-
スポーツ 2018年01月24日 22時40分
【WWE】トランプ大統領に“丸坊主にされた男”が記念大会で大の字に!
世界最大のプロレス団体、アメリカのWWEは米国現地時間1月22日、ニューヨーク市ブルックリン区で主力ブランド(TV番組)RAWの25周年を記念してバークレイズ・センターと、最初のRAW収録場所であるマンハッタン・センターの2会場で、WWE初となる2会場中継を行った。 RAWの25周年記念番組の名に相応しいメンバーの登場が発表されていたが、オープニングではステファニーとシェインのマクマホン兄妹が登場した。 一番感謝している特別な人としてWWEチェアマンであり、実父のビンス・マクマホンを呼び込んだ。感謝の印として用意した25周年プレートにビンスは「25年頑張ってこの安っぽいプレートか? お前たちはみんなに感謝しているが、俺が感謝するのは俺自身だけだ」と自画自賛。 すると、そこにビンスと因縁深い突然スティーブ・オースチンが現れると、オースチンの攻撃を恐れるビンスは「もう私は退職者で高齢だ。シェインはまだ現役だぞ。」とシェインに話を向けると、オースチンはスタナーでシェインを沈めてしまう。ビンスはビール缶2本を持ち出してオースチンを落ち着かせようとしたが、2人が乾杯してハグするとオースチンはビンスにもスタナーを炸裂。 RAWは大統領就任以前のドナルド・トランプ大統領と、ビンスの抗争が始まった番組であり、2007年の春に行われた『レッスルマニア23』ではお互いがレスラーのマネージャーとなり、マネージャーに付いた選手が負けたら髪を切るというバトル・オブ・ザ・ビリオネアーズ(億万長者対決)が行われ、レフェリーを務めたオースチンの加担もあり、ビンスが丸坊主にされている。このシーンはトランプ大統領就任時から今でも世界のメディアで報じられ、ビンスはトランプに丸坊主にされた“プロレス団体の社長”としてWWEとともに世界的に知名度を大きく上げた。ちなみにその試合は今回のビンスのように、最後はトランプもオースチンのスタナーを喰らいKOされている。 せっかくの記念大会のリング上で大の字になるビンスを尻目にオースチンは、RAW25周年を祝杯するビールのがぶ飲み。RAW25周年のハイライトをいきなり見せられた会場は大興奮し、大会の幕が開けた。 大会の節々にはアンダーテイカーやD-ジェネレーションXがRAWの聖地マンハッタン・センターに登場。 2017年4月のレッスルマニア33以来姿を見せなかったアンダーテイカーがRAW最初の収録場所、マンハッタン・センターのリングに登場した。アンダーテイカーは熱烈な“アンダーテイカー”コールで迎えられると「25年間、ダークサイドに足を踏み入れる奴はすべて葬ってやった。スティーブ・オースチン、ミック・フォーリー、ケイン、この聖地で闘いを挑み、敗れ去ったものに贈る。Rest in peace(安らかに眠れ)」と告げてリングを後にした。 また、元新日本プロレスのルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンと、リバイバルの試合前にはWWEレジェンドのD-ジェネレーションXが集結。トリプルH&ショーン・マイケルズが登場すると「25年前ここからすべてが始まった。マンハッタン・センターがRAWのホームだ」と会場を盛り上げ、ニュー・エイジ・アウトローズ、Xパック、レイザー・ラモン、さらに現役のベイラー・クラブが登場。試合ではギャローズ&アンダーソンがマジックキラーでリバイバルに快勝する。突っ掛かってきたリバイバルのドーソンにレイザー・ラモンが爪楊枝を投げつけ、XパックがXファクター、ロード・ドックがシェイク・ラトル&ロール、ビリー・ガンがフェイマサーと連続攻撃で沈めると、続けて現れたリバイバルのワイルダーにマイケルズがスィート・チン・ミュージック、トリプルHがペディグリー、ベイラーがクー・デ・グラを叩き込むと、最後はメンバー全員で「Too Sweet」ポーズで勝利をアピールした。新旧の人気ユニットが夢の合体を果たした瞬間だった。 この大会には新日本プロレスの1.4東京ドーム大会でケニー・オメガと対戦し、翌5日の後楽園ホール大会で内藤哲也を襲撃したクリス・ジェリコも新日本で着用しているアルファクラブTシャツを着てバックステージ映像に登場。アライアスのギターを奪いアライアスをバカにする歌を披露した。現在のジェリコの契約はフリーだが、WWEのスーパースターのまま新日本に登場したことを証明したシーンと言ってもいいだろう。 WWEの次回のPPVは日本時間1月29日に行われる『ロイヤルランブル』。WWEでは史上初の女子版に出場する日本人スーパースター、アスカの活躍に期待したい。文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved
