-
芸能 2010年05月21日 16時00分
イタリア・ベニスで遊ぶブラッド・ピット
イタリア・ベニスにある公園に自分の子供たちを連れているブラッド・ピット、その溺愛ぶりがまったく父親そのもの。 ハンサム俳優が、まるで子供たちと同じくらいに楽しんでいるような様子。
-
レジャー 2010年05月21日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/22日)
東京11R「メイステークス」(芝1800メートル)はトウショウウェイヴィで今度こそ。 言わずと知れたメンバー屈指のコース巧者(東京で全6勝)である。期待した前走・メトロポリタンSはナカヤマフェスタの前に3着と後塵を拝しているが、血統的に2400メートルが長すぎたもの。 母スパークトウショウそして、母父ニッポーテイオーは2000メートルまでの馬で、この母系の血を強く受け継いでいるからだ。確かに、2400メートルでも未勝利、オープン特別と2勝しているように、メンバーに恵まれれば力で押し切れる。 しかし、重賞メンバーが相手だと最後にもう一つギアが上がらない。前走がそうだった。逆に得意の1800メートル〜2000メートルだったら突き抜けていたに違いない。東京1800メートルは2着2回、エプソムC5着と勝ち星こそないものの、適性は紛れもなく高い。 幸い良馬場が見込めるし、ベストパフォーマンスが期待できる。◎3トウショウウェイヴ○14キングストリート▲6シルポート△8スズカサンバ、11ショウワモダン、13ダイアナバローズ 東京最終R(ダ1600メートル)は、素質馬のサトノロマネが狙い目。 今シーズンは、(5)(2)(4)(5)(5)着と1度も掲示板を外していないことが成長の証し。もともと皐月賞(12着)に駒を進めた厩舎の期待馬で、黄梅賞では準オープンのストロングリターンを負かしているほど。 ダートがわりで決め手不足をカバーできるし、チャンスは十分とみた。◎16サトノロマネ○9アースリヴィング▲14キャッツインブーツ△2グラヴィテーション、11ユニヴァースガイ、13スナークツバサ 京都10R「テレビ愛知オープン」(芝1400メートル)は遅れてきた大物、ロードバリオスをイチ押し。 2戦目の未勝利戦で負かした相手が、後のNHKマイル→ダービーの変則2冠を制するディープスカイだから凄い。故障で出世が遅れたがポテンシャルは間違いなく重賞レベルだ。 休養を挟んで(1)(1)(2)(2)1着と本格化著しく、ここはあくまで通過点に過ぎない。◎7ロードバリオス○12コスモベル▲18マイネルスケルツィ△2ダイシングロウ、6ヘッドライナー、8ストリートスタイル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2010年05月21日 15時00分
V6・坂本の不可解な交際否定の裏事情
元モーニング娘。のリーダー・中澤裕子と交際中のV6・坂本昌行が20日、都内で行われた会見で中澤との関係に公の場で初コメント。「友達として仲良くしている」と交際を否定。結婚についても「全然考えてない」と重ねて否定した。 「坂本と中澤は01年の舞台共演直後から交際説が流れ、昨年11月に女性誌に初めてツーショットを撮られ交際発覚。中澤は交際発覚直後、結婚について聞かれ『いえいえいえ』と否定していた」(ワイドショー関係者) スポーツ紙の記事をみると「交際否定」となっているが、「友達として」は芸能人が交際ぶりを聞かれてよく使うフレーズだけに、否定したとは思えないが、こんな裏事情があったという。 「取材が終わった後、ジャニーズの担当者が各紙の記者に電話して、『あれは交際否定ってことでよろしく』とクギを刺した。坂本の表情をみる限り、否定したような素振りではなかったが」(同) 坂本と同じV6では、女優の上戸彩と交際中の森田剛が4月のツアー公演終了後、報道陣の問いかけに対して「大丈夫です」と初めて交際を認めていただけに、坂本の言動は不可解。ネット上では「中澤はどうするんだ?」、「(結婚を)考えてないとか男が言うな」などとたたかれている。 「最近、ジャニーズのスキャンダル対策に一貫性がなくなっている。強いて言えば、次期社長候補の少年隊の東山紀之の派閥の所属タレントは東山と木村佳乃の結婚が片付いてから順番にスキャンダルをオープンにしていく戦略。坂本は東山派で、年齢的にいっても東山が結婚した次に結婚となるだろう。中澤にとってはもう少しの辛抱か」(芸能リポーター) 中澤は6月で37歳。さすがに、坂本が別れを告げることはないだろうが…。
-
