ちゃん
-
社会 2014年08月27日 12時00分
蠢く欲と商魂 東京五輪狂騒曲
環境省が東京五輪開催に向けた方針を発表した。 炎天下の8月に開かれるため、ヒートアイランド現象の抑制や熱中症対策などと並んで電気自動車(EV)や燃料電池バスの技術開発が盛り込まれたことに、関係者は「やっぱり」と口をそろえる。単に同省が「環境にやさしい五輪」を掲げるからではない。2020年の東京五輪は“トヨタ五輪”と揶揄されるほど、トヨタ自動車と利害が一致するためだ。 今年の初め、経団連は財界を挙げて東京五輪をバックアップすべくスポーツ推進委員会を新設した。その委員長に就いたのがトヨタ自動車の豊田章男社長である。財界デビューを飾った章男社長は次いで東京五輪組織委員会の副会長に就いた。会長は森喜朗・元首相で「当初、会長として白羽の矢が立った張富士夫・トヨタ名誉会長が固辞したことから森さんが暫定的に会長になった。後継者は御曹司で決まりとの見方がもっぱらで、五輪開催時点で彼は経団連会長に就き、組織委の会長を兼務しているはずです」(財界関係者) 章男社長への期待が高まる理由は明白だ。五輪開催に向けた資金集めにはオール財界の全面協力が不可欠。その点、トヨタの御曹司が財界総理の座に就けば資金集めがスンナリ行く、との見立てに他ならない。 「トヨタは世界に先駆けて燃料電池車(FCV)を発売する。ところが燃料を供給する水素ステーションの設置などインフラ整備には膨大な金が掛かる。そこで五輪開催を商機拡大のチャンスと捉え、フル活用する構えです。環境省=政府だってトヨタの強い意向を無視できず、五輪に向け燃料電池ウンヌンなどと唱えるのは『トヨタさん、ヨロシク』との意思表示に他なりません」(経済記者) 五輪開催を「千載一遇のチャンス」と捉えている点では、三越伊勢丹ホールディングスも負けていない。同社は羽田空港のターミナルビルを運営する日本空港ビル、成田空港を運営する成田国際空港と共同出資で空港型免税店の新会社を設立、来年秋に東京・銀座の三越銀座店に出店する。 街中にある免税店は消費税だけが免税になるのに対し、空港型免税店は関税や酒税、たばこ税も対象で、日本ではまだ沖縄にあるのみ。東京五輪開催で政府が観光客2000万人の誘致を計画していることを追い風に3社の商談がまとまった。三越銀座店で開業するのは「来日する観光客が訪れる『世界のギンザ』だからで、目標は売上高1000億円」(関係者)と鼻息も荒い。 日本航空(JAL)も商機拡大に抜かりがない。同社は8月2日、「ラグビー日本代表(男女)」と「セブンズ(7人制ラグビー)日本代表(男女)」のオフィシャルエアライン契約を締結した。代表選手団の国内外移動、手荷物移動などをサポートする。 2016年のリオ五輪と'20年の東京五輪ではセブンズが正式競技に採用されている他、'19年には日本でW杯が開かれる。日本男子は世界10位にランクされ、サッカーを大きく上回ることから「世界的なPR効果は、むしろ五輪のTOPスポンサー以上」(アナリスト)とされる。 JALと好対照なのがその数少ないTOPスポンサーの米マクドナルドだ。サッカーW杯ブラジル大会では日本マクドナルドがオフィシャルスポンサーになったが、日本代表の不振もあって散々だった。揚げ句に中国で期限切れ鶏肉問題が噴出、今やマックは日米とも四面楚歌の真っただ中にあえいでいる。 「世界で11社ある五輪のTOPスポンサーのうち純粋な日本企業はパナソニックとブリヂストンだけ。ただ両社とも総額350億円前後とされるスポンサーの契約マネーをどこまで有効に生かせるかとなると怪しい限り。むしろ、スポーツでは実績があるミズノやコナミ、アシックスなどには『なぜブリヂストンがTOPスポンサーに選ばれたのか』との不満が渦巻いています」(スポーツ担当記者) そんな中で凄まじい商魂を発揮しているのが2027年に東京-名古屋間のリニア開業を目指すJR東海だ。'45年には大阪への延伸を計画している。政府には東京五輪に間に合うよう公的マネーを投じて突貫工事を急ぐシナリオがあるが、会社側は拒否している。 「公的資金が入れば首根っこを押さえ込まれるからです。妥協策として五輪までに現在の山梨実験線を甲府まで伸ばし、観光客に時速500キロを体験させる案が浮上している。本音は今年の4月、実験線にケネディ駐日大使を試乗させたようにリニア技術を海外に高く売り込むこと。商談成立ならばビッグマネーが転がり込みます」(リニア関係者) 東京五輪開催まで後6年。欲望と商魂が渦巻く中、どこが美酒を堪能するか。これからが正念場である。
