-
社会 2014年12月09日 11時45分
意外に珍しいパソコンの実演販売
LABI仙台(宮城県仙台市青葉区)で6日と7日にプロ販売員によるダイナブックの実演販売が行われた。今回の実演販売は東芝とインテルの企画であり、集まったお客を前にまずは、 「世界の〜」(販売員)、「インテル!」(客) 「東芝といえば〜」(販売員)「ダイナブック!」(客) と掛け声を行い、実際に持たせて軽さを体験させる。ノートPCとしてだけでなく、タブレットとしても使用可能な「東芝 KIRA L93」を片手に、「ここで、盛り上がってくれないと、おじさん怒っちゃうからねえ〜(笑)」と呼びかけると、キーボードをスパっとはずし、お客からは歓声があがった。また、パソコンが苦手な人のために、「お助けナビ」が搭載されていることを説明し、「これならば、子供もパソコンができます」と説明した。最後に、販売商品の値段を告げるも、マイクを口元からはずし、「店員さんに、もうちょっと下げてって言って下さい」と秘密のアドバイスも行っていた。 実演販売を行ったのは石田龍二さん。「パソコンを買いに来る方は、もともと知識がある方も多いです。そんな方にも興味を持ってもらえるように考えました」と語る。普段は、掃除機、ライト、などの日用品の販売を担当することが多く、そもそも、パソコンの実演販売は珍しいという。日用品とは違い、それなりの値段のするパソコンがその場でバンバン売れることは難しいからだ。 ただ、「違う畑の人が担当してもらった方が、今まで気づかなかった魅力にも踏み込んでもらえるのでは」と担当者は今回の実演販売の狙いを説明する。そもそも、実演販売を行うことで、まずはパソコンフロアに人を集めることができる。また、一般的な量販店でのパソコンの販売では、お客さんからの質問に販売員が受け身になって答えることが多く、販売する側から、機種の魅力を説明する機会が少ない。「楽しくエンターテイメント感覚で」とすることで、さらによりニーズにあった商品を知ってもらうことが可能になるのだ。結果として、同店舗では普段よりも東芝の機種の売り上げは2倍になったという。石田龍二さんは、その売上以上に、「きょう買わなかったお客様にも、東芝の商品の良さを印象付けることはできたのではないでしょうか」と胸を張った。 東芝とインテルとの今回の企画。次回は12月20日、21日で名古屋で開催予定だという。
-
社会 2014年12月09日 11時45分
10分で21万円の請求! 新宿・歌舞伎町のぼったくりキャバクラ店が摘発受ける
とんでもないぼったくり店が摘発を受けた。 警視庁新宿署は客を威圧し、不当に高額な飲食代金を支払わせたとして、東京都ぼったくり防止条例違反容疑で、新宿区歌舞伎町のキャバクラ店「CLUB chou chou」の従業員の男(22=板橋区弥生町)ら、男3人を12月4日までに逮捕した。 逮捕容疑は、10月15日、同店に10分間ほど滞在した男子大学生3人に対して、計約21万円を請求。3人が支払いを拒否すると、同日午後11時55分頃から翌16日午前6時半頃までの間、「払わないとどこまでも追いかけるぞ」などと威圧した上、計24万4900円を支払わせたとしている。 同署によると、大学生らは店の客引きに、「飲み放題で1人1時間2500円」と聞いたため入店した。店内に入ってみると、直後から、付いたホステス3人が勝手に次々と自分の飲み物を注文したという。 不審に思った大学生らは、約10分いただけで、退店しようとしたところ、21万円を請求された。会計では1杯6000円のワインを18杯飲んだ計算になっていた。だとしても、計算上は10万8000円にしかならない。 同店は、警察に夏頃から50件以上の被害相談が寄せられていたとのことで、ぼったくり常習店だったようだ。 歌舞伎町のキャバクラ店をめぐっては、今年に入って、400件を超える高額請求の相談があり、ぼったくり被害が急増している。同署では、年末の忘年会シーズンに向け、パトロールを強化していく方針。(蔵元英二)
-
芸能 2014年12月09日 10時06分
AKB48 高橋みなみが卒業を発表 次期総監督には横山由依を指名
8日(月)にAKB48劇場にメンバーが一堂に会し、『AKB48劇場9周年特別記念公演』が開催され、総監督の高橋みなみが卒業することを発表した。 「ここで私からひとつ発表させてください」と切り出した高橋は、「私、高橋みなみは、2015年12月8日を目途にAKB48を卒業します」と、自身がグループを1年後の10周年を目途に卒業することを発表。異例とも言える1年前での卒業発表について「私はAKB48グループの総監督です。メンバーに引き継ぐ時間、猶予をいただく為にこのタイミングでの発表とさせていただきました」と説明した。 また、「悩んだ」としながらも後任の次期総監督に「私にとって素晴らしい後輩です」と讃える横山由依を指名した。
-
-
トレンド 2014年12月08日 17時22分
マリリン・モンロー、ブラジャーは20,000ドルで取引!
