-
芸能 2022年10月24日 18時00分
『アトムの童』ヒロインに嫌悪感?「身近にいるウザい女」馴れ馴れしい態度にウンザリする声
日曜劇場『アトムの童』(TBS系)の第2話が23日に放送され、平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の8.9%からは1.7ポイントのアップとなった。 第2話は、新生「アトム玩具」がついに動き出すも、那由他(山崎賢人)から一向にゲームのアイデアが出て来ない。社長の海(岸井ゆきの)は「ジョン・ドゥ」再結成を促すが、那由他は頑なに拒否する。そんな中、海に連れられゲームジャムのイベントに参加した那由他は、その会場で菅生隼人(松下洸平)とばったり会い――というストーリーが描かれた。 >>『アトムの童』肝心のゲームがチープすぎる?「現代とは思えない」主人公の“天才”設定にツッコミも<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、早くも岸井ゆきの演じる海が“嫌われヒロイン”になり始めているという。 海は、なかなかゲームのアイデアを出せない那由他に苛立ち、「もうアトムの社員なんだから趣味でゲーム作ってるのとはわけが違う」と叱責。「アイデアっていうのは、そう都合よく湧いて出たりしない」と反論する那由他に「湧いて出て来るの待ってたらうちが干からびるわ」と言い放ち、再び隼人と組み、「ジョン・ドゥ」再結成を提案した。 その後、偶然隼人と再会した後、海は「隼人くん」呼びし、那由他を説得。そして、隼人がSAGASに奪われた「ジョン・ドゥ」のゲームを取り返そうと動いていたことを知った那由他は、隼人と無事和解するというストーリーだったが――。 「しかし、ネット上から集まっているのは、海への苦言。アイデアが浮かんで来ない那由他を叱責していましたが、海自身が具体的に何か仕事をしている姿はほとんど描かれず。社長という立場から命令口調で口だけ出しているようにしか見えず、ネット上からは『ウザすぎる』『ギャーギャー喚かれて面白さ半減』『単純にうざい』『見てて疲れる』『会社の救世主にこの態度はないでしょ』『自己中にしか見えない』というブーイングが集まっています」(ドラマライター) また、隼人に対する下の名前呼びも物議を醸しているという。 「社会人ならば、仕事関係で知り合った人は苗字で呼ぶのが普通。しかし、海は隼人をすぐに『隼人くん』呼びし、馴れ馴れしく接していました。これにネットからは『距離なしでぞっとする』『浅倉南ポジションで振る舞えるのが恐ろしい』『身近にいるウザい女感が逆にリアル』という声も聞かれていました」(同) この嫌われヒロインっぷりは、今後の視聴率にどう影響するのだろうか――。
-
芸能 2022年10月24日 17時15分
元HKT48村重杏奈、バストを秤に乗せる衝撃カットも!「コンプレックスだった」ボディを大胆披露、宮脇咲良や指原莉乃との関係も語る
元HKT48の村重杏奈が、11月5日にムック本『びびぐら 村重杏奈』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 村重は、2011年7月にHKT48の1期生オーディションに合格し、同年11月にアイドルデビュー。以降は、NMB48との兼任期間や自身のYouTubeチャンネル開設など、様々な場面で活躍。2021年12月には、HKT48劇場で開催した公演にてグループから卒業した。 『びびぐら』とは、ビジュアル作りに定評のあるファッション誌『ViVi』(同)が挑戦した、新グラビアマガジン。“自分らしく”をモットーに、自分の身体をもっと知ってもらうために脱ぐというコンセプトの下、かわいい瞬間を切り取っている。 今回の『びびぐら』第1弾には、村重が登場。同作では、ダイエット成功で鍛え上げられた程よい肉付きの“村重ボディ”を大胆に披露。バストを秤に乗せたり、バナナを銃に見立てたり、「人生で一番脱いじゃいました!」と村重らしいカットが多数収録されている。 撮影中には、スタッフから自身のコンプレックスだったというバストを褒められる場面も。「コンプレックスだったおっぱいを褒められるようになったのは本当に嬉しい。