-
スポーツ 2019年11月28日 12時27分
三浦二軍監督は“時代錯誤”? DeNAが「セ・リーグを席巻する」と噂、次期監督への準備も進行中か
横浜DeNAベイスターズがセ・リーグを席巻する日も近づいている? 11月27日、プロ野球・オーナー会議が開かれ、次年度の議長はDeNAの南場智子オーナーが務めることが承認された。女性初のオーナーも球界では初めてだったが、会議を取り仕切る女性議長も南場氏が第一号となる。「女性が…」というのも古い発想なのかもしれないが、興味深いのはそれだけではない。同日、日本野球機構(NPB)の社員総会も行われた。そこで2019年9月期の決算報告もされたのだが、「8期連続黒字」となった要因は、ケータイ端末機などで遊ぶ“野球ゲーム”事業が好評だったためだ。 「来年はDeNAの本拠地である横浜スタジアムが野球・ソフトボールの五輪競技のメイン会場となります。球場施設に不備がないかどうか、DeNA球団は責任重大です。ゲーム事業の話がオーナー会議でも報告されましたが、理解できなかった出席者も少なくありませんでした。特に、セ・リーグは」(球界関係者) IT関連の親会社も多いパ・リーグはともかく、セ・リーグはゲーム端末機のソフトの話をいきなりされても分からなかったようだ。しかも、決算報告では「eスポーツ」なる言葉も使われたそうだ。 また、こんな議案も出たそうだ。「競技者人口の減少」だ。観客動員数は伸びているだけに、競技者の減少は高校、中学などの野球組織とも話し合っていかなければならない。 「実際に体を使ってやる本当の野球競技者が減ったのは、ゲームの影響かも?」(前出・同) 同日、DeNAの将来を託された二軍指揮官が“アナログなコメント”も発していた。 「しっかりと土台をまず作ってから」 三浦大輔・二軍監督がラジオ局のイベントに出演し、その後、記者団からドラフト1位ルーキー、森敬斗内野手(桐蔭学園)の育成ビジョンについて聞かれ、そう答えたのだ。 もっとも、三浦二軍監督は「ボクの時代は出されたメニューを消化するだけだった。やらないといけないんだなって。でも、今の時代は、そうじゃダメだと思うし」と、時代の変化や今の若者の考え方にも理解を示していたが、二軍指揮官を務める来年は“手探りの連続”ともなりそうだ。 「三浦二軍監督は解説者時代、高校野球を視察するなどし、今の若者がどういう考え方をしているのかを探っていました。『根性論』が通用しないのは分かっていますが、自主的に練習する若手も少ない。どんな練習をすればいいのかを考えなければならないことは分かっているものの、結局、考えているうちに終わってしまう。二軍には鬼軍曹のようなコーチも必要です」(ベテラン記者) “時代錯誤な練習”も必要な時があるようだ。グラウンドでは前時代的なこともやらなければならないが、オーナー会議ではeスポーツの話題も出た。対照的である。 「今季、DeNAはクライマックスシリーズに進出しましたが、途中、2ケタ連敗も喫しています。その間、ラミレス監督の進退問題も話し合われましたが、続投で決まったのは、適任と思われる後任がいなかったからです。三浦二軍監督がファームをしっかりまとめれば、経営陣は別の結論を出すでしょう」(前出・同) 人事を巡る様相だけは、いつの時代も変わらないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2019年11月28日 12時20分
「ちょっと楽しみです」遠野なぎこ、沢尻容疑者続報で“芋づる式逮捕”に期待
11月27日放送の『バラいろダンディ』(TOLYO MX)において、合成麻薬であるMDMAを所持していた麻薬取締法違反容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者事件の続報として、知人のデザイナー男性が共同所持容疑で逮捕された件が取り上げられた。この男性は沢尻容疑者と付かず離れずの関係を続けている交際相手とも言われる。 これを受け、ゲストの大宮エリーは「(テレビのニュースが)ずっとこれで、ネット見てもこれだから、違うの見たい。おなかいっぱいです」と苦言を呈した。これは多くの視聴者の意見でもあるだろう。ネット上でも「毎日、この話題ばっかりなのはあるよな」「田代まさしが霞んでしまってる」といった声が聞かれた。 