1962年8月の他界から既に半世紀以上の時間が経過しても、今なおアメリカンアイコンとして注目を集め続けるマリリン・モンロー。 そんな20世紀を代表するセックスシンボルの私物が、先週末12月6日にアメリカ・カリフォルニア州でオークションにかけられた。 今までにもたびたび、高額で取引をされてきたモンローの遺品の数々だが、今回のビバリーヒルズのジュリアンズ・オークションでは、ラブレターやアクセサリーなどの身の回りの品々が高額で取引をされた。 特に注目された商品として、モンローが離婚を決意した1955年、ジョー・ディマジオから思い直すように渡されたラブレターの値段は、彼女が翌年に3度目の結婚をした作家アーサー・ミラーにあてたラブレターを大きく上回って取引された。 ディマジオからの懇願レターは78,125ドル(約945万円)、モンローからミラーへの手紙の値段は43,750ドル(約530万円)だった。 また、目玉として競売にかけられた、白いレースのブラジャーは、8,000ドル(約97万円)の予想価格を大幅に超えて、なんと20,000ドル(約242万円)という値段で売買された。 その他の主な商品と取引価格は、黒いビロードのオペラコート 93,760ドル(約1,135万円)、ペンダントネックレス 34,357ドル(約416万円)、リップブラシ 10,000ドル(約121万円)、メイクアップコンパクト 46,875ドル(約567万円)など。
-
芸能 2014年12月08日 15時30分
ジャニーズでピアノ演奏はブーム!?
ジャニーズタレントは歌とダンスはもちろん、演技力、話術、演奏能力など、あらゆるスキルが問われる。この11月から12月にかけては、地味にピアノブームが起こっていた。 まずは、A.B.C-Zの橋本良亮と河合郁人。11月27日の東京公演からスタートした音楽劇『ルードウィヒ・B〜ベートーヴェン 歓喜のうた〜』で、舞台で初めてピアノを弾いている(千秋楽は12月14日大阪)。主演ミュージカルや音楽DVDなどで、A.B.C-Zがジャニーズの中でも群を抜いた身体能力であることは実証されている。しかし、今作では、大の得意であるダンスパフォーマンスではなく、演奏スキルが物をいう。橋本はこのために、事務所にピアノを買ってもらったという。 いっぽう、主演ドラマ『ごめんね青春!』(TBS系)の第8話(11月30日OA)でピアノを弾き、教え子役たちが歌うというシーンを成功させたのは、関ジャニ∞の錦戸亮。教師役のシーンの一環として、短期間で自分の物にしたというから、さすがは関ジャニきっての器用人間。視聴率は依然として低迷しているが、クドカン(脚本家の宮藤官九郎)作品の評価はすこぶる高い。 最後に紹介するのは、Kis-My-Ft2の千賀健永。12月1日に放映されたSMAP・中居正広司会の音楽番組『UTAGE!』(TBS系)で、ピアノを初披露。深夜番組で披露する、そのたった1回のために、忙しいスケジュールの合間をぬって、レッスンに通うこと、およそ2週間。しかも、譜面を読めないため、鍵盤の位置を暗記するというまさかの方法で、CHEMISTRY・川畑要がボーカル、千賀が演奏して、スキマスイッチの曲「奏」(かなで)を披露した。 ブルブル震える指先と闘いながら、無事にクリアできた千賀の目からは、ポロポロ涙が…。キスマイの派生ユニット・舞祭組ではダメキャラの千賀ら4人だが、ここで見せた涙に、スタジオ中が感動した。 KinKi Kids・堂本剛、SMAP・草なぎ剛はギター、関ジャニ・横山裕がトランペットを習得しているのは、有名な話。ここに新たに、ピアノがブームとなって加わる日はやって来るのか?
