-
芸能 2018年01月19日 12時40分
敏腕社長やママにまで…あの美女たちは今?
一時期はバラエティやCMにひっぱりだこだったのに、突然テレビで見なくなった美女たち。今どうしているのか。 まず、意外にも最も飛躍的な変化を遂げているのが、人気モデルとして活躍していた藤井リナだ。藤井はキュートなハーフ顔と毒舌が受け、一時はあらゆるバラエティに出ていたが、最近は一向に見かけない。一体どこで何をしているのかと思ったら、芸能プロダクションを設立して、モデルの発掘や美容グッズなどのプロデュースをこなす経営者に転身していたのだ。しかも、中国展開にも成功し、香水やカラコンなどの発売で30億円もの経済効果を生み出している。特に、中国で販売されたつけまつげは、1日で1000万円を売り上げるほど大好評だ。 最近では人気イケメンの社長との熱愛も発覚し、私生活も順調のよう。9年前には70回にわたり違法駐車を繰り返し、反則金が70万円になるまで無視していたという歴史もあるが、すっかり頭を冷やして、敏腕社長として頭角を現している。 結婚情報誌「ゼクシィ」のCMで注目を集めた加藤ローサは、6年前にサッカー元日本代表選手の松井大輔と結婚し、現在は2児のママに。付き合って半年で結婚、当時妊娠4か月という事実は、“純粋系”な加藤のイメージに驚きを与えたが、現在は家族で幸せに過ごす姿が度々インスタグラムに投稿され、家庭は順調な様子。すっかりママ業に専念しているようだが、ユーザーからは「相変わらず、かわいくてママに見えない!」という声が相次いでいる。 父親がカジノ経営者というセレブタレント・ソンミは、現在、歌手として活動しているそう。定期的に全国でライブを行うなど、それなりに仕事はあるようだが、「歌詞にはイマイチ共感できない」との声が多数。ソンミは他にも韓国料理店とデンタルサロンのプロデュースも行っているようだが、こちらもいまいちパッとしない。 ソンミが干された理由は、これまでのセレブ伝説は全てウソということがバレ始めたからだとか。もう、ソンミをテレビで見る日はないかもしれない…。
-
芸能 2018年01月19日 12時30分
本当はいい人? 悪い人? みやぞんが万人に受け入れられない理由とは
好きな芸人ランキングでは常に上位入りし、天然いい人キャラが定着しているANZEN漫才のみやぞん。出演中の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)では、与えられた無理難題を前向きにこなし、時折仕掛けられるバラエティのドッキリでは、まさに彼の人の良さをこれでもかというほど感じさせてくれるのだから、それも納得ができるだろう。 しかし、そんなみやぞんに対して、最近聞かれるのは「実は性格が悪いのではないか」という噂だ。一部報道によると、みやぞんが“いい人”と言われるのはテレビに出ているときだけで、収録が終わると、そそくさとイスに座ってたばこをふかしているというのだ。しかも、テレビのような謙虚さは一切見られず、先輩に対して挨拶もなし。我が強くて、みやぞんのことをよく思っていない人も多い。 「最初の頃と比べると、最近のみやぞんさんは、常にけだるそうにしています。でもそれは、決して偉そうにしているのではなく、ただ単に疲れているというだけだと思いますよ。それに、みやぞんさんは“すべてに手を抜かない”という人のように見えますが、頑張らなくていいところは無理に頑張ろうとしないタイプ。テレビの印象が良すぎるため、それを悪く言う人もいますが、カメラが回っているときに全力で頑張ろうという彼なりの方法だと思います」(芸能関係者) 確かに、みやぞんは、「イッテQ」でも、今日は課題をこなせそうにもないと思ったら、あっさり諦めて「明日から頑張ります」と1日休むことも多い。この姿を見た宮川大輔が「あそこで1日やめると口にするところがすごい。俺だったら、撮れ高のことを考えてできないと思ってもやってしまう」と驚いていた。要するに、それほどみやぞんは、はっきりとしている人なのだ。みやぞんが“いい人”であることには変わりはないが、受け入れられるタイプのいい人がどうかは、一緒に仕事をしなければ分からないといったところか。ただ、業界内に敵を作ると賞味期限が早くなることも心得たほうが良さそうだが…。
-
芸能 2018年01月19日 12時20分
ゴチ新メンバー、セクゾ中島健人と橋本環奈はどこまでやれる?
