-
社会 2012年01月31日 11時00分
金ファミリー金庫番を側近抜擢で 丸ごと金正恩の懐に入った海外隠し財産
北朝鮮に新しい指導者が誕生したとはいえ、慢性的な食糧不足、エネルギー不足は何も変わっていない。不満のはけ口として行われているミサイル発射も相変わらずだ。 1月11日、日本海に向け短距離弾道ミサイル3発が発射された。軍も軍なら党も党で、同じ日、北朝鮮外務省は国営メディアを通じ、米国政府に対しコメ支援などに応じるよう求めた。金正恩体制に移行しても、北朝鮮の悪党ぶりとずうずうしさは親父譲りである。 こうした国家的危機をよそに、党中央委員会政治局は金正日の死体を永久保存すると発表した。 「場所は故金日成主席同様、錦繍山(クムスサン)記念宮殿です。ここは生前の主席が官邸兼執務室に使っていた場所で、白頭山と並ぶ聖地となっています。1997年に8億ドルという莫大な費用を掛けて改造したのですが、当時は餓死者が大量に発生していた時期で、8億ドルあれば300万人が死なずに済んだと言われている。そんな犠牲があったにもかかわらず、“ミイラ”は年々縮んでおり、管理コストだけで年間80万ドルも掛かっています。金正日のミイラ化で、その費用は倍かさむことになる。もちろん『泣きブース』もあり、これも正日用が新設されるでしょうから、訪問者は都合2回泣かなければなりません」(在韓国通信社記者) 新指導者である正恩が父親から譲り受けているものは、軍や党の振る舞いだけではない。潤沢な海外資金もその一つだ。 「40億ドルとも推定される金ファミリーの海外資金を管理していたのが李徹・合弁投資委員会委員長です。正恩の後見人である張成沢に近く、スイス留学を世話した人物として知られている。その金を党の拘束から解放するため、正恩は李を個人秘書に抜擢するのではないかとみられています」(同) 親しき隣人のはずの中国国民からも「一族だけが贅沢をして太っている」「ドラゴンボールの人造人間19号にそっくり」などと誹謗されている正恩。このファミリー資金が、食糧難やエネルギー不足のために拠出されることはない。
-
スポーツ 2012年01月31日 11時00分
理事選間近で露骨な報復戦
1月22日に千秋楽を迎えた相撲界は一気に向こう2年間のリーダーを決める理事選モードに突入する。親方たちの裏の動きも一段と熱を帯びてきているが、この年末年始にかけて、早くも高砂一門で理事選がらみの生臭い争いが表面化した。 「ここは時津風一門の協力を仰いでも2人しか理事に当選する票はないのに、八角(元横綱北勝海)、九重(元横綱千代の富士)、高砂(元大関朝潮)の3人が立候補の意思を示し、どう収束するか注目されていましたが、去年の暮れに高砂親方が立候補を断念しました。弟子の朝青龍に対する指導力不足で理事を降りて4年、それでも身内から反乱分子が出て辞退せざるを得なくなったというのが実情です。これを裏付けるように、仕事納めの12月28日、高砂部屋の所属だった大山親方(元幕内大飛)が東関部屋に転属になりました。部屋の師匠である高砂親方との間に、何か気まずいことが起こったのは明らかです」(担当記者) また年明けの5日、もともと高砂部屋育ちで、副理事を務めている中村親方(元関脇富士桜)が来年2月に定年を迎えるのに伴い、今年の九州場所限りで部屋を閉じ、所属する7人の力士は東関親方(元幕内潮丸)が師匠の東関部屋に移籍させることを明らかにした。こういう場合、中村親方の生まれ育った高砂部屋に移籍させるのが常道。それが直接の縁がない東関親方に託すことになったのは、理事選が影響していることは明白。大山親方は高砂親方の理事復職に異を唱え、分家の中村親方も本家に背き、関係が悪化したことが容易に想像される。 「オレの言うことを聞かないヤツは部屋を出ていけ、背くヤツの弟子なんか引き受けられるか、というところでしょう。これから他の一門でも同じような報復行為が表面化するかもしれませんよ」(協会関係者) くわばら、くわばら。
