-
芸能 2016年12月21日 12時05分
破局説が浮上した嵐・二宮と伊藤アナ
今年7月に交際が発覚していた嵐・二宮和也とフリーの伊藤綾子アナの近況を、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 2人の交際は「女性セブン」(小学館)で報じられたが、2ショット写真など決定的な“証拠”はなかった。 「このところ、ジャニーズ事務所は2ショットがあった場合はコメントを出すが、ない場合は『なかったこと』にする方針。そのため、マスコミ各社に後追い報道をしないようにお達しが出た」(ワイドショー関係者) そこで気になるのが2人の近況だが、「週女」によると、伊藤アナが通う姿がキャッチされたマンションは、おそらく、二宮が女性と密会するための“別宅”。それでも、伊藤アナは食事や部屋の掃除など二宮をかいがいしくサポートしていたという。そんな伊藤アナを快く思わないファンもいたようで、今月3日、京セラドーム大阪での嵐のコンサートで、二宮がソロ曲を歌おうとした際、客席から「アヤコー!」というかけ声が飛んだという。 ここまでの全国ツアー中、伊藤アナが二宮のマンションを訪れることはなく、かつて食材を買い出しに来ていたという近所のスーパーでも最近では姿が見られず。すでに破局したとの声もあがっているが、伊藤アナはごく近しい友人らには「絶対に別れたくない」とこぼしていたというのだ。 「伊藤アナは二宮との交際でジャニーズ事務所の“ブラックリスト入り”。今後、仕事に多大なる悪影響を与えることになりそうだ。インドア派の二宮としては、外出せずにマンションで会うのは好都合だが、あまりにも窮屈な交際が原因で長澤まさみ、佐々木希とは破局。伊藤アナも2人と同じように感じてしまっていたのでは」(芸能記者) 二宮が嵐のメンバーで居続ける限り、自由に恋愛することは許されないようだ。
-
ミステリー 2016年12月21日 12時00分
続々・アメリカ分裂という「可能性」の謎
アメリカ大統領選挙は一般投票で指名された選挙人の投票も終了し、トランプ候補が第45代アメリカ合衆国大統領として正式に当選した。トランプ氏は「国の団結へ懸命に取り組み、全ての米国人のための大統領になる」との声明を出したが、この文言には単なる形式的な辞令を超えた意味がある。なぜなら、トランプ候補は大統領選挙を通じてアメリカ社会の亀裂を深めたため、就任後はかつて無い国家分裂の危機に直面すると考えられているのだ。 なぜなら、現在は「ポスト真実」と呼ばれる「客観的事実よりも感情的な訴えかけの方が世論形成に大きく影響する状況」(オックスフォード辞書による)があり、つまり「社会の基盤をなす客観的事実に基づく共通認識」が崩壊しつつある。そしてトランプ候補はその「ポスト真実」を追い風に当選したと考えられているためだ。ただ、ポスト真実をもたらした「客観的事実を装った感情に訴えかける陰謀論」そのものは、非常に古くから存在しており、古代ギリシアにおいても「デマゴゴス」として危険視されており、転じてデマの語源となっている。 各種メディアでも報じられているように、大統領選挙中にはトランプ候補にとって都合の良いデマがネットで広く共有され、主要なソーシャルネットサービスでは対策を講じざるを得なくなるほどだったとされる。しかし、デマはそれを受け入れる土壌が存在してこそ効果を発揮するものであり、それはネット社会が成立する以前からアメリカ社会を蝕んでいたのだ。 そのひとつが、陰謀論者へ極めて大きな影響を及ぼしたとされ、現在でもなお信奉者が絶えない「アイアンマウンテン報告」である。この「アイアンマウンテン報告」とは、匿名のアメリカ政府筋が1960年代半ばに組織した秘密委員会による調査研究結果をまとめたものとされており、そのテーマは「世界は完全な平和を迎えられるのか?」というものであったとされる。 そして、その報告内容は極めて衝撃的なものであった。 もし、世界が平和になって戦争がなくなれば、現在あるような国家は消滅する。 国や社会を存続させるためには、世界のどこかで戦争を続けねばならない。 そして、調査結果に震撼したアメリカ政府筋は、報告を秘密ファイルへ永久に封印したとされているのだ。(続く)
-
芸能 2016年12月21日 11時45分
桐谷健太、「三太郎」シリーズ2年連続CM好感度1位に感慨「みんなの力でここまで来れた」
