-
スポーツ 2010年11月12日 10時30分
夢を掴むためにKUSHIDAは走り続ける 10月30日SMASH.9メインでOVWタイトルに挑戦!
いよいよ大一番であるJCBホール大会(SMASH.10)まで残り一か月を切ったSMASH。10月30日に行われたSMASH.10のメインイベントにはOVW(Ohio Valley Wrestling)認定ヘビー級タイトルマッチが行われ、王者マイク・モンドにKUSHIDAが挑戦した。 このOVWという団体、かつてはWWEの若手養成団体であった事もあり、数々のスーパースターを輩出している由緒ある団体である。今回賭けられたOVWヘビー級王者はリバイアサンを名乗っていた時代のバディスタも保持していた時代がある程。現王者であるマイク・モンドは第79代王者に当たる。KUSHIDAがベルトを奪取すれば第80代王者、そして日本人初の戴冠となる。 SMASHでのチャンピオンシップ恒例である日本・アメリカ両国歌が流れるセレモニーを終え、いよいよタイトルマッチが始まる。先制したのはKUSHIDA、素早いモーションからのアームドラッグを三連発。腕を取られたモンドだが、エルボーパッドで反撃。コーナーに振られた所、KUSHIDAの突進をサルト・モルタルでかわしていくモンド。続けて振り向きざまのクロスボディーを放ったモンドだがかわされて逆にKUSHIDAのクロスボディーを食らう。そして再びアームドラッグでモンドを宙に舞わせるKUSHIDA。この日のKUSHIDAはアームドラッグから始まるアメリカン・プロレスを存分に魅せているようであった。 本国のプロレスならモンドも負けるわけにいかない。エプロンに立ったKUSHIDAに対して、トップロープからのフライング・ラリアットを発射し場外に叩き落す。追い討ちとばかりにKUSHIDAの腰をエプロンに叩き付ける。こういったムーブメントがアメリカナイズされている場面であると試合後のTAJIRIが語っている。ロープに固定したKUSHIDAの胸板に正面飛びのドロップキック、更に後頭部を狙ったダブルスレッジハンマー。流れるようにKUSHIDAを攻め込んでいくモンド、流石にOVWチャンピオンである。 ブレーンバスターから尻餅をついた状態のKUSHIDAの腰目掛けてエルボーを放っていくモンド。試合中盤に差し掛かろうとした時モンドの照準がKUSHIDAの腰に集中する事になる。力のこもるサーフボードストレッチの掛け合いから一転、モンドが抱え込み式のバックドロップを放つ。再度サーフボードストレッチを狙うモンド、KUSHIDAは腹部へのエルボーからドロップキックを放つがかわされる。ロープに飛んだモンドに今度は前転からのドロップキックを放ったKUSHIDA。勢いに乗りコーナーからダッシュしたKUSHIDAだが、モンドは抱え上げて山折りに持っていく。カウント2でフォールを跳ね除けたKUSHIDAに対し、モンドはKUSHIDAの腹部を抱え込むリバースのベアハッグで絞め上げる。この攻撃に耐えたKUSHIDAはエルボーの連打から反動をつけてブレーンバスターで叩き付ける。しかしスタミナを奪われたのかフォールの体勢に入る事ができないKUSHIDA。両者ダウンの状態となり、レフェリーのソフト今井がダウンカウントを数え始める。カウント8で立ち上がった両者、エルボーの打ち合いからKUSHIDAを場外に叩き出したモンドはプランチャを放つがかわされて、逆にKUSHIDAのプランチャがヒット。場外に立つモンドに対し、エプロンを走ったKUSHIDAはコーナー超えのトペ・コンヒーロを放った! リング内に戻るとKUSHIDAの反撃が待っている。突っ込んできたモンドをロープに固定したKUSHIDAはエプロンを走ってキック、よろめいたモンドにスワンダイブ式のボディーシザースドロップを浴びせかける。すかさずその場飛びのムーンサルトを放つがカウントは2。膝立ちの状態であるモンドにトラースキックを放つが捕まれ、反転すると同時にエルボーを放ったKUSHIDA。よろめくモンドは両足タックルのような形でもたれかかる。