-
芸能 2016年01月20日 11時28分
ジャニーズ事務所の“女帝”がSMAP騒動を独占告白!
メンバー5人が18日放送の「SMAP×SMAP」で生謝罪し収束したSMAPの分裂・解散騒動だが、所属するジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長の独占インタビューが21日発売の「週刊新潮」(新潮社)に掲載され、その一部が同誌のWEB版「デイリー新潮」で20日に先行公開されている。 騒動勃発時、各スポーツ紙ではキムタクこと木村拓哉のみがジャニーズ事務所に残留。残る中居正広、草なぎ剛、香取慎吾、稲垣吾郎は“育ての親”である女性チーフマネージャー・I氏のジャニーズ事務所退社にともない、独立する方向であることが報じられていた。 同誌によると、4人の独立に際しては「大手プロダクションの後ろ盾がある」とスポーツ紙が掲載。その大手プロとは、タモリ、堺雅人らが所属する「田辺エージェンシー」。中居、香取、草なぎは長年タモリが司会をつとめた「笑っていいとも!」にレギュラー出演。中でも中居がタモリと親交が深いことから、同社入りの話が流れていたという。 メリー氏は昨年12月27日、同社の社長から「4人を元に戻してくれないか」と電話があったことを告白。同社社長は中居に対し、ほかの3人をまとめ、キムタク及びメリー氏に謝罪するように説得したことを伝えられたという。 しかし、その後、一向に中居からの謝罪はなく、結局、メリー氏、そしてジャニー喜多川社長に対して中居らからの謝罪が行われたのは、「スマスマ」の放送前日の17日午後11時だったというのだ。 100分間に及んだインタビューでは、キムタクの妻・工藤静香との関係、I氏の退社時期、ジャニーズ事務所の後継者について独占告白。時期が時期だけに、売り上げ部数はかなり伸びそうだが…。 「一部報道によると、メリー氏はSMAPの独立話が浮上したころから周囲に、『コンサートの営業権と木村は渡さない』と公言していたという。SMAPの年間営業利益は200億超とも言われているだけに、営業権を手放すことはジャニーズにとって大きな痛手だった」(芸能記者) 同誌の発売が待たれる。
-
芸能 2016年01月20日 11時10分
爆笑問題・太田光 SMAPの謝罪会見に驚愕「前代未聞」
19日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、SMAPの謝罪会見について「前代未聞」と驚愕した。 「解散&分裂」騒動の渦中にあったSMAPは18日、フジテレビ「SMAP×SMAP」に生出演し、謝罪。現在の心境をメンバー自らの口から語った。日本国民の関心も高く、同番組の関東地区での平均視聴率は31.2%、瞬間最高視聴率は37.2%を記録。驚異的な数字を叩き出した。 番組に噛り付いたという太田は、「前代未聞」と謝罪会見の内容に驚愕。「事務所の事情を延々と話すっていう。あんまないよね」と印象を語った。 「SMAP×SMAP」では冒頭にメンバー5人が登場し、一人ずつコメント。草なぎ剛は「今回ジャニーさんに謝る機会を木村くんが作ってくれて、今僕らはここに立ててます」とコメントしていた。 草なぎを筆頭にメンバーのコメントを聞いて、太田は「そういう時代なんだな」という印象を持ち、「芸能界で表沙汰になる話じゃなかったからね」とコメント。太田ら芸能界に居る人間からしてみると、業界の内部事情など理解できる部分があると前置きした上で、「一般の人は、アレをどういう風に受け止めてんのかなって思うけど、大体一般の人も分かってんだよね」と語った。 芸能界を取り巻く環境が変わりつつあることを感じていた太田。ただ、今回の「SMAP×SMAP」を見て、「SMAPはやっぱり面白いグループ」と再評価。視聴率30%超えを果たしたことに驚きつつ、「何か起こすたびに株が上がっていくっていう」とある意味感心していた。
-
芸能 2016年01月20日 10時45分
菅田将暉、“三太郎”CMで初主演! チャラさ卒業の男らしい鬼ちゃんを披露!