俳優の桐谷健太が20日、都内で行われた「au冬の三太郎まつり スペシャルイベント」に出演。2年連続でCM好感度1位を獲得したau「三太郎」シリーズの世界を体感できる「三太郎ミュージアム」(25日まで開催)が汐留にオープンしたことを記念して行われた同イベントでCMでもおなじみの「海の声」や新曲「香音-KANON-」を三線を手に生披露して会場をわかせた。 この日はCMで演じる浦島太郎の衣装ではなく、ベルベットのスーツで登場した桐谷。「ベルベットと言えば僕。来年から浦ちゃんの衣装もベルベットにしたい」とご機嫌。同CMが2年連続で好感度1位を獲得したことについても「すごいことですよね。みんなの力でここまで来れた。スタッフの思いもすごく強いCMで、全部フィルムで撮っているのもこだわりのひとつなんです」としみじみ。 同CMの思い出話にも花を咲かせ、「最初の撮影はすごく自分の中で印象に残っています。最初はコンビニの前でたむろしている若者風にやってほしいと言われてやっていたんです。浦島太郎は愛すべきアホやったらいいなと思ってやっていました。アドリブをどんどんやっていいんだなと思ったのは夜の森の中で金ちゃんがきびだんごを三つに分けるシーンから」と嬉しそうに述懐。 「来年から放送されるCMにも絶対注目してください。絶対『うわっ!』て思いますよ」と笑顔。「浦ちゃんと乙ちゃんがこんなことに…っていう展開になっていると思います」と来年放送の新CMも笑顔でアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2016年12月21日 11時30分
浜崎あゆみ またまた意味深メッセージ「嘘ならせめて最後まで突き通したらいーのに」
歌手の浜崎あゆみが20日に自身のツイッターを更新し、意味深メッセージを発信した。 「嘘ならせめて最後まで突き通したらいーのに。真実を伝えたいなら真実のみでぶつかってきたらいーのに。出来ないならやらなきゃいーのに」とコメント。 ファンからは「本当そう思う」「納得できる」などと共感する声も上がっているが、「どうしたの?」「何かあったの?」などと心配する声も上がっている。 浜崎は10日にも自身のツイッターで「モラルなど消え去ってしまった今の日本」などとコメントし、意味深発言が波紋を呼んでいた。
-
芸能 2016年12月21日 11時27分
ブログで“真相”を明かし始めたASKA
11月28日に覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕され、今月19日に不起訴処分となって釈放された歌手のASKAが20日、2本続けてブログを更新した。 不起訴処分となったのは、ASKAが尿をお茶にすり替えるのに気づかなかったなど、警察の不手際が原因となっていた。1本目のブログでASKAは「なぜ、僕が検尿で、お茶にすり替えたのか? これは、2014年に逮捕された時からの経緯が含まれています」と説明。「尿ではなく、スポイトで吸い上げたお茶を出してみよう。見つかったときには、素直に検尿に応じればいい」、「尿を出してしまったら終わりだ。必ず、陽性にされてしまう」と当日の心境を振り返り、陽性反応が出たことに対し「ありえません」と怒りをにじませた。 しかし、2本目のブログでは「あれでは、警察が一方的に悪者になってしまいますね。失礼しました」と前言を撤回。「実は、陽性になったのには、ひとつの理由があるのです。科捜研に間違いはないと思います」と、覚せい剤の反応が出たことは認めた。さらに、「まだ語ることなできない理由があります(原文ママ)」とし、「近いうちに、詳細を語らせていただきます」と予告。「僕は無実です」と改めて主張した。 「警察としては大失態を犯したが、今後、ASKAを徹底マークすることになるだろう。ASKAもそのことは重々承知のはずだが、今回の逮捕から釈放に至るまでの“真相”を明かさずにはいられなかったのだろう」(芸能記者) 各スポーツ紙によると、逮捕から一夜明けた20日、ASKAの自宅には約30人の報道陣が集まったというが、ASKAの夫人が所轄の警察署に「ASKAはしばらく自宅には戻りませんと(報道陣に)お伝えください」と電話が。警備していた署員が報道陣に説明したという。 また、一部スポーツ紙によると、ASKAは両親の住む福岡で目撃されていたというが、ブログの“続報”が気になるところだ。
-
-
芸能 2016年12月21日 11時15分
「スマスマ」公式サイト 「20年間、ありがとうございました」