綺麗になりたくて自分なりにボディメイクに励んでいますが、おっぱいだけは落とさないようにしていて。コンプレックスがいまや自分の武器になって嬉しいんです」と、喜びを語っていた。 インタビューでは、オーディション時に仲良くなったという元HKT48の宮脇咲良との関係や、人生どん底になったスキャンダル、ストレスで激太りした過去、村重を見守っていた指原莉乃についてなどを赤裸々に告白。「どうやっても抜け出せず、もう頑張るモチベも残ってないからずっと食べてました。肌も荒れていたし、負のループでしたね」と、過去の自分のことを笑って話せるようになった、村重の人生が詰まった1冊に仕上がっている。 同写真集には、村重のスペシャルフォトカードの特別付録も。ViViグラビアマガジン『びびぐら 村重杏奈』撮影:中里謙次定価:2,500円(税込)
-
社会 2022年10月24日 17時00分
ココリコ遠藤に「ふざけないで」と批判 『あさイチ』モラハラ夫特集で加害者側目線発言物議に
24日放送の『あさイチ』(NHK総合)で、夫からのモラハラ被害について特集。ゲスト出演していたお笑いコンビ・ココリコの遠藤章造の発言が、ネット上で批判を集めている。 この日、番組では夫婦間のモラルハラスメント(モラハラ)をクローズアップ。また、「逃げる」という選択肢も取り上げ、「なぜ逃げられなかったのか?」「逃げるために準備したものは?」という視点でも夫婦間のモラハラを特集した。 >>「いちいち言わなくちゃいけないのか」 華丸大吉、『あさイチ』の“性的同意”特集の態度が物議<< その中で、現在夫と別居中の女性の体験談をまとめたVTRを放送。初めて夫からモラハラを感じたのは、女性が夕食にカレーを出した時のことで、夫から「このカレー、ルーを入れて作ったでしょ。僕はルーで作ったカレーは体に合わないんだよ」と指摘され、違和感を抱いたという。 その後、「相手の体を思いやって料理を作ったか」で夫からジャッジされるようになり、やがて行動にも監視や指摘が始まったとのこと。トイレットペーパーの使い方や、メッセージに返事がなかったことに対し、2時間以上説教されたことなどが明かされた。 しかし、このVTRを見た遠藤は「なかなかハード」と言いつつ、「一番最初にガーンってカレーのところで来た時に、たらればなんですけど、結果的になんですけど、『なんで?』って言う。その勇気みたいなのも大事」と発言。「それで一発OKしたから、旦那さんも調子に乗ってエスカレートしていく」と持論を展開していた。 その後も、番組では視聴者から寄せられたFAXを紹介。「まあちゃん」という視聴者から寄せられた「7月から生活費を渡してくれなくなった」「経済的にも精神的にも虐待されている」という訴えが読み上げられた際、遠藤は即座に「ちなみにうち、奥さんのこと『まあちゃん』って呼んでるんですけど……」「まあちゃん、うちの奥さんかな?」とおふざけ。 これにMCの博多華丸・大吉の博多大吉は「でも、本当にメッセージ送っていただいて、これ傍から見たら完全にモラハラですよね」と遠藤をスルーし、話を本題に戻していた。 この遠藤の言動に、ネット上からは「いい加減被害者に何かすれば良かったとか言うべきじゃないって分からないのか」「加害者側のお前のせいでって言い分と変わらない」「こういうテーマでふざけないで」「深刻なFAXを笑いに変えてあり得ない」「反論しても聞かない、黙らせるのがモラハラ野郎なんだよ」という批判が殺到する事態に。番組側にも「ミスキャスト」という指摘が多く寄せられていた。
-
-
スポーツ 2022年10月24日 15時30分
日本ハム・新庄監督、ロッテ戦視察は近藤FA補償への備え? 不気味な言動が憶測を呼ぶ、強肩と目を付けられた選手は