俳優の菅田将暉が19日、都内で行われた「auでんき発表会」に出席した。菅田は現在、auの人気CM「三太郎」シリーズに鬼ちゃん役で出演してるが、この日はその鬼ちゃんの衣装で登壇。1月30日より放送される新CMで披露しているという和太鼓の演奏を関係者の前で力一杯披露した。 4日前に撮ったという新CMのメイキング映像を眺めながら、「現場も映画のようなセット、照明でわくわくしました。オンエアが今から楽しみ。和太鼓もこのCMの世界観に合いますしね」としみじみ話した菅田。 この三太郎シリーズの新CMで鬼ちゃんとして初主演を務めるが、そもそも昨年初登場の際にはそのチャラさが売りだった役。新CMでは見違えるほどきりりとした表情で、かっこ良く和太鼓を叩く。 「鬼ちゃんはそもそもチャラさが売りなのに、今回はすごくかっこいい役。珍しく男気を求められた。筋力のない僕に(太鼓を叩く)筋力のいる場面も用意されていて、絵コンテを見た時に素直にかっこいいと思いました」と嬉しそうな表情。 本CMのキャラクターとして鬼ちゃんもすっかり根付き、やりがいも感じているのか撮影に参加した当初を感慨深げに振り返って「最初はあの三太郎シリーズに出ると聞いて、自分でいいんだろうかという不安もありましたけど、先輩たち(桃太郎=松田翔太、浦島太郎=桐谷健太、金太郎=濱田岳)がすごく優しくて、アットホームで…」と話すと、「おかげで撮影も楽しんでやれています」と充実の表情。最後は力強く太鼓を叩いてポーズを決めていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2016年01月19日 18時28分
デヴィ夫人 SMAP存続に大満足「これでジャニーズ王国も安泰」
19日、タレントのデヴィ夫人が自身のブログで、「SMAP解散騒動」についてコメント。SMAPが存続する方向へ動いたことに、「めでたし」と安堵し、「ジャニーズ王国安泰」と喜びを語った。 「解散&分裂」騒動の渦中にあったSMAPメンバーは18日、フジテレビ「SMAP×SMAP」に生出演。一連の騒動に謝罪し、現在の心境を語った。 会見をテレビで見たデヴィ夫人は「めでたし、めでたし。良かったですね」と喜びを語り、「これでジャニーズ王国も安泰、ジャニーさんもやっとお心安めたことでしょう。国民も安堵し、またこれから私も安心してジャニーさんに甘えて舞台を拝見させて頂くことができます」と大満足。 さらに、「SMAPの皆さんも優雅で洗練されたスマートな踊りという宝塚クラスからブロードウェイ並みのブレイク・ダンス、タップダンス、機敏な速さを混じえた 強烈で鋭い ダンスを習得して、メリー喜多川さんを喜ばしてあげましょう」と語った。 最後に「SMAPがこれからも皆さんに夢と希望、勇気を与え続ける存在であることを祈っています。SMAPに大拍手です」と締めた。
-
芸能 2016年01月19日 18時08分
「解散」明言できないSMAP 「国民栄誉賞」も白紙に!?