-
芸能 2010年05月21日 14時45分
南フランス・カンヌを楽しむパリス・ヒルトン
カンヌ映画祭をエンジョイするパリス・ヒルトン。フランスのファッション誌『ジャルーズ』の主催するパリス・ヒルトン・イベントのVIPルームで、パーティーガールとしての評判を確固たるものにしようと奮闘中。
-
レジャー 2010年05月21日 14時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/22)
<昇竜S(京都9R)=◎キラウエア> 新馬、500万とデビューから2連勝中のホローポイントのレース内容がいい。時計自体は平凡だが、スッとハナに立ってアドバンテージを奪い、追ってからもうひと伸びするといった安定ぶりで初戦が3馬身差、2戦目が2馬身差。ともに楽勝だった。果たしてオープンに入って同じ競馬ができるかどうか、そのあたりが馬券のポイントになりそうだ。ハナへ行けそうなメンバー構成ではあるが、メイショウエバモア、ミッキーバラードなど他陣営も抜かりなくマークするはずで楽逃げとはいかないだろう。少頭数だが、緩い流れにはならずソコソコ上がりのかかる展開になりそうな気がする。 ◎はダート中距離戦での末脚が確かなキラウエア。中団から脚を伸ばすレース運びが板に付いており、予想通りの展開であれば大きく浮上してくる。【馬連】流し (1)軸 (4)(5)(6)(9)(10)【3連単】2頭軸マルチ (1)(4)軸 (5)(6)(9)(10)<テレビ愛知オープン(京都10R)=◎ストリートスタイル> ◎ストリートスタイルは、オープン入りしてからの2戦を追い込む競馬に徹して勝ち馬から1.0、0.3秒差。「阪神牝馬S」では後方ままで不発に終わったが、前走「オーストラリアT」での末脚は見どころ十分。勝ったサンダルフォンや4着ファリダットと同格の上がりタイムだった。1200から1ハロン延びる今回、追走が幾分楽になるようであれば更にやれるだろう。【馬連】流し (8)軸 (2)(7)(12)(16)(18)【3連単】2頭軸マルチ (8)(16)軸 (2)(7)(12)(18)<メイS(東京11R)=◎キングストリート> 1番人気で条件を2連勝してオープン入りしたキングストリートだったが、その後の3戦がイマイチ…いずれも大きくは負けていないのだが、前記、連勝が中京、東京であったことから右回りが微妙に影響しているのかもしれない。東京コースに替わる今回は見直す手だ。4走前「節分S」(1600万)では、上がりの速い展開にも難なく対応して3馬身差の楽勝だった。先行して終い速い脚を使える点は、正に今の東京向き。未定だった鞍上も戸崎騎手に決まり、消化不良気味の近走とは大きく変わる可能性大。【馬連】流し (14)軸 (3)(6)(8)(10)(15)【3連複】BOX (3)(8)(10)(14)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2010年05月21日 14時00分
セクシーパフォーマー振付師・白川ゆりが教える『モテる女のポーズ』 〜『肉食男子』へPRする方法〜
(1)【オフィス】 デスクに座っているとき→基本、イスにちょこんと座り、背筋をピンと張りますが、1時間に1回くらいは少しだけリラックスした姿勢になりましょう。一生懸命仕事をしているけど、たまに肩の力を抜いている姿を見せるのがポイントです。リラックスした状態では、膝下を少しだけバタバタさせたり足を組んだりしてみましょう。動くものに反応する肉食男子に、美脚をPRするチャンスです。また、両手を上に組んで、思いっきり伸びてみましょう。ストレッチでリフレッシュしながら、きれいな胸のラインと腰のくびれが現れて、男子の目線は釘付けです。メリハリある姿勢を意識すると良いでしょう。 コピーやお茶くみなどで後ろ姿を見せている時→軽く足を開き、体重を片方に乗せ、腰をクイッと入れます。まさに「いい女」オーラを発揮させましょう。しばらくしたら、パッと振り振り返って見ましょう。あなたに釘づけになっていた肉食男子と目が合えば、大成功です。そこで少しだけ口角を上げて、「恥ずかしそうに」ニコリ。(2)【街角】 肉食男子は、いつでもどこでもハンターの目を持っています。タイプの人と通りすがったら、足元を直す仕草をして立ち止りましょう。その時のポイントは、足の裏を見るように片足を後ろにピョンとあげ、顔を少し後ろ向き(肉食男子の方向)に倒すことです。話しかけやすい間と隙を演出しましょう。(3)【電車内】 立つ場合→電車が揺れたら少しよろけて、あなたが気になる人に身を任せましょう。