-
トレンド 2011年01月11日 08時00分
グルーポンサイトを活用するアプリ 「Youpon」
お得なクーポン情報を集めたグルーポンまとめサイト「Youpon」から、クーポン検索アプリが登場した。(http://itunes.apple.com/jp/app/youpon/id403700334)。昨年から話題になっているグルーポン系サイトをより上手に活用するためのiPhoneアプリだ。 およそ100のグルーポンサイトからの情報を掲載しているYouponアプリは、カテゴリーや地域別のほか、「新着順」「安い順」「割引率が高い順」「距離が近い順」など、フィルタリング機能が充実しているのが特徴。目的や希望に応じたクーポンが検索しやすくなっている。グーグルマップ上にクーポンのあるお店を表示する「地図から探す」機能は、iPhoneアプリならではの検索方法だろう。もちろん、現在地周辺で探すこともできる。 気になるカテゴリーのクーポンを新着順でコマメにチェックするもよし。ふと思い立ったときに、地図や値段から探すもよし。ちょっと動作は重いけど、急速に増えてきたグルーポンサイトをうまく活用するには、便利なアプリといえそうだ。(谷りんご)
-
芸能 2011年01月10日 19時00分
ベッカム夫妻、4人目子供が!!
ベッカム夫妻に4人目の子供がもう直ぐ誕生!! ヴィクトリアは現在、妊娠中で夫デビッドとの4人目の子供はこの夏にも出産予定だと言われる。 「デビッドとヴィクトリアは、今夏に子供を授かることの確証得て、たいへん喜んでいます」とヴィクトリアの広報ジョー・ミロイがUSマガジンにコメントした。 「他の息子たち、ブルックリン、ロメオ、クルーズも、新しい兄弟または姉妹の誕生をとても心待ちにしています」 11年目にもなるデビッドとの生活だが、ヴィクトリアは、結婚した当時と変わらないくらいに今でも彼に恋をしていると語った。 「先日、母の家でパーティーをしたんだけれど、私はデビッドの膝の上にずっと座っていたわよ。私たちって、ホント愛に溢れているのね」とヴィクトリアは、マリ・クレール誌のインタビューで語っている。 「彼を見つめてから、11年の結婚生活について思ったの。私たち二人って、そのパーティーで唯一ピッタリ寄り添っていたカップルだったわ。私たちって、ソウルメイト(同胞)よね」
-
芸能 2011年01月10日 19時00分
ジェイク・ジレンホール、料理大好き!
ジェイク・ジレンホールはクッキングブックのコレクションが自慢。 ジェイクは、キッチンで過ごすのが好きで、料理のレシピ本には夢中だと言う。 「料理が大好きなんだ。たぶん父や家族のみんながいつも料理をしていた影響だと思うよ」「自宅の書斎には古い綺麗な料理本がいっぱいあるんだ。クッキングブックにクビったけさ」 ジェイクはレシピ本を集めているが、本人はレシピを見て料理を作るよりは、自分で考えて作るほうが好きだという。 「ロマンチックなディナーを作るなら、まずはファーマーズマーケットに行って、そこで新鮮なものを買って、とにかく自分の買ったもの全部を使ったオリジナル料理を作るね」「新鮮な食材が好きだから、家庭菜園もしているよ」 またジェイクは先日、常に健康的な食生活を行い、映画『ラブ・アンド・アザー・ドラッグス』での役柄では、身体を鍛える必要がないと思ったことで、ヌードシーンを心配したことがないと語っていた。 「身体を絞ることは考えなかった。自分の役をちょっと筋肉質な痩せっぽちにしたくてさ」「前はジムに通っていたけどもうやめたよ」「特別なダイエットはしていないけど、健康的に食べようとはしているから、自分で野菜を作っているよ」
-
-
芸能 2011年01月10日 19時00分
ペネロペ・クルス、ジョニー・デップと相性バッチリ!
