ちゃん
-
その他 2016年11月12日 14時15分
【不朽の名作】膨大なエピソードをコンパクトに詰め込む絶妙さに注目「学校」
1993年に公開された山田洋次監督作品の『学校』。日本アカデミー賞の最優秀作品賞をはじめ、数々の賞を受賞した作品で、現在ではおそらく小中学校の道徳の授業などでも使われているであろう同作の、あらすじをいまさら紹介しても仕方ないだろう。という訳でここでは、同作の作品構成の素晴らしさについてちょっと紹介したい。 この作品は、夜間中学校を舞台に、生徒が抱える挫折や苦境が描かれる。クラスの担任のクロちゃんこと、黒井先生は西田敏行が演じている。他のキャストは、中年になるまで文字が読めなかったイノさん(田中邦衛)、昼間は清掃会社に勤務し、不真面目だがムードメーカーのカズ(萩原聖人)、焼肉店を経営する在日コリアンのオモニ(新屋英子)、元不登校児のえり子(中江有里)、シンナーに手を出し一度心身共にボロボロとなったみどり(裕木奈江)など、夜間中学ということで年齢も価値観も様々な7人の生徒が揃う。 この7人と主人公クロちゃんのキャラクター性や魅力を、128分という限られた時間で、ひと通り描写しきっていることが、この作品の優れている点だ。その情報量は、普通は1クールのドラマでやりそうな容量だろう。では、そんな膨大な話をどうコンパクトに収めているかというと、前半のオムニバス形式の描写に秘密がある。 まず、同作では、卒業直前の授業の自身の事について書いた「作文」という形で、各キャラの独白から個別エピソードの紹介に入る。これは教師ドラマに当てはめると、メインキャラとなる問題児にスポットを当てた個別キャラ掘り下げ回と言える。普通ならば、過度な回想を詰め込むと、話が飛び飛びになってしまうのだが、同作では、「授業」の枠内で語られていることなので、1人の回想が終わると、クロちゃんとの会話が入るなどして連続性を確保しており、視聴する側に混乱を与えないようになっている。そして、各エピソード中にクロちゃんを登場させることにより、クロちゃんの人となりもわかる親切設計なのも注目だ。 回想で個別回を終了させた後、同作ではメインとなるエピソード、イノさんの病死を描く。実は個別の描写では、個々の問題を解決していないで終了させている回想もあるのだが、既に教師と生徒とのわだかまりは解けていることを、暗に証明しているシーンが大きく2つある。ひとつはクロちゃんに鼻毛切りを皆で買ってあげたとカズが言うシーンで、ここでクロちゃんが鼻毛ごと肉を切ってしまったので、以前通り手で抜いていると明かすと、全員が爆笑する。ここが生徒とのわだかまりが解けている証明となっている。もうひとつは、給食を皆で食べるシーンで、ここでは、クロちゃんと生徒たちがテーブルを並べて食事をしている。同じ食卓で食事をするほど気を許している仲ということがここで簡潔に描写される。「一緒に笑っている」「楽しく食事をとっている」と、少ない描写で、教師と生徒の距離が非常に近い事を、細かい部分に注目していなくても、こういったなんでもない日常描写を盛り込む事で、視聴者に強く印象づけているのだ。 後半部分を使って扱う、クロちゃんの生徒であるイノさんの死は、教師ドラマ『3年B組金八先生』の一期で当てはめれば「生徒の妊娠」。二期に当てはめれば「校内暴力」に当たるメインテーマを扱う部分だ。冒頭からイノさんは入院しており、本来ならばここで一から説明しなければならず、ダレる危険な状況になるのだが、同作はその部分も巧みな演出で最小限に抑えることに成功している。実は前半の個別の回想シーンで、名前は特に強調していないが、イノさんが登場している。 回想シーンでは、他の6人の生徒の他に、一緒に授業を受けている謎の人物がいるので、かなり印象に残る。後半のクロちゃんの回想シーンでようやくその人物がイノさんだと明らかになるが、既に他のシーンで見たことがあるので、意外とすんなりと「どんな人だったんだろう?」と興味を持てるようになっている。その後は、寅さんシリーズに代表される、山田監督作品らしい、笑いや人同士のちょっとした衝突を盛り込んだ、人情味あふれるエピソードが続くようになっており、イノさんの人生最後の数年間を追体験できる仕組みだ。正直恥ずかしいくらい手垢つき過ぎな展開で、ありふれたエピソードだ。