23日に行われ、ロッテが「3-0」で勝利したフェニックスリーグ・阪神戦。試合結果以上に話題となったのが日本ハム・新庄剛志監督の視察だった。 日本ハムはこの日午後0時30分からフェニックス・楽天戦を戦ったが、新庄監督は木田優夫二軍監督が率いる自チームではなく、同時刻に開催された無関係のロッテ対阪神戦を視察。報道によると、試合開始前に取材に応じた新庄監督は視察の理由の一つとして「トレードに向けて選手をチェックしたい」と口にしたという。 日本ハムは18日に渡邉諒、高濱祐仁を阪神に放出し、代わりに齋藤友貴哉、江越大賀が加入する交換トレードを成立させている。ただ、新庄監督はこの1件で満足せず、他にもトレード補強の可能性はないか模索しているようだ。 >>阪神トレード加入の渡邉、二塁奪取は絶望的か 岡田新監督は期待も致命的問題、新庄監督は愛想尽かした?<< 新庄監督のコメントを受け、ネット上には「数日前にトレードしたばかりなのに貪欲だな」と驚きの声が上がったが、中には「実は近藤FA流出後も睨んでたりして…」、「補償関係の事情もあるかも、ロッテも近藤調査してるらしいし」、「ロッテ移籍した場合に備えて、人的誰にするか直接見極めにきたのか?」といった、日本ハム・近藤健介の去就も背景にあるのではという推測のコメントも見られた。 近藤はプロ入りした2012年から今季まで日本ハムでプレーし、通算で「1014試合・.307・52本・446打点・1016安打」をマークしているチームの絶対的主力。ただ、10月18日に今季7月に取得した海外FA権を行使する見込みであること、オリックス、ソフトバンク、ロッテの3球団が獲得調査に動いていることが報じられている。 「FA選手は元球団の年俸上位1~3位ならAランク、4~10位ならBランク、11位以下ならCランクに位置付けられ、A、Bランク選手の獲得には人的、もしくは金銭での補償が必要となります。近藤は年俸2億5500万円(推定)でAランクとみられているため、日本ハムは仮に近藤がFA流出した場合、移籍先球団に人的補償選手を求めることが可能。その選手の品定めも今回の視察の目的なのではと推測しているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 試合終了後にも取材に応じ「目立ったのはロッテ山本君。いい肩してました」と、ロッテのプロ2年目・20歳の山本大斗の守備を評価したという新庄監督。不気味な言動は今後も注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年10月24日 13時50分
古市氏「さすがに手の平返しすぎる」小室圭さん祝福の声に疑問 橋下徹氏は呆れ「ひねくれてる」
社会学者の古市憲寿が、24日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。秋篠宮家の長女、眞子さんの夫・小室圭さんが、ニューヨーク州の司法試験に合格したことについて言及した。 これまで二度、不合格となっていた小室さんだが、今回、その司法試験の合格者を知らせるホームページの名前一覧に「KOMURO,KEI」の文字があったという。 同『めざまし8』によれば、小室さんがニューヨークで勤務している法律事務所「ローウェンスタイン・サンドラー」のホームページに、スーツ姿で笑顔を見せる小室さんの姿が掲載されているという。 >>「週刊誌に書かれている大半はウソ」実体験踏まえ小室圭さんに同情、辛坊氏「虫唾が走る」バッシングも批判<< そんな小室さんの写真を見た、司会の谷原章介は「すごくいい笑顔で、やっと肩の荷が下りたというか、いつ撮られたか分かりませんけど、もしかしたら合格された後に撮った写真だとしたら、すごくいい顔ですね」と感慨深げ。 続けて、谷原が「3回目で見事、合格されましたけれども、どんどん狭くなる門をよく見事、通り抜けましたね」と言いながら古市氏に振ると、彼も「自分をある種追い込んでいる」と評価。 さらに、「もし、こういう客観的な指標ではない夢を語れば、みんなから注目される必要もなかった」としながら、「あえて法律試験という客観的にイエス、ノーがつくようなもので成功して、日本中から注目を集めるのは凄い」と称えた。 だが一方で、古市氏は「ただ、さすがにみんな手の平返しすぎるというか、ちょっと前までみんな日本中が小室圭批判をしていたのに、最近になって急に合格してからみんなが祝福するって、この空気の一変というのは…」と疑問を呈した。 これに元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏は「みんな批判してた?」