ペネロペ・クルスが、『パイレーツ・オブ・カリビアン:生命の泉』の撮影現場で、笑いをこらえるのに必死だったらしい。 ペネロペは、海賊の娘アンジェリカをシリーズ最新作で演じているが、ジョニーの役、ジャック・スパロウ船長役がとてもハマっているため、マジメなシーンの撮影は困難だと語った。 「ジョニーは本当に傑作な人だから、このジャック船長っていう素晴らしいキャラクターを作り出せたのね」「ジョニーが本当に面白いことでトラブルなのは、ドラマチックなシーンの撮影が大変なのよ。笑いが止まらなくって。次に何が起こるか予想できないの」 ペネロペは既に、2001年の映画『ブロウ』でジョニーと共演済みで、2人はいつも楽しい時間を過ごしていると語る。 「両方とも素晴らしかったわ。面白いことに対しては相性がイイって言っているんだけど、いつもケンカする役柄なのよ」
-
芸能 2011年01月10日 19時00分
サム・ロックウェル、スーパーヒーローになりたい!!
サム・ロックウェルがスーパーヒーローを熱望。 『アイアンマン』で主役トニー・スタークを演じるのではないかと思われたサム、2007年に短編映画でヒーローを試演してから、超現実的なパワーを持った役を演じることが夢だと言う。 「是非、スーパーヒーローを演じてみたい。他人にそんな役のオファーが来ているのは承知しているけど、僕なら最高のヒーローになれると思うね」「『ロビンズ・ビッグ・デート』でバットマンを演じたことがあるけど、スーパーパワーを持ってなかったから、是非ともゲットしたいよ。でも、そろそろじゃないの」 またサムは、大掛かりなアクションをすることがチャレンジになると感じている。 「リアルな世界ではなんでもかんでもナーバスになっちゃうよ。何に対しても神経質になっちゃうからね。銀行に行くことでさえもさ」
-
-
スポーツ 2011年01月10日 15時30分
そして2011年元旦地下プロレスは、鮮血KOで幕を閉じた… 1・1『EXIT-59 CORE :Special』(2)
【第3試合】“頭突き世界一”富豪2夢路 & “地下横綱”梅沢菊次郎 & “求道妖怪”入道vs“革命王子”矢野啓太 & “歌舞伎町の不死鳥”RIKIYA & “タックル将校”竹嶋健史 新年初試合のメインイベントは、夢路&梅沢&入道の“カンパイ・ボーイズ”揃い踏みの6人タッグマッチ。このカンパイ・ボーイズを、2010年下半期に恐るべき飛躍を見せた“革命王子”矢野啓太が迎え撃つ。 世界の屋根・ヒマラヤ山脈を擁するネパールで結成されたカンパイ・ボーイズらしく、試合前互いに、眉間にオリエンタルな塗料を塗り合う三人。チャクラ(第三の目)のように塗られたこのサインこそが、カンパイ・ボーイズの絆の証なのだろうか…!? 試合は、11・28『EXIT-56』における歴史的名勝負以降も続く矢野と夢路のライバル関係、“地下横綱”梅沢のメガパワー殺法、CORE STADIUM新年初試合に燃えるRIKIYAの多彩な蹴り技、11・15『EXIT-58』での伝説の3連戦も記憶に新しい、入道と竹嶋の地下生存競争と、六者六様の思いがリング上で交錯する熱戦に。 最近の“地下名物”と化している、夢路の竹嶋への強烈無比の“かわいがり”だが、元旦であるこの日も凄まじく、観客のお屠蘇気分はものの見事に吹き飛ばされた。痛みが過剰に伝わる張り手の連打の後、夢路は竹嶋の脳天に、2011年の頭突き初め! 餅つきの杵でぶん殴られたような衝撃を受けた竹嶋は、額から鮮血を噴き出してダウン! そのまま夢路は竹嶋に卍固めを極め、観客席に向かって咆吼した。 この日、観客席には元地下世界王者・澤宗紀の姿があった。なんと夢路は、彼の得意技でもある卍を極めながら、「サワー!!」と絶叫していたのだ。 「あの卍固めは、俺からアイツへのメッセージだよ。まあ、どう受け取るかはアイツ次第だが…」 と夢路は試合後に語っていたが、元地下世界王者・澤はこれに何を感じたか。2011年の地下プロレスにまた一つ、看過できないトピックが生まれた。