しかし、寅さんなどで、毎年そういうベタベタの展開でお話を作ってきたスタッフが、絶妙にテンポやシーンを調整してイノさんのエピソードを構成しているので、もの凄い勢いで泣かせにくる。 そして、ラストのホームルームのシーンで、イノさんの死を受け「幸福」について話し合う場面、ここで普通の中学校と夜間中学の大きな違いが描写されることになる。しかも、わずかな受け答えで。カズに幸福について問われたクロちゃんは「俺には難しくてわからないな。皆で考えてみようか」と返すのだ。普通の教師モノならばここで説教臭くなったとしても、一応先生は人を導くポジションでもあるので、多少なりとも答えを用意しなければいけないが、同作では、全く用意していない。生徒と教師の立場を超えて、協力し合って答えをみつけていくのだ。そういった形を取るので、ただ生徒と教師という信頼関係以外にも、人と人との繋がりが、通常の中学校よりもさらに重要なことを強調するシーンとなるのだ。ちなみに、この生徒との深い関係性は、冒頭でクロちゃんが異動を固辞する理由を言葉で説明した部分の補足にもなっている。 これらの膨大なエピソードを詰め込んでおきながら、本作の作品上の時間経過としては、夜間中学の授業1日分でしかない。短時間にどうやって様々な人間関係や葛藤、挫折、悲劇、感動などなどの要素を作品に詰め込めばいいのか…。この作品はその模範解答のひとつと言えるだろう。もちろん、作品を観て面白いと感じるかは別問題だが。(斎藤雅道=毎週土曜日に掲載)
-
アイドル 2016年11月11日 18時00分
KawaiianTV座談会 ICE CREAM SUICIDEの日向せりか&キクチウソツカナイ。
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」で、毎回旬なゲストを迎えて、ゲストのレア情報を引き出すトーク番組「IDOLアカデミー K☆U☆T」。リアルライブ編集部では、同番組でMCを担当するキクチウソツカナイ。とゲストとして出演したICE CREAM SUICIDEの日向せりかの座談会を行った。 キクチ まず、「ICE CREAM SUICIDE」。この意味を調べる人が多いと思うんだけど、すっげー攻めてるなあって、なるよね。 日向 “アイスクリーム自殺”なので…。 キクチ そこから話さなければダメだね(笑)。このかわいらしいビジュアルで、“自殺”とか言われたら…(笑)。 日向 でも、悪い意味の“自殺”ではなくて、自分の嫌いな部分を殺したいっていう、新しい自分に生まれ変わりたいという意味なんです。なので、物騒な意味ではないんです。このグループ名も、メンバーで考えたんです。本当は衣装もパステル系で、“SUICIDE”っぽくないんです(笑)。 キクチ メンバーは仲がいいの? 日向 めっちゃ仲がいいですよ。ライブに行く時も最寄りの駅で、みんなで待ち合わせしてから行ったり。 キクチ それは仲がいいグループだね(笑)。 日向 私が初めてのダンスレッスンの時に、場所がわからなくて、道に迷ってしまって、泣いちゃったんです。 キクチ なんて、かわいいエピソード! 日向 それで、今度から待ち合わせして行こうとなって…。 キクチ グループでは一番、年下なんだっけ? 日向 そうです。みんなお姉ちゃんみたいで。 キクチ そもそも、なぜアイドルに? 日向 私は乃木坂46さんが、すごく好きで、それでアイドルになりたいと思いました。特に齋藤飛鳥さんが憧れなんです。スマホケースの中に写真も挟んでいて、待ち受け画面も齋藤飛鳥さんです。見るたびに、「かわいいなあ」って思っています。 キクチ アイドル活動をしていれば、会う可能性もあるかもしれないよ。 日向 会ったら…もう、私、それこそ、SUICIDEです(笑)。もう人生に満足です。それくらい興奮しちゃうと思います。 キクチ もともとアイドルが好きだったんだね。グループの“売り”や、自分自身の“売り”について教えて下さい。 日向 私たちのグループは、本当に個性がバラバラなんです。私の身長は145センチなのですが、172センチの子もいたり、ハーフの子も2人いたり。性格も見た目も名前もアイスクリームの種類みたくバラバラなんです。私自身はアニメとか漫画とか、お兄ちゃんの影響で、少年漫画誌を読んでいます。 