-
レジャー 2012年06月29日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/30) テレビユー福島賞
◆福島11R テレビユー福島賞◎ミトラ○ボストンエンペラー▲ウインバンディエラ△ダンスファンタジア△ジュエルオブナイル△リュンヌ 500万から3連勝中のミトラが前走と同じ1600万条件で4連勝目を狙う。弱い部分があったのか、ダート主体に使われてきた同馬が、久々の芝戦で好位からアッサリ抜け出しての完勝。勝ちタイムも良く潜在的なスプリント能力を疑う余地のない勝ち方だった。1番枠が当たったがスタートも上手なタイプで災いすることはないだろう。また、前走から2キロ増となる57キロも背負い慣れており不安材料にはならない。既にクリアした条件である上、骨っぽい馬もおらず連を外すことはまず考え難い。この馬を軸に手堅く攻めるのが無難だろう。 再昇級となるがこのクラスはいつでも卒業できそうな実績を持つボストンエンペラーが当面の相手。同じコースで行われた前走の1000万特別勝ちが鮮やかだったし引き続き好調をキープしている。流れひとつで上位進出が可能なウインバンディエラ、降級を待っていたダンスファンタジア、3戦目でクラス慣れが見込めるジュエルオブナイル、そして大穴として小回りコースが得意なリュンヌあたりをおさえておきたい。【馬連】流し(1)軸(7)(10)(14)(15)(16)【3連単】フォーメーション(1)→(7)→(10)(14)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年06月29日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第89回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第89回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇キッド・クレオール&ザ・ココナッツ「Wise Guy」(1982年/ZE Records,Sire Records) 永遠の恋人“ミミ”を捜し求めるセクシー・アドベンチャーの設定の元、キッド・クレオールことオーガスト・ダーネルが、愉快な仲間、パーカッションのコーティ・ムンディとセクシーコーラストリオ、ザ・ココナッツを引き連れ、トロピカルな4つ打ちのダンスナンバーを聴かせるグループです。 キッド・クレオールは、ぶかぶかのパンツに長いズートスーツを決め、ココナッツのメンバーも同じ衣装に同じ髪型、当然メイクも同じで、衣装からも分かるように、ステージは全てコンセプトにより進行して、物語調になっています。このグループの影響力は、当時、凄まじく、売れる前のプリンスや日本でも米米クラブが影響を受けていたのは、有名な話です。イギリスでも、funkalatinaのムーブメントが起き、それにも関わりがあったと言われています。アメリカのグループですが、先にヨーロッパで火が着いたことでも、それが窺えます。多分この当時、アメリカでは、大きめのライブハウスでツアーをし、ヨーロッパでは、アリーナクラスを回っていました。 この当初、私はイギリスのバンドばかり聴いていたのですが、その中での数少ないアメリカのグループです。本当によく聴いたアルバムで、部屋の中もまだ見たことのないカリブの景色に変わりますし、当然、気分もホットになります。非常にpopなアルバムですが、まだ認知度が低く、ちょっと先取りの感覚で、聴いていたのを覚えています。前にも書いたように、ライブがとても洗練された演劇がかったものなので、ビデオやDVD等で見かけた場合は、お薦めします。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/7/26(THU)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.5Base Ball BearOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日:2012/6/30(sat)チケットぴあ (P-code:173-235)ローソンチケット (L-code:71135)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/7/28(SAT)「二丁目Night!! Vol.24」FREAK9周年記念スペシャル出演:MAGUMI AND THE BREATHLESS木村世治(hurdy gurdy / Pale Green / ZEPPET STORE)RYOJI(RYOJI & THE LAST CHORDS)OPEN 18:30 / START 