再度エルボーを放ったKUSHIDAだがこれをかわしたモンドは両足を取ってテキサス・クローバー・ホールドへ。両足で払いのけたKUSHIDA、コーナーのモンドにダブルニーアタックを試みるが、これをキャッチしたモンドが雪崩式フランケンシュタイナーからダイビング・ヘッドバットと波状攻撃を仕掛ける。 この攻撃からのフォールをカウント2で跳ね返したKUSHIDA、エプロンでのブレーンバスター合戦をかわして卍固めを極めていく。渾身の力で絞り上げるが腰投げで切り返すモンド、そのまま再度テキサス・クローバー・ホールドへ。ロープに逃れたKUSHIDA、モンドが再度山折りを狙おうとするが回転十字固めで切り返す。エルボーをかわしてドラゴン・スープレックス、続けざまのムーンサルト・プレスは見事にヒットするがカウント2でキックアウトされる。そして満を持してミッドナイト・エクスプレスへ…だがこれをかわされたことによりKUSHIDAの勝機は逃げていった。ダイビング・ヘッドバットをカットしてラ・マヒストラルで固めようとするKUSHIDA、しかし踏ん張ったモンドが三度目のテキサス・クローバー・ホールドへ! これでもかとばかりに反りかえると堪らずKUSHIDAはギブアップ。タイトル奪取はならなかった。 敗れたKUSHIDAに対し、大原はじめが屈辱の言葉を浴びせかけてそのまま急襲する。その場を救ったのは何とユニオンの木高イサミ! シンガポール・ケイン(竹刀)を振り回して大原を退散させたイサミは盟友であるKUSHIDAの元に歩み寄る。同じくリング上に上がったTAJIRIからJCBホール参戦を要求されたイサミ。後日イサミはKUSHIDA・そして特別参戦のスペル・クレイジーとトリオを組み、大原はじめ&ヘイモ・ユーコンセルカ&ジェシカ・ラブとのハードコアマッチのカードが決定する。 敗れはしたが、KUSHIDAは改めてマイクを握り「俺達の目指すのは、世界だーっ!!」と叫ぶ。世界に限りなく近づいたKUSHIDAの健闘ぶりに館内から大きな声援と拍手が贈られた。JCBホールに向けて待ったなし! 試合後王座を防衛したモンドは「私の方が少しだけ良い試合内容だったから勝つ事ができた。KUSHIDAは非常にタフな選手だった。」とコメントした。それだけKUSHIDAが世界に肉薄した試合だったのだろう。 今後もOVWとの関係は続けていくと総括で述べたTAJIRI。実はOVWにはTV王座、タッグ王座、女子王座とあと3つのタイトルを認定している。SMASHから選手が乗り込み、それらの王座を奪取して日本に持ち帰る事ができれば大いに盛り上がるであろう。フィンランドFCFも黙ってはいないであろう。ひょっとするとFCF対OVWの対抗戦も夢ではないかもしれない…可能性は尽きない。Office S.A.D. 征木大智(まさき・だいち)◆『SMASH.9』2010年10月30日(土)東京・新宿FACE (観衆590名=超満員)<メインイベント OVWチャンピオンシップ60分1本勝負>○〔王者〕マイク・モンド(21分02秒 テキサス・クローバー・ホールド)●〔挑戦者〕KUSHIDA ※第79代王者が防衛に成功<セミファイナル タッグマッチ時間無制限1本勝負>○TAJIRI&AKIRA(11分15秒 片エビ固め)●ディミストリー&オーメン ※バズソーキック<第4試合 シングルマッチ時間無制限1本勝負>○Mentallo(9分41秒 片エビ固め)●エル・サムライ ※ムーンサルト・プレス<第3試合 矢郷良明杯争奪マッチ時間無制限1本勝負>○大原はじめ(1分21秒 エビ固め)●小路晃 ※黒部の太陽を切り返して丸め込む<第2試合 タッグマッチ時間無制限1本勝負>○朱里&野崎渚【NEO】(7分21秒 体固め)●植松寿絵&中川ともか ※飛び膝蹴り<第1試合 タッグマッチ時間無制限1本勝負>○キム・ナンプン&ダニー・ドゥガン(8分27秒 体固め)●リン・バイロン&児玉ユースケ ※体を浴びせて押さえ込む◆『SMASH.10』2010年11月22日(月) 開場予定:17:30/開始:19:00会場 東京・水道橋『JCBホール』<メインイベント FCFチャンピオンシップ60分1本勝負>〔王者〕スター・バック vs. 