-
芸能 2012年01月30日 15時30分
AKB48 小林香菜が平嶋、米沢脱退についてブログでコメント
アイドルグループ、AKB48の平嶋夏海、米沢瑠美が問題画像が流出したことにより、同グループを脱退する件で、メンバーの小林香菜が自身のブログ『脱おバカブログ』でコメントした。 小林は、「みなさんこんばんは」とのタイトルで、まず、平嶋について、「なっちゃんはチームAのオーディションを私が受けた時も話してくれたし本当に優しい子でした。だからチームBで一緒になった時は本当に嬉しかった(中略)なにより、なっちゃんがいてのチームBだったからいつも周りを見て意見を言ったり怒ってくれたりもしました(中略)だって、どんな時も劇場を守ってくれたから、チームBを支えてくれたから」とコメント。さらに米沢に対しては、「米ちゃんはチームはちがかったけどAKBが大好きっていうのがいつも伝わってきてた」とのこと。また、最後に、「なっちゃんも米ちゃんも私に出来ることは何もないかもしれないけど、何かあったときは話しを聞くくらいしか出来ないけど、力になれるときはなりたいです(中略)これからも仲間でありライバルってことに変わりはありません」と締めくくった。 今回、脱退することになった二人に対して、平嶋が所属していた『渡り廊下走り隊』のメンバーが軽くコメントを出す程度であったが、小林は二人への熱い思いを自身のブログで語っている。
-
-
トレンド 2012年01月30日 15時30分
Twitterで驚きの発言連発中! GACKTは眞鍋かをりの対抗馬となるのか!?
かつて「ブログの女王」の名をほしいままにした眞鍋かをりが、現在ではTwitterで連発する各種下ネタ発言が注目され、「Twitterの女王」のようになっているのはご存じの通り。時に思わせぶりだったり、時にストレートだったりするエロツイートは、男性を中心に多くのフォロワーの支持を得ている。 そんな彼女に、対抗馬となりうる存在が! 相手はなんと、シンガーソングライターであり最近は俳優としても活動しているGACKTだ。 普段はイケメンで、なおかつクールな雰囲気を纏っているが、最近はテレビなどで茶目っ気のある一面を見せていたりもする。しかしTwitterでは一転、下ネタ発言が連発しているのだ! 例えば先日のTwitterでは女性の陰毛について熱い持論を展開。幾ら熱狂的なファンが多いとはいえ、これは女性は引くのでは…と思いきや、ファンからの「GACKTさまのマグナムはお元気ですか?」との問いに「元気づけてやってくれ…。最近、何か寂しそうだ…」と返答。ちなみに「GACKTの90%はエロで出来ている」そうだ(1月25日のTwitterより)。 ここで注目したいのは彼がTwitterにてファンを含む多くの人のメッセージに対し、かなり親切に対応して真面目に返事していることだろう。Twitterやブログで芸能人に対して一般の人が簡単にメッセージを送る事が出来るようになった昨今だが、やはり忙しい芸能人の場合はそうひとりひとりにきちんと対応、という訳にはいかなくなる。しかし、GACKTの場合はネタ的な質問であっても、彼なりの洒落も交えてかなりの文字数で返信している。 内容もそうだが、対応も興味深いGACKTのTwitter。今後はどんどん注目度が上がっていくのかもしれない!?
-
トレンド 2012年01月30日 15時30分
芸能都市伝説 あのヒット曲の裏には隠されたメッセージが!?