さらに、「この事件のご意見番と言えば……」と振られた遠野なぎこは「ご意見番ではありません」と苦笑気味に否定。遠野は先週の同番組で沢尻容疑者に「女優としての才能がない」「なんで評価されてきたのかわからない」とバッサリと切り捨てていただけに、今回の発言にも期待が集まった。 遠野は「いつもはこういうニュースがあると、芋づる式に捕まりますとか言われるけど、そうなった試しがないから、今回こそはちょっと楽しみ」と期待をのぞかせた。沢尻容疑者は芸能界に幅広い交友関係を持ち、中には黒い交際もあったと言われるだけに、そうした部分に注目が集まるのは確かだろう。 遠野は先週の放送では、ネット上で脱法的なドラッグが出回り、簡単に手に入る現状にも警鐘を鳴らしていた。遠野は「こんなものはなくなった方がいいんだから、次から次へ捕まればいいと思います」とバッサリだった。これを受け、ネット上では「確かに芋づる式ってなかなかないよな」「次に誰が捕まるのかみたいなのは気になる」といった声が聞かれた。 沢尻容疑者を巡っては、長期間に渡る薬物中毒疑惑が複数のメディアで報じられている。尿検査の鑑定では陰性、いわゆるシロとなったが、やはり世論が許さなそうだ。
-
芸能 2019年11月28日 12時00分
『ベストアーティスト』、日向坂46出演中に芸人が乱入で批判? 本人がSNSで謝罪
27日放送の『ベストアーティスト2019』(日本テレビ系)に出演したアイドルグループ・日向坂46のパフォーマンス中のある出来事が物議を醸している。 この日、日向坂46はデビューシングル『キュン』をよみうりランドのメリーゴーランド前から生中継で披露。パフォーマンス前には「人気芸人が『キュン』を体感しにどこかに登場します」とアナウンスされていたものの、序盤にはその姿は見えず、パフォーマンスは進んでいった。 しかし、一部視聴者の間で「後ろのメリーゴーランドに一般人乗ってない?」「後ろに誰かいる」といった指摘が噴出。パフォーマンス終盤になると、そのメリーゴーランドから唐突にお笑いトリオの四千頭身が駆け出してきて、パフォーマンスを行う日向坂に乱入。メンバーの横で一緒に踊ったり呆然としたように立ったり、ポーズを決めたりなどしていた。 ところが、最終的に一緒にポーズを決めただけで、MCが四千頭身の存在に触れることもほとんどなく、ただ乱入しただけの形に。この演出に日向坂ファンを中心に、「意味不明。一般人が乱入してきたのかと思った」「ただただ邪魔してるようにしか思えない」「なんの繋がりもないし、何しにきたの?」といった批判の声が集まっていた。 「あまりにも意図が分からなすぎるこのコラボ。実は四千頭身の後藤拓実はパフォーマンス前に『イルミネーション綺麗だなぁ。最高だなぁ』などとツイートし、フラグを立てていましたが、もちろん誰にも予想できず、誰にとっても唐突なコラボとなってしまったようです。しかし、あまりにも中身のないこのコラボに、やらされた四千頭身への同情も集まっており、『コラボならもうちょっと出番作ってあげなよ…』『四千頭身じゃなくて企画したスタッフを批判したほうがいい』といった声が聞かれました」(芸能ライター) また、パフォーマンス後、四千頭身メンバーの都築拓紀は「すまん、おひさまのみんな」「俺もめちゃめちゃおひさまなんだ」、同じく石橋遼大も「お邪魔しました」と、“おひさま”と呼ばれている日向坂のファンに謝罪も。誰にとっても苦々しい思いの残るパフォーマンスとなってしまったようだ。記事内の引用について後藤拓実公式ツイッターより https://twitter.com/paiyu2都築拓紀公式ツイッターより https://twitter.com/tzk0320石橋遼大公式ツイッターより https://twitter.com/jfbdei
-
-
芸能 2019年11月28日 06時30分
福原愛「娘に卓球指導はしない」台湾グルメいちおしはタロイモ