-
芸能 2014年08月27日 11時45分
話題の『氷水バケツ』で人気モデル・水原希子に再浮上した熱愛説と、批判も巻き起こった指名相手
モデルで女優の水原希子が25日、世界中で話題になっている「アイス・バケツ・チャレンジ」に挑戦した動画をSNSの画像・動画共有サービス・Instagramで公開したが、指名者と指名相手がそれぞれ注目を浴びている。 「アイス・バケツ・チャレンジ」とは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)と呼ばれる難病の認知度を高めるために行われているチャリティー活動。指名を受けた人は、24時間以内に氷水をかぶるか、100ドルの寄付、あるいはその両方を選択し、次の挑戦者を3名指名するというもので、日本の芸能界では、歌手の浜崎あゆみ、歌舞伎俳優の市川海老蔵、まゆゆことAKB48の渡辺麻友ら多くの芸能人が挑戦し豪快に頭から氷水をかぶっている。 そんな中、水原を指名したのは日本でも人気のK-POPグループ「BIGBANG」のメンバー・G-DRAGON。25日午後10時頃まで、G-DRAGONの非公開アカウントと見られるInstagramに1本の動画が掲載。動画でG-DRAGONは氷水をかぶると、英語で「これは僕の2度目のアイス・バケツ・チャレンジだ。ユン姉さん、ユカちゃん、親愛なる希子(my dear Kiko)を指名する」と3人のうち1人に水原を指名。すると、ネット上で騒動となり、現在、同アカウントは削除されている。 「G-DRAGONと水原希子はまだ2人ともブレークしていなかった10年8月に初めて熱愛説が浮上。G-DRAGONの所属事務所は当時、男女の関係を否定していた。しかし、先日、G-DRAGONの誕生日パーティーに水原希子が参加していたり、2人が密会しているというネットユーザーたちの投稿が相次いでいた。そんな中、今回の件で2人が熱愛中である可能性が濃厚になった」(芸能記者) 水原はG-DRAGONよりもひと足先に、自身の従姉妹からも指名を受けていたため、25日にInstagramで氷水をかぶる動画を公開。ブルーの水着姿で洗面器を手に取り、勢い良く氷水をかぶると「あ〜! 冷たい〜!」と絶叫。次の挑戦者にモデルのローラ、長谷川潤ら3人を指名。指名された長谷川は氷水をかぶったため、またまた騒動となってしまった。 「長谷川は現在妊娠7カ月。氷水をかぶることは、母子共に危険なため、『何かあったらどうするの?』などネット上では批判が殺到。おまけに、『妊婦指名するのも馬鹿だけど、それでやっちゃうのも馬鹿。潤ちゃん好きだったけど今回ちょっと引いた』と長谷川に対する批判の声もあがった」(同) 仕事が順調な水原だけに、所属事務所は仕事以外の部分に気を配った方が良さそうだ。
-
スポーツ 2014年08月27日 11時45分
2014年夏の甲子園情報(3) 「プロ野球経験者の指導効果は、いつ表れる?」
元プロ野球選手の高校球児に関する規定が大幅緩和された。しかし、今夏の甲子園大会にその影響は見られなかった。 私事で恐縮だが、某プロ野球OBの所属するマネジメント会社から、こんな相談を受けた。「都内で野球指導のできそうな中学クラブチームを紹介してくれないか?」−−。 そのプロ野球OB『A氏』とは、これまで取材で何度かお世話になっている。A氏の学生野球に対する愛情の深さも現役時代から聞かされていたが、電話を掛けてきたマネジメント会社の『条件』とやらには驚かされた。 「ギャラは10万円から。午前中の2時間くらい練習を見させてもらって、お昼は父母との懇談会みたいな内容にし、3時ごろには引き上げたい」 A氏は球宴出場経験も持つスター選手である。