〔挑戦者〕TAJIRI※以下の試合順は後日発表<8人タッグマッチ時間無制限1本勝負>スカリーIIホッティー&AKIRA&KAORU&野崎渚【NEO】 vs. ユージン&TAKAみちのく【KAIENTAI-DOJO】&植松寿絵&中川ともか<ハードコア6人タッグマッチ時間無制限1本勝負>KUSHIDA&木高イサミ【ユニオン】&スペル・クレイジー vs. 大原はじめ&ヘイモ・ユーコンセルカ&ジェシカ・ラブ<ワールド・レジェンド・リバイバル>ルーク・ウイリアムス vs. 児玉ユースケ<シングルマッチ時間無制限1本勝負>Mentallo vs. 獣神サンダーライガー【新日本プロレス】<シングルマッチ時間無制限1本勝負>小路晃 vs. 矢郷良明<タッグマッチ時間無制限1本勝負>朱里&華名 vs. さくらえみ【アイスリボン】&米山香織【JWP女子プロレス】<タッグマッチ時間無制限1本勝負>リン・バイロン&ゴーレム・ナイト vs. キム・ナンプン&レザーフェイスチケット情報、その他詳細はSMASHオフィシャルサイトhttp://www.smashxsmash.jp/ まで。
-
トレンド 2010年11月12日 08時00分
『ONE PIECE』第60巻、麦わらの一味再結集への劇的効果 (ネタバレ注意)
人気漫画『ONE PIECE』が第60巻を2010年11月4日に発売した。出版する集英社の発表によると初版発行部数は340万部で、単行本は累計で2億部を突破した。この巻では主人公ルフィや兄エースの少年時代が回想され、麦わらの一味は再集結に向けて動き出す。 『ONE PIECE』は尾田栄一郎が週刊少年ジャンプに連載中の海洋冒険ロマンである。海賊を目指すルフィが麦わらの一味と共に「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を求めて冒険する。しかし、シャボンティ諸島で麦わらの一味は海軍大将・黄猿らに追い詰められ、バーソロミュー・くまによって世界各地に飛ばされてしまう。 この結果、第53巻以降はルフィ中心の冒険となり、仲間の登場はほとんどなくなった。それまで一緒に冒険してきた仲間不在のままで、物語が進行するという異常事態である。この状況は女ヶ島、インペルタウン、マリンフォード頂上決戦と単行本8巻分もの長さに渡った。 ところが、これが逆に好評であった。インパクトある新キャラクターや懐かしのキャラクターが登場し、バトルはテンポ良く進み、過去の伏線が回収された。マンネリ化批判も押し返し、『ONE PIECE』人気は絶好調となった。映画『STRONG WORLD』や神保町ONE PIECEカーニバルなど『ONE PIECE』人気を語る要素は数多くがあるが、根本的な要因は連載マンガの面白さである。 麦わらの仲間達はバラバラにされたが、いずれは再集結することは予想できる展開である。それ故に単に再集結するだけでは面白みがない。どのように再集結するかが見どころになる。 第53巻で女ヶ島に飛ばされたルフィはエースが囚われたことを知り、救出を決意する。この先はルフィの関心をエースが占め、少なくとも作品から認識できる限り、仲間達は忘れられた。この巻で再び仲間達に関心が向くことになるが、それが実に劇的な形で描かれた。 『ONE PIECE』のメインのストーリーは麦わらの一味がワンピースを求める冒険であり、エースの救出は脱線である。しかし、ルフィが仲間達に目を向ける要因としてエースの死は物語的に重要な意味を持っていた。伏線が緻密に張り巡らされ、無駄がないと評される『ONE PIECE』の価値を再認識した。林田力(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者)
-
芸能 2010年11月11日 19時00分
ジャクソン5、ファッション・コレクションを開始!!
