-
芸能 2017年10月30日 12時24分
「歌手」より「握手」?HKT48指原の持論で広がる波紋
福岡県太宰府市に住む会社員の男が、アイドルグループ「AKB48」絡みの事件を起こした。 男は、AKB48のCD585枚を、同市の山中に不法投棄。「廃棄物処理法違反」の疑いで書類送検され、「総選挙に必要な投票券を抜いたCDの処分に困って、山に捨てた」と話し、容疑を認めた。 29日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した、HKT48の指原莉乃は、自身にまつわる話題として、早速この事件に言及。「残念。ショックです」と率直な心情を吐露し、「私たちは曲を届けたいという想いがある」「やり方を考えていかないといけない」などと持論を展開した。 正直な感想ともっともな持論は、一見好印象のようにも思えるが、こうした指原の対応について、ネット上では批判や嘲笑が渦巻いている。 「笑わせるな」「曲を届けたいなら握手券付けるなよ」「まずは握手券システムをやめること」「一人に一枚買ってもらえばそれで充分」「白々しい事言うな」など、辛辣ではあるが、至極真っ当な声が多数寄せられていた。 「やり方を考えていかないといけない」。指原の意見は確かにその通りであるし、「曲を届けたい」という想いは、歌を生業にするアイドルとして素晴らしいものといえるだろう。 しかし、こうした発言や持論に説得力を持たせるためには、まず、俗にいう「AKB商法」、別名「握手券商法」をどうにかしなければいけない。現に「じゃあ握手会なしな」「1回握手券無しで売ってみろ」など、そこまで言うなら握手なしの状態で勝負すべきだ、と指摘する声も多く挙がっている。 当たり前の話ではあるが、本来「CD」というものは、音楽を聴くためのアイテムであり、決して「ゴミ」ではない。ファン心理を突いた商法により、「音楽」が「ゴミ」へと変化してしまうことは、音楽を愛する全ての者にとって、実に悲しく、腹立たしいことだろう。 このままの状態が続くと、もはや「アイドル歌手」ならぬ「アイドル握手」となってしまいそうだ。 いよいよ、現状を見直すべき時期が来ているのかもしれない――。
-
芸能 2017年10月30日 12時21分
『インパルス』解散まで秒読み?堤下のメンタルは限界か
お笑いコンビインパルスの堤下敦が10月27日、横浜市内の国道で人身事故を起こしていたことがわかった。 堤下は、今年6月に睡眠薬を服用した状態で車を運転し、電柱に衝突するという物損事故を起こしており、9月に道交法違反で書類送検された。そのため、今回は4か月ぶり2度目の事故となった。所属事務所の吉本興業は、事故から一夜開けた10月28日に、堤下の半年間の謹慎を発表。しばらく休業に入るが、業界内では「このままインパルスは解散になるのではないか」と大きな話題になっている。「今回の堤下さんの事故は、特に説明はありませんでしたが、6月の事故と同じく、睡眠薬の副作用による事故なのは火を見るより明らかです。堤下さんの精神は相当に弱っているはずで、発表された半年よりも長引く可能性は高いと思われます。最悪このまま引退の可能性も高いです」(元芸能マネージャー) 吉本興業は、岡村隆史が精神的に落ち込み、芸能活動を休止した際には、徹底的なフォローをしたことで有名である。そのため、今回の堤下のケースも、岡村のようにフォローが入ると思われるが、なかなかうまくいかない事情もあるという。「現在インパルスは、コンビで出演するテレビ番組はほぼなく、吉本のケアは岡村より確実に薄いでしょう。堤下が芸能界で再起するには、相方の板倉や芸人仲間、そして家族の手助けが必要になるでしょう」(前述の元芸能マネージャー) 堤下は、プライベートでは2011年に結婚し、現在は5歳になる長女もいるため家族のためにも休んではいられない。一日も早い復帰を期待したいところだが……。(文:ラッキーダイアモンド)
-
芸能 2017年10月30日 12時20分