A氏と同世代の父母たちも喜ぶだろうが、こんな“破格な金額”で指導依頼するクラブチームがあるのだろうか。 短時間の練習アドバイス、高額なギャラ等はA氏の意志ではなく、マネジメント会社が関連するため、ビジネスとして止むを得ず、提示したものと思われる。 某中学クラブチームの指導者に、マネジメント会社の要望を知らせずに「プロ野球OBによる野球教室」について聞いてみた。 「打撃フォームをチェックしてもらっても、1日だけだからね。チェックされた子供が正しい打撃フォームを習得するまでちゃんと見届けてくれるのなら話は別だけど…」 案の定、あまり評判は良くなかった。 その指導者は「有名選手と接する機会ができれば、子供たちは喜ぶと思う」と前置きし、さらにこう続けた。 「直接声を掛けてもらえた子と、そうでない子に別れるので…。声を掛けてもらえなかった子はかわいそうだから」 1日だけ練習を見てもらっても、効果はないというわけだ。 これまで、元プロ野球選手が高校球児を指導するには教員免許の取得と2年以上の教師実績が必須とされていた。それが数時間程度の座学講習を受ければ可能と変更され、プロ野球界と学生野球の交流に期待する声も多く聞かれた。また、あくまでもプロ野球サイドの目線でだが、引退後のセカンド・キャリアとして、『高校野球の指導』が拡充されると思った関係者もいたそうだ。 すでにこの規制緩和により、2年間の教員実績を作らずに現場指導を許されたプロ野球OBも何人かいるが、座学講習を受けた大多数のプロ野球OBは 「お声が掛かるのを待っている状況」である。 今夏、初出場を果たした代表のなかには、教諭監督が有名校に「ウチと(練習)試合をして下さい!」と、電話を掛けまくった高校もある。これまでお付き合いのなかった無名校からの電話に戸惑っていたそうだが、半年、1年と電話を掛け続け、ようやく実現したという。高校野球の指導において、もっとも重要なネットワークである。練習試合、遠征先でのグラウンド貸借などがそうで、大多数のプロ野球OBが夢見た実技指導は二の次なのが現実だ。プロと学生野球の交流が深まることに期待したいが、夏の甲子園とは指導教諭がどれだけ苦労したかも問われる大会でもあるようだ。(了/スポーツライター・飯山満)
-
-
その他 2014年08月26日 17時00分
映画『ドラえもん』が『アナ雪』を初日3日の興行収入で超えた理由
大ヒットを記録したディズニー・アニメ映画『アナと雪の女王』が、興行収入250億円を突破した。これは'01年のジブリ映画『千と千尋の神隠し』以来、実に13年ぶりの250億円超え。しかし今、映画界でこの『アナ雪』を超えるのではと噂されているのが、現在公開中の映画『STAND BY ME ドラえもん 3DCG』だ。 「8月8日から公開された『ドラえもん』は、3日間で観客動員72万6739人で興収9億8825万7700円。今年3月14日に公開された『アナ雪』は3日間で79万2636人、興収は9億8640万5300円。動員数では僅かに及ばなかったものの、興収で勝ってしまったんです」(映画配給関係者) 『ドラえもん』がヒットした理由は、泣けるストーリーにあるという。 「『アナ雪』が圧倒的に子供から支持されたのに比べ、『ドラえもん』は大人の観客が多く、その割合は6割。大人一人やカップルだけで見に行くケースも多いんです。3日間の興収で『ドラえもん』が勝ったのは、大人料金の方が高いためです。ネットなどでも『ドラ泣き』なる言葉が流行しているほど。とにかく、『ドラえもん』を見て大人は泣きたいんですよ」(放送作家) そんな大人のハートを鷲掴みにしたCG版ドラえもんの中身に少し触れておくと…。 「この映画は完全オリジナルではなく、しずかちゃんのエピソードを中心に、原作の短編7話を1本につなげたもの。前々から泣ける物語としてドラえもんマニアの間では有名な作品がてんこ盛りとなっている。見ていると自分の子供時代を思い出して優しい気持ちになりますよ(笑)」(配給関係者) “ドラ泣き”ブームがどこまで続くか見ものだ。
-
スポーツ 2014年08月26日 15時00分
2014年夏の甲子園情報(番外編) 甲子園は大所帯チームに微笑む!?