ジャクソン兄弟が洋服ブランドを発表する予定だ。 ジャッキー、ティト、ジャーメイン、マーロン、ランディの5人は、来年に洋服のコレクションを発表し、70年代におけるジャクソン5の活動を祝福する共に、今は亡きマイケルのスタイルを追悼する計画を立てている。 ジャッキーは、「ジャケットは素晴らしいよ。あれこそ本物さ。最初はマイケルへの追悼にしようなんて考えてなかったんだけど、自然とそうなるよね。あのブランドは100%、マイケルが表現していたもので、業界にもたらしたものなんだ」と話す。 このコレクションには男性、女性用Tシャツ、シューズ、眼鏡、マイケルが『スリラー』『今夜はビート・イット』のPVで着用していたジャケットのレプリカなどで、アーバン・アウトフィッターズやキットソンをはじめとする店舗、およびwww.j5collection.comで販売される。 ジャクソン兄弟は、2009年7月に行なわれたマイケルの葬儀以降、このコレクションに取り組んでいたと報じられている。
-
-
芸能 2010年11月11日 19時00分
ロバート・デ・ニーロ、ゴールデングローブ受賞!
ロバート・デ・ニーロが、2011年ゴールデングローブ賞で生涯功労賞を受賞する。 デ・ニーロは、50年にも渡る俳優としてのキャリアと、70作品以上におよぶ出演の功績が認められ、来年1月16日行なわれる同授賞式でセシル・B・デミル賞を授与される。 このニュースは9日、ロサンゼルスで俳優仲間であるケヴィン・スペイシーにより発表された。 デ・ニーロは、デビュー当初の70年代後半から『ミーン・ストリート』、『タクシードライバー』、『そしてゴッドファーザーPART II』などに出演し、ギャングや社会のはみ出し者をその強烈かつ感情豊かな表現で演じて高い評価を受けてきた。 『ゴッドファーザーPART II』ではアカデミー賞助演男優賞を獲得しているほか、1980年にはボクサーのジェイク・ラモッタを演じた『レイジング・ブル』でアカデミー賞主演男優賞を受賞している。 デ・ニーロは先週ドーハ・トライベッカ映画祭で、キャリアの現段階における目標を語っていた。 「私から世界への手紙とも言えるような、インパクトのある映画を作りたい。まぁ、これまでやってきた作品の中にも、そういったものはあったと思うけど。私たちが『タクシードライバー』を作った時なんて、世間がどういう反応を示すか全く予想がつかなかったね」「それがどういう映画なのかって、誰も分からないものだよ。もしそれが観る人にとって何か訴えるものがあれば、それでいいと思うんだ。またそうあるべきだね。今後もそういった作品を目指して行きたいと思っている」 デ・ニーロは、自身のキャリアを通してゴールデングローブ賞には8回ノミネートされている。
-
芸能 2010年11月11日 19時00分
ハリソン・フォード、『インディ・ジョーンズ5』進行中!!
ハリソン・フォードが、5度目のインディアナ・ジョーンズを演じる予定だ。 プロデューサーのジョージ・ルーカスがスティーブン・スピルバーグ監督と共に、次回作に取り掛かっていることをうっかり口が滑らせたハリソン。自分自身もこの新作映画で主人公の考古学者をまた演じたいと話した。 「もし僕ら3人全員が同意できるなら、是非やりたいね。ジョージは何かすでに取り組んでいるみたいだけど、僕はまだそれに関する書類は何にも見ていない」「そのことについては少し話し合っているよ。面白くなるだろうし、是非やりたいと思っているよ」 以前、ハリソンは『インディ・ジョーンズ5』のために、1989年の『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』で父親役を演じたショーン・コネリーを、引退から現役復帰させようとしていると言われた。 ある関係者は「みんなショーンにヘンリー・ジョーンズ役として戻ってきて欲しくてたまらないのです。前作(『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』)でも出て欲しいと願っていましたからね」「端役でもいいから演じてくれることをみんな願っています。ハリソン・フィードが説得のためにプレゼントを贈っているとも聞きました。もし折り合いがつけば、やってくれるのではないでしょうか」と話していた。
-
-
芸能 2010年11月11日 19時00分
ジェニファー・アニストン、遂にリアリティーショーへ!?
