-
芸能 2016年01月15日 11時46分
おぎやはぎ・小木 「ゲス川谷」不倫騒動のベッキー擁護「可哀想」
14日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でおぎやはぎの小木博明が、「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫スキャンダルが報じられたタレントのベッキーを擁護した。 小木は「ベッキーほどの完璧な人間が、こういうヘマをするというか、こう尻尾を出すというか…」と正直驚き気味で、相方の矢作兼は「だから完璧な人ほど、凡ミスするんだよね」とコメント。“まさに凡ミス”という結論に、小木も納得していた。 さらに矢作は、ベッキーの好感度が高すぎるが故に大騒動に発展してしまったと分析。「やっぱ人なんだな。これがダレノガレ明美だったら大した問題じゃないもんな」とコメントし、「好感度が高すぎるっていうのはちょっとしたミスも許されないからなぁ」と同情していた。 今回の不倫騒動において、矢作は“ベッキーをフォローする男性が多い”とデータも示した。実際に小木もベッキーをフォローしており、「もともと結婚を…。散々抱いてから言ったんでしょ!? 抱いてからっていうのはルール違反」と実質的に川谷の方が悪いと指摘した。矢作も「好きにさせてから奥さんいたっていうのはズルい」と同調し、小木は「これはベッキーかわいそうだよ」と擁護した。 おぎやはぎの2人は、ベッキーが不倫したということを前提にトークを展開しているが、実際に記者会見ではベッキーは「友人関係」と不倫関係を完全に否定している。 ただ、今回の一件で小木は「一番かわいそうなのは奥さん」とズバリ言い放った。
-
芸能 2016年01月15日 11時34分
松井秀喜 SMAP分裂騒動を問われ苦笑い、中居さんは「NYにも見に来てくれた」
元メジャーリーガーの松井秀喜氏が14日、都内でバイク買取専門店バイク王「バイクライフの生涯パートナー ・新TVCM」記者発表会に出席した。 昨年に引き続きバイク王のCMキャラクターに就任した松井氏は「少しでもバイクファンの人が増えてくれれば良いですね」とニッコリ。 また新年ということで2016年の抱負を書き初めで「進」と一文字で披露。松井氏は「昨年からアメリカで新しい仕事をし、1年間経験して色々な事が分かりかけてきてました。その仕事を去年以上に進めたいと思います」とコメントした。 巨人高橋由伸新監督から臨時コーチ就任を要請されたという松井氏は「彼と電話でやりとりする中で、もし時間的余裕があればということでしたので、2月上旬だったらと…。巨人に少しでも力になれればという気持ちで引き受けました。一緒にプレーした由伸監督と新しく生まれ変わったジャイアンツに期待します」と語った。 また渦中の人気グループSMAPの分裂騒動について問われると「真実は分からないのでコメントしようがないですね」と苦笑い。巨人の大ファンという中居正広については「何度かジャイアンツ時代はお会いしてます。NYにも見に来てくれました」と話した。 松井氏の新CMは15日から全国で順次放送。
-
芸能 2016年01月15日 11時24分
釈由美子 排卵障害乗り越えて妊娠報告
女優の釈由美子が15日、第一子を妊娠したことを自身のブログで報告した。 「この度、私のお腹の中に新しい命を授かることができました」とまずは報告。 「ずっとずっと、一番叶えたい夢でしたので 産婦人科で妊娠が確定した瞬間は夫婦で飛び上がって喜びました!」と喜びを語った。しかし、「正直、最初の感想は結婚して、まさかこんなにすぐに授かることができるなんて信じられなくてビックリした方が先でした」と心境を明かした。 その理由として「37歳の高齢出産という現実の上にもともと、私自身が婦人科で“多嚢胞性卵巣症候群”という排卵障害の診断をされていたので妊活は長期戦になるな…と覚悟をしていたからです」と説明した。
-
-
芸能 2016年01月15日 11時20分
岡村隆史 “SMAP解散騒動”に言及「中居さんからしたらSMAPはすごい大切なもん」