-
-
スポーツ 2014年12月08日 15時30分
オリックスが急転直下で中島裕之を獲得! “本命”阪神がフラれた事情
し烈な争奪戦を制したのは、まさかのオリックスだった。 元西武でアスレチックスからFAとなっていた中島裕之内野手(32)をめぐって、国内球団での獲得合戦が激化。古巣の西武を始め、阪神、楽天、DeNA、中日、オリックスが獲得に名乗りを挙げていた。 条件面で西武、楽天、DeNA、中日は脱落。当初、優勢とみられていた阪神は4年10億円超の条件を提示。他球団の攻勢を察知し、さらに条件を上積みしていた。 ところが、実は阪神を上回る条件を提示していたオリックスが、急転直下、3年総額12億円で争奪戦を制した。 2年間で一度もメジャー昇格を果たせなかった中島のホンネは、米国残留希望。たとえ、マイナー契約でも、スプリングキャンプへ招待選手としてのオファーがあれば、米国に残りたかったのだ。しかし、3Aでも、目立った成績を残せなかった中島に色よいオファーが届かなかった。 そして、最大のポイントは中島が敏腕代理人のスコット・ボラス氏を付けたことだ。代理人としては、マイナー契約しか取れない米国残留を選択されても、ビジネスにならない。国内では複数球団がオファーしたため、条件は高騰。最終的には、最も高年俸を提示したオリックスに、“金”で転んだ格好。“本命”だったはずの阪神は、マネーゲームでよもやのオリックスに敗れ、中島にフラれてしまった。 中島は兵庫県伊丹市出身で関西は地元。2年間、高いレベルでプレーできていない不安点があるだけに、セ・リーグよりは。勝手知ったるパ・リーグを選択することで、リスクを回避できるメリットもあるだろう。 西武時代の最終年(12年)の中島の年俸は2億8000万円で、今回の契約では出来高を含め1年平均4億円。米国で全く結果が残せなかったのに、渡米前より高年俸で日本復帰できたのは、ボラス氏の手腕によるところが大きい。 破格の大型契約を勝ち取った中島。問題は来季以降、その年俸に見合う活躍ができるかどうか。首尾よく獲得に成功したオリックスだが、損得勘定は中島の働きによるだろう。※年俸は推定(落合一郎)
-
その他 2014年12月08日 11時50分
舞台『セブンフレンズ セブンミニッツ』記者発表会、大久保聡美が意気込みを語る
アイドルの舞台として人気のアリスインプロジェクト、新作『セブンフレンズセブンミニッツ』の制作発表が行われた。本作品は夕暮れの屋上で、友達を救うため、そして失われた記憶を取り戻すため、屋上に集う少女たちが、7分間のループに挑むちょっと不思議でファンタジックな物語である。 主演は『セーラームーンミュージカル』で月野うさぎ役を演じた大久保聡美。その他に元SKE48研究生の今出舞(欠席)、元SDN48の梅田悠、グラビアで人気の村上友梨、元℃-uteの栞菜、ヤンチャン学園音楽部の誉田みに、ハコイリムスメの菅沼もにか、日テレジェニック2013の黒田万結花ほか、さらに日替わりゲストを加え、女性キャストのみで総勢37名のアイドルが出演する。 まず出演者に今舞台にかける意気込みを聞いてみた。梅田悠「今年の初めにギックリ腰をやっているので、ストレッチをしながら頑張っています。でもみんな元気モリモリで若いなと客観的に思いながら混じっています」。村上友梨「皆さんに何度も見たいと思ってもらえるように、全公演を全力でみんなで頑張りたいと思います」。誉田みに「脚本が難しいです。とても悲鳴を上げましたけど、個々のキャラクターが濃いので、ここで新しいファンが付くのではないかと思います」。黒田万結花「初めての舞台で男の子っぽい役なんですけど、ちょっと変わった声なので、声の変化に苦戦しました」。栞菜「稽古の動きは少ないのに、エネルギーを使います。セリフが無いところでも神経を使いますけど、観ている人は新しい感覚の舞台に感じてくれると思います」。と意気込みを語ってくれた。 今回監督を担当する松本陽一は主演の大久保の印象について聞かれると「19歳と聞いてビックリしたのですが、座長として現場を引っ張ってくれている印象が強いです。そごくエネルギーのある人だと思います」と話した。監督のコメントを聞いた大久保は「年上の人が多くてビックリしましたけど、でも中学生も多いので、頑張って引っ張っていかないといけないと思っています」と意気込んだ。 舞台は12月17日(水)から21日(日)(全8公演)まで品川・六行会ホールで上演される。
-
芸能 2014年12月08日 11時45分
紅白の大トリが松田聖子、トリが嵐に決定!
