中。(http://at-misty.com)
-
-
芸能 2010年07月20日 11時00分
フジテレビ女子アナの歌姫は地味なあの女子アナ
先日、SMAPの草なぎ剛が司会をつとめフジテレビ女子アナの素顔に迫る「草なぎ剛の女子アナ2010 夏 人気女子アナの素顔を暴きますSP!」が放送された。 その目玉企画が、番組に出演した20人の女子アナの中からナンバー1の歌姫を決定する「第2回 女子アナ歌がうまい王決定戦」だったが、歌姫に輝いたのは地味なあの女子アナだった。 草なぎやお笑い芸人に混じって審査員をつとめた、女子アナ嫌いで知られるコラムニストのマツコデラックスの激辛採点で中野美奈子アナ、加藤綾子ら人気アナが苦戦する中、3位は1月に放送された第1回で3位の高島彩アナ。石川ひとみの「まちぶせ」を披露。ゴールイン目前と言われている人気デュオ「ゆず」の北川悠仁となかなか結婚できないだけに、マツコからも「いろいろ辛いことあったんだと思うよ」と共感され94点を獲得。 高島アナがそのまま逃げ切るかと思われたが、今年1月に放送された第1回で1位に輝いたディフェンディングチャンピオンの石本沙織アナが抜群の歌唱力でSuperflyの「愛をこめて花束を」を堂々と歌い上げ99点で2位。 しかし、トリで登場した前回2位の高橋真麻アナは決定戦に向けて自前でドレスを購入する気合いの入れようで、「どうしてこんなに力を入れてるのかっていうと、将来自分がお母さんになった時に『ママ、こんな仕事してたのよ』って見せるコンテンツの1つ」とわけの分からない意気込みを語るほど。俳優・高橋英樹の愛娘であるため入社直後から局内外で「コネ入社だろ?」と陰口をたたかれ、地味なキャラクターで大きな仕事もなく冷や飯を食わされている現状を吹き飛ばすように渡辺真知子の「かもめが翔んだ日」を伸びの伸びと熱唱。見事に100点満点を獲得し前回のリベンジを果たし歌姫に輝いた。 せっかく栄冠を勝ち取った高橋アナだが、感無量の面持ちで「これで今日という日が“コメディエンヌアナウンサー”としての一歩だと思って…」と気の利かないコメント。 先週発売の「週刊文春」では「嫌いな女子アナ ワースト30」で中野アナに次いで2位にランクインした高橋アナ。いくら歌が上手くても視聴者の支持を得るのは難しそうだ。
-
芸能 2010年07月19日 19時00分
ジュリア・ロバーツ、グロい食べ物趣味
ジュリア・ロバーツがケイト・ウィンスレットと共演したいらしい。 ケイトがジュリアの自分のお気に入り女優の1人だそうで、そんなケイトと共演するチャンスを楽しみにしているという。 「彼女の事が大好きなの! 素晴らしい女優で、お気に入りの1人よ。それにビックリするくらいチャーミングな女性じゃないの! 残念ながら共演した事はないんだけど、まだチャンスはあるわ」 ジュリアは、女優としての成功を手に入れているにもかかわらず、完成映画をスター達の集合する自分の出演映画のプレミアで1度しか見ないと告白した。 「どの作品も見るのは1回で、大抵、プレミアの時ね。スクリーンに出ている自分を見るなんて出来ない、って言う俳優を何人か知っているけど、自分の仕事振りは確認しなくちゃ。恥ずかしいかもしれないけど、出来上がりは見るべきだわ」 またジュリアは、ちょっと変った食べ物を試すのが大好きらしい。ある日、彼女はディナーの席で友人たちにチョコレートでコーティングされたコオロギを出した。ジュリアは、このコオロギチョコを別の場所で試食した後、これが好きになった。 ジュリアは、自宅パーティーでこのコオロギチョコがどんな風に受け入れられるかを知りたかったが、まさか友人たちをそんなにビックリさせるとは実感していなかったそうだ。 「ジュリアはその気取らない性格から、ダチョウのバーガーや自家製マーマレードなどの新しいモノを無用心の友人たちで試すんです」と関係者は語った。さらに、「ただし、全員が彼女の嗜好に賛同するわけではありません。彼女のコオロギチョコを出したときは、みんな息もたえだえでしたね。でもジュリアは、友人たちに嫌がらせしているんではないんです。ジュリアは、友人たちの嫌悪さえ気付かずに食べ始めました。彼女は一晩中一人で食べ続けていました。次から次へと口に入れていましたよ」と一緒にいた見物人が話した。 「ジュリアは幸せそうにムシャムシャ食べるので、何人かのゲストは恐怖で縮みあがっていましたよ」