14日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」でナインティナインの岡村隆史が、“SMAP解散騒動”について言及した。 岡村とSMAPといえば、フジテレビの「めちゃ×2イケてるッ!」で何度も共演。中居正広とは様々なシーンで共演しており、中でも「中居正広 日本一周」の企画は人気を博している。また、他のSMAPメンバーとは、主に毎夏に放送される「FNS27時間テレビ」で共演。昨年には、「ドキッ! めちゃイケ vs SMAP 本気だらけの水泳大会」が行われ、SMAPメンバーと「めちゃイケ」メンバーがガチンコ対決。特番を大いに盛り上げた。 岡村は「こればっかりは本人らからまだ何もコメント出ていませんので、外野が何を言うても仕方ないと思うんですけども…」と前置きし、「こんなことになんねんなって思いますよね。結局のところ、SMAPって分厚いグループやなって思いますよね。色んな事件や事故があった中で、スーパースターに上り詰めて、世間を賑わしながらここへきて解散すんのかみたいな…」と語った。 続けて、「でも、わからないですけども、居てて欲しいんですよね。SMAPって。ずっと一緒に仕事してきたワケではないんですけども、『めちゃイケ』が20周年、『スマスマ』が20周年というのもあって、『いいとも』のレギュラーも中居と一緒やったし、『夢がMORIMORI』があって、その時に僕らゲストで、ワンコーナーに出た時に、SMAPが演出家からブチ切れされている時代でしたから」と、SMAPとのこれまでの関係性を振り返った。 岡村は「こうなるってのが信じられへん」とコメントし、「たぶんですけど、中居さんからしたらSMAPはすごい大切なもんやと思いますから、今色んな所で闘っているんでしょうけど、まぁ、わからないですけど」と語った。 最後に「なんらかの形でみんながコメントする時があるんでしょうし、その時を待ちましょうよ」と世間に呼びかけた。
-
芸能 2016年01月15日 11時15分
B'z・稲葉浩志 落語家・立川談春と初対談
B'zのボーカル稲葉浩志と、昨年のTBS大ヒットドラマ「下町ロケット」で好演をみせた落語家の立川談春が、初対談した。 稲葉の公式サイト「en-zine」のコンテンツ第4弾として対談が実現。これまでに、福山雅治、ラウドネスの二井原実、カスタムバイクビルダーの木村信也が出演し対談を行ってきた。 談春との対談は、終始笑いに包まれつつも、お互いの信念なども語られており、見どころ満載となっている。
-
-
アイドル 2016年01月14日 20時30分
AKB48総選挙に参戦への布石? 乃木坂46が「AKB48 10周年記念シングル」に参加
アイドルグループ、AKB48が3月9日に発売する、「AKB48 10周年記念シングル」の収録内容が、所属レコード会社のHPで発表された。同HPによると、<Type E>の3曲目には、「乃木坂AKB」が歌唱する楽曲が収録されるという。タイトルは未定。 これまで、乃木坂46は結成当初から、AKB48の公式ライバルとして、距離を置くことで、自らの存在価値を高めようとしてきた。AKB48の大組閣で、生駒里奈がAKB48と兼任、SKE48から松井玲奈が乃木坂46を兼任した時も、一部のファンからは大きな反発があった。ただ、今回、歌唱するのが、「乃木坂AKB」ということで、乃木坂46のメンバーが参加することは確実だろう。 ただ、今回は「AKB48 10周年記念シングル」ということで、あくまで特別ゲストとしての参加と冷静なファンがいる一方、生駒がAKB48を兼任した時と同じように、「これは、乃木坂46が総選挙へ参加することへの布石ではないか」と反発するファンも少なくないようだ。生駒が兼任した時は、生駒のみの参加であったものの、今回はもっと多くのメンバーが参加することになるのではと憶測を呼んでいる。乃木坂46のファンは、はAKB48的な露骨な競争に飽き飽きしたファンが流れていることもあり、“総選挙”への反発は大きい。 果たして、今回の「乃木坂AKB」はあくまで“10周年”での特別ゲストとしての扱いなのか、それとも“総選挙への布石”なのか、注目が集まる。
-
アイドル 2016年01月14日 17時30分
ジャカルタ爆破テロでJKT48、仲川遥香がコメント「メンバーもみんな無事です」