そこで一言「ごめんなさい…」もちろん上目遣いをお忘れなく。きっと肉食男子はあなたの壁になってくれるでしょう。吊革は気になる男子です。 座った場合→小さめの本(小説など)を読みましょう。「本を読む素敵女子」を演出する傍ら、脇をしめて二の腕で胸を寄せましょう。知性と色気をPRできて一石二鳥です。ただし、分厚い本や漫画・新聞は危険ですのでご注意を。(4)【合コン】 まずは笑顔で自己紹介。運ばれてきたお料理は率先して取り分けましょう。その時のポイントは、少し微笑みながらお皿によそることです。肉食男子に「料理を作っている姿」を妄想させましょう。もし取り分けてくれる気が効く肉食男子の場合は、「ありがとう」と両手でお皿を受け取りましょう。その時、少しだけ指に触れれば合格です。 少し酔ってきたら(例え酔っていなくても)、動作自体をゆっくりにするようにしましょう。腰をクネっとさせて、顔を少し傾けます。そして終盤になってきたら、誰にも見られないように目をぎゅーーーーっと5秒以上つぶり、目を開きます。涙がたまって目が潤います。 そしてすかさず肉食男子に「酔っちゃった。今日は○○さんがいたから楽しかった」と目を見つめて言いましょう。手は、自分の顔の近くに持っていくと顔に注目が集まり、余計に印象付けることができます。 組んでいた足は、ほどいて揃えます。「きちんと感」を出すことにより、セリフが引き立ちます。 うるうる輝いた目で見つめられた男子は、ハンター魂に火をつけるでしょう。※セクシーパフォーマー振付師・白川ゆりプロフィールダンサー・振付師として数々のCM、TV番組出演、有名アーティストのPVにバックダンサー出演(B'z、DJ OZMA、Soulja他多数)、タレントの振付インストラクター。 オフィシャルHP http://yuripulu.web.fc2.com文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」 http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年05月21日 13時30分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第3回 シューズの選び方」
今回はシューズの、選び方です。 ランニングブームで、最近はどのメーカーもランニングシューズには力を入れています。プロの選手が履くシューズから、ビギナー向けシューズまで何十種類もあります。ランニングする時は、なぜランニングシューズが必要か? なぜ、スニーカーではいけないのか? こんなご質問をよく受けます。スニーカーでダメということはありませんが、ランニングするなら間違いなくランニングシューズのほうが走りやすいですし、ケガのリスクはかなり減ります。 ランニングシューズは前に進むことだけを考えて作られているので体重移動がしやすく出来ています。また、ランニングシューズの方が断然クッション性があり足には優しいのです。ランニングシューズは、適度に衝撃を吸収しながらも反発力を推進力に変えていくように科学的に作られています。 シューズに対して、私はいつもこう考えています。 「速く走れて、ケガをしないなら裸足でもいい。でもそれが出来ないからシューズを履く。」 言い換えれば、速く走れて、怪我をしないならどんなシューズでもいいんです。 みなさんがシューズを買う時に、速く走りたいのか、ケガをしないためなのかを考えて下さい。 ビギナーの方なら大体の方がケガをしたくないと答えるはずです。ケガをしたくない場合は、やはりクッション性を重視したシューズを選ぶべきでしょう。クッション性があるシューズは、重いイメージがありますが最近は素材がよくなり、ソールなどが厚く出来ていても軽くなっています。 色や形で気に入ったのがあれば、必ず両足試し履きをして下さい。その時のポイントは、(1)当る箇所がないか、確認することと、(2)つま先に1cm余裕を持たせたサイズを選ぶことです。 革靴などのようにピッタリのサイズの物でランニングすると爪を痛めます。 同じクッショニングモデルでも、ニュートラルとオーバープロネーションの2つのタイプがあります。ニュートラルは理想的な足の運びする人のことで、足のブレがありません。オーバープロネーションは踵の外側から地面に接地し、内側に足首が倒れこんでしまう現象です。体重の重い人や、O脚気味の人、1本のライン上を走る人に多くみられます。足首やふくらはぎの内側を痛めやすいのです。オーバープロネーション対応シューズは、内側に固い素材を使い倒れこみを防ぎます。 個人差がありますので、知識を頭に入れ、スポーツ店でアドバイスを受けることをおすすめします。信頼のおけるショップをみつけるのも重要な事です。 【Air Run TOKYO】監修・ランニングアカデミー次回は、いよいよ『ランニングフォーム』写真:【Air Run TOKYO】代表田中正直(元日清食品陸上競技部)