また運転の不祥事で謹慎処分を受けたインパルス・堤下
お笑いコンビ・インパルスの堤下敦が、27日に横浜市内で人身事故を起こし、所属事務所は28日、当分の間、堤下の芸能活動を控えさせ、自宅謹慎させることを発表したことを、各スポーツ紙などが報じている。 堤下は今年6月、睡眠薬の影響で正常な運転ができない恐れがあったにもかかわらず車を運転し、道路交通法違反の疑いで9月に書類送検されていた。 堤下は27日午前、横浜市で乗用車を運転中にゴミ収集車に追突。男性2人が軽傷を負い、神奈川署が自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)の疑いで調べている。事故現場は片側2車線で見通しの良い直線。赤信号で停止していたゴミ収集車の後部に堤下の車が衝突したというが、堤下は「不注意で事故を起こした」と供述しているという。 各紙などによると、堤下は一夜明けた28日、「この度は人身事故を起こしてしまい、被害者の方々に深くお詫びいたします。重ねて、ファンのみなさま、関係者のみなさまにご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ございません」と謝罪コメントを発表した。 相方の板倉俊之は29日夜、石川県金沢市内でのイベントに予定通りに出演。イベント冒頭の紹介で、「この度はお騒がせして、誠に申し訳ございませんでした」と頭を下げたという。その後は事故に触れず、普段と変わらない様子で大喜利に参加。近日中に会見を開く予定だというのだが…。「再度運転中に不祥事を起こした堤下。事務所が前回、“厳罰”を与えなかったために同じ過ちが起こってしまった。ほとんどの民放キー局は、大手自動車メーカーがスポンサー。そんな状況だけに、堤下が復帰したとしてもテレビ出演は難しいだろう。板倉はピンでの活動が軌道に乗っているだけに、解散の可能性もありそうだ」(芸能記者) 板倉の会見での発言が注目される。
-
-
芸能 2017年10月28日 22時10分
デヴィ夫人の経理担当者が逮捕「大変な知能犯だった」
タレント、デヴィ夫人の経理担当であった辻村秀一郎容疑者が業務上横領の疑いで逮捕された。辻村容疑者は11年2月にデヴィ夫人の事務所に派遣されたのだが、彼が管理する経理体制に不信感を抱き、デヴィ夫人自ら他の会計事務所に調査を依頼。水面下で捜査を続けていた。 デヴィ夫人は今回の事件を受け、次のようにコメントした。「辻村秀一郎を信用しており、彼は週に3回、弊社の会計を受け持つため勤務しておりました。被害総額は、計268,126,600円にも及びます。辻村は、このような大それたことをする人とは思えず、結果的に大変な知能犯ということがわかりました。このような事件が起きたことを、大変遺憾に思います」 デヴィ夫人によると逮捕された辻村容疑者を監督するため「心から信頼できる」辻村容疑者の上司である税理士にも、月2回ほど会社に来てもらっていたという。そんな中で起きてしまった今回の事件。デヴィ夫人のショックは相当なものであっただろう。 しかし、逮捕されたことに関しては「やっとという思い」と、胸をなでおろした。疑惑を持ち始めてから5年半もの月日が経った。逮捕に至るまでのきっかけが、なかなか掴めなかったこともストレスであったはずだ。 最近ではバラエティでも欠かせない存在となっており、彼女に代わるタレントは二人といない。その一方で、異色の経歴と心の強さも群を抜く。「デヴィ夫人がインドネシアのスカルノ大統領と結婚したことは有名ですが、その後は大統領の失脚を受けて逃げるようにパリに亡命を果たした苦労人です。上流階級が集まるパーティーでとある婦人とケンカになり、刑務所に収監されたこともあります。メンタルはたいしたものです」(芸能関係者) こういった紆余曲折を乗り越えた彼女だからこそ、今回の事件もきっとすぐに乗り越えるはずだ。
-
スポーツ 2017年10月28日 22時08分
「中田放出論」が再燃!清宮側が条件提示する新・二刀流とは