19:00前売¥2,500 当日¥3,000 (税込/DRINK別)チケット発売6/27(水)ローソンチケット(L-code:71185)info 新宿Live Freak http://www.live-freak.com/■2012/8/17(FRI)「She Loves You Night」〜熊本市立白川中学 night〜MAGUMI AND THE BREATHLESSfragileROCKET K杉本恭一 & The DominatorsOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売日5/26(土)ローソンチケットイープラスinfo 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com■2012/8/18(SAT)「サマーソニック2012」出演決定!La-ppisch(GARDEN STAGE)OPEN 9:00 / START 11:00¥15,000(税込・ブロック指定)http://www.summersonic.com/2012/
-
芸能 2012年06月29日 15時30分
中畑監督に飛び火した原監督の1億円支払い問題 恐喝した“Kの息子”の現状やいかに…
6月21日発売の「週刊文春」が、巨人・原辰徳監督(53)が過去の女性関係をネタに、06年に元暴力団関係者2人から恐喝され、1億円を支払ったと報じた問題は、DeNA・中畑清監督(58)に飛び火した。 28日発売の同誌が、この問題を続報。同誌によると、中畑監督が恐喝した男2人のうちの1人であるKと原監督との仲介役を務めたという。中畑監督は熱海で旅館を経営しているKと約20年前に知り合い、Kの息子が中畑監督の母校・駒澤大学に入学して親交を深め、息子の結婚式に中畑監督が出席するなどじっ懇の仲になったという。Kは原監督と接触する前に、中畑監督に相談したなどと伝えている。関係者の証言として、中畑監督が原監督の携帯電話の番号をKに教えた上、原監督と中畑監督の間で、支払いの金額を巡るやりとりが交わされたなどとしている。 この報道に関し、中畑監督は27日、報道陣に口を開き、Kから相談を受けたことを認めたが、「『双方で話し合ってください』と話をして、私はそこで終わった」とコメントし、金銭の授受への関与は否定。「オレが介入してもまずいかなと感じた。(同誌では)いろいろ会ったりしていることになっているが、そういうのは一切ない」と、06年のこの件以降は会っていないことを明言した。中畑監督にはKが反社会的勢力の人という認識はなかったといい、DeNA・池田純球団社長も、そのような報告を受けたとした。 この問題について、巨人・原沢敦球団代表は「原監督に確認したが、中畑さんから連絡をもらったという事実はなく、球団としては中畑さんが仲介役を果たしたとの認識はない」と話した。 ただ、中畑監督が原監督の携帯電話の番号を教えるなど、Kと原監督との“接点”をつくってしまったことは事実のようで、事態はややこしい展開になってきた。 ところで、そのKだが、同誌の報道によると、元暴力団関係者とされるが、巨人ではプロ野球関係者という認識だった。Kの息子とみられる選手は、現在も現役でプレーするプロ野球選手。派手な活躍こそないものの、オールスター戦にも出場した経験もあるバイプレイヤー。10年までは1軍でバリバリ働いていたが、昨季は不振で出場機会が減り、今季は2軍暮らしが続いている。すでに年齢は30代。本人には何の過失もないが、このままいけば、2軍で干され続けた末、今オフには厄介払いで球団から一掃されるなんてことになるかもしれない。(落合一郎)
-
-
芸能 2012年06月29日 11時45分
観月ありさが美脚を披露「疲れがたまってくると…」
女優・観月ありさが28日都内でエバラ「黄金の味」新CM発表会に出席した。 新CMキャラクターに就任した観月は商品名にちなんでゴールドのミニワンピース姿で登場し美脚を披露。 観月は「最初にお話を聞いた時は、こんなロングセラー商品のCMをやらしていただけると思いとても嬉しかったです。幼い時から食べ慣れている味で、母もよく使っていました」と話した。 肉が大好きという観月は「疲れがたまってくるとお肉を食べたいなと思います。スタミナとか力をつけたい時は『黄金の味』でお肉を食べます」と笑顔で話した。 エバラ「黄金の味」新CM5篇は7月1日より全国で放送開始。また新CMの放送を記念し、鹿児島県黒毛和牛・黒豚焼肉用合計1トン分が当たるプレゼントキャンペーンを6月29日(金)からスタートする。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年06月29日 11時45分
GACKTとICONIQの交際は「順調です」!?