12月26日の放送で20年9か月の歴史に幕を閉じるフジテレビ「SMAP×SMAP」。番組公式サイトには、感謝のメッセージが記載されている。 「20年間、ありがとうございました」とファンに感謝し、「1996年4月15日にスタートしたSMAP×SMAPは2016年12月26日の放送をもって最終回を迎えることとなりました」と報告。「SMAPと共に歩んできた20年9か月分のスマスマ全てを、存分にお届けします」と伝えている。 26日の放送は、18時30分からスタートし、5時間の特番として放送される。 同番組は、SMAPの年内解散にあわせて終了。これまでにSMAPメンバーは、様々なコントや罰ゲームに挑戦し、数多くの国内外アーティストとのコラボライブも行ってきた。
-
芸能 2016年12月21日 11時06分
一世を風靡したビジュアルコメディ「MR.BEAN」が放送決定
世界中で人気を呼んだビジュアルコメディ・TVシリーズの「MR.BEAN」が千葉テレビで2017年1月8日(23:30〜24:00)から毎週日曜日に放送されることがわかった。 チャップリンなどサイレント映画の流れを受けた視覚的な笑いは、言語の壁を越えて幅広い世代から人気となっている。【内容】 イギリスの俳優ローワン・アトキンソン演じるミスタービーンのハチャメチャないたずらに人々は大迷惑。だけどなぜか憎めないキャラクターは天性のもの? 本シリーズは、世界的にヒットしたMR.BEANのビジュアル・コメディシリーズ。会話は非常に少ない一方で、アトキンソンの表情や動作の面白さで笑いを誘う。【ローワン・アトキンソン】 イギリスのコメディアン、俳優、脚本家。イングランド・ダラム生まれ。主な作品は、テレビドラマでは「ブラックアダー」「MR.BEAN」映画では「ラットレース」「ジョニー・イングリッシュ」など。(C)Tiger Aspect Productions
-
芸能 2016年12月21日 10時53分
「逃げ恥」最終回 高視聴率20.8%記録 今クールの話題総取り
大ブームを巻き起こしている新垣結衣主演のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の最終回(第11話)が20日に放送。関東地区で平均視聴率20.8%を記録した。 回を重ねるごとに視聴率を上げていった同ドラマ。エンディングで流れる「恋ダンス」も人気沸騰となり、今クールの話題をかっさらった。 10月11日にスタートした第1話は10.2%、第2話は12.1%、第3話は12.5%、第4話は13.0%、第5話は13.3%、第6話は13.6%、第7話は13.6%、第8話は16.1%、第9話は16.9%、第10話は17.1%。(視聴率はすべて関東地区、ビデオリサーチ調べ)。(C)TBS
-
芸能 2016年12月21日 10時13分
真矢ミキと高橋幸宏が「ポルシェ パナメーラ」をおねだり
女優の真矢ミキとミュージシャンの高橋幸宏が20日、都内で行われた「シャトー・パナメーラ スペシャルナイト」に出席した。 ポルシェ911のオーナーである高橋は新型パナメーラについて「見かけはやんちゃなのに、乗ってみたらすごい大人。欲しいかな」とコメント。また、ポルシェに乗る前は猫のイメージだったが、乗った後は犬のイメージに変わったそうで「今回はどっちの子かなあ」と期待を寄せた。 真矢はポルシェを宝塚時代に駐車場で見たことが強烈な印象として残っているそうで「フォルムの美しさに見惚れてしまって、ずっと見てました」と回想した。 また、パナメーラを購入するかについて話題になると、高橋は「この後、(ポルシェ・ジャパンの七五三木敏幸社長を)ゆっくり口説こうかな、内緒で。でも乗ってたらバレるか」とおねだり。真矢も「(交渉は)この後かな」とコメントした。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2016年12月20日 21時00分
ASKA釈放で反省の弁を述べた加藤浩次 完全スルーした宮根誠司
11月28日に覚醒剤取締法違反(使用)で逮捕された歌手のASKAについて、東京地裁が不起訴とし、釈放された。今回、ASKAに対するテレビ報道では、多くの問題点が指摘されている。 ASKA釈放を受けて、情報番組の「スッキリ!!」(日本テレビ系)では、司会の極楽とんぼ・加藤浩次が「僕自身も起訴になる方向になると思っていて、発言した部分はある」と振り返り、「この部分についてはしっかりと考えなければいけないと思った」と反省した。 加藤は、ASKAが逮捕された際、コメンテーターの宇野常寛氏が、ASKAが乗車しているタクシー内の映像が流れることに関して、「視聴率目的で流すテレビもクソですよ。テレビの傲慢」と問題視すると、「覚醒剤という犯罪があっても?」