清宮幸太郎(3年=早実)の独占交渉権は、北海道日本ハムファイターズが獲得した。1回目の入札で「清宮」と書いたのは、阪神、巨人、福岡ソフトバンクなど計7球団。抽選に外れた某球団の関係者は「事前面談(10月2日)に来なかったのは日ハムだけなのに…」と悔やんでいた。 日ハム関係者は「7分の1」を引き当て、満面の笑みを浮かべていたが、身辺が騒がしくなってきた選手もいる。主砲・中田翔(28)である。中田は今季、国内FA権を取得した。昨年オフの時点から「金本阪神に行く」「在阪のオリックスも放っておかない」「いや、巨人が…」と、FA宣言を前提とした移籍のウワサも出ていた。しかし、今季は不振に陥り、打率は2割1分6厘、本塁打も16本とふるわなかった。「この成績では、たとえFA宣言しても買い手はつかない」(スポーツ紙記者)との声がもっぱらだったが、清宮の指名成功で状況が変わってきた。「日ハムは『去る者は追わず』の姿勢。20代半ばでピークを迎えるようなチーム編成をしており、そういった空気を察し、歴代主力選手もFA権獲得と同時に新天地を求めていきました。中田もそういったチームの空気は分かっています」(ベテラン記者) 日ハムは選手を「4つの種類」に分類する。主力、控え、育成、戦力外。戦力外なる露骨な言い方はしていないが、「もう、いらない」と判断される選手には2通りがある。戦力的、技術的に肩たたきされた選手はもちろんだが、年俸の高いベテランに対しても、「費用対効果」を考える。年齢的にこれ以上の上積みは難しく、かといって、大幅減俸できないベテランも「もう、いらない」の分野に分類するのだ。「中田の推定年俸は2億8000万円。ポジションも清宮と同じ一塁でだぶります」(前出・同) しかも、今オフは大谷翔平(23)のポスティングシステムによるメジャーリーグ挑戦も行われるという。大谷の渡米に加えて中田放出となれば、日ハムのオフは激動となる。大谷、中田を同時に失えば、チーム攻撃力のダウンも必至。それでも、中田の放出論が実しやかに囁かれるのは「費用対効果」のチーム方針に尽きるという。 しかし、こんな声も聞かれた。「清宮を1年目から一軍で、それもレギュラーで使うとは考えにくい。でも、トレード、FA宣言のいずれにしても中田が日ハムを出るのは時間の問題だと思う」(プロ野球解説者) ドラフトの指名選手に関しては、最終的にフロント幹部が決める。阪神・金本監督のように「どうしても!」で1位指名が変更されたケースもあるが、それは例外中の例外と言っていい。「栗山(英樹=56)監督は、中田の理解者でもあります。斎藤佑樹に対しても、どんなにファンに非難されても『復活を信じている』との言葉を変えていません。中田の肩たたきはフロントの意思」(前出・ベテラン記者) フロントの意思といえば、先の事前面談もそうだった。栗山監督はキャスター時代に清宮の父・克幸氏との交流もあり、清宮家の様子も聞かされていた。日ハムが事前面談を辞退したのは「他球団への陽動作戦」だった。「指名しないかも?」と思わせ、「だったら、ウチも他選手の一本釣りを…」と迷わせるためだったという。しかし、克幸氏の性格を知る栗山監督に相談していたら、面談に行っていたはずだ。「清宮家はウラでコソコソという言動を嫌います。両親とも大学でスポーツ部のキャプテンを務めていますから」(関係者) 事前面談に来なかったことで不信感を持ったとの情報は、今のところ出ていない。たが、大学関係者によれば、「清宮はプロの世界に飛び込むのと同時に、通信制での早大進学も視野にある」という。学業とプロの二刀流か…。清宮の両親は進学を勧めていたとされる。学業との二刀流が本当なら、日ハムスカウトは曖昧な物言いをせず、認めるのかどうかを回答しなければならない。また、中田放出論などチーム編成の話も清宮家側は聞きたくないと思っているはずだ。いっそのこと、栗山監督にご登場いただければ和やかな交渉ができそうだが、その予定はないそうだ。
-
-
芸能 2017年10月28日 22時04分