キクチ 今、一番、好きな漫画は? 日向 「ハイキュー!!」と「おおきく振りかぶって」です。お兄ちゃんが買ってきたものを読んでいるうちに好きになりました。お兄ちゃんが買ってきて、先に私が読んでしまうのですが、怒られたりはしませんよ(笑)。 キクチ そりゃあ、こんなかわいい妹ならば、怒ったりしないでしょ(笑)。少女漫画は読まないの? 日向 昔はすごく読んでいたんですけど…。なんか、最近は、読んでいるとイライラしちゃって…。なんでお互い好きなのに、くっつかないんだろうって(笑)。 キクチ 男っぽいところもあるんだね。それでは最後に、これからのICE CREAM SUICIDE、そして日向せりかの方向性をお願いします。 日向 メンバーはそれぞれ個性が強いので、グループとしてはもちろん、個人としても、それぞれの特技を生かしてお仕事ができるようになりたいです。私自身はバラエティ番組のようなお仕事をできたらなと考えているので、これから頑張っていきたいです。ICE CREAM SUICIDE OFFICIALhttp://www.icecrms.comICE CREAM SUICIDE TWITTERhttps://twitter.com/ICECRMS_KawaiianTV「IDOL アカデミー(K・U・T )ノ爆」隔週火曜18:30〜20:00 生放送!http://www.kawaiian.tv/program/kut_boost/
-
芸能 2016年11月11日 16時50分
橋本マナミが芸能イベントでのテクニックを語る
グラビアタレントの橋本マナミが11日、自身が出演した「バイキング」(フジテレビ)で芸能イベントでのテクニックを語った。 「イジリー岡田が取材こずイベント中止」とのテーマでトークが繰り広げられた同番組で橋本マナミは、「爆弾発言をいっぱいする人はイベントに呼ばれやすい」と持論を展開。そして、MCの坂上忍から、「マナミちゃんは結構、呼ばれるんじゃないの」と話題を振られると、「私、結構呼ばれるんですけど、発言はすごい気にしていて、だからスゴイ、胸を出していきます」と自身のテクニックを披露した。 「はぁ、ちょっとよくわからない」と坂上からツッコまれた橋本は、「(露出が多いと)新聞に載るんですよ。スポーツ新聞とかに。そうすると。露出が高いから。写真を狙いますね」と説明。相手がある質問などを答えるのは難しいための対策であることを語った。
-
-
芸能ネタ 2016年11月11日 13時33分
岡村隆史 米大統領選での報道に不平不満「なんで木村太郎さんの発言をもっと大々的に取り上げへんかったの?」
10日深夜放送の「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」でアメリカ大統領選における報道のあり方に不平不満を漏らした。 日本時間9日、第45代目アメリカ大統領選の投開票が行われ、ドナルド・トランプ氏がヒラリー・クリントン氏を破り勝利した。トランプ氏の前評判が低かったため、“世紀の大番狂わせ”として世界中で話題となっている。 自身のことを政治や経済も知らない「チンピラ」芸人と卑下した岡村。テレビや新聞などの大手メディアの報道状況から、岡村は当然ヒラリー氏が勝利すると思っていた。選挙戦においてヒラリー氏の応援には、レディ・ガガやビヨンセなどのセレブ芸能人も駆けつけ、全体的にクリントン圧勝のムードが高まっていた。だが、蓋を開けてみれば、トランプ氏が勝利。 日本でも多くの評論家やジャーナリストがヒラリー氏の勝利を予想していたが、木村太郎だけは当初から一貫して「99.9%トランプ氏」とトランプ氏の勝利を予想。最終的にトランプ氏が勝利したため、ヒラリー氏の勝利を予想していた評論家やジャーナリストは意気消沈。一方、木村の評価はグングン上昇している。 岡村は「なんでもっと、木村太郎さんの発言をもっと大々的に取り上げへんかったの? 木村太郎さんだけやん」と報道のあり方に不平不満を漏らし、「そんなことあります?」と懐疑的。 「もうちょっとちゃんとこう…自分らも悪いですよ、アホやから」と自身の勉強不足も認めていたが、モヤモヤしている様子だった。
-
レジャー 2016年11月11日 12時04分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/12)武蔵野S、他