58人対100人。最大161人、最小38人。何の数字かと言うと、前者は今夏の甲子園大会の決勝戦を戦った大阪桐蔭(=58人)と三重高校(100人)の野球部員数で、後者は代表49校の最大部員数と最小部員数である。 ベスト8に進出した代表校の野球部員数は、以下の通り−−。 三重=100人 沖縄尚学=72人 聖光学院=161人 日本文理=110人 高崎健康福祉高崎=73人 大阪桐蔭=58人 敦賀気比=84人 八戸学院光星=137人 結果論かもしれないが、大所帯の高校は強い。とはいえ、地方大会に目をやれば、試合を成立させるだけの部員数も確保できず、近隣校との連合チームを形成した高校もある。連立チームの大会予選参加数は“微増”している。また、高野連が発表した『野球部員数統計』によれば(硬式)、平成26年の加盟校数は、4030校。平成17年の4253校をピークに減少傾向にある。同様に、全国の野球部員数を見てみると、今年は17万0312人。昨年の16万7088人から増えている。加盟校数のピークだった平成17年の全国の野球部員数は16万5293人。しかし、10年前と比べ、高校生全体の人数は約70万人も減っている。学校そのものの数は減っているが、野球は男子高校生にとって、まだまだ人気の高いスポーツなのである。 こうした高校野球人口から考察できるのは、特定の高校に野球部員が偏っていること。全国平均で見た『1校当たりの平均野球部員数』は、42.3人。優勝した大阪桐蔭の大阪府は45.7人で、準優勝・三重高校の三重県は42.9人。北海道、岩手、福島、富山など30人台の府、県もあった。しかし、大阪桐蔭、三重両校は府・県の平均人数の2倍以上の部員数を持っており、「強い高校=大所帯」のイメージは否めない。 外野の勝手な意見だが、野球部員の少ない高校に行った方が試合に出られると思うのだが…。 都内私立高校の監督が『大所帯の野球部』について、こう述べていた。 「学校側が無責任に有望な中学生をたくさん集め、レギュラーを争わせることでチームを強化することはしません。大会中はともかく、ふだんの練習でレギュラーと補欠を差別するような高校もありません。部員数が多いことは入学前に説明していますし、それでも、この高校で野球をやりたいと思った子ばかりですよ」 特待生に関しては学年ごとに人数制限を設けているので、野球部員を不正に集めることはできない。 大所帯での練習法だが、同私立校監督によれば、チームを何組かに分け、打撃、守備、基礎体力、走塁の各練習をローテーションさせるなどしてグラウンド稼働率を高め、全員に平等な練習機会を与えているという。 今夏は強豪・有名校が初戦敗退するハプニングも見られた。有望な中学球児が『学校名』ではなく、各高校の指導者や練習スタイルを吟味し、自分に合った進路選択を行ったからである。地方、公立、新興の高校が、たとえば元プロ野球選手の指導者を招聘するなどし、魅力的な野球部を作れば、全国で勝負するチャンスも生まれるのではないだろうか。※部員数は取材陣に開示された資料より引用いたしました。
-
-
芸能ネタ 2014年08月25日 20時00分
きゃりーぱみゅぱみゅが堂々と交際宣言した真の目的
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(21)と4人組バンド『SEKAI NO OWARI』のボーカル・深瀬彗(28)の交際を、深瀬自身がツイッターで報告した。 昨年6月に週刊誌によって熱愛報道が発覚してから、きゃりーは自宅とは別のマンションで半同棲生活を続け、そのマンションをファンに見つからないように、2か月ごとにマンションの引越しを繰り返してきた。 一方で深瀬は、ビアガーデンに行ったことをツイートした際にファンから「きゃりーちゃんですか?」と質問され、「そうです」と答えた。続けて、「付き合っているんですか?」との問いにもにも「まあ、そうだね」と発言。「もう2年だけどね」とファンに交際期間も告白した。きゃりーの一番好きなところは「お年寄りと子供に凄く優しいところ」と報告もあった。 きゃりーもこの日、ビアガーデンに行ったことを楽しそうに「今年初のビアガーデンに行ってきたよ! むしゃむしゃゴクゴク」とツイートしており、二人はビアガーデンでの会話の中で、公にしようと決めたのかもしれない。