打ち上げで“神対応”した高橋一生
今や女性に大人気の俳優の高橋一生が、10月中旬に行われた大河ドラマ「おんな城主 直虎」の打ち上げで“神対応”を見せていたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同ドラマで高橋が演じていた政次の出番は8月20日の回で終了。壮絶な死を遂げたため、ネット上では悲嘆の声が続出。政次の追悼CDまで発売され、“政次ロス”なる言葉まで生まれてしまった。「放送中のNHKの朝ドラ『わろてんか』では多忙なスケジュールのためか、序盤の方はあまり出番がないが、出なくても視聴者は高橋の登場を期待して見ているので視聴率アップに貢献。篠原涼子主演のフジテレビ・月9ドラマ『民衆の敵』では初回の序盤にいきなり高橋のシャワーシーン&濡れ場を盛り込んだ。今後も高橋の裸が随所に盛り込まれることになりそうだ」(テレビ局関係者) 同誌によると、打ち上げで高橋は参加者のある夫婦から記念撮影を頼まれると快く対応。夫婦は申し訳なさそうにしていたが、高橋は「せっかくならあちらで撮りましょう」と、自ら小走りでライトの下に移動。そんな高橋の対応に夫婦は感激しきりだったというのだ。「高橋の場合、下積みが長く着実にステップアップしてきたため、まったく天狗になったところがない。そのため、共演者にもスタッフにも分け隔てない態度で対応。そのため、『また一緒に仕事をしたい』という声が多く、自然とオファーも増えていった」(映画業界関係者) そんな高橋だがこのところやや過労気味なのだとか。「本人の方針で極力オファーを断らないようにしている。そのためスケジュールはギッシリ。もともと細身なのに、最近はほおのあたりがややコケてしまったような気がする」(同) 今後のためにも、多少はスケジュールを調整した方が良さそうだ。
-
レジャー 2017年10月28日 22時01分
あれもこれもの天皇賞(秋)は、逆に絞るのも一手 <藤川京子のクロスカウンター予想!>
稍重になりそうな天皇賞(秋)です。 過去10年の稍重だったレースの2戦を見ると、前走が宝塚記念の好成績だった馬が勝っています。今回のメンバーだと、サトノクラウンとシャケトラがそれに当てはまりますが、対戦成績を見ると、力差はそれほどないのかもしれません。キタサンブラックでさえ、気分が乗らなかった宝塚記念は9着でした。 また、2回のうち1回は、牝馬の斤量56kgだった馬が勝っています。それを見ると、毎日王冠で9着だった斤量54kgのソウルスターリングも視野に入ってきます。 特に今年のメンバーは強さが色濃いし、あれもこれも買いたい馬達なので、全部を入れていくと馬券が膨れ上がってしまうと思います。しかし、分けて買えば少額で多数の馬を買う事が出来ますが、宝塚記念組を中心としたサトノクラウンとシャケトラ、そして、サトノクラウン同様に香港のG1で勝った事のあるネオリアリズム、それに、東京の実績とBigタイトルの実績馬ならキタサンブラック、リアルスティール、マカヒキ、ステファノス。 他にも上げれば切りがない程のメンバーですので、逆に絞ると、リアルスティール、キタサンブラック、サトノクラウンと馬場が重くなればモーリスに勝った事のあるネオリアリズム。この4頭に絞って、天皇賞を楽しんだ方が良いかもしれません。◎4リアルスティール○7キタサンブラック▲2サトノクラウン△3ネオリアリズムワイドBOX4、7、2、3
-
ミステリー 2017年10月28日 22時00分
怖い話『倉庫の壁が告げるもの』