18日、「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の人気企画「グルメチキンレースゴチになります!」が放送され、ゴチレースに参戦する新メンバーが発表された。 まず、一人目はSexyZoneの中島健人。中島は犬のお面をかぶって番組冒頭から出演し、初参戦にして見事1位抜けを達成。正体を明かした後はナインティナインの岡村から「きれいな顔。国分(太一)とぜんっぜん違う。本物のジャニーズ」と絶賛された。 そして、二人目は史上最年少のレギュラーメンバーとなる女優の橋本環奈。今年19歳になる若さの橋本を心配し、岡村が「お金持ってる?」と声を掛けると「これからゴチのために働かなくちゃいけない…」と不安げにコメント。しかし、「頑張っていきます」と表情を引き締めた。 しかし、ここで気になるのは“なぜ、この二人が選ばれたのか”ということだ。関係者はこう話す。「中島さんは間違いなくジャニーズ枠です。国分さんのクビがやらせだったとは思えませんが、すごいのはその後のジャニーズの対応。国分さんがダメだったときのために、すぐに中島さんを想定して用意していたそうですよ。ジャニーズは業界きっての影響力があることはご存知の通りですが、それ以上に営業力も半端ないんです」(広告関係者) だが、肝心のバラエティでの中島はどうなのか。 「以前出演した番組で、中島さんのファンへのドS対応が紹介されたときには、有吉弘行さんに“結婚詐欺師”とあだ名をつけられています。キャラがはっきりしているので、ぐるナイでもやっていけそうです」(前出・関係者) 一方、橋本の選出にはイメージを変えたい事務所の力も感じられる。 「環奈ちゃんは、ダウンタウンの松本人志さんから『いい子でしょ路線は足元をすくわれる』とアドバイスされたこともあるように、今、まさにこれまでのイメージを一新したいんだと思います。どこまで番組に“ノレるか”がカギですね」(前出・関係者) 若返りを果たしたゴチメンバーの変化を見守りたい。
-
-
芸能 2018年01月19日 12時10分
マツコ、ネット文化の発展を嘆く
1月17日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、「ネット検索にどんな言葉を入れていいのかうまく思いつきません」という投稿が寄せられた。なんでも、投稿者はネット検索がとことん下手で、どんな検索ワードを入れて良いかわからず、いつも検索画面とにらめっこしているのだという。 この投稿に、有吉弘行は「便利なようで難しいよね」、マツコ・デラックスも「私も(投稿者と)似たり寄ったり」と共感の声を上げた。 日頃から検索ワードの入力に手こずっている有吉は「最近は長いワードでいってみるね、『お茶を飲みたいんだが新宿で2杯ほど』で。それで意外とあったりする時ある」と単語ではなく、文章を入力して検索する荒業テクニックを紹介し、「勇気を持って(長い文章を)入れよう」とマツコを感化させた。 また、有吉は「意外と難しいよね。道具欲しいなって時に、つながって自分の欲しくない道具がいっぱい出てきちゃって」とネット通販での検索の難しさを口にする。マツコも「いらないもの買っちゃうんだよね。全然こんなの脳裏にもなかったのに、なんで私これ買うんだろうみたいな」とついつい余計なものまで買わされてしまうネット通販の巧さを口にする。 さらに、マツコは「ネットがなかったら、自分が今いくら損したかなんて知らずに済んだんだなって思うと…。見なきゃいいのに『価格.com』とか見ちゃうと、3000円くらい安くなってると、なんで3週間待ったら3000円安くなるって言ってくれなかったの」と商品の価格の変化がリアルタイムで閲覧できてしまうため、損した気持ちになりやすくなってしまったとテクノロジーの発展を嘆いた。 様々なものが進歩し、間違いなく昔より豊かな生活を送れるようにはなってきている。だが、その流れに順応できないと、ストレスを感じる機会が増えてしまいそうだ。
-
芸能 2018年01月19日 12時03分