ジェニファー・アニストンがリアリティ番組に出演すると話題になっている。 ジェニファーは、元MTVの番組製作責任者のトニー・ディサントと元副社長リズ・ゲイトレイから、新たに設立される製作会社の番組に出演してほしいと話を持ちかけられたという。 「ジェンは本当に自分をさらけださないタイプなので、みんなはリアルなジェニファーを知りたいんです」「毎日をどの様に過ごしているのか、本当は何を食べているのか、それから彼女の恋愛について、視聴者は見たくてたまらないでしょうね」「トニーとリズは『ザ・ヒルズ』や『MTV Jersey Shore〜マカロニ野郎のニュージャージー・ライフ』のようなリアリティ番組をヒットさせたことで良く知られています。2人はジェンと仕事をしたくてたまらないのですが、彼女の反応にイマイチ確信がなかったようです。ジェンは自分の考えを伝えてはいるようですけど」と情報筋は話す。 関係者によると、ジェニファーはこの依頼について真剣に考えているが、自分の打ち出したいイメージを番組が伝えてくれる場合のみ同意するつもりだという。 ナウ誌に関係者は、「正直、彼女の仕事は思ったほど上手くいっていません。それにリズとトニーが手がけるものは、金になると言われています」「ジェニファーがバカに見えない番組を作るというところが話し合いの焦点なんです」と話している。
-
芸能 2010年11月11日 19時00分
ケイト・モス「ペール・ラシェーズ墓地で眠りたい!」
ケイト・モスが自分と恋人の為に、お揃いの棺を買う計画をしている。 ケイトは、ザ・ドアーズのシンガー、ジム・モリソン、劇作家オスカー・ワイルド、作曲家フレデリック・ショパンなどが埋葬されているパリにあるペール・ラシェーズ墓地が自分たちにとって特別な意味があるために、ロック歌手の恋人ジェイミー・ヒンスと共にその地に埋葬されるのが夢だという。 「2年ほど前にケイトとジェイミーは、毎年何百万人という人が訪れるその墓地に行きました」「2人はジム・モリソンの墓の横でキスしたことを管理人にとがめられました。あれは不思議な瞬間でした。それからケイトは、友人にその時にジェイミーが生涯の恋人だと伝えました」「少しゾッとするのですが、ケイトはジェイミーに、出来ればペール・ラシェーズに一緒に埋葬されたいと伝えました。彼女はそれがかっこいいロックンロールっぽいものだと考えているからです」 しかし残念ながらケイトは、管理人から墓地が満杯であることを伝えられ、現在は新たな場所を探している最中という。 デイリー・スター紙に関係者は、「この前また墓地を訪れた後、ケイトはジェイミーに自分の計画を伝えたのですが、場所はもうイッパイだと言われました」「ケイトが何かに入会するのを拒否されたことは初めてのことですが、別に墓地に入ることを急いではいませんからね」
-
芸能 2010年11月11日 19時00分
メル・ギブソン「降板されたことについて怒ってなんかいない!!」
メル・ギブソンとオクサナ・グロゴリエヴァが、10日水曜日、娘ルチア(1歳)の親権争いを裁判所で開始。 メルはダークスーツにブルーのシャツとタイを身に着けて、報道陣の前をさっそうと歩き、午前8時30分くらいにロスアンジェルス、ダウンタウンにある裁判所に最初に到着した。 それから数分後に到着したオクサナ、この日はメルの短気な性格を理由にルチアのために彼の1泊以上の訪問を許可しないことを係争することになっていた。 「私は娘の為に、そして娘の安全のために戦っています。それが全てです」とルチアナは、裁判所に向かう途中でこのようにコメントした。 「お金は関係ありません。全ては娘に関してのことなんです」 しかし、金銭問題は確実に関わっている。メルはこの審理後に、オクサナに対して60,000万ドル(約4920,000円)の養育費を支払う命令を受ける可能性がある。 またこの日の審理は決議に達することがなかった為に、11月22日に再度行われる予定だ。 「私たちは11月22日にまた戻ってこないとなりません」とオクサナの弁護士、ダン・ホロウィッツがコメントした。メルの弁護団は、メディアに対して双方弁護団から何も話さないようにリクエストされたが、「私たちが話すことを妨げる報道禁止令などありません」とホロウィッツ弁護士は語った。 今日の審理では、オクサナに母親が同席したことは、精神的な支えになったようだ。 