-
-
芸能 2010年07月19日 14時00分
ジェシカ・ビール、オナラが激クサ
ジェシカ・ビール、『いわゆる良い子チャン』ではない、が仕事の為にも行儀良くしないといけない。 現在ジャスティン・ティンバーレイクと交際中のジェシカは、人生の反抗期を過ぎ、クレイジーになることはもうないと語った。 「完全にハチャメチャだった時期があるの。たぶん、16から22位の時に家からコソコソして這い出して問題を起こしていたわ。アメリカでは21まで飲酒できないんだけど、みんなその前に飲んでいるわ」「他の人と同じように私もルールを破ったわ。いい子なんかじゃないもの。目茶苦茶もせず、不健康な物を食べない、運動をしないような完璧な人間じゃないから、つまり私はこれら全部やっているの。仕事中はほとんどそうよ。それ以外に選択肢があるなんて思えないの」 ジェシカは、有酸素運動と軽いウエイトトレーニングでその脂肪の少ない体型をキープするようだ。現在28歳の彼女は、20代前半には筋肉質のボディーを少しトーンダウンして、痩せすぎないでスリムになった。ジェシカは、毎日のようにハイキング、ウォーキング、バレーを踊るか、ジムで汗を流すようなアクティブな生活をしている。更に週に2〜3日は、パーソナルトレーナーについて激しいサーキットトレーニングに励んである。 「体操をしていた頃から背中と太ももに問題があったので、そこを強化するためにサーキットと、よりハードな筋力ストレーニングをたくさんやるの」「有酸素運動だけでは出来ないように、全身を強化するように精神集中してやるのよ」「ある日に筋力トレーニングをするときは、重いウエイトは使わないの。翌日はトレーナーと一緒にトレーニング、で、その次の日はヨガ、クッキングよ。私、食料庫を空けてから急いでありあわせの物で料理する、って言う人間じゃないのよ」 まさに1日の楽しみのために6日間のダイエットが報われるということらしい。映画撮影中は更に厳しいダイエットを強いられるジェシカは、パン、乳製品、砂糖、塩、肉は禁止。 「ホント、それって最悪よ!」とコメントした。「仕事のときは、毎日健康的な食事をするんだけど、ふつう日曜日には一日くらい好きなものを食べたしょう? そうしないと、そうでもなきゃ、狂っちゃうわよ」「ポテトチップ、フレンチフライ、LAのバーニーズ・バーガーにカーリーフライ添えが大好物よ」「ターキーチリも好きなんだけど、オナラが最悪に臭くなるの」 ジェシカ・ビール出演の『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』は8月20日から日本公開。
-
芸能 2010年07月17日 23時00分
『ベスト・キッド』、ウィルが息子を語る
映画『ベスト・キッド』のUKプレミアが15日木曜日、ロンドンで開催。 ジャッキー・チェン(『ラッシュアワー』シリーズ)と『ベスト・キッド』のプロデューサーである両親のウィル(『M.I.B.』『インディペンデンス・デイ』)、ジェイダ(『コラテラル』『スクリーム2』)、そして妹のウィロウ(『アイ・アム・レジェンド』)と共に現れた主役のジェイデン・スミス(『地球が静止する日』)はロンドンのレスター・スクエアにあるオデオン・シネマのレッドカーペットに登場した。 この映画の主役を演じた12歳のジェイデンは、映画の為のトレーニングでスケジュールが目一杯だった事を打ち明けた。「すっごく疲れたよ。腕立て伏せ、懸垂、腹筋を毎日5時間もやっていたんだから」 そして共演者のジャッキー・チェンは、ジェイデンの熱意を褒めちぎって、今でも彼がトレーニングを続けている事を口外した。「やる気まんまんで、いつもトレーニングしていたよ。今でもやっているんだよ。僕の主催する学校から、ジェイデンの元へとベストの教師を送って、一緒にトレーニングをしているよ」 しかし、プレミア会場でジェイデンは、この映画にあまり興奮していない様子で「だってもう何回も見ちゃったんだよね」と告白した。 