可愛い歌詞と振り付けでお茶の間の注目を集め、大ヒットソングとなった『マルモのおきて』(フジテレビ系列)エンディングテーマの「マル・マル・モリ・モリ!」。独特でリズミカルなサビ、歌い出しのフレーズは耳に残る非常にインパクトのある物だった。 とは言え、一見意味の分からない「マルマルモリモリ」のフレーズ。これが、ラテン語訳すると恐ろしい内容になる!? として、インターネットを中心に噂が広まっている。 歌詞のサビにあたる箇所をラテン語の綴りにして「malu malu mori mori」や「mar mar mori mori」でウェブ上の翻訳サイトで見てみると、前者は「死ぬ死ぬために邪悪な悪」、後者は「殉教者が死ぬこと死ぬことの殉教者」などと、実に不穏当な内容が出てきてしまうのだ。更に続く歌詞と当てていくと「邪悪な悪をみんな食べてしまう、と言うことは神様か何かか?」、「でも他の箇所では説明が付かないから死神のようになってしまう…」などの解釈や想像が容易に出来てしまう上に、ドラマでも芦田愛菜ちゃんと鈴木福君演じる双子の父親が死んでいることを下敷きにして進むストーリー展開だったため、ネットでは「実はマルモリは恐ろしい歌だった!?」という噂が急速に広がっているのだ。 しかし、当然ながらこの歌詞に深い意味や邪推するような意味はない。ラテン語での有名な文句で、「死を忘れるな」と言う意味の「Memento mori(メメント・モリ)」という警句があるため、この言葉に引っかけて誰かが面白半分で翻訳にかけた所、実際に恐ろしい文章が出来たため話題になってしまった、と言うのが実際の所だろう。事実、「マルマルモリモリ」と対になっている「ツルツルテカテカ」も翻訳にかけてみたが、「tur」に「〜になる」という意味があった以外は、全く意味の通らない文章になってしまったからだ。 こういった話は昔から出てきている。盆踊りの囃子詞が奇妙な言葉だからヘブライ語で訳してみる、ネイティブアメリカンの言葉と日本語は似ている、等々だ。こちらの話はトンデモ説として有名になっている話なのだが、「マル・マル・モリ・モリ!」の場合はそこそこ意味が通る不気味な訳が出てきてしまったために話題となったのだろう。確かに、ドラマの内容と符合する言葉が出て来るのは不思議ではあるが。 ちょっと変わった文句のある歌を別の言語で訳してみると、他にも面白い文章が出て来るかも知れない?
-
-
ミステリー 2012年01月30日 15時30分
聖徳太子と愛知川の人魚
愛知川は鈴鹿山脈から滋賀県東部を流れる淀川水系の一級河川で、その下流では彦根市と東近江市の境界となりつつ琵琶湖へと注いでいる。愛知川には昔、河童が生息していたと『日本書紀』に記載されている。また、聖徳太子と人魚にまつわる伝説も残されている。 今から約1400年前のこと。聖徳太子が東近江市を流れる愛知川の川沿いの道を従者と共に歩いていた。すると、聖徳太子一行を呼びめる女の声がした。声がした方を見ると愛知川の水面から若い女性が顔を出していた。女性の肌は透きとおる様に白く、長くて黒い髪、瞳は潤んで艶かしく、唇は小さくてほんのりと赤い。「これは、都でも見ることが無いほどの美しい人だなぁ」と、従者達は驚嘆の声を上げた。 「どうかしましたか?」と、太子は馬を河岸に近づけ訪ねた。すると女性は「実は、私は人魚でございます」と言って水中にあった尾鰭を出して見せた。驚いた太子に女は更に話を続けた。 「私の母は、人に化けた琵琶湖の主の大鯉と契り、私を産みました。私は里で暮らしたいのですが、このような身なので無理です。この際、仏様の元に行きたいとおもいます。願わくは、その方法を教えて下さい。いつまでもこの身を人目に晒したくはありません」 人魚の問いに暫く太子は考え込んでいたが「あなたのために観音菩薩を彫り、寺を建立しましょう」と言ったが、成仏できないと知った人魚はうなだれていた。そこで太子は「それでも、仏の元に行きたいのならば、夏の暑い時期に、干しあがった岩の上でこの薬を飲みなさい。そうすれば、あなたは観音菩薩様の元へ召されるでしょう」と、薬籠の中から仙薬の包みを取り出し、人魚にあたえた。 さて、ある真夏の昼下がりのこと。村人が愛知川の水辺に遊びに出掛けた所、暑さで焼け付いた巨石の上に人魚が横たわっていた。人魚はすでに事切れており、石の上で眠っている間に体内から水分が抜け出し、ミイラのようになっていた。人魚は仏様の元に召されたのであった。そして、人々は人魚の骸を聖徳太子が建立した観音正寺に届け、冥福を祈ったという。 このミイラは近年まで寺に保管されていたのだが、平成五年に起きた寺の火災で本堂と共に人魚のミイラも焼失してしまったという。(画像は、山口敏太郎事務所所有の人魚のミイラ写真(※ただし、記事中の観音正寺所有の物ではない))(皆月 斜 山口敏太郎事務所)