しかしオクサナの母親は、証人として召喚されて今日の審理に参加することは認められなかったために一日中廊下で待たされた。 メルと彼の弁護団は、審理後には何のコメントも出さずに裁判所を後にした。 また『ハングオーバー2』へのカメオ出演を断られたメルだが、リーアム・二−ソンが出演するようになったことについて、メルは別に怒っていないという。 「メルと話をしたよ。メルは今回のことについて冷静だ」「俺ら二人とも落ち着いているよ」とリーアムはコメントした。 メルは、一度は決まっていた『ハングオーバー』でのチョイ役、タトゥーアーティストを出演キャストの反対にあい、降ろされていた。その後、ブラッドレイ・クーパーが以前「Aチーム」で共演したことのあるリーアムを推薦したという。 リーアムとメルもまた、1986年の『バウンディー/愛と反乱の航海』で共演している。リーアムはメルと話をしたことが、「非常に愉快だった」という。 またリーアムは、自分がタトゥーアーティストを演じることを否定した。また撮影もタイでは行わなかったと語った。 「違うよ」「(撮影は)ワーナーブラザースのスタジオだったよ。(タイ)だったらよかったのに」
-
トレンド 2010年11月11日 18時00分
『週刊!離婚理由ニュース』1週間分の離婚のワケが丸わかり 『ダルビッシュからリア・ディゾンまで4件』
週ごとにお送りする新企画、『週刊!離婚理由ニュース』。 一週間を振り返って離婚記事を紹介し、そのカップルがなぜ離婚にいたったのか、またはは離婚しそうになっているのかについて考えてみる企画です。 さて、先週(2010年11月1日〜11月7日)の離婚を伝える記事から4本をピックアップ。 今週は各ワイドショーで取り上げられる程の離婚情報もありましたね。 『ダルビッシュ、離婚でメジャー挑戦断念? 米紙が報道 - MSN産経ニュース』http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101106/bbl1011060848001-n1.htm 『時事ドットコム:チャーリー・シーンさんが離婚申し立て』http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20101103025924a 『リア・ディゾン離婚報道、ブログでも否定せず…謎の1か月の空白に何が? | RBB TODAY (エンタメ、ブログのニュース)』http://www.rbbtoday.com/article/2010/11/01/71666.html 『Techinsight ≫ 【エンタがビタミン♪】ダイアモンド☆ユカイ、離婚問題をブログにて反省。』http://japan.techinsight.jp/2010/11/201011042340daiamondoyukai.html では、一つずつみていきましょう。■ダルビッシュ、離婚でメジャー挑戦断念? 米紙が報道 日本ハム・ダルビッシュ有投手(24)と紗栄子夫人(23)が離婚危機にあると、3日にMSN産経ニュースが報じました。引用を交えてお伝えいたします。 紗栄子夫人が2008年3月に長男を出産後、地元宮崎と札幌を往復する生活を開始。その後ダルビッシュ投手は歓楽街に姿を見せるようになり、浮気問題も浮上。今年2月に次男を出産した紗栄子夫人は、その浮気問題と育児ノイローゼに悩まされるようになったといいいます。 ニューヨークの地元紙ニューズ・デーのドン・レノン記者が自らのツイッターで以下のように断言したようです。 「ダルビッシュ有は離婚のため、今オフのメジャー挑戦を断念した」 ダルビッシュ投手を待ち望んでいた米国でも、離婚騒動の波紋は広がっているようです。 当のダルビッシュ投手本人は 「何で俺だけ悪いみたいなってんねん。アホちゃう」 と、4日、自身のツイッターで離婚問題についてつぶやいています。 一部では、紗栄子夫人に体調管理を任せたかったダルビッシュ投手が、ブランド服のネット販売に忙しい夫人に家計を握られていることに嫌気がさしたことが理由だともいわれています。2人が所属するエイベックスは2人から何も聞いていないといいます。 双方の言い分はありますが、要は2人ともが描いていた配偶者像と違ったということ。スポーツ選手の内助の功では納まれない紗栄子夫人と支えて欲しいダルビッシュ投手。お互い選ぶ相手を間違えたということでしょうか。