5回東京競馬3日目(11月12日・土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「武蔵野S」(ダ1600メートル)◎8ゴールドドリーム○9モーニン▲12ソルティコメント△7ノボバカラ、15ジェベルムーサ 成長力の大きい、3歳馬のゴールドドリームに期待する。古馬と初対決だが、素質はここでも互角以上の評価を与えられる。デビュー以降、<4110>とすべて3着以内の成績を見れば一目瞭然。センスの良さも実力の証し。唯一の3着は大井の交流GI・JDダービー。初のナイター競馬と、2000メートルという厳しい条件を考えればやはり力はある。前走から条件は大きく好転。ユニコーンSを含め2戦2勝の東京1600メートルなら、能力全開は間違いない。乗り替わりもデムーロ騎手なら全く心配無用。休養中に一段とパワーアップが見込めるし、ベストパフォーマンスを見せてくれるはず。強敵は、実績最右翼のモーニン。酷量59キロを克服すれば逆転も十分考えられる。☆東京10R「三鷹特別」(芝1400メートル)◎15マリオーロ○2グレイトチャーター▲9アイファープリティ△11ビヨンジオール、12トーセンラーク 全3勝を東京1400メートルで挙げている巧者の、マリオーロをイチ押し。3勝の中には千万特別・神奈川新聞杯が含まれている。格上の存在。降級以降は3連続3着中だが、休み明けの国立特別は0秒1差の接戦に持ち込み、ここに大きく望みをつないでいる。条件はMAX。もう、負けは許されない。相手は、グレイトチャーター。やはり現級勝ちのある実力馬。3着、2着と調子も上昇一途。1400メートルの流れに上手く対応すれば好勝負に持ち込みそう。☆福島11R「福島放送賞」(ダ1700メートル)◎15インザバブル○7ディグニファイド▲12メイプルレインボー△9トミケンシャルゴー、11レッツゴースター 休養中に一皮むけた、インザバブルが狙い目。もともと、中山の新馬戦でクビ差2着。未勝利→500万条件をいずれも圧勝している素質の持ち主。これから、まだまだ強くなる3歳馬でノビシロは大きい。前走はまさかの13着と惨敗しているが、ガラリ一変チャンスをつかむシーンが見られそう。相手は、上り馬のディグニファイド。母は15勝を挙げたファストフレンド。良血馬で昇級しても即通用する。☆京都11R「デイリー杯2歳S」(芝1600メートル)◎2リナーテ○7ディーパワンサ▲6ジューヌエコール△1タイセイスターリー、9ベルカプリ 牡馬混合重賞だが質の高い牝馬が一堂に会した。牝馬に軍配を上げたい。その中で良血馬の、リナーテをイチ押し。半兄はご存知、菊花賞馬サトノダイヤモンド。金箔付きの良血馬だ。新馬戦は期待に違わぬ内容で差し切り勝ち。スケール感を見せつけている。1度使われすべての面で上積みは大きい。栄冠達成のシーンは十分ある。相手は、2勝馬のディーパワンサ、ジューヌエコール。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
芸能 2016年11月11日 11時48分
KABA.ちゃん、表参道でスカウトされる「セクシー女優系でも受けていたかも」
タレントのKABA.ちゃんが10日、都内で行われた「永尾まりやイメージキャラクター ぷりぷりプリンセス」商品発表記者会見に出席した。KABA.ちゃんは今年、タイで性別適合手術を受け、戸籍上の性別も女性に変更したばかり。最近、映画やモデルの仕事をしないかと「表参道でスカウトされた」と近況を嬉しそうに紹介したが、「実はそれAVのスカウトだったんじゃないですか」と報道陣に突っ込まれると思わず苦笑い。「セクシー女優系でも受けていたかも」と切り返して周囲を笑わせた。 理想の男性のタイプについて問われると、KABA.ちゃんは「ちゃんと働いている人」とコメント。「働いているって言って働いていない人もいるんですよ。ちょっとお金貸してとかね。いたんです、そういう人。でもそういう人はもうちょっと…」とこの日、自身の恋愛観をしみじみと告白。 報道陣からは容姿以上にKABA.ちゃんの肌のきれいさも話題になったが、これについては「お金かけていますから」と自信たっぷり。