-
芸能 2018年01月24日 22時20分
爆問太田、博士と岡村の確執蒸し返す
爆笑問題の太田光が、1月23日深夜に放送されたラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、浅草キッドの水道橋博士とナインティナインの岡村隆史の確執について言及した。 岡村は18日に浅草で行われた博士のライブ「ザ・フランス座5」に出演。その夜の『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、『ビートたけしのオールナイトニッポン』と同じ木曜深夜1時の放送枠で番組をはじめるにあたり、博士に殴り込みをかけられた記憶違いを訂正し、「ただただ博士はいい人でした」と謝罪した。 これを受け、太田は「当時、博士が岡村に殴り込みをかけたのは、うっすら聞いた覚えがある」「なんだか誤解が解けたようになってるけど、俺に言わせりゃ絶対に責めてる」「当時の博士は(吉本の若手芸人ユニットである)天素で(大阪から)来ている奴なんか潰そうとしていたからね」と持論を展開。自身も1990年にビートたけしの代打を務めた『オールナイトニッポン』で、博士に殴り込まれたエピソードを引き合いに出し、「俺らのところに来たときも、朝まで2〜3時間しゃべっていた」「足踏まれた方は覚えてるんだから、こっちは」とヒートアップした。 この太田の発言に対し、博士は24日朝にTwitterを更新。「ホント事実関係を時系列でひとつひとつ丁寧に教えてあげたいわ」「当時の天素への苛立ちすら『無い』からね」「阿佐ヶ谷の総理大臣は何時もウラトリなしのフェイクニュース」と呆れ気味の様子だった。
-
芸能 2018年01月24日 22時10分
小籔千豊が生放送へ遅刻、ほかの芸能人遅刻事情は?
お笑い芸人の小籔千豊が1月23日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)の生放送に35分ほど遅刻した。前日降った大雪の影響でタクシーが渋滞に巻き込まれたためだ。 今回は不可抗力といえるが、芸能界では“トチリ(遅刻)”は絶対にしてはいけない行為のひとつとされる。小籔自身「(フジテレビのあるお台場までの電車が動いている)大崎に行けば良かったんですけど」と述べた通り、万全の対策が必要だったといえるだろう。小籔に限らず、芸能人の遅刻はのちのち語り草となるものが多い。 「2013年の元旦に放送された『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)では千鳥のノブが5時間の遅刻をしています。番組は東京で生放送が行われますが、目覚めた時は大阪の自宅だったそうです。そのまま新幹線で東京へ直行し、さっそく遅刻をネタにした漫才を披露していましたね」(放送作家) 同番組では、2018年の放送回でもハライチの澤部佑が「シンプルな寝坊」で遅刻。相方の岩井勇気からは「フジテレビこういうの一年中いじるからな」と釘を刺された。 「女優の片桐はいりは1997年に『笑っていいとも!』の“テレフォンショッキング”に出演予定だったものの、起きたら11時50分であり、40分の遅刻をします。その日はコーナーを入れ替えて生放送が行われており、数分だけの出演となりました。さらに、2017年5月には『めちゃ×2イケてるッ!』において、誰がもっとも遅れてくるかを競う“芸能人遅刻総選挙SP”が放送されたこともあります」(前出・同) フジテレビは遅刻を笑いのネタに変えてきた局といえる。その分、小籔も多少は救われたのではないだろうか。
-
-
芸能 2018年01月24日 22時00分
同物件住まいの芸能人カップル、過去の例は?