離婚に向けての交渉が難航しそうな渡辺謙と南果歩
今後、離婚に向けての話し合いがスタートしそうなことが報じられている俳優の渡辺謙と女優の南果歩だが、互いに離婚に向けての“条件”を発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 渡辺は昨年3月に「週刊文春」(文芸春秋)で21歳年下のジュエリーデザイナーとの不倫を報じられた。7月には会見を行い、不倫を認め釈明。その後、昨年末、同誌で離婚に向けた話し合いをスタートさせたことが報じられていた。 しかし、今週発売の「女性自身」(光文社)に対し、南は、「そういった記事があったのは知っていますが、それは間違いです」と話し合いがスタートしたことを否定。今後、話し合いがスタートする可能性をうかがわせていた。 そんな中「セブン」によると、渡辺と南はともに再婚し子供がいるためか、相続などで揉めないように結婚前に「婚前契約」を結んでいたという。 その契約内容の中には、もし渡辺に不都合なことがあって離婚に至った場合、2人の財産をほとんど南に譲る、という内容もあるのだとか。しかし、渡辺にはたった1つだけ願いが。それは、軽井沢にある別荘を譲ってもらいたいというものだが、土地と建物が別名義のため取り扱いが難しいというのだ。「渡辺は自分の非を認めているので、財産を譲渡することはまったく問題ないようだ。別荘の件もそこまでこだわっていないのでは。今夏も英国でミュージカルに出演するなど、仕事も途切れることはなさそうで、南に財産を渡してもそれほどダメージは大きくないのでは、となると、不倫相手との再々婚が近そうだ」(芸能記者) 会見以来、離婚問題にコメントしていない渡辺だが、今後、どのような形でコメントするかが注目される。
-
-
芸能 2018年01月18日 23時16分
柳楽優弥が目指すのは「中居正広」
俳優の柳楽優弥が16日、「チマタの噺」(テレビ東京系)に出演し、意外な目標を語った。 俳優畑の柳楽がバラエティ番組に出演することに驚いた司会の笑福亭鶴瓶から「不思議やな。番宣もなんもないのに出てくれたん? ありがとうございます」と声を掛けられると、柳楽は「バラエティのスキルを上げていくことが課題」と明かす。今回の出演は自身の経験を積むためであったと言い「難しいですよね、バラエティ番組って」としみじみ語っていた。 さらに、柳楽は「歌番組のMCをやりたい」と意気込み、鶴瓶を驚かせる場面も。しかし、その心意気は確かなようで「中居(正広)さんみたいな」MCになることが目標だという。これにはさすがの鶴瓶も「夢が中居正広や。全然タイプちゃうやん!」とツッコミを入れていた。 しかし、柳楽はここぞとばかりに「中居さんって元々(MCが)上手いんですか?」と鶴瓶に質問。鶴瓶も「あいつは、人の色んな事を肥やしにしていける力を持っている」と真剣な顔つきで答えていた。そして、「パクるんじゃなく肥やしにできるタイプ。例えば、ダウンタウンの松本(人志)のものとか、(明石家)さんまのものとか…」と中居を絶賛した。 柳楽は中居だけではなく、同じジャニーズ事務所に所属するKinKi Kidsの大ファンであることも公言している。元々は妻の豊田エリーがファンであったことから自身も影響を受けたそうで、特に堂本剛が「大好き」だそう。昨年7月に公開された映画「銀魂」で共演を果たした際には「色っぽくて個性的で、天才」と堂本のことを大絶賛。こうした発言には自身のファンだけではなく、ジャニーズのファンからの好感度もアップしていた。 番組では鶴瓶が柳楽に贈ったというメッセージも公開され、そこには「柳楽は人に好かれる人です。それが武器」と綴られていた。 俳優がバラエティ番組に出ると、どうしても“やらされてる感”が否めないものだが、柳楽は積極的に取り組むため現場からの評価も高い。中居も同じように評判がいいだけに、柳楽の今後に期待が持てそうだ。
-
芸能 2018年01月18日 22時52分
篠崎愛、韓国での爆発的人気を語る