女性になるためにかかった費用について「喉(声を変えるのは)は意外と安くて30万円くらい。下(下半身)はいろいろとアテンド料とか足して150万くらい。全部入れても200万円しないくらいで帰ってこれました」と明かし、「グラビアにも挑戦してみたいです」とニヤニヤ。 女性になり、モテキも到来しているようで、「最近、プロポーズされました」とKABA.ちゃん。「よくカラオケに行く友達なんですけど、これまで全然そういう関係じゃなかったんです。それがカラオケで歌っていたら突然…」とプロポーズを受けた状況を説明。「笑っちゃいました。最初は冗談だと思っていたんです。でも照れくさそうに言っているから、あ、この人、わたしのこと本当に好きだったんだって」と満面の笑み。 結局プロポーズは受けなかったといい、「だってタイプじゃないから」と照れ笑い。「友達としか見ていなかったから…。最初の人はこういう人と自分の中では決めているものがあって」と断った理由を説明し、「(出会いは知人じゃなく)ゆきずりでもいいんじゃないかって」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年11月10日 16時30分
芳根京子、マネージャーがアップした写真が話題
現在放送中のNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』に主演する女優・芳根京子のオフィシャルブログを9日、芳根のマネージャーが更新すると、ファンから「おもろい」と反響を呼んでいる。 「マネージャーより(10)」と題したブログには、白のワンピースを着た芳根が廊下を歩き徐々にカメラに近づいてくる写真を6枚公開。 6枚目のアップ顔写真に続くかのように顔の彫刻の写真を公開すると、ファンから「何か顔がいつもと違う? ゴツゴツしてる? って、なんでやねん! 芳根京子ちゃうやん! 彫り物やんけ!笑」「おもしろい」「朝から笑っちゃいました!」「マネージャーさん、面白い!」「あははははははは!! ナイスっ!!」「きょんちゃん満面の笑みからの〜スゴいオチに〜(笑)」と、投稿したマネージャーへツッコみのコメントが殺到。 また芳根の白ワンピース姿にも「とっても可愛いです。白が似合うんですね」「連続写真により、だんだんとこちらに近づいてくるシーンが想起され、ドキドキします」とたくさんのコメントが寄せられている。
-
アイドル 2016年11月09日 15時30分
アップアップガールズ(仮)武道館公演レポート
7人組アイドルグループ、アップアップガールズ(仮)が、11月8日(火)東京・日本武道館で、初の単独公演『アップアップガールズ(仮)日本武道館超決戦 vol.1』を開催。4,158人の観衆を動員した。 本公演では、4つの“史上初”に挑戦。まずは、インディーズアイドル史上初日本武道館単独公演。史上初のライブ全編、メンバーの心音を公開。アイドル史上初、ステージ上での氷柱割り。アイドル史上初、小林幸子のセットでパフォーマンスが行われた。さらには、浅草の三社祭の本物の神輿が登場するなど、バラエティに富んだライブが繰り広げられた。 またライブ中には、名古屋ダイヤモンドホールでの年越しライブ『アップアップガールズ(仮) CD/J 16-17 カウントダウンジャンパー2016-2017』の発表。そして、新プロジェクト、アップアップガールズ(2)(読み:あっぷあっぷがーるずかっこにき)のオーディションが行われることが明らかとなった。 アプガは、唯一無二のアスリート系アイドルと呼ばれるグループ。ライブは、先日、空手初段に昇進し黒帯を獲得した佐保明梨の氷柱割り挑戦から始まった。黒帯を締めた凛々しい空手着姿の佐保は、空手の型を披露し、気合いと集中力を高めると、分厚い氷柱目がけて渾身の右腕を振り下ろす。“ゴスッ!”という破壊音とともに見事に氷柱割り成功すると、観客から大歓声が巻き起こる。早くも会場のボルテージの高まる中、津軽三味線の生演奏が入っての「全力!Pump up!!」から、アプガの武道館ライブは本格的にスタートした。 佐藤綾乃が「私たち、今、日本武道館のステージに立ってるよー!」と絶叫すると、観客から大歓声が沸き起こる。仙石みなみは、自己紹介の段階で早くも感極まり号泣。それだけ、アプガメンバーも、アプガファンも、武道館への思い入れは強い。