女優の桐谷美玲と、俳優の三浦翔平の極秘交際が話題だ。2人は、都内の高級マンションで廊下を挟んだ向かいの部屋に住んでいるという。オートロックをはじめ、セキュリティが万全なため“秘密の交際”が可能となっている。 芸能人同士の恋愛スキャンダルは、写真週刊誌の格好のターゲットといえる。一方で芸能人側も、あの手この手で追及をかわそうとする。過去にはどういったパターンがあったのか。 「くりぃむしちゅーの有田哲平は、2004年に深田恭子との2ショットが『FRIDAY』(講談社)に掲載されました。この時は、有田が後輩芸人のマンションに深田と一緒に入り、一夜を過ごす様子がキャッチされました。芸人は公私にわたって人間間の付き合いが密接なため、後輩芸人に場所を提供してもらったのでしょうが、しっかりと撮られてしまいましたね」(芸能ライター) さらには、苦しいながらも「言い訳」で逃れるパターンもある。 「2000年にはモーニング娘。の安倍なつみが、押尾学のマンションに一泊する様子が『FOCUS』(新潮社)に報じられます。安倍は『一晩中、ゲームのプレステをしていた』と釈明し、世間の失笑を誘いました。ファンの間では『プレステ』が『セックス』の隠語となったほどです。2006年には女優の杉田かおるが、50代の既婚男性とラブホテルに入る様子が『女性自身』(光文社)に掲載されます。この件で、杉田は『お城かと思って入ってしまった』と“迷言”を残していますね。同年にはナインティナインの岡村隆史が、熊田曜子の自宅お泊りデートを『FRIDAY』(講談社)に報じられます。のちに岡村は、ラジオで『4人で鍋パーティーをする予定だったが、熊田に写真週刊誌が付いてきたので、帰すタイミングを迷っているうちに一晩たってしまった』と釈明していました」(前出・同) 芸能人カップルとマスコミの攻防戦は今後どうなっていくのか。気になるところだ。
-
スポーツ 2018年01月24日 21時30分
【オリックス】CHALが初の3年連続リーダー!BsGirlsメンバー発表
オリックスは、球団公式ダンス&ヴォーカルユニッ BsGirlsの2018年メンバーが決定したと発表した。 今年のオーディションは、BsGirls史上最多となる1,480名もの応募が来たという。その中から選ばれた14名が新生BsGirlsとして活動する。リーダーは結成メンバーであるCHALがBsGirlsでは初めて3年連続で務める。CHALのオリックス愛はファンにも浸透しており、適任といえるだろう。 ヴォーカルは昨年の2名から4名に、パフォーマーは昨年と同じ10名だが、メンバーの人数は2名増えた。新メンバーは2月の宮崎春季キャンプから始動。期間内にバファローズタウン内特設ステージにてパフォーマンスを披露する。また、3月30日にニューシングル『Let’s Show!!』のリリースも併せて発表された。 今月にオリックス劇場で3年連続となる単独ライブも成功させているBsGirls。パ・リーグのチアが集結した『パ・リーグダンスフェスティバル』でも他球団を圧倒していた。今季も球場の内外でチームを広める活動を精力的に行っていく。 写真は左から YUKINA/NAO/KAEDE/SAYA/CHAL/AIRI(Vo.)/HARUKA(Vo.)/AOI(Vo.)/MARIA(Vo.)/ MIYU/MICHIRU/NATSUKI/HONOKA/SAORI文 / どら増田写真提供 / オリックス・バファローズ
-
-
スポーツ 2018年01月24日 12時50分
最強助っ人・バース氏が帰ってくる? 阪神Vなら85年メンバーも殿堂入りへ
2018年の野球殿堂入りは松井秀喜氏、阪神・金本知憲監督、元巨人監督・原辰徳氏、アマチュア野球界からは故・瀧正男氏の4人に決まった。翌日のスポーツメディアは、史上最年少での殿堂入りとなった松井氏をメインに伝えていたが、その裏でこんな情報も飛び交っていた。「来年、ついにアノ人が選ばれる」と――。「アノ人」とは、1985年、神懸かり的な打撃力で阪神を優勝、日本一に導いたランディ・バース氏のことである。「バース氏は13年から『エキスパート表彰』の候補者となっており、年々、その投票数を増やしています。そろそろの声も出ているので、次に選ばれる可能性は高い」(球界関係者) 野球殿堂入りとは、<日本の野球の発展に大きく貢献した選手などの功績を永久に讃える>ことだという。野球殿堂入りには競技者表彰と特別表彰(エキスパート)がある。前者は引退から5年以上が経過し、エントリーされてから15年間は投票の対象となる。野球報道歴15年以上のメディア関係者が「誰をエントリーするか」を決め、実際に投票も行う。