1月17日に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ系)にグラビアアイドルの篠崎愛が出演し、学生時代の苦労や韓国での人気の実態などを語った。 現在Gカップの篠崎に、いつから胸が大きくなったのかと質問される。「私の場合は遺伝で…お母さんが大きいので。小学生の時からみんなより大きくて、(学校の)プールも入ってなかった」と篠崎は巨乳の家系らしい。 小さいころは胸が大きいことがコンプレックスで、「走ったりもそうですし、(胸が)揺れてることが恥ずかしいから…。マラソンとかも(腕で胸を)押さえながら走ったりして」と特に体育の授業では苦労したのだという。 現在、篠崎は韓国での仕事が増えているらしい。篠崎は「2016年に(韓国の)男性誌の『MAXIM』の表紙を飾ったんですけど、それがすごい反響があって予約段階で完売して」と韓国の雑誌の表紙を飾ったことがキッカケで一気に火がついたようだ。 「(韓国人は)華奢でスレンダーなシュッとした方が多いと思うので、私みたいに童顔でぽっちゃりしててっていう人はあんまりいないから」と韓国では珍しいビジュアルであるため注目されたのではと分析。 また、韓国のファンは熱狂的な人が多いらしく、篠崎を見た時「『天使だ!』みたいな、ジェスチャーも交えながら。手鏡を出して『見て天使が映ってるでしょ』ってロマンチックな人が」とかなり熱い言葉をかけてくれるようだ。 さらに、ファンからどんなプレゼントをもらったことがあるのかについて聞かれた篠崎。「お肉とか貰うんですよ、めちゃくちゃ生活助けられてる。子牛くらいの大きさのお肉を貰って、一旦冷蔵庫に入れたんですけど、殺人事件があった家みたいな冷蔵庫になって」と大量の肉があるため、冷蔵庫の中がかなり猟奇的になっていると語った。 童顔・巨乳は男のロマンと言ってもいい。篠崎は韓国だけでなく、世界中の男性を魅了することができるだろう。
-
芸能 2018年01月18日 22時40分
アイドルをやめた木村拓哉のルックスに劣化の声…鼻が大きくなった?
1月18日より木村拓哉主演のドラマ『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日)が放送される。木村としては、昨年1月の『A LIFE〜愛しき人〜』(TBS系)以来1年ぶりの連続ドラマ主演であり、木村は宣伝のために『帰れま10』『夜の巷を徘徊する』などテレビ朝日系列の人気バラエティ番組に出演している。 そんななか、一部の視聴者のなかにはバラエティ番組に登場する木村の顔の変化ぶりに驚く声も少なくなかったという。久々にテレビに現れた木村の顔は明らかに疲れきっており、目に覇気もなく、また、原因こそ不明だが鼻が異様に大きく見えたという指摘が相次いでいるのだ。 現在、木村は45歳で、年齢を考えれば多少の見た目の変化は仕方がないかもしれないが、急激な劣化には以下のような原因が考えられるという。 「木村さんの見た目の急激な変化は、SMAPの解散が影響しているのは言うまでもありません。SMAP時代は毎週『SMAP×SMAP』の収録やSMAPとしてのライブもあり、ルックスのキープは毎週のお約束ごとだったのですが、現在、木村さんは年間1本ずつのドラマと映画、週一のラジオしかなく、ファンの前に出る機会がめっきり減ってしまいました。それだけにアイドル時代のトレーニングはもう辞めているはずで、この先の木村さんはもっと老け込んでしまう可能性があります」(某芸能記者) 確かにSMAPが解散した今、木村はSMAP時代のように、歌を歌うこともダンスを踊るためのトレーニングも無理して行う必要がなくなり、ひとりの役者として演技だけに集中する毎日を送っている。もともとジャニーズのなかでも、「役者思考」としても知られる木村だけに、今の状況に不満はないのかもしれないが、古くからのファンからは「昔のキムタクに戻って来て欲しい」との声も大きいという。
-
芸能 2018年01月18日 22時30分
「笑ってはいけない」で問題視の黒塗りメイク、過去の例は?