-
社会 2012年01月30日 15時00分
泥船民主から離党者続々
ことごとくマニフェストを反故にする民主党を離党した内山晃元総務政務官ら9人の衆院議員が、1月4日、『新党きづな』を結党した。一見、思いきった行動にも見えるが、これに冷やかな見方をする向きもあるようだ。 内山氏は「私たちはマニフェストを守る責務がある。今やるべきことは、消費税増税でも八ッ場ダム建設継続でもない」と、今後は野党として消費税増税、TPP交渉参加反対を掲げる考えを表明。基本理念には、「行き過ぎた市場原理主義、弱肉強食の新自由主義の路線を改め、幸せを実感できる生活と誇りを取り戻すため、日本社会全体の底上げを目指す」とある。 「新党の考え方はもっともです。だいたい、法人税はそのままで、庶民だけが消費税の増税を負担しなければならないのか理解に苦しむ。ところが、内山氏始め9人の議員は、消費税アップを決めた民主党内の会議で、反対の意見は述べなかったと聞きました。“徹底して反対したが通らなかった。だから我々は離党する”なら理解できますが、そこまでしていないようなのです」(政治部記者) このままでは選挙を戦えない。泥船に乗り続けるよりはマシという考えが先行した離党なのか。某メディアの政治担当記者も言う。 「今なら政策をアピールするチャンス。すぐに飛びついてくると思ってインタビューを申し込んだところ、けんもほろろに断られました。面白おかしく書かれたり、ボロが出るのを恐れたんですかねえ(笑)」 露骨な離党劇は続きそうだ。
-
芸能 2012年01月30日 14時00分
生田の危険な小栗とのハワイ合流
生田斗真(27)が、小栗旬(29)、山田優(27)と年末にハワイで合流していたことが明らかになった。 「生田は日本時間の12月31日にホノルル空港に到着。小栗と山田の弟の山田親太朗の迎えを受けて、車でホテルに移動した現場を報道陣に目撃されたんです。所属するジャニーズ事務所から“小栗とだけは付き合うな”と言われているだけに、生田はどうするつもりでしょうかね」(ワイドショー関係者) 生田と小栗は'07年に放送されたドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』(フジ系)の共演がきっかけで親しくなり、プライベートでも交際が始まった。 「ただ、小栗は山田と同棲しながら女遊びが止まらない。一緒につるんでスキャンダルに巻き込まれることを事務所は恐れているんです」(ジャニーズの内情に詳しい映画関係者) 生田はジャニーズJr.を卒業後、俳優として活躍。ジャニーズの新たなビジネスモデルとして注目を浴びている俳優だ。一方の小栗は'09年、都内に超高級マンションを購入。山田との“同棲”をスタートさせるも、その年に美女をホテルに連れ込んだ現場を写真誌に撮られている。 「小栗はキャバクラに行くと『今から家へ来ないか』というのが口説き文句。山田の留守中、同じマンションに購入した“ヤリ部屋”と呼ばれる部屋に行ったという女性の証言もあるほどなんです」(映画関係者) 小栗は年末年始を山田の家族を同伴してハワイで過ごしたことから、新年早々、入籍という情報も流れているが…。 「生田がジャニーズの注意も聞かずに小栗とハワイで合流したのは、身内だけの結婚披露宴に参加するためだったという情報もある。それなら、合流した大義名分が成り立つんです」(同) 悪友の魅力は相当のようだ。
-
芸能 2012年01月30日 11時45分
AKB48 平嶋夏海脱退 焦点は「渡り廊下走り隊」の新メンバーへ