大みそかの「第65回NHK紅白歌合戦」で、紅組の松田聖子が初めて大トリを務め、白組のトリを嵐がつとめることを一部スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、NHKは今年から紅白制作スタッフを一新。旧態依然の番組づくりから脱し、独自色を濃く出すことを目指していたというが、そんな中、新生紅白の目玉として、白羽の矢を立てていたのが聖子。 今年デビュー35周年のメモリアルイヤーにあたる聖子だが、今年は毎年恒例だったカウントダウンコンサートを行わないことから、NHK側の「大トリ」打診が早い段階で行われていたことがうかがえる。今年は5月に放送されたNHK音楽番組「SONGS」の300回記念放送回に出演。30分ノンストップのスペシャルメドレーを披露し平均視聴率4.1%は最近の同番組の中で高視聴率だったのが決め手となったようで、歌唱曲は、国民の誰もが知るバラード調の名曲「あなたに逢いたくて」か「赤いスイートピー」のどちらかになりそうだという。 一方、今年デビュー15周年となる嵐は2回目の出場を決めた10年から、5年連続で白組司会を担当。好感度も高く、世代を超えた圧倒的な人気が、紅白の視聴率でも大きく貢献してきたことが評価されてのトリ抜擢だったようだ。 「ともに視聴率が取れる歌手とあって、裏番組の内容が薄くなる放送終盤の時間帯に高視聴率を稼ぐため、新旧スーパーアイドルの直接対決で紅白を締めることが決定したようだ。聖子は娘の神田沙也加との絡みも注目を集めそう。一方、嵐はジャニーズ事務所の先輩にあたるSMAPとの視聴率対決に注目が集まりそう」(音楽番組関係者) とはいえ、昨年は紅白からの“勇退”を発表し大トリをつとめた北島三郎以上に、AKB48卒業を発表した大島優子の方が注目を浴びるビッグサプライズがあった。今年も波乱が巻き起こるのかが注目される。
-
芸能 2014年12月08日 11時45分
岡村&たかみな“熱愛ドッキリ” 平均視聴率12.5% 前回のEXILE特番より1.8ポイント低下
6日に放送されたフジテレビの「めちゃ×2イケてるッ! SP」が、関東地区で平均視聴率12.5%を記録したことが、わかった(ビデオリサーチ調べ)。 番組はAKB48の高橋みなみと岡村隆史の“熱愛ドッキリ”企画を放送。たかみなの迫真の演技に、指原莉乃、峯岸みなみ、小嶋陽菜などのAKBグループのメンバーはすっかり騙されてしまい、ドッキリは大成功に終わった。 前回(10月4日)のSP番組「負けたらハゲザイル!?ガチ勝負だスペシャル!!!」は14.3%を記録していたため、1.8ポイント低下した。
-
-
芸能 2014年12月08日 11時45分
注目度の高かった「ドラゴンクエスト芸人」平均視聴率11.5%
4日にテレビ朝日の「アメトーーク!」で放送された「ドラゴンクエスト芸人」の平均視聴率が関東地区で11.5%を記録したことが、わかった(ビデオリサーチ調べ)。 番組では、お笑い芸人のケンドーコバヤシ、麒麟の川島明、ドランクドラゴンの塚地無我らが出演し、“ドラクエ愛”を熱弁。紅一点の中川翔子は「ドラクエは義務教育にしたほうがいい」などと熱く語った。他にもドラクエが巻き起こした社会現象、ゲームの内容、“ドラゴンクエストあるある”などを紹介。 「ドラゴンクエスト芸人」は番組放送日前からネット上で話題となり、非常に注目度が高かった。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分