と反論。「金銭問題については返済義務はないけど、もうちょっと言い方とかあったんじゃないのとは思う」と私見を述べつつ、「やっぱり若者だから、自分の人生だからこうやって切り開いていくのは」と結局は褒めていた。 しかし、古市氏は言葉を遮り、「こんな温かい目線、みんな向けてましたっけ、小室さんに対して」と納得が行かず。橋下氏は古市氏に「ひねくれてるなぁ」と呆れていた。 ネットでは、古市氏の疑問に「よう言った」「その通りで草」「珍しく古市がまともな事言うとる」「合格した途端に手のひら返してメディアも出演者も気持ち悪い」と共感の声が。 一方、「合格したら一応祝福はするだろ」「皆ってお前たちだけだろ」「勝てば官軍だわ」、また「古市さんの言う通り、私も手のひら返し民のうちの一人だ」という意見も見られた。
-
-
芸能 2022年10月24日 12時40分
YouTuberあやなん、ディズニーシーでのコスプレが炎上?「喧嘩売ってる」批判の中、同情の声も
ユーチューバーのあやなんが、子ども二人に人気キャラ・ミニオンのコスプレをさせ、家族でディズニーシーに行ったことを報告し、一部ネット上で批判を集めている。 問題となっているのは、あやなんが23日にツイッターに投稿したツイート。その中で、あやなんは次男の2歳の誕生日を祝福しつつ、家族でディズニーシーを訪れたことを明かした。 あやなんがアップした写真には息子も写っていたが、二人の息子が着ていたのは、人気アニメ『怪盗グルー』シリーズに登場するキャラクター・ミニオンのマークが入ったオーバーオール。インナーには黄色のトレーナーを合わせ、さらに黄色のプーさんのヘアバンドをつけていた。 >>「日替わりパパやって」YouTuberへの発言が物議 “夫婦別居”告白のあやなん、釈明も炎上止まず<< しかし、この投稿に対し、一部ツイッターユーザーから「非常識」「クソ空気読めない」「ディズニーに喧嘩売ってる」「なんでディズニーにミニオン?」「ディズニーにミニオンの服着ていくなよ」という批判の声が殺到している。 「現在、ディズニーリゾートでは、『ディズニー・ハロウィーン』として、ディズニーキャラクターのコスプレを楽しめる期間となっていますが、ミニオンはディズニーのキャラクターではないので物議を醸してしまった様子。とは言え、単に子どもがミニオンのマークがついた服を着ているというだけで、明確な“コスプレ”には該当するとは言い難い状態。あやなんの普段の好感度の低さが批判に繋がってしまったようです」(芸能ライター) しかし、あまりに理不尽なバッシングに、ネット上からは「いちいち目くじら立てることか?」「こんな程度で批判されて可哀想」「あやなんがやってるから気に入らないだけでは?」「プーさんつけてるんだからいいじゃん」といった批判に対する呆れ声や同情も多く集まっていた。 子どもの誕生日祝いのはずが、とんだ災難となってしまったようだ。記事内の引用についてあやなん公式ツイッターより https://twitter.com/ayachan0619
-
芸能 2022年10月24日 12時00分
YouTuberあいにょん、ベイスターズ選手を告発?「人を殺めてもまだ選手生命は続く?」訴えが波紋
女性ユーチューバーのあいにょん.こと大塚愛里が、インスタグラムで横浜DeNAベイスターズの森敬斗選手に関する告発を行い、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、あいにょん.が21日にインスタグラムに投稿したポスト。その中であいにょん.は森選手の実名を出し、「私を暗闇に落とし込んで私は毎日生き地獄の中、なにもなかったかのように今も当たり前の毎日を過ごして楽しいですか?」と呼びかけ。ポストには、森選手とあいにょん.とのツーショット写真も多数アップされていた。 >>元棋士・橋本崇載、YouTuberを脅迫?「世の中の怖さ教えてやる」SNSで暴走しドン引きの声<< さらに、あいにょん.は「人を殺めてもまだ選手生命は続くのですか?」「戦力になれば人間性は問われないのですか?」と意味深に訴え。