インドネシアの首都・ジャカルタでの爆破テロに関して、アイドルグループ、JKT48の仲川遥香が14日、自身のツイッターでコメントした。 仲川は自身のツイッターで、「私は大丈夫です! みなさん大丈夫ですか?気をつけてくださいねっ。メンバーもみんな無事です!!!!」とメンバーも被害にあっていないことを発表。続けて、「早くみなさんにも会えますよーに。私もみなさんに早く会いたいです!」とも綴った。また同じくJKT48の近野莉菜も、自身のツイッターで、「安心してください。生きてますよ!笑 今日は1日お家に居ます」と無事を伝えている。 仲川遥香はAKB48に3期生として加入。2012年にJKT48へ移籍。第1回JKT48総選挙では第3位、第2回では第2位にランクインしている。
-
芸能 2016年01月14日 17時30分
GLAY、オール北海道ロケで撮影された「Supernova Express 2016」のミュージックビデオが解禁
1月27日にニューシングル「G4・IV」をリリースするGLAY。「G4・IV」はメンバー全員の書き下ろし楽曲が収録される豪華シングル。その「G4・IV」に収録され北海道新幹線開業イメージソング「Supernova Express 2016」のミュージックビデオが解禁となった。 TAKUROが作詞作曲を担当した本楽曲は、北海道庁や函館市などからのオファーにより書き下ろしが実現。故郷である北海道への思いを馳せた 歌詞と、“新幹線”をイメージさせる壮大なメロディーが印象的なPOPロックチューン。 ミュージックビデオは既に公開されている「G4・IV」収録のJIRO作曲「Scoop」と同様B'zやONE OK ROCKなどのミュージックビデオの監督を務めたフカツマサカズが担当し、オール北海道ロケを敢行。 壮大な北海道の大地での演奏シーンや地元のエキストラが700名参加した空撮シーンが盛り込まれ、旅をイメージに様々なメッセージが込められ たミュージックビデオとなった。 今作「G4・IV」は収録される4曲全てのミュージックビデオが制作されており、現在、JIRO作曲曲「Scoop」のミュージックビデオが公 開中。TERU作詞作曲曲「空が青空であるために」とHISASHI作詞作曲曲「彼女はゾンビ」は後日公開予定だ。 また3月26日北海道新幹線開業が迫る中、さらに開業を盛り上げるため、GLAYとタイアップしての北海道新幹線プロモーション「北海道新幹 線×GLAY」の展開が決定。駅・旅行センターでのポスター・パンフレットの掲出、配布、普通・快速列車内でのポスター掲出、函館駅ガラス面でのPR展開、さっぽろ雪まつ りでのPR展開が決定した。
-
アイドル 2016年01月14日 16時39分
空席が目立った新年のハロコン ファンも苛立ち
新年のハロー!プロジェクトコンサートツアー、通称「ハロコン」が東京・中野サンプラザで幕を開けた。 例年通りの光景だ。しかし、どこか様子がおかしい。いつもとは空気が違う。モーニング娘。の名称が「'15」から「'16」になったことや、エース・鞘師里保の不在はあるものの、そうした織り込み済みの変化ではない。会場を訪れたハロプロファンには、不安、焦り、苛立ちなどの動揺もそこかしこに見られる。1998年から続く名物コンサートに、今、なにが起きている? 1月2日、中野サンプラザのステージに立ったのは、℃-ute、モーニング娘。'16、アンジュルム、Juice=Juice、カントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリー、そしてハロプロ研修生の総勢64名。華やかな衣装に身を包み、キラキラした笑顔とともに踊る様は、まさしく豪華絢爛。新鮮な顔ぶれも多く、フレッシュ感は満載だ。従来より30分長い約2時間半の公演時間に、全31曲というボリュームも大満足…のはず。なぜ、不安や苛立ちがファンの間に広がっているのか。 端的に言ってしまえば、「空席」が目立っているのだ。初日こそほぼ満席だったものの、2日目から一部のファンが“異変”に気づきはじめた。平日公演となる3日目、4日目には、1階後方や2階後方の数列が丸々空席に。あまりにも2階に空席が多いため、ステージ上からの「2階席のみなさ〜ん!」というお決まりの呼びかけもされなくなった。 「今年は1月4日から仕事がはじまる人も多いから、平日が埋まらないのは仕方がない」 そうした見方もある。例年より開演が1時間早い点も、社会人ファンが足を運べない理由のひとつだろう。しかし、会場やネット上で盛んに交わされているファンの声を聞く限り、空席の要因はそれらだけではないようだ。 