エントリーされた候補者は75%以上の得票をもって、殿堂入りとなるそうだ。 エキスパートとは、選考委員ともなる投票者をさらに「過去の殿堂表彰者」などにも広げ、アマチュア指導者、プロ野球の監督、コーチとして球界の発展に貢献した人を決めるもの。また、選手として殿堂入りが叶わなかった「元候補者」も選考の対象となる。バース氏は04年まで競技者表彰の候補者だった。しかし選ばれず、13年に「エキスパート部門」で復活してきたのだ。 「今年、バース氏に集まった投票数は57票、46・7%。金本監督や原氏に投票してきた選考委員が、来年、違う候補者に投票するので、バース氏が大きく投票を伸ばす可能性は高いです」(前出・同) もし選ばれたら、阪神は星野仙一氏(故人)、金本監督と3年連続で「殿堂入り」を出すことになる。85年の優勝、日本一の立役者であり、当時は「神様、ホトケ様、バース様」なんて言葉もファンは口にしていた。そのインパクトを考えると、記念グッズを販売すれば、大きな収益も見込める。しかし、こんな指摘も聞かれた。「過去に日本の野球殿堂入りを果たした外国人選手というと、スタルヒン氏、与那嶺氏です。バース氏は阪神でプレーした期間は6年なので、『功績』という面で評価が別れると思います。その間の成績は突出して高いので、インパクトは十分なんですが」(ベテラン記者) 王貞治氏に並ぶ7試合連続本塁打、2年連続三冠王、86年に記録した打率3割8分9厘は、今でも破られていない。インパクトか、長期在籍による貢献度か…。バース氏が競技者部門で選ばれなかったのも、「6年」しかプレーしていないことに対する評価が分かれたからだろう。「バース氏は阪神を退団する際、球団と衝突しています。今では和解し、良好な関係を築いていますが、そういった経緯も投票に影響したのでは」(前出・同) 阪神は金本監督の殿堂入りを祝うイベントや試合前の表彰セレモニーなども検討している。その際、「次はバース」という気運も高まれば、阪神に“忖度”して投票しなかったと思われる選考委員も考え方を変えるのではないだろうか。「阪神は話題性に飢えています。一昨年オフは金本監督の就任で盛り上がり、昨年は糸井のFA補強という話題がありました。オフに大きな話題を提供するのは営業にとって大事なことで、その点では、昨秋のドラフト会議で清宮の指名に失敗したのは痛手でした。オフのメディア露出度が高ければ、その勢いでペナントレース前半の公式戦チケットも完売できますから。『次の殿堂入りはバース』という気運が高まれば、85年を知るオールドファンも球場に通ってくれるはず」(在阪記者)「今年の阪神は強い」となれば、ファンは自ずと、85年当時を重ねてみるだろう。そう考えると、バース氏の殿堂入りは金本監督の采配次第ということか…。
-
芸能 2018年01月24日 12時43分
木曽さんちゅう新コンビ結成、尋常でなかったWコロンの不仲
元Wコロンの木曽さんちゅうが新コンビ「ケンメリ」を結成した。Wコロンといえば「謎かけ」のねづっちと、木曽さんちゅうからなるコンビで2004年に結成された。「ととのいました」のフレーズで、2010年にブレイクを果たした。しかし、コンビは2015年に解散。原因は尋常ではない仲の悪さであった。 「Wコロンはブレイク後に、ねづっちの『謎かけ』ばかりに注目が集まり、自身が“じゃない方芸人”として扱われることに木曽が不満を持っていたようです。ある意味では仕方がないことかもしれませんが、木曽もそれなりの芸歴があるためプライドが許さなかったのでしょう。当初は、ナイツの塙宣之がコンビ不仲をネタにしており、そのことでテレビ出演も果たしましたが、さらに険悪になっていったようです」(放送作家) コンビ解散後も、双方ピン芸人として漫才協会に所属し、浅草の舞台へ立っていた。そこでも熾烈な駆け引きがあったようだ。 「浅草芸人の間でも、木曽派、ねづっち派に分かれて、双方が後輩芸人を集めて悪口を言い合っていたようです。いわば代理戦争が繰り広げられていたようです。ねづっちは『謎かけ』をネタにしたYouTuberとして活動するも、動画を900本あげてギャラは1本2円、合計でも1800円しかなかったとバラエティ番組で暴露していましたね。木曽もケーブルテレビやインターネット番組で細々とレギュラーをこなしていました」(前出・同) コンビの解散後は両人とも「あの人は今」状態になってしまったといえるが、木曽の新コンビ結成による再浮上に期待したい。
-
芸能 2018年01月24日 12時35分
元SKE48金子栞結婚、アイドルとスポーツ選手の組み合わせは?
