-
芸能 2017年01月25日 11時45分
ついにダウンした中居正広
昨年末で解散したSMAPの中居正広が今月中旬、気管支炎と肺炎のため約1週間、入院しすでに退院していたことを、一部スポーツ紙が報じている。 24日に中居のレギュラー番組であるテレビ朝日系「中居正広のミになる図書館」が放送されたが、中居は出演しておらず、番組冒頭で劇団ひとりが「中居館長が体調を崩しました。大丈夫だけど、風邪で元気ではない」と説明。31日放送分も欠席したという。 記事によると、TBS系「Momm!!」の30日と2月6日の放送分の収録もキャンセル。21日に行われた同局「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の収録には参加しているという。 「中居といえば、解散日の昨年大晦日に放送された、レギュラーを務めるラジオ番組の最後に『慎吾! 剛! 吾郎! 木村! SMAP! じゃあね、バイバーイ!』と絶叫。とてつもない“グループ愛”の持ち主であることをうかがわせていた。昨年、1月に勃発した分裂・解散騒動以降、中居はずっと気が張った状態。収録現場でも、周囲が余計な気を遣うことを嫌い、つとめて明るく振る舞っていたようだが、そのことでストレスを溜め込んでいたため、ついにダウンしてしまったようだ」(テレビ関係者) 中居は現在、テレビで5本のレギュラー番組に出演しているが、ここ最近で新たな仕事は決まらず。「昨年2月でSMAPのチーフマネージャーだった飯島氏が退社したが、SMAPのメンバーの仕事に関しての窓口はすべて飯島氏だったため、どこに新規の仕事をオファーしていいか迷っているうちに解散を迎えてしまった。キムタクの場合、ジャニーズの幹部直轄なので、ジャニーズから仕事を売り込むぐらいでどんどん仕事が入っている」(芸能記者) いまだに事務所からの独立説が消えない中居だが決断が注目される。
-
アイドル 2017年01月25日 11時35分
AKB48グループ内で給料格差 メンバーが暴露「生活費1万円」
24日深夜放送の日本テレビ「AKBINGO!」でNMB48の須藤凜々花が、AKB48グループ内での給料格差を暴露した。 番組では、「姉妹グループが不満をぶっちゃける! ここがズルいぞ! AKB!」が放送され、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、NGT48メンバーの総勢39名が出演。AKB48と姉妹グループの格差を徹底検証した。 レギュラー番組や衣装などで格差があると主張した姉妹グループメンバー。その中でNMB48の須藤が、「給料にも格差がある!」と暴露。 須藤は「めちゃくちゃ貧しいですよ。私はドラフト生で加入して、同期が各グループに散らばっているんですけど…」と説明し、須藤は同期であるAKB48の川本紗矢に「給料いくら?」とメールで尋ねたという。川本本人から返答はなかったようだが、「噂で聞くとこうも差が出るのか…」とショックを受けたようで、「すごい後悔した」と本音を吐露した。 また、あまりにも貧しい生活を送っているため、「私はキャベツの千切りと納豆だけで1か月生活して、生活費1万円で抑えました」と厳しい生活状況も明かした。
-
芸能 2017年01月25日 11時30分
小倉優子が最優先する息子のお受験事情
昨年11月、第2子の男児を出産した小倉優子。第2子妊娠中に夫のヘアメークアーティスト・菊地勲氏と事務所の後輩タレントとの不倫が発覚し、それ以降、離婚が取り沙汰されているが、今のところ離婚はない。 「とりあえず出産までは離婚しないと言われていたが、出産後も離婚に向けた動きはない。では、またやり直すのかというと、別居は続いており、小倉のブログにはいまだに夫が出てこない。それらを考えると、離婚の可能性はまだ捨てきれない」(スポーツ紙記者) となれば、どのタイミングで離婚を決意するのかが気になるポイントだが、前出・スポーツ紙記者はこう話す。 「現在、セレブ幼稚園に通っている長男が今秋、小学校のお受験をするはず。お受験では夫婦そろっての面接もあるので、それが終わるまでは離婚はできないだろう。お受験が終わってから改めて離婚するかどうか考えるのでは」 ところで今年の芸能人の小学校お受験は、近年の芸能界ベビーブームを反映して激戦のようだ。 「黒木メイサ、石田純一、市川海老蔵、阿部寛、小雪、辻希美、加護亜依、中澤裕子ほか、多くの芸能人の子どもがゆうこりんの長男と同級生になる可能性がある」 ゆうこりんの離婚問題もそうだが、今後の芸能人のお受験戦争にも注目だ。