日本国民が固唾を呑んで見守ったSMAPの解散&分裂騒動。連日連夜ニュースで報じられ、改めてSMAPの偉大さを実感した日本国民は多かったはずだ。 13日、一部スポーツ紙が「SMAP解散&分裂」のスクープを報じると、こぞって各メディアも後追い。NHKでも「SMAP解散&分裂」騒動を報じるなど異例の事態となった。海外でも大々的に報じられたが、それだけでは収まらなかった。新聞では連日SMAPの記事を1面に掲載。テレビでも局の垣根を越えてニュースを報じ、ワイドショーだけでなく報道番組でも一連の騒動を伝えた。 また、TOKIOの城島茂や国分太一、NEWSの小山慶一郎といったジャニーズの後輩だけでなく、ダウンタウンの松本人志、明石家さんま、和田アキ子などの芸能界の重鎮たちも騒動についてコメント。さらに政界から、石破茂衆議院議員がSMAP解散に反対の声を上げた。 まだまだ、余波は続く。SMAPの解散を阻止するべく、代表曲「世界に一つだけの花」の購買運動もスタート。売り上げ300万枚を目指すという運動で、各音楽チャートで同曲は上位にランクインし、爆売れした。 そんな中、18日にSMAPメンバーはフジテレビ「SMAP×SMAP」に生出演し謝罪。グループ存続の意を表明した。テレビ、新聞、ネットのメディアは、こぞって報道し、ワイドショーのコメンテーターたちは、SMAPの存続に安堵した。そしてなんと19日、安倍晋三首相は参院予算員会で「多くのファンの方々の期待、願いに応えてグループが存続するということはよかったのではないか」と述べた。 「日本国民にとって、SMAPは“財産”ということを認識したでしょう。この大きな民意をかんがみて、『SMAPに国民栄誉賞を』という声が関係者の間で上がっていた。不祥事を起こしたメンバーもいますが、前代未聞の措置として対応する予定だったようです。政治的な部分でいえば、アベノミクス“新3本の矢”の効果が上がっているとは決して言えない現状。7月に行われる参院選に向けて、SMAPに『国民栄誉賞』を受賞させることで、票を獲得。特に若者の票を獲得し、大義名分を掲げて、憲法改正を実現させる算段なようです」(政界に通じている関係者) 「国民栄誉賞」はこれまでに22人と1団体が受賞しており、王貞治、長嶋茂雄、山下泰裕、渥美清、黒澤明、高橋尚子、森光子、吉田沙保里、松井秀喜などが受賞。歌手でいえば、藤山一郎、美空ひばりが受賞している。アイドルグループが受賞となれば、史上初となり、SMAPは名実ともに伝説となる。 しかし、状況は一変したという。 「解散疑惑を払拭して新たなスタートを切ると、高らかに宣言できればよかったのですが、歯切れの悪い会見でしたね。その様子に、どうやら『国民栄誉賞』受賞の動きも沈静化し、白紙になったようです」(事情通) 一部メディアでは、ジャニーズ事務所から出る予定だった中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人は10月以降に活動を自粛すると、報じられている。グループ存続となったが、「解散しない」と明言していないだけに、今後グループ解散の可能性はゼロではない。もしそうなれば、今後、どんなに日本国中に夢と希望を与えても、「国民栄誉賞」は二度と受賞することはなくなってしまうだろう。
-
-
芸能 2016年01月19日 17時35分
SMAP解散騒動の渦中で、主演ドラマが明暗分けた草なぎ剛と香取慎吾
SMAPの解散・分裂騒動は“元サヤ”で一応の決着をみた。そんななか、SMAPメンバーの出演番組は軒並み好視聴率をマークしていたが、草なぎ剛と香取慎吾が主演する連続ドラマはくっきり明暗を分ける形になった。 まず、草なぎ主演の「スペシャリスト」(テレビ朝日/木曜午後9時〜)は1月14日に初回(15分拡大)が放送され、17.1%(数字は以下、すべて関東地区)の高い視聴率をゲットした。 同ドラマは「土曜ワイド劇場」枠で、13年5月から4回にわたってスペシャル版が放送され、好視聴率を上げてきた実績があるだけに、視聴者もすんなりドラマに入っていけたのだろう。ただ、一連の騒動から注目度がアップし、視聴率を押し上げた感もあり、第2話以降にドラマ自体の真価が問われることになりそう。 主人公である宅間善人(草なぎ)は、えん罪で10年間服役した経歴をもつ異色の刑事という設定。服役期間に犯罪者・受刑者のデータ、犯罪手口などをすべて記憶し、“犯罪心理のスペシャリスト”となって、難事件の解決に取り組むというストーリー。連ドラでは、その舞台を京都から東京・警視庁に移し、南果歩、夏菜、和田正人、吹越満、平岡祐太、芦名星らが出演。 