元SEK48の金子栞が、プロサッカー選手の関根貴大との結婚を発表した。2人は約2年半にわたって交際を続けてきた。関根は2017年8月より、ドイツのプロサッカーリーグ2部のFCインゴルシュタット04に所属しており、遠距離恋愛を実らせた形だ。 芸能人や女子アナと結婚するプロスポーツ選手は少なくないが、アイドルとなるとぐっと人数が限られてくる。関根のほかには誰がいるだろうか。 「プロ野球選手でいえば、元横浜ベイスターズの投手だった佐々木主浩の夫人は、グラビアアイドル、女優、タレントとして活躍した榎本加奈子です。前夫人もアイドルの清水香織でしたが、榎本と不倫関係に陥り、2005年に離婚、翌年に再婚しています。西武ライオンズで活躍し、現在は同球団の二軍守備・走塁コーチを務める黒田哲史の夫人は、新山千春です。彼女は90年代にはアイドル的な人気を誇った人物として知られますね」(芸能ライター) プロ野球選手ばかりではない。アイドルと結婚したプロスポーツ選手はほかのジャンルにも存在する。 「プロゴルファーの西川哲の夫人は、80年にアイドル歌手として活躍していた菊池桃子です(2012年離婚)。また、同じプロゴルファーの横尾要の夫人は、90年代に巨乳グラビアアイドルとして高い人気のあったかとうれいこです。競馬騎手の三浦皇成は、2011年にほしのあきと結婚。当時、彼女は30歳を過ぎても最年長のグラビアアイドルとして活躍しており、12歳の年の差も話題となりました」(前出・同) 「アイドルと結婚」は男性ならば誰もが一度は考えるものだが、実際に夢をかなえるにはプロスポーツ選手くらいのポジションは必要かもしれない。
-
芸能 2018年01月24日 12時25分
豪邸でフリーター生活を送っていた高畑淳子の息子
女優の高畑淳子の長男で一昨年8月、強姦致傷容疑で逮捕(後に示談成立、不起訴)された元俳優の高畑裕太の近況を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 事件後、裕太については昨年9月、一部が遺品整理業者で週1回程度アルバイトをしていることを報じた。その業者は、高畑が過去に遺品整理を題材にしたドラマに出演した際に、監修などに協力してもらった業者で、復帰に向けての“みそぎ”として裕太を働かせているとされていた。 そこで気になる近況だが、同誌によると、裕太が住むのは母が建てた一軒家。地上3階、地下1階の豪邸で、土地だけで1・2億円。建物の建築費用も合わせ、少なく見積もっても2億円の豪邸。 同誌はバイクに乗って自宅から出かけようとする裕太を直撃。マスクから口ひげをのぞかせたワイルドな風貌で、記者が芸能界復帰について聞くと、「それはちょっと……何も言えません。歯医者に行かないといけないので……」とのみ答え、爆音を鳴らして走り去ったというのだ。 「母はなんとかして息子を復帰させようと奔走。まず、テレビでは難しいので、舞台関係を中心に当たったが、結局、“引き受け先”はなかったようだ。いくら不起訴になったとはいえ、事件の際のイメージが悪すぎる」(芸能記者) 裕太の事件発生直後、高畑は会見。その時のことを、後に「あんな早い時期に言えないことだらけのまま、記者会見をしてしまった」と振り返ったのだが…。「結局、親バカ過ぎて息子の“無罪”を主張。ある月刊誌のインタビューは一方的に主張し過ぎたため、お蔵入りになってしまったほど」(同前) 裕太が復帰するためには、まずは“親離れ”が必要なようだ。
-
-
芸能 2018年01月24日 12時20分
「すべらない話」にスベってるの声多数