今回のハロコンが例年と異なる点、そこから「空席」の要因を探ってみたい。 第一に挙げられるのはチケットの販売方法だ。一部例外もあるが、基本的にハロプロのコンサートチケットは、「一律価格」で販売されてきた。着席観覧の「ファミリー席」を選ぶことはできるものの、あとはすべて「一般席」として、最前席が届くのか、はたまた最後列となるのかは運次第。ところが今回は、SS席、S席、A席という全3種(ファミリー席を除く)のチケット。当然、価格も異なる。 かねてから、「座席ごとに価格を変えるべき」という声はファンの間にもあった。ならば、この変化は「改善」と見るべきだが、一概にそうも言えないのだ。前述のような意見の多くは「ハロコンのチケットは値段が高い。学生らにも購入しやすいよう、後方の席はもっと安くすべき」という旨だった。しかし、今回売り出された3種は、SS9500円、S8500円、A8000円(すべてファンクラブ特別価格)と、ファンの要望とは異なるものだった。 この料金改訂には、昨秋、運営サイドからファンクラブ会員に向けて「全国的な宿泊費の高騰など、コンサート全体経費の増大に対して」と、正直すぎるほどの説明がされている。また、近年行ってきた「2つの演目」を1つに絞ることや、公演時間を長くすることも同時に告知された。このときには発表されていないが、「休日の1日3回公演撤廃」も含め、「効率」を重視したビジネス的な判断と言えるだろう。 この販売方法に、ファンは困惑した。今までならば、一律価格で申し込めば、運良く前方のチケットが回ってくる可能性もあった。しかし、数量限定のSS席の抽選に外れてしまえば、「埋もれ」と呼ばれる中盤以降の席しか手にできないことがはじめから分かっていた。「後方席」と予告されたA席を望む者などいるはずがない。結果、「買い控え」や「様子見」が進んでしまったのだ。 さらに踏み込んで考察するならば、「転売屋」と呼ばれる者たちの存在も大きく関わってくる。彼らはファンクラブで正規に購入したチケットを、ネットオークションなどで転売する。当然、不正行為ではあるが、事実上の野放し状態だ。運営側にとっては、チケットが正価で売れさえすれば、その後にどのような価格でやり取りされようが関係ない、というのが正直なところかもしれない。しかし転売屋は、利益が望みづらい後方のA席など、端から購入しない。結果、これまで転売屋が放出した後方席を比較的安価に入手していた客層は、観覧自体を見送った。 今回のハロコンが取りこぼしている客層がもうひとつある。「リピーター」だ。長期間にわたって公演を重ねるツアーでは、何度も足を運ぶリピーターの存在が不可欠だ。しかし、前述のように「演目の一本化」を事前に発表。全31曲のうち4曲の回替わりを設けてはいるものの、残り27曲がまったく同じとなるため、リピート来場へのモチベーションが湧きづらいのだ。 コアなファンになりづらい女性客やライト層の取り込みを近年強化していたこと、ハロプロ全体ではなくひとつのグループを中心に応援する“専ヲタ”が増えていることなども、ハロコンでのリピーター減少の一因になっているはずだ。 このような現状に対し、「空席があっても俺たちには関係ない。別に気にすることではない」とクールな態度のファンもいる。しかし一方では、空席が多くなった要因を真剣に考え、ときには運営に対する厳しい言葉も混じえながら、改善の方向を語るファンも少なくない。いや、それが大多数だろう。 それも当然だ。客入りが悪ければ、いずれ公演そのものが存続できなくなり、自分たちが応援するアイドルの活動が危うくなる可能性だってあるわけだ。ファンによる“ダメ出し”も、熱烈な愛情と期待ゆえだ。 こうしたあたたかく親身なファンが多いのも、老舗ハロプロならではだろう。あとは、ファンの心配や不満、信頼や期待に、運営サイドがどう応えていくかだ。 ブームは去ったと言われがちなアイドル業界。「空席」問題は、どのグループにとっても他人事ではないだろう。多くの卒業や解散を経て、2016年が「変化」の年になるのは間違いない。ビジネスとして効率を考えるのは当然であるし、じわじわと環境が悪くなるのを待たず積極的に変化を打ち出すのも評価したい。半年後、夏のハロコンがどのように変化していくのか、今から楽しみだ。【リアルライブ・コラム連載「アイドル超理論」第十回】
-
-
トレンド 2016年01月14日 16時24分