その証拠に、深瀬はツイッターで「シリアスな話になった」とも書き込んでいる。これらのことから、二人の交際に関して大きな決め事が生まれたのかも知れない。 「世界ツアーで忙しく飛び回っているきゃりーちゃんは、時間が少しで空くと彼と一緒にいたい。ですから、日本にいるときはレコード関係者や音楽関係者との打ち合わせでも、側に彼がいることが多い。昨年の夏には、神奈川・逗子にみんなで花火大会にも行った。きゃりーちゃんはマスクしていたけど深瀬君は変装もしていなかった」(音楽業界関係者) 昨年の夏は熱愛が明らかになっていく過程だった期間だ。所属レコード会社は「花火大会で一緒にいたのは事実。ただアーティストとして、お互いリスペクトをしている友人。お付き合いはしていません」と否定していたが、きゃりーと深瀬の仲睦まじい写真が、ツイッターに氾濫するようになった。 「きゃりーが断っても断っても写真を撮られ。勝手にツイッターに載せられる。これにきゃりーは怒り心頭。だから何を聞かれても塩対応(無視すること)に決めたそうだ。気持ちは分かるね。特に二人は電車で行動するからすぐにターゲットにされる。それに疲れたんじゃないのかな。だから、もう撮られてもいい仲なんだという意思表示をしたんだよ」(スポーツ紙記者) 交際して2年。交際の事実を明らかにしておけば、隠れて写真を撮られることも、ツイートされることもなくなる。そして、その先は結婚か?
-
芸能 2014年08月25日 15時30分
ジャニーズのキセキ
今週土曜日(8月30日)、37回目の“24時間テレビ”が放送される。今年のテーマは「小さなキセキ、大きなキセキ」だが、ジャニーズタレントでも、らしいキセキを起こしたアイドルが多い。 たとえば、NEWSの増田貴久。ドラマの出世作は『3年B組金八先生』(第6シーズン)で、上戸彩が性同一性障害で悩む女性を熱演したシリーズとして、今なお語りつがれている。 この収録が長引いて、次の現場であったNHKに遅刻したときのことである。 入るスタジオを間違えてしまい、扉の向こうで行なわれていた次期NHK大河ドラマ『武蔵』のオーディション会場に入ってしまった。そのとき、審査を務めていた番組関係者の目にとまり、出演の座をゲット。とんでもない強運ぶりを発揮した。 その大河で現在、主演・軍師官兵衛を好演中なのは、V6・岡田准一。同じV6の坂本昌行と10歳の年齢差があったなか、入所直後に歌手デビューできた超ラッキーボーイだ。その選抜方法は、運命としかいいようがない。 1995年のデビュー曲『MUSIC FOR THE PEOPLE』は、イメージキャラクターも務めた『バレーボールワールドカップ』のタイアップソング。内定していたV6のメンバーは、坂本、長野博、井ノ原快彦のユニット・20th Century、ジャニーズJr.のなかでズバ抜けた人気の森田剛&三宅健のコンビ・剛健に、選抜Jr.を加えた6人だった。 残る1枠を決めるオーディション会場は、バレーの練習場でもあった。V6は、バレーの腕もいいのがマストだったからだ。すでに、人気も実力もテレビ出演もあった有名なJr.数名が遊んでいる会場に、関西から上京したため、話せる相手すらいなかった岡田がやってきた。その寂しい姿を見るに見かねた井ノ原が岡田に声をかけて、バレーの練習に加えた。 そこへ偶然やってきたのが、ジャニー喜多川社長。「バレーやってんの、あいつだけじゃないの!」と指をさした先にいたのは、まだ中学生だった岡田。これで、メンバー入りが決定した。 キセキから生まれたチャンス。このチャンスに出会い、つかんだ者だけが、真のスターになるのだろう。
-
スポーツ 2014年08月25日 15時00分
W杯惨敗後遺症で欧州クラブの二軍化