-
-
芸能 2017年01月25日 11時08分
吉高由里子 自身のニュースに嘆く「変な記事ばっかり出る」
24日放送の日本テレビ「踊る! さんま御殿!!」で女優の吉高由里子が、自身のニュースに関して「変な記事ばっかり出る」と嘆いた。 番組内の「私が出会った面倒くさすぎる異性」のコーナーで、大勢で飲んだ時に2人で飲んだことになると不満を漏らした吉高。「あたかも2人で飲んだみたいな…」と語り、「たいしてその時話してもないのに…そういうところで一瞬しか会ったことないのに、自分のことを知ってるようにしたり…」と説明。 その流れから、自身の報道に関して「それが変に広まってネットニュースになったりとかして、変な記事ばっかり出る」と嘆いた。
-
芸能 2017年01月25日 10時55分
「最もジュエリーが似合う人」10代部門に中条あやみ
「最もジュエリーが似合う人」を表彰する第28回日本ジュエリーベストドレッサー賞の授賞式が24日都内で行われ、10代部門で中条あやみが受賞した。 中条は「(たくさんの宝石を着けて)重いです(笑)。来月20歳になりますが、10代最後の年にこんな素敵な賞をいただいて本当に嬉しいです。頂いた宝石のように輝ける女性になりたいです」と笑顔で語った。 また各賞には西内まりや(20代部門)、柴咲コウ(30代部門)、石田ゆり子(40代部門)、賀来千香子(50代部門)、桃井かおり(60代以上部門)、三浦春馬(男性部門)、リオデジャネイロオリンピックで大活躍した女子卓球銅メダリストの福原愛(特別賞女性)、五輪2連覇の男子体操金メダリストの内村航平(特別賞男性部門)が選ばれた。
-
-
芸能 2017年01月24日 21時00分
元SMAPメンバーで俳優業のランクが最下位となってしまったキムタク
昨年末に解散した国民的グループ、SMAP。今後の個人の活動が注目を集めているのが、さっそく厳しい評価が下されたのがキムタクこと木村拓哉だ。 今回の騒動で国民的グループのメンバーから、国民的嫌われモノとなってしまったキムタクだが、現在、自身が主演をつとめる「A LIFE〜愛しき人〜」(TBS)が放送されている。初回放送では、同じく元SMAPメンバーである草なぎ剛が主演をつとめる「嘘の戦争」(フジテレビ)には、視聴率争いで勝利。ドラマとしては、まずまずのスタートであった。しかし、ドラマ自体より注目を集めたのは、主演であるキムタクの演技。相変わらずの“キムタク演技”は、視聴者をうんざりさせている。 これまでSMAPメンバーで俳優業のトップを走っていたのはキムタクであった。かつては“月9の帝王”として、視聴率を持っているタレントであった。しかし、それも今は昔。現在はテレビドラマ自体の人気の下降もあり、決して視聴率が獲れる俳優ではなくなってしまった。 一方、他の元メンバーはどうだろうか。SMAPでもっとも演技の評価が高いのは草なぎ剛だ。つかこうへい、渡辺えり、橋田壽賀子、宮藤官九郎、三谷幸喜らが演技を評価しており、今や日本を代表する名優といってもいいだろう。続いて中居正広の評価も上々。特に映画「私は貝になりたい」での演技は絶賛されている。また、キムタクの悲願は大河ドラマの主演と言われているが、香取慎吾はキムタクよりもはやく大河で主演をつとめた。そして、最近では主演での出演はないものの稲垣吾郎の実力もそれなりの評価されている。 「正直、元SMAPのメンバーで演技の評価がもっとも低いのがキムタクでしょう。成長を感じられない。同じようなタイプの役柄しか演じられないのは、俳優として致命的に使いづらい」(業界関係者) キムタクは今後、俳優としての新境地を開拓しなければ、厳しい現実が待っていることになるだろう。
-
レジャー 2017年01月24日 17時00分
本当にあった怖い彼氏(11)〜彼が執拗にシャワーを浴びさせる理由〜