自慢の息子を持つウィルとジェイド・スミス夫婦は、ジェイデンの今後の将来を楽しみにしていると語った。ジェイドは、「現在、ジェイデンはやりたい事をやるチャンスを持っているから、これからどうなるかは見守って行くわ」。ウィルもまた「皆んなをハッピーにする事より素晴らしい事なんてこの世にはありえないよ。(俳優は)最高の仕事だよ」とコメントした。更にウィルは、息子ジェイデンに関して小さな頃からハリウッドで生活していることで、『名声』へのプレッシャーに対処できると確信している。他の子供スターたちとは違い「ジェイデンはそういうプレッシャーが無縁ではない場所で育ったんだよ。彼はこの職業が家業だって、判っているんだ。多くの子供スターたちは、14か16歳で一家の大黒柱になることのプレッシャーからつぶれていく。だから僕ら家族は少しでもそれを解決できれば、って思うよ。今はジェイデンの仕事に対するエネルギー、欲求と愛情に関してよく注意してみているんだ」とコメントした。 今回のイベントには他にもヒップホップMCのディジー・ラスカル、ラッパーのティンチー・ストライダー、元『ホーリーオークス』の俳優スチュアート・マニング、そして現在妊娠中の元『イーストエンダー』ナタリー・キャシディーが姿を見せていた。 『ベスト・キッド』は8月14日土曜日から全国公開開始。
-
芸能 2010年07月17日 20時00分
ピンク、ステージから落下!
ピンクが本当に痛い思いをした。 15日木曜日、ピンクはドイツ、ニュルンベルクでのコンサートで安全ベルトが外れてフェンスへ墜落、怪我をした後にファンに向かって謝罪した。 そして怪我をしているにもかかわらず、ステージに戻る事が出来てファンに感謝した。「よく分かんないけど、どこか骨折しちゃったかも。最後の曲が歌えるか心配だけど、来てくれてどうもありがとう。いつも応援してくれてありがとうね」 そしてピンクは、拍手喝采を浴び、ステージを後にした。ピンクは病院に着くまで救急車の中でもツイッターを使って謝罪した。「ニュルンベルクのファンの皆さん−本当に、本当にこんな形でショーを終わっちゃってゴメンね。恥かしい、ゴメンナサイ。今、救急車の中だけど大丈夫よ」「安全ベルトがちゃんととめられていなかったみたいで、ステージから鋼鉄のフェンスの上に落ちちゃったの。レントゲンを撮るわ。とりあえず大丈夫だと良いんだけど!!」 病院へと駆け込んだが、特に重大なケガはなかったとファンを一安心させた。「私の愛する皆さん、どこも骨折していないし、肺の中も大丈夫だったわ。ただ凄く痛かっただけ。バリケードのせいでこんな事になったじゃないの!! ニュルンベルクありがとう」と再度ツイッターでファンに報告した。 その後、ピンクの夫であるケアリー・ハートも「ピンクは退院した。全てOKだ。フェンスにすっ飛ばされちまった。鋼鉄製フェンス1点対ピンク0点」とファンに向かってツイットした。 翌日の金曜日、ピンクは前日より気分が良くなり、セイラムでのコンサートに復帰することを宣言した。そして同様に墜落したダンサーのニッキが問題ないことをファンに報告した。 「OK、全速前進よ。痛み無しでは前進無し! 脳みそ無しでは痛みなし? どっちにしろ、這ってもステージに上がるわよ」「愛とお気遣いを送ってくれたみんな、とてつもない大きなありがとうを贈るわ。ニッキも元気よ。後で彼女にアイスクリーム買っていくわ」とまたまたツイットした。 ピンクは現在ヨーロッパで『ファンハウス・サマー・カーニバル・ツアー』を行なっている真っ最中だ。
-
レジャー 2010年07月17日 15時45分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/18) ショウナンカザンが面白い