草なぎは前回の連ドラ主演作『銭の戦争』(15年1月期/フジテレビ)も好評で、全話平均13.4%と好視聴率を残しているだけに安定感を示している。 一方、香取主演の『家族ノカタチ』(TBS/日曜午後9時〜)は、ヒットした『下町ロケット』(阿部寛主演/平均18.5%)の後枠ということで注目を集めたが、初回(17日=15分拡大)視聴率は9.3%と2ケタに乗らず惨敗を喫した。 ドラマは、同じマンションに住む39歳独身の“結婚できない男”永里大介(香取)と、32歳バツイチの“結婚しない女”葉菜子(上野樹里)との独身バトル、そして大介と父(西田敏行)、葉菜子と母(風吹ジュン)の親子バトルを繰り広げる。独身バトル、親子バトルの果てに、家族、結婚のかけがえなさが見えてくるホームドラマ。他の出演者は荒川良々、千葉雄大、水原希子、柳原可奈子、中村アン、水野美紀ら。 香取の連ドラ主演は「SMOKING GUN〜決定的証拠〜」(14年4月期/フジテレビ)以来、1年9か月ぶりとなったが、同ドラマは平均7.4%と低迷した。主演ドラマが2作続けて、コケるようなことがあれば、“視聴率が取れない男”とのレッテルを貼られかねないだけに、ここからの巻き返しを図りたいところ。 解散騒動はひとまず終止符を打ったが、メンバーである草なぎ、香取の主演ドラマは、今後も否応なしに注目のマトとなりそうだ。(坂本太郎)
-
トレンド 2016年01月19日 16時44分
バルタン店長やカネゴン・エレキングまで、タプリカードについて語る! 「何故かずっと見ていられる」脱力系ショートアニメ公開
東京四社営業委員会が、タクシーのプリペイドカード「タプリカード」と、川崎のエンタテインメント居酒屋を始め、多メディア展開で話題の「怪獣酒場」をモチーフにし、今月29日(金)にはDVDも発売する人気アニメ「怪獣酒場カンパーイ!」とのコラボ動画を配信される。 最近では、アプリで呼べるようになったり、デジタル無線に完全移行したりなど、過渡期にあるタクシー業界。そんな中、ますます進化しているのが、タプリカード。今回は、より多くの人に、この便利なカードについて知ってもらうために、宇宙怪獣たちが分かりやすくタプリカードについて紹介する動画が作成された。 「怪獣酒場カンパーイ!」は、「秘密結社 鷹の爪」等で有名なDLEが制作するバルタン店長、カネゴン、エレキングなど、人気の宇宙怪獣たちが繰り広げるコント的ショートアニメ。お金を食べてしまうのに、お使いで乗るタクシー代をせびる「カネゴン」、お使いには行って欲しいけどお金は渡したくない「バルタン店長」、タプリカードユーザーで常連客のエレキングが、タプリカードを巡って茶番劇を繰り広げる、脱力系ショートアニメとなっている。【参考動画】https://www.youtube.com/watch?v=_6jDUilHwfU
-
アイドル 2016年01月19日 16時21分
悲愴感漂うSMAPに意見一変 「解散したほうがいい」「可哀想」の声も
芸能界、ファン、世間からも「解散してほしくない」という声が続出していた渦中のSMAP。もはや民意といっても過言ではなかったが、18日の謝罪会見後、意見が一変。ネット上は「解散した方がいい」との声も挙がっている。 13日、一部スポーツ紙で「SMAP解散&分裂」のニュースが報じられると、大騒動に発展。その後、様々なメディアで多種多様な情報が報じられていた。そんな中、SMAPは18日、フジテレビ「SMAP×SMAP」に生出演。メンバーがそれぞれ謝罪した。 ただ、その様子はいつものSMAPではなく、メンバーのやや疲れた様子やこわばった表情が印象的だった。 そのメンバーたちの様子を視聴者も敏感に感じていたようで、ネット上では「あんな目をしているの見たら解散したほうがいい」「正直解散したほうがいい」「可哀想」「可哀想だから自由にしてあげてほしい」「解散したほうが本人たちの為だったんじゃ…」「解散してもいいから早く解放してあげて」というSMAPメンバーを気遣う声が挙がっている。 「解散はしない」と明言したワケではないSMAP。「とりあえず存続」という見方がベターだろう。ただ、ジャニーズ事務所から出ていく予定だった中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人は10月以降に活動を自粛する、という一部報道もある。 ファンにとっては安堵したかもしれないが、本当にSMAPメンバーのことを想うと、本当はどれが答えだったのだろうか。
-
芸能 2016年01月19日 16時00分
miwa、本年度のNコン課題曲タイトル解禁!