また、同チームの神里和毅選手や宮城滝太選手との間にもトラブルを匂わせ、「私を精神的に追い詰める理由を作った、チーム関係者(選手)、一般の男、女たちもいるでしょう。私は誰1人として絶対に許さないです」と綴った。 あいにょん.は同じ投稿の中で、所属事務所に対しても「診断書まで見せても仕事をしろ。と、向き合ってくれたなかった」(原文ママ)と訴えており、「事務所からしたら私は商売道具ですが、私はまず人間です。道具でもお金でもないです」と綴っている。 この投稿に心配の声が集まると、あいにょん.は22日にインスタグラムのストーリーズを更新し、「相手側を叩きたいから投稿したわけではない」「逃げ回ってるからSNSで捕まえただけ」と説明。 また、23日深夜に投稿したストーリーズでは「私は間違いなく森敬斗のせいで精神疾患を負わされましたし小学生かよってくらいの体重にもなりました」と36.8キロと表示されている体重計の写真を公開した。 さらに、あいにょん.は「それでも森敬斗援護組が私にこれからも攻撃して森敬斗が私になんの謝罪もなく平凡な暮らしをするのであれば私はとことんです」とコメントしていた。 24日朝現在、森選手や横浜ベイスターズはこの騒動について反応していない。記事内の引用についてあいにょん.公式インスタグラムより https://www.instagram.com/_19970502/
-
芸能 2022年10月24日 11時55分
美容男子・ゆうたろう「こっぱずかしかった」1st写真集に池田エライザのインタビューも
俳優・モデルのゆうたろうが22日、都内で1st写真集『素直』(ワニブックス)発売記念イベントを開催し、メディアの取材に答えた。 >>全ての画像を見る<< デビューから6年、映画・ドラマに出演する一方で、「かわいすぎるショップ店員」、美容男子として話題のゆうたろうが、待望のファースト写真集『素直』を24日に発売する。「すごく時間をかけて、僕から行きたい場所やテーマを提案したり、いろんなわがままを受け止めていただきました」と制作チームに感謝した。 タイトルの『素直』について、「素のゆうたろうを見せたいと考えていて。褒められることをプレッシャーやネガティブに感じることもあって、だったら着飾らないありのままのゆうたろうを見てほしいと思いました。原点回帰ですね」。手書きのタイトルもこだわりの一つ。「全体的に新しい自分が見せられたと思います」と仕上がりに胸を張った。 撮影は東京のほか、出身地の広島でも行われた。「東京では金髪で撮影したのですが、毎日が華やかになるような印象でした。原宿はよく行きますが、普段着と違うセットアップで、なじんでいる街に新しい自分で溶け込みたいと思いました」とコンセプトを明かした。広島では「実家があった場所の近くで撮影しました。10代の自分が蘇ってきて、自然にテンションが上がってジャンプしたり、楽しかった瞬間が撮影できました」と振り返った。 お気に入りの1枚は、地元広島の川沿いのベンチに寝そべるショットで、「寝っ転がったらかわいいかなと思って」と狙いを説明。ボーダーのスウェットシャツは私物で、「この衣装をずっと着たくて、このために取っておいたんです。緑豊かなところで天気も良かったですし、トータルコーディネートで気に入っています」と話した。 写真集には、幼少期からの歩みを振り返る15,000字のロングインタビューや、プライベートで親交のある女優・池田エライザと実姉の言葉も収録。「こっぱずかしかったですね。2人ともすごいしゃべるなと思いました」とはにかんだ。池田とは共演歴があり、「デビューしたての時に仲良くしていただいて、今も連絡を取り合っています。普段なかなか聞けない話や、対面で言えないような照れくさい話もあります」とのこと。「嬉しかったです。会いたくなりました」と笑顔を見せた。 最後にファンに向けて、「1冊の中で髪やスタイリングを変えていて、僕を知っている方はSNSを見返して時系列で発見があったり、表紙の写真も『なるほど』と思ってもらえるはず」と見どころをPRした。(取材・記事・写真:石河コウヘイ)
-
社会 2022年10月24日 10時40分
『サンモニ』田中氏、日本の経済「江戸時代直前と同じ」「アベノミクスで数字を操作」と持論 疑問の声も