-
トレンド 2010年05月21日 13時30分
“ラク”を好んだ人間たちの、セックスと醜態。舞台『裏切りの街』。
ツーショット・ダイヤルで出会った男と女。何をするにもラクを好む二人を結ぶ接点は愛ではなく、セックスだった…。小演劇の異端児とされた三浦大輔初の書き下ろし作品として注目される『裏切りの街』。(渋谷のパルコ劇場5月30日まで)は、現実から逃げる男女の物語。決断を先送りにし、その先にあるものは…。 ストイックとはほど遠い25才のフリーター裕一(田中圭)は、OLの里美(安藤サクラ)の部屋に住み、母親に仕送りしてもらい生活している。毎日ヒマで、する事といったらオナニーばかり。ある日たまたまツーショット・ダイヤルで繋がった自分以上に「無気力」な人妻・智子(秋山菜津子)と出会い、お互いラクな関係を楽しむ。そのうち彼らが一番キライな「面倒くさい現実」が頭をもたげて…。 おそらく作者の投影と思われる主人公は、妙にやさしく、振り子のように行ったり来たり、現実の直視を避けている。世間は、そういう人を「ダメな人」と呼ぶのであるが、本来それが人間であり、リアルな現実と向き合える人の多くは無理をしているのではないか。そんな結論にたどり着けるのは、自分の醜態を曝す事に対して覚悟を決めた三浦大輔ならでは。ゆるめの長丁場ながら、ジリジリと心の奥底に効いてくる舞台だ。 気の弱い主人公裕一を演じる田中圭の、ニートとは思えない肉体美は必見。貞淑そうに見えて壊れた内面をもつ秋山の智子、優しく裕一に接するが実は威圧的な安藤の里美、一見気さくに見えるが、時に怪しく怖い智子の夫を演じる松尾スズキ、それぞれのキャラクターには2面性があり、芸達者な役者たちがそれぞれ見事に演じ分けている。ラストに流れる「銀杏BOYZ」の峯田和伸による主題歌「ピンクローター」がなぜか優しくせつない。 『裏切りの街』は、(渋谷パルコ劇場http://www.parco-play.com/web/page/)で5月7日(金)から5月30日(日)まで。写真:パルコ・プロデュース公演「裏切りの街」撮影:谷古宇正彦
-
その他 2010年05月21日 13時00分
【雅道のサブカル見聞録】 大丈夫なのかアニメノチカラ? 物議をかもし出す総集編放送
テレビ東京とアニプレックスが共同で立ち上げたオリジナルアニメプロジェクト。“アニメノチカラ”。この深夜アニメの制作はA-1 Picturesが行い、最近深夜枠で減少ぎみな漫画やゲームの原作に頼らないオリジナルアニメを、クリエイターの育成もかね、放送形式も従来の放送枠買い取り形式ではなく、テレビ局本体も製作に関わって精力的に放送しようという試みだ。現在はプロジェクト第二弾の『閃光のナイトレイド』が放送されている。 さてこの『閃光のナイトレイド』。第二次大戦前の1930年代の上海を舞台とした超能力スパイアクションで、今週は本来第7話である「事変」が放送されるはずだったのだが、テレビ東京系列の地上波放送では、特別編として「預言」が放送された。「事変」は公式サイトでのストリーミング配信のみとなった。特別編と言えば聞こえはいいが、要するに総集編である。放送話数が全12話程度しかない1クールアニメでは異例の事態といえるだろう。 このように、突然総集編を挟む例が他に無いわけではない。最近では、同じく1クールアニメで4月まで放送されていた『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』が、7話と8話の間に「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 特別編〜Special Edition〜」として、新規カットを追加して再編集映像を放送した。これは制作会社との連絡が不十分で納期に間に合わなかった為とウワサされている。 伏線を張りすぎているアニメや、2クール以上の長期アニメだと、意図的に総集編を入れる場合もあるが、殆どの深夜アニメの場合、総集編放送には何らかの問題があってのケースの方が多い。 『閃光のナイトレイド』も、本来はアニメノチカラ第三弾として放送予定だったものを、第二弾予定だった『世紀末オカルト学園』が予定より制作が遅れた為の前倒し放送だったことが影響しているのではなかろうか。