■チャーリー・シーンさんが離婚申し立て 自身のドメスティック・バイオレンス(DV)事件で別居していたチャーリー・シーンさん(45)とミュラーさんですが、1日、シーンさんが裁判所に離婚を申し立てたと時事ドットコム等が伝えています。 シーンさんは今年8月、妻へのDVの罪で有罪判決を受け、司法取引で禁固刑を免れ、保護観察処分と感情をコントロールするカウンセリングを受けるよう言い渡された。 しかしその後の10月26日、シーンさんはニューヨーク市内のホテルの部屋で部屋を損傷するなどの行為に及び、病院に緊急搬送される。その数日後に離婚訴訟が行われたと言います。 これは離婚の理由が明白。結婚前の取り決めがあるらしく、泥沼劇はさけられそうです。■リア・ディゾン離婚報道、ブログでも否定せず…謎の1か月の空白に何が? 人気スタイリストとの離婚問題が報道されている、タレントで歌手のリアディゾンさん。前エントリーから25日間の空白の後、それについてのブログを更新しました。 「時期が来たら皆さんにお知らせしますので、あたたかく見守って下さい」 自らそういうなら、離婚は決定しており、話し合いが進んでいるのでしょう。 今年上旬から別居生活がスタートしていた夫婦。2人の多忙によるすれ違いなども指摘されますが、離婚理由はやはり、「できちゃった婚」にあるのではないでしょうか。■【エンタがビタミン♪】ダイアモンド☆ユカイ、離婚問題をブログにて反省。 ミュージシャンのダイアモンド☆ユカイさんが、10月下旬からの妻とのトラブルをブログ内で告白しています。 離婚問題に発展したきっかけとしては、 「ダイアモンド☆ユカイさんの彼女から妻あてに『離婚してほしいと』連絡が入った」 ことが大きいとされています。 同氏のブログには、上記のほかにも、留守中妻に家の鍵を変えられたこと、反省の様子、浮気癖が治らない様子など赤裸々に綴られており、どうも離婚理由は「浮気」と一言で言えないほどの困った夫ぶりを発揮しています。 ただ、双方が娘に対する愛情は強く、子は鎹となる可能性もあるようです。 とここまで一週間分の『週刊!離婚ニュース』を紹介してきましたが、今週は離婚、ではなく、離婚に向かっている人のニュースが目立ちました。 既に決定しているカップルとそうでないカップルがいるようですが、第3者からはこの時期が一番おもしろく感じるのではないでしょうか。くれぐれも当事者にならないために、これら夫婦から学ぶところがあるかもしれません。(terry)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
スポーツ 2010年11月11日 17時30分
マラドーナ氏イラン監督説急浮上でザック・ジャパンも騒然!?
イラン代表監督に突然急浮上した、前アルゼンチン代表監督のディエゴ・マラドーナ氏(50)だが、イランサッカー協会側は、あまりにも突然のニュースに困惑の色を隠さないようだ。マラドーナ氏は近くイランを訪れ、同国のアフマディネジャド大統領(54)に面会することも希望しているという。 イランサッカー協会のアリ・カファシアン会長は、「ILNA」通信社に対し、「彼が来るのは監督になるためではなく、単に大統領訪問のためだ。以前にイランを見て、アフマディネジャド氏と会うことに興味を示していたから」と、監督就任の噂を一蹴。大統領と親交があるから、外遊に来ただけだと言わんばかりだった。 ただ、マラドーナ氏本人は、どうやらそうは思っていないらしい。欧州の報道によると、中国訪問中のマラドーナ氏にアルゼンチン協会広報がこの報道の真偽を聞いたところ、「氏はただ微笑んでいただけ」だったという。その一方で、中国監督就任はどうか?という質問には明確に否定したというから、イランには秋波を送っていることなのだろう。 マラドーナ氏はアルゼンチン代表監督の座を離れてから、フリーの状態。最近はイングランドのクラブを率いることに興味があると話していたが、これまでオファーは届いていない模様。あちらこちらに顔を出しているのは、おいしい監督就任の話を得るためだともいわれている現在、もしイラン監督就任ともなれば、2014年ブラジルW杯予選で敵に回るだけに、ザック・ジャパンにとってやっかいな存在になりそうだ。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分