マルチクリエイターのGACKTが原作、脚本、演出、主演の4役をこなす舞台『MOON SAGA〜義経秘伝〜』の制作発表記者会見が都内で28日に開催され、源義経役のGACKT、陰(かげ)を演じる早乙女太一、ヒロイン・巴御前役の大和悠河らが登場し、意気込みを語った。 『MOON SAGA』は、平安時代後期を舞台に、異能力を持つ義経が苦悩する時代劇ファンタジー。全キャストによるけいこはすでに始まっており、この日は、舞台けいこの一部も公開。また、企画協力と衣装コンセプトデザインに、女性4名からなる創作集団・CLAMPを迎え、7月15日の東京公演を皮切りに、名古屋、福岡、大阪を10月まで巡回。 総勢37名での会見となったこの日、GACKTは、「争いは何も生まない」という「自分たちが見直さなければならないこと」を、ファンタジーを手段として伝えたいという意図を紹介した。今回のメンバーにはダンサーを多数そろえ、通常の殺陣(たて)アクションや、さらに、感情面を表すための闘いのシーンも特訓中。「自分が得意な分野はできて当たり前。それ以外のところでいったい何ができるのかというところをみんなで狙って、求めて、最高の舞台を作ろうと思っています」と意気込みを語った。 大和は、作品には「細部に至るまでGACKTさんがつくられた世界観がつまっています」と告げ、「けいこをしながら発見が多いです」と現在の状況を紹介。早乙女は、GACKTのけいこ場での様子を「ていねい」で「やさしい」と語った。この日の早乙女は、GACKTの隣に座り緊張したのか、最初のひと言あいさつも、「陰役をやらせていただきます早乙女太一です。よろしくお願いします」と手短にまとめた。GACKTとの共演については、「もっと緊張すると思っていたので、もっと、すごい殴られたりするのかなと…」と、本人は控えめながらもいたって真面目に語った。しかし、「殴られたりするのかな」のところで、会場が大爆笑に包まれ、周囲からは、「おい、おい」の掛け声。早乙女は、「すいません」と照れ笑い。さらに、殴られたりはしない? とふられた後、「まだ」と答えてしまい、さらなる爆笑を誘った。 また、GACKTといえば、歌手のICONIQとの“熱愛”が報道されているが、うわさの彼女は舞台を見に来る? 交際は順調? などの質問が飛んだ。GACKTは、「まあ、あの、つき合っているかどうかは、ちょっと、そんな話したことないんで、ええ、ベッドの中で聞いてみます」とクールに告げるに留まった。しかし、交際は順調? の質問が飛んだときに、「順調です!」と掛け声(?)をあげ笑いを誘うなど、何やらGACKTの恋愛事情にも通じていそうにも見えた共演者たちからは、「ふう!」「ベイベー!」などと盛んに冷やかされていた。(中村道彦)
-
-
芸能 2012年06月29日 11時45分
ツイッターで「暴言」をはかれた鈴木おさむが「メディアって、すごくすてきだな」と興奮!?
放送作家の鈴木おさむと、レポーターの高見侑里が都内で28日、「日産ソーシャルメディアプロジェクト」発表会に登場し、トークショーを行った。 日産のことをもっと知ってほしいという思いから始まった「日産ソーシャルメディアプロジェクト」。日産や車に関心がない人ともコミュニケーションできたらという願いを込め、フェイスブックなどのインターネット・ソーシャルメディアサービスを利用して、車だけにとらわれない「ワクワク」をつくり出していくという。同プロジェクトの編集長に鈴木氏が就任し、高見レポーターと共に、同日から、サービス開始。 キックオフイベントとなったこの日、ステージでマイクを持った鈴木氏は、テレビ番組制作の経験から、結果や視聴率らの数字にばかり気を取られがちだが、ヒットすると思う番組は、「つくり手が一番最初に楽しんでいる」作品であることを紹介。「若い人が、日産と聞いて、『あの会社、面白いことしてるよね』というイメージ」を持ってもらえるよう、「チャンネルを一個、つくるつもり」と意気込みを語った。 また、ソーシャルメディアサービスを活用する同プロジェクトにちなみ、鈴木氏は、インターネット短文投稿サービス・ツイッターで数か月前に遭遇したという出来事を紹介。ツイッターで鈴木氏へ「暴言をはいてきた人」がいて、「性格上、無視できなかった」鈴木氏は、「そういうことを言うんじゃない」とツイッターを利用して「説教」。しかし、相手は聞き入れず、「暴言」と「説教」のやり取りが数か月続いたという。ただ、先日、鈴木氏が風邪を引いた際、相手が「大丈夫か」と鈴木氏を気遣ったとか。鈴木氏はそのときに、「メディアって、すごくすてきだなと思ったんです」と興奮気味に明かした。「僕自身も彼のことを知れたし、僕のこともわかってくれたし、しかもそのやりとりをみんなに公開できた」と振り返り、「本気でがんばっていきたいと思います。よろしくお願いします」と同プロジェクトの意気込みを語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年06月29日 11時45分
松たか子がそば屋で一人そば!