アイドルグループ、AKB48の平嶋夏海と米沢瑠美が問題写真が流出したことにより、脱退を発表、ファンに衝撃を与えた。平嶋は派生ユニット『渡り廊下走り隊』のメンバーであり、平嶋が同ユニットも脱退することも発表されているため、「渡り廊下に新メンバーが加入するのでは…」とファンの間で話題になっている。 基本的にAKB48の派生ユニットは所属事務所が同じメンバーで構成される。「渡り廊下走り隊」は現在、平嶋を抜くと6名。センターポジションをつとめる渡辺麻友の他は、仲川遥香、多田愛佳、菊地あやか、小森美果 、岩佐美咲。岩佐は演歌歌手を目指すため、途中で移籍したものの、他のメンバーはすべてプロダクション尾木に所属している。 現実的に考えれば同プロダクションに所属する他のAKB48のメンバーが加入する可能性が高い。ちなみに、同プロダクションに所属しているメンバーは、高橋みなみ、小嶋陽菜、峯岸みなみ、松原夏海、野中美郷。ただ、高橋、小嶋、峯岸は別の派生ユニット「ノースリーブス」を結成しているため、「渡り廊下走り隊」の加入は考えづらい。残る松原と野中だが、二人とも同ユニットのイメージには“妹系”という観点から、ファンからは「少しキャラが違うのでは…」と思われているようだ。 同プロダクションに適任がいないため、「将来的にプロダクションに入れるために」という観点から、ハードルは高いが、まだAKS(AKB48の運営会社)の所属であるメンバーから選ぶ可能性も考えられる。これには前例があり、太田プロダクションのユニットである「Not yet」には、まだ同プロダクションに所属していない横山由依が加入している。「渡り廊下走り隊」のコンセプトから考えると、候補に挙がりそうなのが、「チーム4」の島崎遥香、竹内美宥、市川美織。特に市川は、総選挙では40位以内にランクインしている有望株でもある。 以上が想定される今後の新メンバーであるが、今後の「渡り廊下走り隊」がどうなっていくのか、公式に発表がないため、ネット上では秋元康総合プロデューサーがサプライズ好きであることから、「SDNを卒業する浦野一美をブリブリな感じで大抜擢するんじゃないか」「モーニング娘。やスマイレージから誰かを引っ張ってくるんじゃないか」などのウワサも広がっている。 誰が加入するのか、ファンとしては気になるところだが、新メンバーも“スキャンダルで辞めた平嶋の代役”という加入では、あまりイメージも良くないため、当面は6名での活動となり、折を見て複数名の新メンバーを加入させるのが現実的なのかもしれない。
-
-
芸能 2012年01月30日 11時45分
山田優が旅番組で小栗旬にかけた猛烈なプレッシャー
交際中でたびたびゴールイン間近と言われながらなかなか進展がないのが俳優の小栗旬とモデルの山田優だが、山田がついにアクションを起こした。 28日夜に放送された日本テレビ系の旅バラエティー番組「世界!弾丸トラベラー」では山田とモデルの仲間の西山茉希が韓国旅行する模様が放送された。 マッコリバーでたっぷりマッコリを飲んで、酔いも手伝ってか、2人はガチンコの恋愛トークを展開。西山から結婚願望を聞かれた山田は「ありますわよ」と切り出し、「私、24(歳)で結婚して、26で子どもがひとり欲しかったんだけど…」と明かし、「もう(27歳で24歳から)3年が過ぎちゃってるから。今は、子どもが欲しいって思った時に結婚しよう、みたいな」とぶっちゃけた。 「小栗と山田は同棲しているようだが、週刊誌などではたびたび小栗の浮気が報じられている。正月には弟の山田親太朗ら自身の家族に、小栗、生田斗真らとハワイで過ごしていたが、山田はそれ以前から周囲に『旬とはもう家族みたいになっちゃった』とぼやいているようで、交際が続けば続くほど結婚が遠のいているようだ」(女性誌記者) 小栗で満足できなくなったのか、山田はK-POPにどっぷりハマっている様子。同番組内での移動中には、スマートフォンで番組のロケ直前に、ライブを鑑賞したという男性アイドルグループ・2PMの曲を聞きまくり。さらに、4日の放送では、2PMとのメンバーとランチを楽しむ姿が放送される。 「小栗はまだまだ遊び足りないようで、仕事においても新たな監督作品に挑む構想もあり、まだまだ結婚する気はないだろう。一方、山田は小栗と別れてしまえば話題性がなくなるので、なんとかしがみついていたいところ。年内に結婚する可能性は低そう」(同) 山田の発言は普通の男性にとっては猛烈なプレッシャーとなりそうだが、小栗にはあまり効果がなさそうだ。