これは日本代表大惨敗の後遺症なのか−−。 ドイツがW杯優勝を決めた数日後、横浜F・マリノスの最大株主である日産が、イングランド・プレミアリーグ'13-'14年シーズンチャンピオンの強豪マンチェスター・シティ(MC)の持ち株会社、英シティ・フットボール・グループ(CFG)の公式スポンサーになることを発表した。5年契約でMCのホーム『エティハド・スタジアム』での広告展開や移動用の公式車両の提供などの他、CFG傘下チームの米ニューヨーク・シティ、豪メルボルン・シティのユニホームロゴやサポーターとの交流イベントへ参加するという。 この英サッカー進出に伴い、日産はこれまで横浜F・マリノスに投入してきた年間10億円の資金(広告料)をフェードアウト。ライバルのトヨタが世界一の販売台数を記録し続ける中、日産も世界マーケットの拡大が急務となり、欧州だけでなく、新興国を含め世界的に高い人気を誇るMCに目を付けたというわけだ。 CFGはマリノスへの第三者割当増資を引き受け、20%弱を出資する大株主となり、従来93%を出資していた日産の持ち株比率を74%に縮小させた。要は日産はCFGに資金を提供しつつ、その一部がCFGのマリノス出資金となって戻ってくる構図。これぞカルロス・ゴーンCEOならではの企業戦略だ。 いずれにせよ、これでマリノスはCFG傘下となり、マンチェスター、ニューヨーク、メルボルンと対抗戦を実施するなどチーム強化と収益拡大が図られることになるが、うがった見方をすれば、実際は下部組織への編入以外の何物でもない。 Jリーグきっての高収益クラブが、先陣を切って“欧州クラブの二軍入り”をしたことで、他クラブも雪崩を打つ可能性がある。
-
芸能 2014年08月25日 14時14分
夢みるアドレセンス日本青年館ワンマン大成功! 次は12・29東京国際フォーラム決定
人気ガールズユニット「夢みるアドレセンス(通称=夢アド)」が、24日(日)、東京・新宿区の日本青年館大ホールで単独ライブ「夢アド2周年!夏の夢コレ2014 in 日本青年館〜証明ティンエイジャー〜」を行い、満員の観客をまえにした5人は「みんなで成長しながら力合わせて夢かなえていきます!」と、ガールズユニットとして次なる“高み”を目指すことを宣言した。 ライブでは初っぱなから9月9日(火)発売予定のニューシングル「証明ティンエイジャー」を、ホールクラスの会場では初披露したのを含め、計19曲を披露した夢アド。新曲はユニット名の通り、アドレセンス(思春期)な世界観をストレートに表現したロックナンバーだ。また、ライブ中には、京佳のソロ曲が制作されたことと、志田友美が9月22日(月)に初の写真集「YUUMI」を発売することが発表された。 2周年を迎え、3年目に突入する夢アド。リーダーの荻野可鈴は各メンバーとファンへの感謝の手紙を朗読。「小さなライブハウスからスタートして、その時にはまさか2年後、日本青年館に立っているなんて思いもしませんでした。それどころか始めたときは慣れないことばかりで、一日一日がすごく辛くて…。正直このユニット、もって3か月だと思ってました」と笑わせた。それでも「みんなのこと家族みたいに心から大好きだから。みんなで成長しながら力合わせて夢かなえていこう!」とコメント。来年の3周年も、それ以降もずっと夢アドの活動を精一杯がんばることを誓った。 サプライズはまだまだあった。アンコール終了後には、11月にファーストアルバムの発売と、12月29日(月)に「輝け!夢アドアワード2014」と題したライブを東京国際フォーラム・ホールCで行うことも発表! 夢アドは順調に次なるステップを駆け上がる勢いだ。 「夢みるアドレセンス」は、人気ティーンファッション誌モデルを中心として2012年に結成されたアイドルユニット。荻野可鈴、山田朱莉、志田友美、小林玲、京佳の5人による等身大のステージが、アイドルファンだけでなく、同世代の女の子など幅広い層の支持を得ている。4月にファーストシングル「マワルセカイ」でオリコンウィークリーチャート初登場10位を獲得。5月にはタイ・バンコクで開催されたカルチャーの祭典「Thailand Comic-con」でアジア進出も果たしている。■セットリストM1 証明ティンエイジャーM2 どこにでもいる、至って普通M3 はじめての輝きM4 ハナモモM5 ひまわりハートM6 マワルセカイM7 ヒロインM8 YOU&MEM9 いつかお姫様がM10 純情マリオネットM11 絶対的シンパシーM12 キャンディちゃんM13 17:30のアニメM14 夢みる太陽M15 泣き虫スナイパーM16 涙が出るくらい伝えたい思いM17 JUMP!EC1 ひまわりハートEC2 JUMP!■夢みるアドレセンス公式サイトhttp://yumeado.com/
-
-
トレンド 2014年08月25日 12時00分
彼女が欲しいなら恋愛相談占い!?