今回のライブでは、「Heart Sync」という、メンバーの“心臓の鼓動”をリアルタイムに伝えるシステムを使い、ファンに鼓動を届けながらパフォーマンスを行うという、驚きの演出も実施された。「リスペクトーキョー」では、群馬のゆるキャラぐんまちゃんと、長野のアルクマが登場し、「リスペクトーキョー」を特別バージョンで披露。もはや何が飛び出すかわからない期待感でライブは盛り上がっていく。 メンバー7 人は、Base Ball Bear の小出祐介が作詞作曲した「Beautiful Dreamer」を、ピアノとストリングの生演奏で歌唱。10月11日に発売された、大森靖子が作詞作曲した「!!!!!!!!」では、弾けるような勢いで歌とダンスを見せる。 メンバー内で行われた武道館ソロ争奪戦で優勝した佐保明梨は、小林幸子から借りた、鳥の翼セットで地上8メートルに上昇し、「Abyssal Drop(Akari Saho Ver.)」を堂々と熱唱。 ダンスチューンのゾーンに突入すると、爆音のエレクトロニックサウンドで、武道館が巨大ダンスフロアへと変身。メンバーのダンスも、パワフルかつソリッドだ。 メンバーが、アリーナ中央のサブステージに移動すると、ビッグパーティーチューン「パーリーピーポーエイリアン」を披露。パリピ化した約50人の企画参加者もサブステージに上がっての、大熱狂のパーティーが展開された。「アップアップタイフーン」では、仙石みなみが、浅草三社祭で実際に使用されている豪華絢爛な神輿に乗って観客を煽る。担ぎ手は、高木三四郎をはじめとするDDTプロレスのレスラーなどが参加という贅沢ぶり。メンバーも観客も賑わいまくり、武道館はリアルなお祭り空間となった。 そして、メンバーが武道館でファンと一緒に歌いたい曲と掲げていた「君という仮説」では、会場全体が一体となっての大合唱が巻き起こり、ライブ本編は終了。アンコールは、アプガの原点ともいうべきデビュー曲「Going my ↑」を歌唱する。 佐藤綾乃は、「夢は諦めなければ叶うんだなってことは、今日、アプガが証明できたと思います。インディーズアイドルとして日本武道館初ステージという道を切り開けたので、これからもどんどん新しい道を切り開いていけるようにがんばっていきたいです。今日、こうして素敵なステージに私たちを連れてきてくださったみなさんとなら、これからも大きな挑戦にも挑めると思います。これからも応援よろしくお願いします」と、武道館ライブへの思いを語った。 そして佐藤は、サプライズ発表として、昨年に続き12月31日に愛知・名古屋ダイヤモンドホールにて、年越しカウントダウンライブ『アップアップガールズ(仮) CD/J 16-17 カウントダウンジャンパー2016-2017』の開催を告げる。さらに、仙石から重大発表として、アップアップガールズ(2)オーディション開催を発表。仙石は、「アイドル界の荒波を一緒に楽しみながら、暴れてくれる仲間を募集したいと思います。公式の妹分になるのか、公式ライバルになるのか、追加メンバーになるのか、まだわからないですけど、アプガイズムを引き継いで一緒にメラメラと戦ってくれる、サプライズや挑戦が大好きな、12歳から23歳まで女の子を募集したいと思います」と声をあげると、続けて「この条件に当てはまらなくても、夢が諦められないという方は、誰でもウエルカムです!」と、一筋縄ではいかないアプガらしいオーディションとなりそうだ。 驚きの発表のあとは、熱さ全開のアプガらしく、秋になって気分は常夏モードで「サマービーム!」を歌唱し、メンバーと観客がひとつになって盛り上がる。そして、メンバー7人はステージで手をつないでお辞儀をし、大歓声と拍手に包まれてライブは締めくくられた。 エンターテイメント性もあり、魅せる場面もありとまさに盛りだくさん。アプガメンバーとアプガファミリー(ファン)が、音楽を通じて共鳴し合い絶大な一体感を生み出した、楽しさと感動が詰まったアプガの初武道館ライブだった。
-
芸能 2016年11月09日 11時08分
山口もえ 夫・田中の子供の頃の映像に「寺田心君に似てるのー」