「やばい倉庫があるんですよ、都内なんですがね」 かつて都内で某企業の倉庫に勤務したことのある女性が、その倉庫に纏わる怪談を筆者に教えてくれたのは三年ほど前だったと記憶している。「どういう風にやばいんですか」「この倉庫の壁の中には霊がいるんですよ、壁をノックすると中から同じ回数が打ち返されるんですよ」「まじですか」 筆者は興奮を抑え切れない。「いや、本当ですよ、噂では倉庫が建つ前に亡くなった霊だと言われてますがね」 私は無言のまま生唾を飲み込んだ。一方、女性はさらに続けた。「あと、壁に耳をあてると、未来のお告げが聞こえるらしいですよ」「お告げですって」 この話を聞いた時、筆者は衝撃を受けた。 実は十年近く前、筆者はこの倉庫を訪問したことがあったのだ。 当時、物流の改善提案をやっていた筆者は、ある企業のトップと保管倉庫の候補としてこの倉庫を訪問した。「なかなかいい倉庫じゃないですか」 その企業のトップは上機嫌であった。 私は、その企業の方とまだ新しかったその倉庫を見学した。 すると、何を思ったのか、その企業のトップは壁をノックし、耳を壁に当てた。「はははっ、こうして安普請かどうか調べてるんだ」 その方は笑いながら耳をあてていたのだが、みるみる表情が変わった。 そして、突然倉庫から飛び出し、駐車場に戻ってしまった。「兎に角、今日は気分が悪い、帰らせて欲しい」 そのトップは突然、そう言い残すと自宅に帰ってしまった。 その後、何故か物流改善の話はなくなってしまった。 翌年、その企業は、顧客を死なすという不祥事を引き起こし、業績を悪化させてしまった。 あの時、企業のトップは何を聞いたのであろうか。(監修:山口敏太郎事務所)
-
芸能 2017年10月27日 22時59分
土田晃之、今後の芸能活動は絶望?業界の「土田離れ」も加速か
10月13日に東京都内で人身事故を起こした土田晃之へのバッシングが止まらない。 土田は事故から1週間後の10月20日にレギュラーを務める『バイキング』に生出演。土田は「だいぶお騒がせさせてしまったみたいで。申し訳ございません」と謝罪したが、その直後「ボクが一番びっくりしていますよ」まるで他人事のような口ぶりがネットでバッシングを受けており「ふざけるな!」「真摯な対応とは思えない!」と非難されている。 また、今回の事件については土田の活動自粛などはないものの、今後テレビ業界では「土田離れ」が進むのではないと思われる。「土田さんはひな壇芸人の代表格のようなタレントですがここ数年では登場する番組は明らかに減っていて近年では平成ノブシコブシやカズレーザーなど若手にお株が奪われているほか、同じ太田プロ内でもひな壇枠は最近は劇団ひとりをプッシュしているそうです」(放送ディレクター) そもそも視聴者の間ではひな壇芸人である土田晃之の人気はあまり高くない。 これまで土田は「サッカー」「ガンダム」「家電」などさまざまなジャンルに精通していることが売りだったが、視聴者から「知ったかぶり」と揶揄されることも多く最近ではその知識を披露する機会はほぼない。 また、前述の放送ディレクターはこう語る。「土田さんがレギュラー出演する番組は年々減っていき、現在は毎週金曜に出演している『バイキング』が主な収入源になっています。そのため、この前の生出演での他人事のような対応は非常にまずかったようで事務所の幹部クラスが『お前ちゃんと考えて喋れよ!』と本人に説教を行ったようです。今後、土田さんの露出はかなり少なくなるのではないでしょうか」 土田晃之は現在、4人の子供を育てているパパでもあり、なんとしても収入は減らしたくないところ。来年はピン芸人・土田晃之として大勝負の年になりそうだ…。
-
-
芸能 2017年10月27日 22時54分
ロスでセレブ生活を送っていたローラ
所属事務所との契約問題で揉めていることが報じられているモデルでタレントのローラが、ロサンゼルスの3億円の豪邸で暮らしていることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 ローラは6月中旬、Twitterに「黒い心を持った人とは絶対に一緒にいたくない。10年の信頼を返して」などと意味深な内容を書き込んでいた。 その後、所属事務所と実質20年間の専属契約で不当に拘束されていることや、ローラ側が契約終了を求める申し入れ書を送付していたことなどが報じられ、いまだに解決したという話は聞こえてきていない。 