祝! メンバー全員が地元で成人式を迎える、たんこぶちんの佐賀への想い
佐賀県出身の5人組ガールズバンド「たんこぶちん」。昨年3月にメンバー全員そろって上京し、着々と人気・実力共にガールズバンドシーンを牽引する存在に成長した彼女達だが、2月10日には早くも4作品目となるアルバム『TANCOBUCHIN vol.4』をリリース予定だ。 そんな中、彼女達がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「たんこぶちんのオールナイトニッポンR」が2016年2月13日(土)深夜3時〜放送されることが決定した。 「全員参加の音楽番組」がテーマの本番組の放送に先立ち、「たんこぶちん」の地元・佐賀県を応援する楽曲募集を音楽コミュニティアプリ「nana」でスタートしている。優秀作品は放送内で「たんこぶちん」自らがコラボを実施する他、佐賀県の名産品がプレゼントされる。本放送では、楽曲募集以外にも、リスナーからのリクエストに応える弾き語りコーナーの実施を予定している。 リリース後のインストアイベントを始め、3月13日からは渋谷クラブクアトロを皮切りにワンマンライブも予定しているので、是非会場にも足を運び、さらに力強くクリアになった彼女達の演奏を生で感じてみてはいかがだろうか。●楽曲応募方法アプリ「nana」にて課題歌詞にユーザーの思い描くメロディをつけた、もしくはアカペラで歌った音源をアプリにアップロードするだけ。歌詞は地方(ローカル)を題材とした小説『あなたに似た街』(藤井青銅著・小学館)に登場する、地元のシャッターストリート商店街を元気付けるために結成された架空のガールズバンドの曲である。●nana(アプリ)http://nana-music.com/
-
社会
ミシュランガイド東京2009年版で麻生首相行きつけの店落選
2008年11月19日 15時00分
-
芸能
最年長グラドル・桜井美春ちゃんを直撃
2008年11月19日 15時00分
-
その他
桜井美春ちゃん自画像(サイン入り)を1人にプレゼント
2008年11月19日 15時00分
-
芸能
竹内結子に新しい男の影
2008年11月19日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋が日米2冠宣言
2008年11月19日 15時00分
-
スポーツ
戦極 吉田VS菊田が運命の一戦
2008年11月19日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル シン親子が天龍、越中に調理宣告
2008年11月19日 15時00分
-
芸能
多部未華子「現場がすごく楽しかった」
2008年11月19日 15時00分
-
芸能
佐藤藍子「イタズラなKiss」DVD発売記念イベントに出席
2008年11月19日 15時00分
-
トレンド
ミッキーマウスが招待客を祝福
2008年11月19日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2008年11月19日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 ますますし烈になってきたGP出場権争い
2008年11月19日 15時00分
-
レジャー
マイルCS スーパーホーネット 悲願のGI奪取へ必勝の布陣
2008年11月19日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC1週前追い切り 盾の次は世界だ ウオッカが猛デモ敢行
2008年11月19日 15時00分
-
レジャー
再来年からクラシックが外国馬に門戸開放
2008年11月19日 15時00分
-
その他
加瀬あゆむちゃん大特集予告
2008年11月19日 15時00分
-
その他
映画「ポチの告白」鑑賞券を5組10人にプレゼント
2008年11月18日 15時00分
-
スポーツ
岡田前阪神監督 著書で原、落合両監督を一刀両断
2008年11月18日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 天才対決再び 武藤VS棚橋1・4IWGP戦で激突へ
2008年11月18日 15時00分