映画『夢売るふたり』の完成披露試写会が都内で28日開催され、主演の女優・松たか子(35)、俳優・阿部サダヲ(42)、西川美和監督が舞台あいさつに登場し、トークショーを行った。 映画『夢売るふたり』は、松と阿部が演じる小料理屋を営んでいた夫婦が火事ですべてを失ってしまう物語。夢をあきらめきれない2人は、再出発のため、妻の計画で、夫が女をだます結婚詐欺を始める。9月8日から全国公開。 初共演となった2人。阿部は松に、「『OK?』って監督が言ったら、『うん、わかってる!』みたいな」「完璧な、欠点のない、すごい女優さん」というイメージを持っていたというが、しかし、会ってみたら「普通」と紹介。そのうえ、「さっきも、登場するときも、一回、コケましたもんね」とポロリ。松は、笑いが込み上げつつも、「普通の人、こけない」と反論(?)を始める始末。会場は爆笑に包まれた。 本作は、国内外の映画賞を総なめにし、いま最も注目を集めているという西川監督が、女性の目線から、女性の「みっともないとこ」らを描いた作品。「大人の女性の生きづらさ」が満載で、松は、撮影が夜の場面から始まったことを告げた。「たいへんでしたけど、朝と夜が逆転して楽しかった」と振り返り、東京の下町・浅草周辺でロケをしたさいは、「そば屋を見つけて、一人で入ったりしていました」と紹介。 ほか、トークショーでは、映画の内容にちなみ、「男とは」「女とは」「愛とは」の後に続く言葉を3人が考えて発表する企画が行われた。阿部は「見た後にいろんな意見があっていい映画」と、松は「自分以外の人の意見に寛容な気持ちで、物語を楽しんでいってください」と詰めかけたファンにメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年06月29日 11時45分
指原莉乃 HKT劇場デビューは7月5日
AKB48からHKT48への移籍発表した指原莉乃が、7月5日(木)HKT48劇場にて、HKT48チームH「手をつなぎながら」公演に初出演することがわかった。翌日の6日(金)には、9月18日(火)に日本武道館にて開催する「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」本戦への出場をかけて行う、同タイトル「HKT48予備戦」に出場し、HKT48からの本選出場枠3席をかけて戦う。
-
芸能 2012年06月29日 11時45分
小林幸子謝罪会見に前社長がコメント発表「信用できないという思いがあることも事実」
歌手の小林幸子が27日行った会見を受けて、前社長の関根良江氏が28日、マスコミ各社にFAXでコメントを発表した。 同FAXで、関根氏は、「謝罪の言葉があったことについては静かに受け止めたいと思います」とするも、「他方では、信用できないという思いがあることも事実」と主張。小林の謝罪の言葉にまだ疑問があることも示した。 さらに、「会いたくても会えなかったというのも真実ではない」としていて、「小林さんの夫の林氏がこの件に関係がないというのは明らかに違う」とも綴られている。 まだまだ、この騒動、そう簡単に“和解”とはいかなさそうだ。
-
-
芸能 2012年06月29日 11時45分
松たか子の姉、松本紀保が結婚
松本幸四郎(69)の長女で、女優、松たか子の姉である松本紀保(40)が、俳優の川原和久(50)と結婚したことがわかった。披露宴は今秋に予定。 松本紀保は舞台を中心に女優として活動。一方の川原和久は、日本大学芸術学部卒。テレビ朝日系ドラマ「相棒」では、2時間ドラマ時代・連続ドラマ時代を含めて、全シリーズに出演している。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分