23日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、法政大学総長の田中優子氏が日本の経済政策に持論を展開。その内容が物議を醸している。 番組は円安が続いていることについて、「外国人労働者の収入に打撃」と説明。ベトナム人労働者の例を挙げ、「円安で収入が減る」「中国で賃金が上がっているので日本で働くベトナム人労働者が減る」「円安が進むと貴重な労働力を失う」などと、ベトナム人労働者目線で話が進められた。 >>『サンモニ』青木氏「日本は借金まみれ」と持論 経済評論家らから疑問の声も<< この説明を受けた司会の関口宏が「ずっと言われていることですけど、いわゆるアベノミクスの失敗なんじゃないか」と苦虫を噛み潰したようにコメントする。 すると、田中氏が「私もそう思います。アベノミクスで金融緩和とか、何か起こると為替介入とか数字を操作してるんですよね。製造業の根本的な原因と言うのはやっぱり国内での生産技術だとか、生産技術の停滞だとか、生産能力の低下だとか、そういうようなことが何十年も続いてきたせいではないかと思うんです」と指摘。 続けて、「そうすると私、江戸時代直前の状況っていうの思い出すんですけれども、江戸時代直前って経済的な競争力だとか、購買力がもう落ちていくんですね。それで戦争もしてしまったし、敗戦するし、どうしようもない状況になるわけですね。しかし、そこから国内での需要を高めようと、職人たちがどんどん出てきて国内生産をするための技術というものを、腰を落ち着けて作っていくんです。そういう時代にも入ってるんじゃないかと思いますね」と話した。 これに、番組支持者からは「アベノミクスは確かに失敗」「田中さんの言う通り」などの声もあったが、ネット上では「言っていることがむちゃくちゃ」「江戸時代直前って戦国から安土桃山時代ですよね?そんなのと今が一緒だと思えない」などと疑問の声が目立つ。 また、『サンデーモーニング』放送中に自身のYouTubeで「勝手に副音声」を生配信している経済評論家の上念司氏は「円安の解説が、今週も句読点以外全部間違っている」「円安のメリットを一切説明していない」「経済政策はベトナム人労働者を日本で働きやすくするってことではない」とバッサリ切り捨てる。 さらに、田中氏の解説についても「為替介入はアベノミクスではない」「円安で国内に生産拠点が戻ってくるのではないのか」「矛盾している」「句読点以外、全部間違い」と指摘していた。 『サンデーモーニング』については、先週の放送でもジャーナリストの青木理氏が「日本は借金まみれ」と発言し、一部から反論の声が上がっている。それだけに、番組コメンテーターの経済解説について、「信憑性」を疑問視する声が高まりつつある状況だ。
-
-
芸能 2022年10月24日 07時00分
岡田将生、主演の医療ドラマでリベンジを果たせる? 前作は“いわく付き”作品か
俳優の岡田将生が主演のテレビ朝日連続ドラマ「ザ・トラベルナース」が20日にスタートし、平均世帯視聴率は11.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同局の人気シリーズ「ドクターX」を手掛けた中園ミホ氏が脚本を担当。米国内を転々としながら医療活動に従事していたトラベルナースが帰国し中井貴一演じる伝説の看護師と出会い、周囲の医師や患者、看護師を少しずつ変えていく姿を描く。ほかに、寺島しのぶ、松平健、菜々緒、安達祐実、柳葉敏郎らが出演している。 >>岡田将生とフジ鈴木アナの交際報道は“歓迎ムード”? 同局番組でも報じたワケは<< 岡田と中井は11年ぶりの共演。先日行われた会見で岡田は、「まさか中井さんと2人でやれるって11年前は考えられないことで、作品に対する姿勢に品があって、作品に向き合っていく姿はかっこよくて、中井さんみたいな俳優になりたいなと思ってやっていた」と中井に憧れていたことを明かした。 「11年前といえば、すでに岡田は主演を張るクラスだったが、事務所の猛プッシュを受けてのもので、実力が伴っていない印象があった。しかし、その後、実力を磨いて中井との再共演。