8日、タレントの山口もえと子役の寺田心が都内で行われた「ブリアンでいい歯宣言」のPRイベントに出席した。 11月8日は「いい歯の日」ということで山口は「子供に関しては『歯磨きした?』って口うるさく言います」とコメント。夫でお笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二に関しては「大人なので、ノータッチです」と語り、さらに、「実は最近、主人とはあんまり会ってない。主人が忙しくて朝早く、夜遅いので私は寝ているので(笑)」と近況を語った。 田中は週末に生放送の番組が入っており、最近はすれ違いが多いということで、報道陣が夫婦仲を心配すると、山口は「(今週の)月曜日に子供の七五三で会って、そのまま仕事に行きました。今日は、私は早く寝る予定なので、会えるのは水曜日ですかね」と淡々と返す。 また、田中の歯磨きに関しては「勝手に磨いているから大丈夫」と話したが、「あまり(食べ物を)噛まないですね。すぐ飲み込むので、よく噛みなさいって言います」と明かす。すると寺田が「同じこと言われた…」とつぶやき、「おばあちゃんと、お母さんに『ちゃんと噛みなさい』って言われます」と意外な共通点に驚く様子を見せた。 すると山口は「同じねー」と笑顔になり、「この前、主人が小学校低学年ごろの8ミリビデオを見ていたんですけど、心君に似てるのー。かわいいおかっぱだった」とコメント。「でも心くんにとってはごめんね…」と続け、爆笑を誘っていた。 イベントで山口と寺田は生きた乳酸菌を使った歯磨き剤「ブリアン」をPR。書道で自分なりの「いい歯宣言」をしたためた。(斎藤雅道)
-
-
芸能ネタ 2016年11月07日 18時00分
橋本環奈の“乳”が完熟! 奇跡のFカップの蕾を摘むのはダレだ
Fカップにピンクの乳首。千年に一人の美少女・橋本環奈(17)の豊乳ぶりがネット界を揺るがしている。急激な巨乳化に「推定サイズはB88センチのFカップ級!」「奇跡の巨乳に感謝」「環奈ちゃん大人っぽい」「また一歩大人に近づいたね」「今は天使じゃなくて女神やねっ!」「可愛い、綺麗、天使を上回る表現が必要」など、大絶賛の嵐だ。 「もともと身長152センチと小柄でプニプニした体型。それが最近ではムッチリもっちりになった感じです。アイドルよりもグラドルとして活躍してほしいくらいの豊満すぎる体の変化に、ネット住民たちが興奮しています」(アイドルライター) 橋本は現在、福岡県の高校に在学中。地元でアイドルユニット『Rev. from DVL』のメンバーとして活躍する傍ら、東京でのソロ活動も精力的にこなしている。 「『Rev. from DVL』自体も最近、全国区になって東京、大阪、名古屋でもライブをやるほど人気を上げている。学生でありながら、ソロとユニットの二足のわらじを履いた活動だけに、想像がつかないほどハードな生活だと思います」(同) そんな多忙な日々にもかかわらず、大学進学の意思を持っていたことを、自身のツイッターで明らかにしたから驚きだ。 「彼女が『受験生です』とツイートしたのです。するとネットでは芸能人が多い慶応大学や明治大学の受験ではないかと論争になった。橋本は、あまりの大騒ぎに『受験しません』と宣言撤回をし、騒ぎを収めたのです」(芸能プロ関係者) そんな彼女は、今や同学年の広瀬すずとともに10代を代表するトップアイドルだ。 「すずは完全に東京中心のアイドルです。一方、橋本は東京だけでなく、大阪の活動もしていますが、もともとローカルアイドルの域。ただ、ネット内での人気は完全に橋本です。'13年、インターネットに投稿された“奇跡の一枚”といわれる写真をきっかけにブレイクしてからは、あらゆるサイト上で彼女の情報が持ち切り状態。ただ本人は、地方事務所のガードの甘さも彼女に影響しているのか、ファン対策に神経を尖らせて、精神的に疲れているはずです」(同) そんな背景もあるだけに、彼女の突然の巨乳化は、それなりの事情もありそうだ。 「受験騒動もそうですが、うっかり本音も言えないウップンが溜まり、過食や代謝不良に陥っている可能性があります。とどのつまり、今回の巨乳化はストレスですね」(医学ライター) とにもかくにも、巨乳化はファンにとってはありがたい話だ。 美少女から美女へと変貌を遂げつつある橋本環奈。Fカップの“ピンクの蕾”を摘む男は誰だ。
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分