真田亜子(22歳) 付き合っていた彼の家に泊まりに行く時は、よくシャワーを借りるということがありました。しかし彼の場合、ただ部屋に遊びに行っただけでも、執拗に『シャワーを浴びて行きなよ』と勧めてくるのです。他にも外で遊んでいるのに、強引にシャワーを浴びるためだけに部屋に連れて行かれたこともありました。別に性的な行為をするわけでもないのにです。それとシャワーを使わせてもらう時は、彼からではなく、必ず私が先にシャワーを浴びるという順番でしたね。 そんなある日、彼がシャワーを浴びている時、暇だったので彼の部屋の奥にある本棚の漫画を読んでいました。すると本棚は二重棚になっており、奥に謎のファイルがあるのを発見。何気なくそれを開いてみると、そこには私の名前と、ジップロックのようなものに保存された髪の毛や体毛が大量に入っていたのです。またそれは丁重に日付ごとで分けられており、私以外の女性の名前もありました。過去の恋人のものだったのかもしれません。 おそらく彼があそこまでシャワーを浴びさせたかった理由は、体毛を収集したかったのでしょう。私がシャワーを利用するたびに、排水溝にこびりついた毛を漁っていたのだと思います。今、思えば私が脱いだ服を彼は、粘着ペーパーのついたコロコロで、何度も掃除していましたから、それも毛を集めるための手段だったのでしょうね。結局、怖かったので、最後まで彼にはファイルを見たとは言い出せませんでした。 彼が集めた私の毛をどのように楽しんでいたのかは、想像もしたくもありません。それからというもの、彼に髪の毛を触られるたびに、あのファイルを思い出してしまうので、早々に別れを切り出しました。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Candace Nast
-
芸能 2017年01月24日 16時10分
ロンブー淳 一部ネットニュースに激怒「恥ずかしくないのかな?」
お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が一部ネットニュースに激怒している。 淳は自身のツイッターで、「取材せず憶測をニュースにするJ-CASTニュース…恥ずかしくないのかな? twitter見て憶測で記事を書いて収入を得る…時間と足と金を使って取材をしろ 取材してる記者に失礼だ コピペ記者が嫌いな人は…クリックするのを止めよう! クリックするから収入になる…」とコメントしている。 J-CASTニュースは23日に、『ロンブー淳、再び「老害芸能人」批判 憶測飛び交う3人の名前』との記事を掲載している。
-
芸能 2017年01月24日 16時00分
袴田吉彦と不倫報道のグラドル 激励の言葉に涙
俳優の袴田吉彦(43)との不倫を週刊誌で暴露したグラビアアイドル青山真麻が自身のツイッターで、激励の言葉に感謝した。 青山は23日の「バイキング」(フジテレビ)にVTR出演。インタビューに答え、「これまで(袴田以外にも)5〜6人程度の芸能人と交際していた」、「出演したい番組は『しゃべくり007』」、「目指している女優は深田恭子」などと答えた。 テレビ出演で大きな反響があったようで、青山のツイッターには、「フォローさせていただきましたこれからもよろしくお願いします!」「ファンになりました! がんばってね」「笑顔の真麻チャンが大好き」などのコメントが届き、青山もお礼の返信している。 そして青山は、「みんなの言葉、嬉しすぎて泣けたりした」と自身のツイッターで感謝の言葉を述べ、さらに、「母からのLINEが一番泣けました。やっぱり母は強し」ともコメントしている。※画像は青山真麻のツイッターより
-
-
芸能 2017年01月24日 13時35分
『君の名は。』が首位に返り咲いた今週の映画ランキング