○夢路(19分09秒 卍固め)●竹嶋 全試合結果は以下の通り。◆地下プロレス『EXIT-59 CORE :Special』2011年1月1日(土)開始:19:00会場:東京・新宿歌舞伎町二丁目『CORE STADIUM』<第1試合>○高岩竜一(8分16秒 腕固め)●ナイトキング・ジュリー<第2試合>○SEIKEN、YASU(16分24秒 腕ひしぎ逆十字固め)紅闘志也、●日龍<第3試合>○富豪2夢路、梅沢菊次郎、入道(19分09秒 卍固め)矢野啓太、RIKIYA、●竹嶋健史※試合はすべて時間無制限一本勝負。KO、ギブアップのみで決着。【リアルライブ地下プロレス大賞2010 表彰式】 全試合終了後、「リアルライブ地下プロレス大賞2010」の表彰式が行われた。MVP(最優秀選手賞)に選出されたのは、言うまでもなく新・地下絶対王者の紅闘志也。4・18『EXIT-37』にて、“暗黒サラブレッド”ジャガー・ロゴフスキーとの死闘の末ベルトを奪還して以来7度の防衛、そして6度の海外遠征(!)で、ワールドワイドに“人間狂気”を伝播していった功績が認められた。 ベストバウト賞(最優秀試合賞)には、今も地下ファンの記憶に色濃く残る11・28『EXIT-56』の矢野啓太 vs 富豪2夢路の歴史的名勝負が選出された。<最優秀選手賞>紅闘志也<最優秀試合賞>11・28『EXIT-56 WANABEE』(東京・高田馬場『ALAISE』)矢野啓太 vs 富豪2夢路地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/世界に拡散する地下プロレス…ネパール、香港で繰り広げられた“世界地下行脚”を追う!(3)http://npn.co.jp/article/detail/84212018/果てしなく続く「入道 vs 竹嶋」…地下の聖地CORE STADIUMに、また新たな伝説が加わったhttp://npn.co.jp/article/detail/67554880/紅闘志也、暗闇の頂上血戦を制し、新・地下世界王者に!! 4・18地下プロレス『EXIT-37 HIGHEST』(1)http://npn.co.jp/article/detail/09843895/“高田馬場の地下プロレス”に矢野啓太あり! 地下史に残る死闘の末、富豪2夢路も撃破した!http://npn.co.jp/article/detail/53521484/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2011年01月10日 15時00分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『呼吸』
こんにちは(^^) 最近、急に寒くなりましたね…。 皆さん、体調は大丈夫ですか? 私は毎日ヨガして、3食きっちり食べて、手洗い&うがいを頻繁にやってるので、元気いっぱいですよぉー☆ あとは睡眠時間がもっと欲しい!! いつもヨガのポーズを紹介してますが、今日は、呼吸法について書いていきたいと思いまーす♪ ヨガで大切なのは、実はポーズ以上に「呼吸」! 補給したエネルギーを全身に行き渡らせるためにポーズで「補う」。それがヨガの考え方、深くゆっくりとした腹式呼吸が基本です。腹式呼吸5つのポイント(1)息を「吐く」のが最初で、吸う→吐く順番が基本。(2)鼻から息を吸う。(3)へそを強く意識する。(4)息はすべて吐ききる。(5)肋骨は動かさない。 お腹をしっかりとへこませると横隔膜が上がり、内臓が上がります。 すると肺からたくさんの空気が押し出されますよ。 お腹をしっかりとふくらませると、横隔膜が下がり、内臓も下がります! 内臓が上下することで、活性化され、代謝もアップされますよ(^○^) こういった腹式呼吸をする事によって、イライラが解消されたり、眠い、ダルイなどという気持ちがスッキリ! 肌のくすみがとれ、ピカピカ! 代謝が上がり、やせ体質になっていきます★ 皆さんも日常生活ではあまり呼吸に意識をしないと思いますが、これから少しずつ呼吸に意識をしてみてください♪ 感情、体調が変化していくのが分かると思います(^_^) それではまた来週も見てくださいね〜☆《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)☆ポジティブスターヨガ☆http://www.ps-yoga.com/