堂々とした掛け合いを見せていただけに、今後、回を重ねることに数字が上がるのでは」(テレビ局関係者) そして、今作は岡田にとって主演を務める医療ドラマでのリベンジを果たすことになりそうだという。 「2012年、同じテレ朝で放送された医療ドラマ『聖なる怪物たち』で主演を務めた。原作は岡田の所属事務所の当時の社長の妻。共演陣は中谷美紀、葵わかな、大政絢らまさに〝事務所総出〟だったが、全8話の平均視聴率は7.8%でまったく話題にならなかった。同作では医師役、今回は看護師役だが、しっかリベンジを果たせそうだ」(芸能記者) プライベートではフジテレビ・鈴木唯アナとの交際が報じられているだけに、公私ともに順調なようだ。
-
スポーツ
巨人・岡本、シーズン中から故障を隠していた? 復活へ向け打撃改造スタートも先行きは不透明か
2021年12月13日 11時00分
-
芸能
小島瑠璃子、『バチェラー』女性の体型へのコメントが炎上 好感度の低さが影響?
2021年12月13日 10時30分
-
芸能
メリットを感じなかった? BTSの紅白出演は絶望的か
2021年12月13日 07時05分
-
芸能
杉野遥亮が浜辺美波の恋人に! 岸井ゆきの主演映画『やがて海へと届く』、中崎敏、鶴田真由、新谷ゆづみら追加キャスト解禁
2021年12月13日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】「なんて読むの…?」難読芸能人の結婚報告にスタジオパニック!
2021年12月12日 21時00分
-
芸能
トリンドル玲奈、江頭2:50の“芸”を受け入れられず逃走 トラウマが消えず拒絶か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年12月12日 20時00分
-
芸能
坂上忍の交際宣言にいしのようこが絶縁宣言 背景に大物芸人との“三角関係”?【芸能界、別れた二人の真相】
2021年12月12日 19時00分
-
芸能
アイドルデビューを果たした徳江かな、史上最大級露出の写真集発売! 国宝レベルの美ヒップも披露、最新イメージDVDも
2021年12月12日 17時00分
-
芸能
裏かぶりでもスペシャルドラマのオファーがあった事情 宮沢りえの〝商品価値〟とは
2021年12月12日 16時00分
-
芸能
待望のゲスト出演も? 還暦でもビンビンな肉体美を披露したトシちゃんの気になる今後
2021年12月12日 15時00分
-
芸能
中居がV6、嵐、キンプリに見せていた大盤振る舞いなジャニーさん魂
2021年12月12日 14時00分
-
芸能
『ドクターX』の舞台裏、これまでにない動きも苦戦? 米倉涼子は満身創痍、最後のシリーズになるか
2021年12月12日 12時20分
-
芸能
『金田一少年』初代ヒロインともさかりえ、当時は堂本剛ファンから攻撃された? 2度の離婚を経た現在は
2021年12月12日 12時10分
-
芸能
KinKi Kidsの退所説が再浮上した理由 光一から意味深発言も
2021年12月12日 12時00分
-
社会
漫画購入で「ケチすぎる」の指摘も ほら貝だけじゃない、呆れた政治資金購入アイテムはほかにも
2021年12月12日 10時00分
-
トレンド
しかばねTシャツにキングスライムになれるパーカーも! ドラクエ×グラニフのこだわりコラボアイテム第2弾販売
2021年12月12日 08時00分
-
芸能
梅宮アンナ、ズレた金銭感覚があだとなり立浪和義新監督との“結婚”を逃す?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年12月11日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】キンキ堂本光一、恋人に「車から降りろや!」と激怒!
2021年12月11日 21時00分
-
スポーツ
侍ジャパン・栗山監督、早くも手腕に疑問の声?「野球の本場で勝ちきりたい」世界一奪還の道のりは前途多難か
2021年12月11日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分