2017年12月31日に放送された『ガキの使いやあらへんで 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス』(日本テレビ系)の一場面が物議を醸し出している。ダウンタウンの浜田雅功が、エディ・マーフィーに扮した黒塗りメイク姿を披露し、「黒人差別ではないか」と疑問の声があがっている。 黒人ではない者が黒人を模して顔面を黒く塗る行為はブラックフェイスと呼ばれ、芸能の世界では長い伝統がある。日本でもことあるごとに登場してきた。 「鈴木雅之や田代まさしが在籍したことで知られるシャネルズ、ラッツ&スターは、黒人音楽の影響を強く受け、顔面を黒く塗ったブラックフェイスのパフォーマンスを繰り広げていました。本人たちは黒人文化へのリスペクトを込めての表現としていたようですが、受け取る側にとってはそうした意識はそれほどなかったように思えます」(音楽ライター) シャネルズの結成は1975年。その後、1980年代の半ばにかけて活躍した。当時は、今ほど人権意識は高くはなかった。しかし、ラッツ&スターが2015年に、『ミュージックフェア』(フジテレビ系)でももいろクローバーZと共演時に披露した黒塗りメイクが批判を浴びている。 「番組は収録でしたが、オンエア前に出演者が写真を公開したところ、ネット上で拡散され、賛否両論を巻き起こしました。結果的に当日の放送では、黒塗りパフォーマンスのシーンは全カットとなってしまいました。広く議論が呼び起こされるのではなく、問題となりそうなものをすべて隠してしまう構造こそ危ういといえるかもしれません」(前出・同) そもそも日本人にとって、肌の色をめぐる人種差別はなじみが薄い。そのため、こうした表現はバラエティの演出をめぐる「表現の自由」を主張する肯定派と「人権擁護」を徹底する否定派に議論が分かれがちだ。まずは差別の歴史や構造を知ることこそ重要かもしれない。
-
-
芸能 2018年01月18日 22時21分
斎藤工がガチで、サンドの事務所のピン芸人になっちゃった
今夜18日、木村拓哉の主演作『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)がスタートする。同作で木村が演じるのは、武器を持たずに人を守る民間の警護人。同じ警備会社の身辺警護課に所属する新人ボディーガードの1人に、斎藤工がいる。この斎藤、この1月期には2作の連ドラに出演する。“BG”は、イイ男という世間のイメージが反映された役柄。だが、もう1本の連ドラ『MASKMEN』(テレビ東京系)は、本能むき出しといえよう。 斎藤といえば、14年に放映されたドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち』(フジテレビ系)で、上戸彩を相手にドロドロ不倫を展開して一躍ブレイク。同作で付いたセクシーのイメージをブチ破るように、16年の大みそかにオンエアされた『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の“笑ってはいけない”シリーズでは、サンシャイン池崎と完璧すぎるコラボを見せて、新たな才能を発揮した。しかし、この“サンシャイン斎藤”こそが、彼の本性。そこにフォーカスして、ストーリー化してしまおうというのが、『MASKMEN』だ。 結論からいうと、同作で斎藤は芸人である。しかも、サンドウィッチマンや永野、カミナリなどが所属するグレープカンパニーに正式所属のピン芸人だ。しかし、プロデューサーは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の野性爆弾・くっきー。芸人のみならず、音楽、イラスト、造形物ほかクリエイター気質で高い評価を得ている彼が、人気俳優をプロデュースして、事務所の垣根を超えて所属させ、地上波深夜の30分枠で追跡していこうというのだ。 斎藤の芸名は、「人印」。