-
スポーツ 2011年01月10日 14時30分
戦慄の死闘に吹っ飛ぶお屠蘇気分! 2011年地下プロレスは、元旦に幕を開けた 1・1『EXIT-59 CORE :Special』(1)
“人間狂気”紅闘志也の地下世界王座初戴冠、前代未聞の“富士山頂での地下プロレス”強行、“格闘浪漫乙女”華名が女子初の参戦…と、2010年も波乱に次ぐ波乱で暮れた地下プロレス。その余韻も醒める間もなく、2011年の闘い初めが、なんと元旦早々、聖地CORE STADIUMで挙行された! 会場CORE STADIUMは、「観戦初めは地下で!」の合い言葉に終結したファンでごった返し、史上空前のフルハウスに。客席に収まりきれなかったファンにリングサイドを解放(!)し、選手はファンにリング周囲を囲まれながら闘うという、新年早々あまりに異色な光景が展開された。 リング上で黙々とウォーミングアップを続ける選手と、リングサイドでそれを固唾を呑んで見守る観客。CORE STADIUMのリング上は試合開始前から、湯気が湧きあがりそうなほどの熱気に充ち満ちている。【第1試合】“超竜”高岩竜一 vs “兇悪獣”ナイトキング・ジュリー “先生”小笠原和彦による荘厳な演武によって幕を開けた、2011年の地下闘い初め。新年1試合目は“超竜”高岩竜一と“兇悪獣”ナイトキング・ジュリーによるヘビー級肉弾戦。スタンド、グラウンドともに、両者ならではの重厚な攻防が続いたが、高岩がラリアット→腕固めと繋いで貫禄の完勝を収めた。○高岩(8分16秒 腕固め)●ジュリー【第2試合】“人間狂気”紅闘志也 & “格闘僧侶”日龍 vs “メトロ街の貴公子”SEIKEN & “襲撃メタル”YASU 紅とSEIKENの対決で始まったタッグマッチ。しかし開始直後、観客は正月らしからぬ恐怖の瞬間を目撃することになる。 ゴングが鳴るや否や、得意の低空タックルで紅に飛びついていったSEIKEN。しかし特攻していったSEIKENのアゴを、紅の鋭すぎるヒザが迎撃! 鈍い衝撃音とともに漆黒のマットに倒れ込み、起き上がれないSEIKEN。前日・大晦日の長島☆自演乙☆雄一郎 vs 青木真也の瞬殺KOを彷彿させる、衝撃のヒザ爆弾に、リングサイドで見守る観客も、皆一様に言葉を失っていた−−。 必死の思いで立ち上がったSEIKENに、紅はなおもパンチ、キック、ヒザの乱れ打ち。たまらずSEIKENがタックルに活路を求めれば、紅はそれをガブって潰し、背骨めがけて恐怖のヒジ鉄を落とす。 試合はこのまま、“SEIKEN公開処刑ショー”となってしまうのか…と思われたが、紅のパートナー・日龍からSEIKENが逆転の腕ひしぎを極めて大逆転勝利。凄まじい洗礼を浴びに浴びて地獄の苦しみを味わいながらも、SEIKENが今年初勝利を決めた。○SEIKEN(16分24秒 腕ひしぎ逆十字固め)●日龍地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/地下世界に新たなるルーキー・SEIKEN登場 いきなりメインで高岩竜一戦に抜擢! 3・28地下プロレス『EXIT-33 CORE:K』(1)http://npn.co.jp/article/detail/29828854/紅闘志也、暗闇の頂上血戦を制し、新・地下世界王者に!! 4・18地下プロレス『EXIT-37 HIGHEST』(1)http://npn.co.jp/article/detail/09843895/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2011年01月10日 14時00分