miwaが課題曲を担当する第83回(平成28年度)NHK全国学校音楽コンクール(中学校の部)のタイトルが公式サイトで解禁された。 「結 -ゆい-」と題された本楽曲は、今年のテーマ「力」にそってmiwaが書き下ろしたもの。悩み苦しみながらも仲間と結ばれた強い絆で前に進んでいく勇気を描いたスケールの大きな応援歌となっている。 今回は佐藤賢太郎氏が合唱アレンジを担当、楽曲は2016年2月に発表され、7月中旬から始まる都道府県地区コンクールに向けて全国の学校での練習がスタートする。楽曲の詳細等は後日発表されるということで待ちたい。 なおmiwaは1月20日には自身初のバラードアルバム「miwa ballad collection 〜graduation〜」をリリース、1月23日から全国ツアーをスタートさせる。
-
-
アイドル 2016年01月19日 15時00分
BPOウェブサイト繋がらず 「SMAP×SMAP」の内容に苦情殺到か
19日現在、「放送倫理・番組向上機構 BPO」の公式ウェブサイトに、繋がらない状況になっている。 18日、解散騒動の渦中にあったSMAPのメンバーが、フジテレビ「SMAP×SMAP」に生出演。一連の騒動に関して謝罪し、グループ存続を表明した。ややこわばった表情で登場したメンバーに対して、ネット上では「みせしめ」「パワハラ BPO動け」「公開処刑だった」などの意見が多数飛び交った。このネット上の動きに対して、一部のネットメディアが「BPO放送倫理番組向上機構で審議入りが濃厚に」と報じた。 一夜明け19日、「BPO放送倫理番組向上機構」というキーワードがネット上で急上昇。実際にBPOのサイトにアクセスしてみると、全く繋がらない状況になっており、ネット上でも「クレームしようかと思ったけど繋がらない」「ウェブサイト落ちてる?」「サーバーダウンなのか繋がらない」などのコメントがされている。 実は昨日、番組生放送中にツイッターのサーバーがダウンする事態が発生。SMAPの5人が謝罪した際にアクセスが集中し、サーバーがダウンしてしまったという。 やはりBPOに苦情が殺到し、サーバーをダウンさせているのかもしれない。
-
社会
小室被告 “記憶喪失”を主張し、雲隠れ
2008年12月03日 15時00分
-
レジャー
JCダート(GI、阪神ダ1800メートル、7日) サクセスブロッケン 打倒ヴァーミリアンに躍起
2008年12月03日 15時00分
-
レジャー
JCダート(GI、阪神ダ1800メートル、7日) ヴァーミリアン国内ダートGI7連勝へ死角なし
2008年12月03日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 内藤大助に休養勧告
2008年12月03日 15時00分
-
スポーツ
K-1 カラエフ歴代王者狩り宣言
2008年12月03日 15時00分
-
芸能
「レッドクリフ」に勝てなかった「私は貝になりたい」
2008年12月03日 15時00分
-
芸能
羽野晶紀が長女と初共演
2008年12月03日 15時00分
-
その他
新連載 4コマ漫画はぐレイヤーコスっち
2008年12月03日 15時00分
-
その他
カメラ小僧塾 入念な下調べの上撮影へ
2008年12月03日 15時00分
-
その他
「歩け!ヲタク記者」至高の贈答品“戦国武将旗印ようかん”
2008年12月03日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」AKB48が見せた友情に涙
2008年12月03日 15時00分
-
トレンド
書評「サラムモロッコ」大西久恵著、書肆侃侃房
2008年12月03日 15時00分
-
トレンド
書評『[中国が目論む世界支配]の正体』ベンジャミン・フルフォード著、扶桑社
2008年12月03日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 プロ野球出身者は競輪で大スターになれるか
2008年12月03日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2008年12月03日 15時00分
-
その他
鏡乃有栖ちゃん大特集予告
2008年12月03日 15時00分
-
ミステリー
明治神宮に怪人再来!!
2008年12月02日 15時00分
-
芸能
矢口真里 結婚近い!?
2008年12月02日 15時00分
-
芸能
杏がクリスマスに欲しいのは「寅さんDVDボックス」
2008年12月02日 15時00分