とテレビ局で同映像を流すことを肯定するようなコメントをしていた。そんな経緯があった中での「しっかりと考えなければいけない」という発言だとみられる。 一方、同じ日本テレビ系列でも、完全スルーを決め込んだのが「情報ライブ ミヤネ屋」だ。放送では、元警察関係者、スポーツ紙デスク、弁護士などが招かれ、「嫌疑不十分」についての説明、また“残るナゾ”として、「なぜASKAは尿の代わりにお茶を入れたのか」などを取り上げた。ただ、そもそも同番組では、ASKA逮捕直前に、芸能レポーターの井上公造氏が、ASKAの創作物であるデモ音源を本人の許可なく流して視聴者から批判されていた。番組終了後に電話取材に応えたASKA本人から、「曲流しちゃだめだって。曲流したらだめだって」と指摘されるも、井上氏は「逆に聞かせたほうがいいかなと思った」と理解に苦しむ言い訳をしている。 この件について、ネット上では、「相手がASKAであれば何をしてもいいのか」と怒りの声が挙がった。しかし、釈放後の放送で、番組としても個人としても、司会の宮根誠司が触れることはなく、井上公造氏も出演しなかった。 「加藤はそもそも本業が芸人であるため“素人”を売りにした司会者。なので、問題が起きた時は素直に認める柔軟性を持っている。一方、宮根は一応、局アナ出身。局アナというレベルの立場で、どれだけ“報道”に関わることはできたかは別にして、そこそこ“報道”のことを知っていると自認しているんでしょうし、プライドもあるのでは。そのあたりが二人の対照的な反応となっているんでしょう。ただ、素直に番組での問題を明るみ出さないと視聴者の信頼は得られないはず」(業界関係者) 今回のASKAの騒動で、番組司会者の資質を垣間見ることができたのは、視聴者にとって、ひとつの収穫かもしれない。
-
芸能
チャン・ツィイー、ムーラン役に決定
2010年09月07日 23時30分
-
芸能
レディ・ガガ「彼女はすでにイッちゃってますよ」
2010年09月07日 23時00分
-
芸能
ニコール・リッチー、父ライオネル・リッチーの70's ファッションに爆笑!
2010年09月07日 22時30分
-
芸能
ケイト・モス、天性の素質
2010年09月07日 22時00分
-
芸能
ゾーイ・サルダナ、自分の身体が職業そのもの
2010年09月07日 21時30分
-
芸能
ダコタ・ファニング、「クリスティン・スチュアートとはいつも一緒」
2010年09月07日 21時00分
-
芸能
北野武「アウトレイジ」続編決定! 気になる配役に今が旬の女優も!
2010年09月07日 19時30分
-
トレンド
夏の終わりの避暑地で何が…、ツルゲーネフの名作に想を得た意欲作『窓』
2010年09月07日 18時00分
-
スポーツ
原内閣大改造危機
2010年09月07日 17時30分
-
芸能
175R、活動休止の一因はあのタレント?
2010年09月07日 17時00分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『アーチのポーズ』
2010年09月07日 16時30分
-
スポーツ
反響を呼んだ華名のマニフェスト発言。JWP女子がSMASHのリングを席巻!
2010年09月07日 16時00分
-
社会
雑誌の付録花盛り 男性雑誌にブルマ!?
2010年09月07日 15時30分
-
トレンド
映画『恋するナポリタン 〜世界で一番おいしい愛され方〜』に出演した茂木健一郎氏に山口敏太郎が聞く、恋と脳と記憶の不思議な話(3)
2010年09月07日 15時00分
-
トレンド
東京立ち食いそば紀行・第1回「かめや・神田西口店」
2010年09月07日 14時30分
-
トレンド
コンピューターゲームの20世紀 第23回…『アウトラン』
2010年09月07日 14時00分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第44回 第1回宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソン2」
2010年09月07日 13時30分
-
社会
奈良の神社話その六 氏子をかけた大博奕の行方──奈良市・猿田彦神社(道祖神)
2010年09月07日 13時00分
-
スポーツ
悪童またやっちまったなあ! ルーニー不倫3P発覚に英国オピニオンは…
2010年09月07日 12時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分