■20代〜40代男性に聞きました。(株式会社シリウス調べ)(1)夏は出会いの多い季節だと思う(YES84%・NO16%)(2)この季節に彼女を作りたい(YES72%・NO28%)(3)恋愛の相談を人にしますか?(YES40%・NO60%)(4)NOと答えた人に、なぜしないのか?(恋愛の相談をする相手がいない・少し恥ずかしい・しても的確なアドバイスをもらえない…)(5)そう言った事がなければ恋愛の相談をしたいと思う(YES70%・NO30%) 今年の夏こそは彼女が欲しいと熱望するのは、28歳男性・会社員(彼女いない歴3年)。SNSやらFacebookでは「彼女とドコドコに行った」だの「彼女と何々ナウ」なんて見せつけられウンザリする反面羨ましかったりして。夏になると飲み会や花火などのイベントに誘われる機会も多く、彼女を作るチャンスはあった。しかし、出来ない理由は分かってる。女性に対してあまり積極的になれない自分がいたからだ! そんなある日、地元の友達に誘われて行った合コンで、自分の理想にものすごくピッタリのタイプの女性に出会った。以前は気になる娘ができても、ガンガン行けずに、チャライ男に持っていかれたりして、その度に涙を流しヤケ酒したものだ。 しかし奇跡的にも、電話番号はGETしたが次の展開が解からない。遊びや食事に誘うにもどういった場所に連れて行けばいいのか? 何をしたら喜んでくれるのか? 今回だけはどうしてもその娘とうまくいきたい! 本気になればなるほど、頭を抱えてしまって眠れぬ夜が続いてました。男友達に相談なんて恥ずかし過ぎて出来ないし、女の子の友達に相談しても、「ダメもとでアタックするしかない」とか「女は押しに弱いから少し強引くらいがいいんじゃない?」と抽象的なことばかり。 今回だけは何とかしたい! 確実にモノにしたいのにと。途方に暮れてました。 そんな時、会社の先輩に連れられて行った都内の高級クラブに。そこでひょんな事からその娘の話になり、お店の女の子にまずはその女性がどんな性格なのか、なにが好きなのかを知ることが大事だと言われる。でも、「それが簡単にできたら苦労しないよ…」。とまた、不安になっていると、お店の女の子の一人が、「女の子達もよく恋愛で悩んでて、困ったときにとあるサイトで占って貰って、いいアドバイスをくれるから、そこを試してみては?」と。「女の子達には結構人気のサイトだよ」と。 自分は占いなんて信じる方じゃなかったし、変なサイトで法外な料金が取られたりするとか、ありきたりな結果を送られたりするんじゃないかと心配でしたが、そのサイトを覗いて見ると、登録は無料! しかも今ならキャンペーン中で1500円分のポイントプレゼントもあると書かれてたので、思い切って登録する事にしてみた。 そこで恋愛占い相談で占った結果…? 鑑定師さんからの返答は、全てが目から鱗で、親身な答えが返ってきました。まずは、自分の過去の経験を理解してくれた上で、自分で思い込みをし過ぎたりするのを捨てるよう優しく諭してくれ、心身の深い部分へ響く言葉を贈ってくれるものであった。鑑定師さんの「愛する心を、全身全霊で伝えてあげて」と。 さらに「貴方は、過去に付き合っていた女性との苦い経験があったから自分に消極的になっていたのでは…」自分ではそういった過去の話を詳しくしたわけではないのに、ズバリ的中された時には、凄いと言うよりも少し怖かった…。そんな鑑定結果を受け、自分は恋愛に対してどう向き合えば良いか冷静に考えられるようになった。カッコつけたクサいセリフや、キザなセリフも言えないけれど、自分なりに誠実な態度と言葉で精一杯実践してみたところ…。※追伸、見事付き合う事が出来ました!! 今年の夏休み二人でハワイに行く予定です! 男だって恋愛の悩みはある、そんな時は誰かに頼ってみては!! 【サイト名】運命の分岐点【URL】http://unmei.be/ad.php?pr=ca0107
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分