1月21日と22日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、大ヒット公開中のアニメ映画「君の名は。」が首位に返り咲いた。 「君の名は。」は、週末2日間で12万4000人を動員、興収1億7400万円を記録し、昨年11月19日・20日のランキング以来となる9週間ぶりに首位に返り咲いた。公開150日間で累計動員は1815万人、興収は235億円を突破した。 「配給元の東宝としては、ここまで来たら国内公開作品の歴代最高興収の『千と千尋の神隠し』の308億円を抜こうという意向のようで、まだまだ公開時期が延びそうだ」(映画業界関係者) 3位は新作で人気コミックを園子温監督、綾野剛主演で実写映画化した「新宿スワン」の続編「新宿スワンII」。全国333スクリーンで公開され、オープニング2日間で11万6000人を動員し、興収1億6100万円を稼いだ。 4位は遠藤周作の小説「沈黙」をマーティン・スコセッシ監督が映画化したヒューマンドラマ「沈黙 サイレンス」。全国342スクリーンで公開され、オープニング2日間で10万4600人を動員、興収1億3300円を稼いだ。 好調に数字を伸ばすアニメ映画「この世界の片隅に」は、公開スクリーン数が198まで拡大。週末2日間で7万人を動員、興収9200万円をあげ、これまでの週末で最高の成績を記録。累計動員は110万人、興収は15億円を突破した。 28日は大手各社が力を入れる邦画の公開ラッシュ。人気バンド「GReeeeN」の代表曲「キセキ」の誕生秘話を、松坂桃李と菅田将暉のW主演で描いた「キセキ あの日のソビト」、黒川博行氏の第151回直木賞受賞作「破門」を佐々木蔵之介と横山裕(関ジャニ∞)のW主演で映画化した「破門 ふたりのヤクビョーガミ」、人気脚本家・遊川和彦氏の映画監督デビュー作で阿部寛と天海祐希が夫婦役を演じた「恋妻家宮本」などが公開されるが…。 「遊川氏は作品の当たり外れが激しいが、今回は外れだったとの声が多く聞こえてくる。『破門』は佐々木と横山が番宣で全国各地を飛び回っているが、原作のファンなら必ずハマる内容でかなりデキがよかった」(映画ライター) 来週のランキングは激戦となりそうだ。(C)新宿スワンII製作委員会
-
トレンド
うらやましすぎる「結婚式の出席届」 ツイッターで大絶賛
2010年09月28日 15時00分
-
ミステリー
実話怪談記者の除霊体験記(1)
2010年09月28日 14時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『三日月のポーズ』
2010年09月28日 14時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】模型誌であのガンプラを大特集
2010年09月28日 13時30分
-
トレンド
西田隆維の映画今昔物語 第43幕「ヤクザガール」
2010年09月28日 13時00分
-
トレンド
草食男子は実はモテていません
2010年09月28日 12時30分
-
トレンド
話題の“プチ稼ぎ”で月3万円のお小遣い。不景気を乗り切れ!
2010年09月28日 12時00分
-
トレンド
卑弥呼の100枚鏡・邪馬台国の謎
2010年09月28日 11時30分
-
芸能
世界万能「生」対談が9月27日開始! 第1回ゲストはモデルのJOY
2010年09月28日 11時00分
-
スポーツ
目覚しく進化するインディー界の若手たち。第三回『夢闘派宣言』にその片鱗を見た!(1)
2010年09月28日 10時30分
-
スポーツ
巨人内紛騒動
2010年09月28日 08時00分
-
芸能
キム・カーダシアン、当分オトコはいらない!!
2010年09月27日 22時00分
-
芸能
フリーダ・ピントー、自分の実話のような次回作
2010年09月27日 21時30分
-
芸能
リンジー・ローハン、緊急保釈後の最初の仕事は社会奉仕!
2010年09月27日 21時00分
-
ミステリー
怪談作家・呪淋陀(じゅりんだ)の「怪談:踏切」
2010年09月27日 19時00分
-
トレンド
「殴りたくなる」困り顔ブームにちょっと待った
2010年09月27日 18時15分
-
トレンド
「非モテ・ダジャレ標語」で恋愛事故を防ごう
2010年09月27日 18時00分
-
スポーツ
TBSの尾花降ろし
2010年09月27日 17時00分
-
トレンド
10・2、3は博多ザ ブリスコ東京2daysライブ
2010年09月27日 16時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分