いくら準備していたとはいえ、3か月も制作を早めるのは容易なことではないだろう。 もう一つの理由として考えられるのが、7話で放送予定の「事変」が以前の話までの舞台である西暦1931年の上海から離れ、満州事変を石原莞爾や板垣征四郎などの実在の人物を交え、日本人の視点で描いてることで、諸外国に配慮した結果ではないかということ。公式サイトでのストリーミング配信はするとはいえ、スポンサーは自分達は放送を自粛したという証拠だけは欲しいところだろうし。 理由がどうあるにせよ、最近では貴重なオリジナルアニメなので、作品に期待する視聴者が混乱する事態だけは避けてほしい。それに、第一弾の『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』から宣伝が大規模で、果たして採算は取れているだろうか…。 どうせ総集編をやるなら、総監督のストーリー構成ゴタゴタで、4話にして総集編を挟むまさかの展開で伝説となった、2007年に放送の『キスダム -ENGAGE planet-』のように、強烈なインパクトが欲しいものだ。まあ、『キスダム』の場合その後のストーリーの裏返りっぷりも有名なのだが…。(斎藤雅道)
-
-
ミステリー 2010年05月21日 12時30分
『やつらは多分宇宙人!』撮影現場に、MIB(メン・イン・ブラック)が出現
もし、貴方の近所に宇宙人一家が引っ越してきたらどうなるだろうか。そんな愉快なシチュエーションで展開する“お馬鹿コメディ”が、BSフジで人気を博した『やつらは多分宇宙人!』である。2010年1月9日から3月13日まで全10話が放送され、ポニーキャニオンから発売されたDVDは、宇宙人好き、コメディ映画好きを中心に静かなブームを起こしている。 出演者は、井之脇海が宇宙人に翻弄される少年、谷村美月がその姉を演じたが、怪優・嶋田久作が扮した、宇宙人一家の父親が見せるコミカルな演技に大きな注目が集まった。嶋田久作というと、どうしても『帝都物語』の敵役・加藤保憲のイメージが強いが、今回ばかりは見事に喜劇を演じている。 宇宙人一家の構成は、父親宇宙人が嶋田久作、母親宇宙人が原千晶、息子の宇宙人が馬場徹であったが、この一家が引き起こすドタバタが楽しいのだ。仕事で嫌なことがあると、父親宇宙人はやたらに牛を殺し、結果的に毎晩のように夕食がモツ鍋になってしまう。また宇宙人であるがゆえ、一家揃って睡眠という行為が理解できない、なんてシーンもある。まさに日本版『オースティン・パワーズ』とでもいうべき、王道の“お馬鹿コメディ”なのである。 「日本で本格的に“お馬鹿コメディ”が根付くターニングポイントになる作品ですね。家族で安心して見られる作品であり、“視聴者から笑われる”宇宙人番組から、“視聴者を笑わせる”宇宙人番組への進化を感じる作品ではないでしょうか」(ホラー作家・山口敏太郎氏) この撮影現場に、奇妙な人物が訪問したことがあるという。このドラマの収録は、東京・恵比寿にある実際の一軒家を借り切って行われたが、この民家に怪しい男が出現したのだ。 男は作業着を着込み、いきなりその一軒家の玄関にやって来た。近隣の方がクレームを言いに来たのだと思い、その時手が空いていた美術スタッフとスタイリストの女性が対応した。 その男性は、 「すみません、遅くなって! もっと早めにご連絡をしなければならなかったのに、本当に申し訳ございません」 と告げると、家に上がろうとする。 「今は撮影中なんで、まずいです」 と、スタッフたちが懸命に止めると、 「え? 今日じゃないの? あれ? 間違えました! すみません」 と妙な回答をし、立ち去り際にニヤリと笑うと、不気味な言葉を吐いた。 「いや〜ちゃんと確認すればよかった…。また来るのは来年? いや、何十年か先になるかもしれませんね。では、失礼します」 実はその日に、第9話目のUFOを呼ぶシーンが収録されていたのだ。この不気味な男の話を聞いたスタッフは、本当に宇宙人が訪問したのではないかと囁き合った。 ちなみに、UFOや宇宙人の目撃者や研究家のもとには、MIB(メン・イン・ブラック)と呼ばれる男が訪問し、脅迫すると噂されている。ひょっとすると、宇宙人を扱った“お馬鹿コメディ”に、宇宙人も参加したかったのであろうか。不思議だが、どこか笑えるエピソードである。(和田大輔 山口敏太郎事務所)
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分