サマースプリントシリーズ第2戦「アイビスサマーダッシュ」(新潟11R、芝1000メートル)は、同一重賞3連覇を目指すカノヤザクラが実績で一歩リードしているが、過信は禁物だ。 というのも、斤量57キロは牝馬にとって相当過酷だからだ。2戦2勝と圧倒的な強さを誇る、直千競馬だけに克服しても不思議ではないが、評価を割り引いて対抗にとどめた。 狙って面白いのは、ショウナンカザン。成績的にはちょっと冒険だが、オーシャンS16着は不得手の道悪馬場に殺されたもので度外視していい。 また、前走の高松宮記念は16着といっても超一流のスプリンター相手に、0秒8差といくらも負けておらず、決して悲観する内容ではない。GIII重賞ならシルクロードS2着を持ち出すまでもなく、実力は互角以上だ。 今春、京王杯SCを日本レコードで快勝したサンクスノートとアタマ差2着した実績もある。4か月間充電をはかり、出走態勢もほぼ万全。 優勝請負人の内田騎手と、人馬一体で念願の初タイトルを奪取するとみた。◎6ショウナンカザン○11カノヤザクラ▲10エーシンエフダンス△4ウエスタンビーナス、5シンボリグラン、7メリッサ 新潟10R「火打山特別」(芝1400メートル)はハンデ戦らしく毎年、波乱続出しており今年も一筋縄ではいかない。白羽の矢を立てたのは、成長力に富んだ3歳馬のセイウンオウサム。 古馬と初対決といっても、能力は全くヒケは取らない。前々走で一蹴したダイワナイトが、古馬混合の「さくらんぼS」を快勝した比較からそう断言できる。 スタートで出遅れ、直線だけの競馬で0秒8差(10着)まで迫った、前走のファルコンSもここでは大威張りできるもの。目標レースだけにもちろん、仕上げに抜かりはない。 いずれにしても降級してさらに、ハンデ53キロで闘えるとなればチャンスは十分だろう。◎14セイウンオウサム○9トーセンマドローナ▲5フレッドバローズ△3サクラミモザ、4サザンスターディ、6オメガブルーライン 新潟9R「糸魚川特別」(芝2000メートル)も3歳馬のアースステップに期待する。 重賞で好戦してきた実績と、実力は500万なら一枚上。新馬勝ちしているように、仕上がりの早いタイプで久々も死角にはならないと確信する。◎3アースステップ○8ステージプレゼンス▲1マイヨール△4ガンズオブナバロン、5キングスチャペル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
スポーツ 2010年07月17日 12時00分
大相撲を生で見たことない人は必見! 意外な大相撲観戦のポイント
黒い真実や灰色の噂は抜きにして、大相撲観戦の意外な楽しみ方を考えてみました。1.昼13時から発売される「ちゃんこ」を食べる。(※会場によって販売時間は異なる) すぐ売り切れてしまうので、発売開始前から並んでもいいので、ちゃんこを食べることをオススメする。2.会場内のスタッフにカワイイ子がいる。 相撲がおこなわれる会場では、スタッフにカワイイ子がいるので、見逃してはいけない。3.駅から若手力士と一緒に会場へ歩く。 たまたま遭遇しただけだが、会場まで一緒に歩くとなんか不思議が感じがする。相撲マニアにはたまらないだろう。4.外国人客のリアクションを楽しむ。 日本人とリアクションが違うため、文化の違いを楽しもう。5.懸賞を出す企業をじっくり見る。 中継では見られないので、どんな企業が懸賞を出しているかじっくり見るのはやはり生ならではだ。6.椅子席は窮屈なので、身軽な服装とサンダル姿にて。 長い時間、座るので、スーツや窮屈なファッションはオススメできない。ある意味、部屋着のような格好、浴衣姿でもOK。いかにくつろいで楽しめるかはファッション次第。7.相撲のお土産グッズを買う。 大相撲会場限定のグッズがかなり面白い。力士のイラストが描かれているクッキーは秀逸の一言だ。もちろん味もバッチリ。8.ヤジを楽しむ。 生の会場ならではの光景で、プロレス会場? と思われるようなヤジを楽しもう。決して目くじらを立ててはいけない。 応援の声援のつもりがヤジのようにしか聞こえないのは、コトバの選択を間違ってる可能性がある。しかしここは、懐が深い力士のように広い心で見守ってあげよう。9.デートするなら椅子席よりは桝席を選ぼう。 彼女に窮屈な思いをさせてはいけない。金額は高いが、ここは男性が奮発して広い座席をゲットすることで、相撲観戦を余裕を持って楽しめるはず。
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分