そんなローラが新居を構えるのは現地でもビバリーヒルズやハリウッドなどと並ぶ高級住宅地。同じ地区にはかつて歌手のマイリー・サイラスの自宅があったという。 ローラの豪邸の前の所有者は米の人気ロックバンド「カウンティング・クロウズ」のメンバー。敷地面積300平方メートルの豪邸を現金で購入したそうで、リフォーム代金と合わせて3億円に達するのだとか。ローラの年収は5億円ほどあったようで豪邸をキャッシュで購入できたようだ。「ローラは一時期、仕事で毎月のようにロスを訪れていたが、現地に住んでいる女優の桃井かおりを、ローラが“芸能界の父”と慕うタレントの堺正章が紹介。桃井があれこれ親身にのって相談に乗っているようで、おそらく、豪邸購入も桃井からすすめられたのでは。ローラが事務所と揉め、日本を離れたおかげで、ローラにオファーが来た仕事がすべて同じ事務所のダレノガレ明美に回っている。日本にいるとあれこれ煩わしいので、もう日本に帰って来る気はないのでは」(芸能記者) 後は、事務所とのトラブルが片付けばローラにとってすべて「オッケー!」なはずだが…。
-
トレンド
ジャンプ的なバトル要素のあるCLAMPファンタジー『GATE 7』
2011年06月07日 15時30分
-
トレンド
一人「ブラタモリ」実現アプリ
2011年06月07日 15時30分
-
芸能
J・J・エイブラムス、『スター・トレック2』ゆっくりと丁寧に製作中
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
キャメロン・ディアス、新しい食生活
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
『エクリプス/トワイライト・サーガ』、MTV映画賞5冠達成!
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
ウィリアム王子夫妻、亡き母の想い出ケンジントン宮殿へ
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
ブリトニー・スピアーズ、訴訟された!!
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
ジェシカ・ビール、美肌の秘訣
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
ローリン・ヒル、第6子妊娠!
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
ビョーク、新曲はiPadアプリでリリース
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
AKB48「チーム4」の結成が発表
2011年06月07日 11時45分
-
芸能
「月収5万円…」芸人ヒロシがテレビ界にカムバックとの噂
2011年06月07日 11時45分
-
芸能
月9の切り札はキムタクしかいない?
2011年06月07日 11時45分
-
トレンド
若槻千夏はアイドルユニット「ぱすぽ☆」で食べていけるか?
2011年06月07日 11時45分
-
トレンド
『JIN-仁-完結編』第8話、患者本人と向き合う医療ドラマ
2011年06月07日 11時45分
-
トレンド
元SURFACEの椎名慶治、アルバム発売を記念してニコ生に初登場!
2011年06月07日 11時45分
-
トレンド
姥捨山に捨てられた50人の老女たちの映画「デンデラ」 完成披露試写会
2011年06月07日 11時45分
-
トレンド
松本人志『さや侍』上映会であいさつ、リメイクは「ジョニー・デップでやりたい」
2011年06月07日 11時45分
-
スポーツ
大仁田厚が被災地で長州力とガチンコ遭遇!
2011年06月07日 08時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分