亀田興毅 ビッグマウス復活も説得力なし
昨年12・26さいたまでWBA世界バンタム級王座を奪取した亀田3兄弟の長男・亀田興毅(亀田=24)が、1月8日、本格的に練習を再開した。 練習を公開した後、興毅は「今年は全勝。全KO勝ちで行く。3〜5回で決める」と発言。ここしばらく、封印してきたビッグマウスを久しぶりに復活させた。「デビューした頃は、3回までに決めるつもりでやっていた。12回なんて考えてもいなかった。今年はその気持ちをよみがえらせる」と興毅。 デビュー当初こそ、実力不足の外国人選手相手に、早い回でのKO勝ちが多かった興毅。当時は興毅=KOのイメージだった。しかし、世界レベルの闘いになると、KO勝ちは激減。今や、興毅=判定のイメージがすっかり定着。お茶の間の視聴者からは、「亀田のボクシングはつまらない」が風評になっているほど。 原点回帰を誓った興毅だが、こと、世界タイトル戦に至っては、5戦すべてが判定決着。ヤル気は買うが、説得力がまるでない。単なるビッグマウスに終わらぬよう、リング上で“公約”を証明していくしかないか…。 また、興毅は「バンタムで2、3回は防衛したい」と、1階級下のスーパーフライ級への転級は、当面は封印する意向を示した。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
-
芸能 2011年01月10日 13時30分
片山さつきの素晴らしい歌唱力
正月からすごいモノを見た。8日の『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で、「新春紅白歌へた合戦」と題して自薦他薦を問わない、我こそはというオンチ有名人たちが歌の下手さを競うという恒例の企画。わざとらしいと思いつつも毎回見てしまうこのスペシャルに政界からとんでもない刺客が現れた。 ボクシングの内藤大助がCCBと共に出場し、軽い歌下手ジャブを交わしたと思ったら、フジの若手女子アナが調子っぱずれのKARAの曲を歌い、まずまずのスタートを切った「新春紅白歌へた合戦」。そしてドン小西の「め組のひと」の後に、日本を代表する女性政治家・片山さつきが登場。いつもの完璧なヘアスタイルとピンクのオシャレな衣装でキメてきた片山。今日は自信のある歌を歌うという。衝撃はここから始まった。 「おっかのうえ〜○×▲△の、ハナが〜、※▲○××〜でぇ〜♪」 もう、聞いた事も無いような甲高いうら声で、アグネス・チャンの「ひなげしの花」を歌い始めた片山。後ろのダンサーの女子たちが片山の歌にあわせて崩れズッコけるという派手な演出つきで楽しませる。司会の岡村隆史いわく「片山新喜劇状態」。ステージは完全に片山さつきにもっていかれたようである。 この歌を聴いて、戦場カメラマンの渡部陽一は、「片山さんの歌には国境は無い」と褒めだし、自称熟女好きのピース綾部は肌がキレイとチヤホヤ。審査員席の後ろの光浦靖子たちは「あいつ(渡部)戦場で耳やられてんじゃないのか?」などと言いはじめる。それを聞いて渡部は「しっかりと聴こえております」と返答。とにかく片山の歌声には国境が無いらしい。 昨年は1着百数十万円のドレスを着て国会でグラビア撮影した蓮舫議員に噛み付き、後に自分も衆議院議員時代に同様のグラビアの撮影をしていたというのがバレてしまった片山。最近、チラホラバラエティ番組で見かけるようになったが、意外にも彼女の趣味はカラオケ。お笑いも好きらしい。ご本人は、「ひなげしの花」を歌っていた頃のアグネス・チャンにそっくりといわんばかりに自信満々で、自分の歌の評価に不満気だった。たしかに昔のアグネスに声は似てたような気がするけど…。かつて片山は、日本テレビ『おしゃれイズム』にゲスト出演したときに 一青窈の「もらい泣き」を歌っていたが、その時はもっと上手かったような…。フェイクと信じたい。 自身は決して自分の歌へたを認めてない様子だし、今年もこの強気でいくのか。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分