1月20日に放送された『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)をめぐって、ネット上では批判が巻き起こっている。今回はフリーアナウンサーの宮根誠司のほか、孤高の地下芸人のチャンス大城、若手芸人枠から霜降り明星のせいやが初登場となった。 もっともすべらなかった話に与えられるMVSは、せいやの「女王様」が獲得。だが、せいやの話は「テンションで押し切りすぎ」「全然笑えない」といった声が相次いでいる。宮根に関しても「隠し子の話しろよ」「話長すぎ」といった声が聞こえる。 「『すべらない話』は2004年に深夜番組としてはじまります。そのため、現在よりも下ネタやくだらない話などが多く散りばめられ、コアなファンを獲得していました。しかし、ゴールデン進出以降は、SMAPメンバーの中居正広、稲垣吾郎、香取慎吾のほか古舘伊知郎、板東英二など“非芸人”のゲストを多く招くようになります。このあたりからマニアック度が薄れていったと指摘するファンは多いですね」(放送作家) さらに、今回はほぼ無名の若手芸人が優勝を果たしたことも物議をかもし出しているようだ。 「昨年、2017年の1月に放送された第31弾では、兄弟芸人であるミキの弟である亜生が初登場しますが、話が空回りしており、つまらないと話題になりました。しかし、ミキは昨年度末の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の決勝進出を果たしています。もちろん本人たちの努力はあるのでしょうが、この番組が、よしもとがプッシュしたい若手芸人を『ゴリ押し』する場になってはいないかといった声もネット上にはありますね」(前出・同) 「いやぁすべらんなぁ…」は番組中に松本人志が発するフレーズとして知られるが、世間の反応としては、『すべらない話』は「スベっている」と見る視聴者が多いのかもしれない。
-
スポーツ
プロ野球各チームがドラフトの星に「投げないでくれ!」の悲鳴…
2011年09月28日 15時30分
-
ミステリー
心霊スポット探訪レポート「弁天橋」
2011年09月28日 15時30分
-
芸能
下馬評通り『あさイチ』コンビが司会をつとめそうな紅白
2011年09月28日 11時45分
-
芸能
加藤登紀子「命と結ばれているという歌を歌おう」、映画『沈黙の春を生きて』トークショー
2011年09月28日 11時45分
-
芸能
ついに結婚!! ゆうこりんがハワイ挙式
2011年09月28日 11時45分
-
芸能
笑っていいともで皆藤愛子失言!? 仰天の旅行エピソードで愛ちゃん大ピンチ
2011年09月28日 11時45分
-
芸能
二股交際疑惑アナの後任は元モー娘の紺野あさ美アナ
2011年09月28日 11時45分
-
芸能
香川照之が市川中車襲名
2011年09月28日 11時45分
-
トレンド
【注目アプリ】B級グルメの達人がレビュー! 全国630軒のカレー屋情報がここに
2011年09月28日 11時45分
-
トレンド
電子書籍になった“謎” 死海文書
2011年09月28日 11時45分
-
トレンド
『銀魂』『SKET DANCE』コラボアニメで声優ネタ連発
2011年09月28日 11時45分
-
芸能
AKB48 ただひとりの全選抜入りを果たしている小嶋陽菜を徹底分析
2011年09月27日 15時30分
-
芸能
売れるからには理由がある? 意外な先祖を持つ有名人
2011年09月27日 15時30分
-
トレンド
女優・アイドル エロ顔は誰だ! 選手権
2011年09月27日 15時30分
-
トレンド
【車を見れば芸能人がわかる!】小倉優子の“いちごの馬車”は100万円!?
2011年09月27日 15時30分
-
トレンド
本日最終回!! 女流覆面きき酒師‘蛇の目ピロコ’最後のメッセージ…そしてその正体は!?
2011年09月27日 15時30分
-
ミステリー
「眠れぬ少女」 〜Wem Town Hall ghost Jane Churm〜
2011年09月27日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(11)〜夫がどうしようもない嬢〜
2011年09月27日 15時30分
-
芸能
いまだに不可解な別居婚がバレた及川光博と檀れい
2011年09月27日 11時45分