ピットインと読む。出身地は高野山で、11年1月1日生まれ。趣味は押し花で、特技はパッチワーク。公式プロフィールにならえば7歳だが、原動機付自転車免許を取得済み。ここが最初のツッコミどころだ。ちなみに人印は、ド新人ピン芸人であることを象徴すべく、グレープカンパニーのタレント一覧のいちばん下に記載されている。 全身を黒いタイツで覆い、両手先には緑の手袋。首元は白い襟巻で、目元は緑色の丸いプラスティックが2つ。頭は頭頂部に向かって円すいになっており、総身長は「2mぐらい」というのは、同じ舞台に立った芸人の証言だ。そう、人印は昨年10月、すでに舞台デビューを終えている。『MASKMEN』の初回(1月12日深夜)冒頭は、そのデビューステージからスタート。さかのぼって、9月中旬、プライベートのガチ仲間であるニッチェ、ミラクルひかる、曇天三男坊に、芸人と2足のワラジを履く決心をしたことを打ち明け、今後、番組内で芸人活動、誕生の経緯、葛藤や動機などがドキュメンタリーとして徐々に明らかになっていく(はずだ)。 オープニングテーマは、MAN WITH A MISSIONの新曲『Freak It! feat.東京スカパラダイスオーケストラ』。エンディングテーマは、X JAPANのToshlが書き下ろした『マスカレイド』(作家名は龍玄とし)だ。 驚くべくメンツ。役者はそろった。テレ東の深夜ドラマ、相変わらずガチである。
-
ミステリー
忍者? 自然現象? 幽霊? 川越の大妖怪・ヤナ
2011年09月21日 11時45分
-
トレンド
漫画は博打『週刊少年ジャンプ』がキャッチフレーズグランプリ発表
2011年09月21日 11時45分
-
芸能
AKBじゃんけん大会は篠田麻里子がセンターゲット
2011年09月20日 21時50分
-
芸能
ジョン・トラボルタ、70年型メルセデス“パゴダ”盗難!!
2011年09月20日 17時30分
-
芸能
AKB48 じゃんけん大会 下剋上は起きるのか…!? 伏兵たちも意気込みを語る
2011年09月20日 15時30分
-
芸能
アフリカに長さんの村がある!?
2011年09月20日 15時30分
-
芸能
エッ!? ホント? 紳助余波でナイナイ矢部浩之とTBS青木裕子アナに破局報道
2011年09月20日 15時30分
-
芸能
“肩コリスト”4人がコリの先輩である友近に肩こりの悩みを告白
2011年09月20日 15時30分
-
ミステリー
救いを求め続けた犠牲者〜洞爺丸事故
2011年09月20日 15時30分
-
スポーツ
小島聡が新日本プロレス出戻り
2011年09月20日 15時30分
-
スポーツ
斎藤佑樹も澤村も勝てない ハマの新人が「最多登板記録」を更新
2011年09月20日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(10)〜快感に浸る60代〜
2011年09月20日 15時30分
-
芸能
運だけで勝ち残るのは誰だ!! 同期対決が注目のAKB48「じゃんけん大会」がきょう開催
2011年09月20日 11時45分
-
芸能
めざにゅ〜・杉崎キャスター降板の裏側
2011年09月20日 11時45分
-
芸能
笑いもかわいさもMVP!? 「めちゃイケ」で人気急上昇 Berryz工房の嗣永桃子とは
2011年09月20日 11時45分
-
トレンド
森下千里、イベントで30歳を迎えた心境を語る
2011年09月20日 11時45分
-
スポーツ
ガッツワールド「Truth」30回記念興行が9・20新木場で開催!
2011年09月20日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第36回、嫉妬深さを美しい恋愛ドラマに
2011年09月20日 11時30分
-
芸能
子役戦国時代!! 過労状態の芦田愛菜ちゃん、仕事激減の大橋のぞみちゃん
2011年09月19日 17時59分