「2020年台湾観光キャンペーン新CM発表会」が11月27日に都内で行われ、元卓球女子五輪メダリストの福原愛さんが出席し、台湾の魅力について語った。 台湾観光局キャラクターOh! Bear(オーベアー)にエスコートされて登場した福原さん。2016年に台湾の卓球選手・江宏傑さんと結婚後、現在は台湾に住み、SNSで台湾の魅力を発信している。夫婦で行ったおすすめスポットは「夜市ですね。行く場所で違う屋台があって、食べ歩きやゲームもできてすごく楽しいです」と笑顔で答えた。幼少期には“泣き虫愛ちゃん”として知られた福原さんだが、夫からは「食いしん坊と言われることが多いです」と夫婦の会話を明かした。 2019年の日本人訪台者数が200万人に達する見込みで活況の日台交流だが、福原さんは台湾の魅力について「安くて、おいしくて、あったかいところ」と解説。「最近すごくびっくりしたのが、試食のサイズが大きいこと。お餅が丸ごとや、パイナップルケーキが半分あって、試食でおなかいっぱいになります」と話し、「一番のお気に入りはタロイモ。もしカロリーがゼロだったら毎日食べたいと思うくらい本当においしいです。火鍋やスイーツのどちらでも楽しめる食材」とタピオカに続く食のトレンドを紹介した。行ってみたい台湾のスポットとして、映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったと言われる九份(きゅうふん)を挙げた。 来年3歳となる長女について、「卓球指導はしないと思います。母と同じようにはできないので」と英才教育は否定。2020年の東京オリンピックに挑戦する後輩の選手たちに向けて「来年1月には出場選手も決まり、この時期は眠れないような苦しい毎日が続いていると思います。体調に気を付けて、選ばれても選ばれなくても悔いの残らないように過ごしてほしい」とエールを送った。2019年を漢字一文字で表現するよう求められると「動」と返答。「自分がやりたかったことの足掛かりになった1年。元アスリートとして経験してきたことを少しでも恩返しできたら」と話した。 この他に台湾スイーツのピーナッツ落雁(らくがん)作りにも挑戦。最後に「台湾は食べものもおいしいし、子どもやお年寄りにもすごく優しい。ぜひご家族で遊びに来てほしい」とPRした。イベントでは、2020年のキャンペーンテーマ「イロイロ、遊び台湾・Meet Colors! Taiwan」と新CMが初披露されたほか、台北駐日経済文化代表処・蔡明耀副代表から福原さんに感謝状が贈呈された。
-
芸能 2019年11月27日 23時00分
壇蜜と橋本マナミ、「セクシー人妻」の座を争う? 似てるようで違う二人の持ち味
壇蜜が11月22日の「いい夫婦の日」に結婚を発表した。お相手はドラマ化もされた『東京都北区赤羽』などで知られる漫画家・清野とおる氏。恋の噂もなかっただけに世間をあっと言わせたが、この5日後の27日、今度は橋本マナミが年下の勤務医とゴールインしたのだ。 「彼女たちはいずれもセクシー系タレントで、人気を二分しています。壇蜜が築いたポジションを、後発の橋本があっさりと抜き去り、壇蜜の需要が一時期減ったこともありました。しかし壇蜜は徐々にBSを中心に司会業にもシフト。橋本との差別化を図り、居残りに成功しました」(芸能ライター) だが実は、2人は似て非なるタレントなのだ。 「どちらもグラビアから出発していますが、壇蜜はもともと幼少時代から無類の読書家として知られていることから、比較的早い時期からサブカルへの造詣を示していました。一時期、ピースの又吉直樹との交際の噂も流れましたし、いわば文化系の気質があります。一方、橋本にはそういった賢さがない。逆に言うと、だからこそ売れたとも言えるでしょう。『国民の愛人』というキャッチフレーズが付いても逆にイヤミがない」(同) そんな対照的な2人だが、結婚後は次なるステージでの戦いが始まる。 「人妻キャラです。どちらも、セクシーさを前面に押し出すのは最大の武器です。同じ枠では熊田曜子が出産後もグラビアを展開していますが、そこまでキワどくはない。2人とも、今後もグラビアは求められたらやり続けるそうですから、映画などでの濡れ場も見られるでしょう」 さらに言えば、小倉優子のようなバツイチ女性タレントが不思議と重宝されているように、万が一離婚しても、それは彼女にとってのセールスポイントになるはず。 「世田谷在住の壇蜜は、北区住まいの夫の清野氏とは別居婚だそうです。清野氏から誘っても『リアルじゃない』と拒否されているそうですから、若干、結婚生活も不安ではある。もしバツイチになったとしても、さらに過激に露出することもあり得る」(同) いずれにしても、両巨頭の戦いがさらに楽しみになってきた。
-
-
芸能 2019年11月27日 22時30分
錦織圭「世界を目指したきっかけは松岡修造」パラ聖火リレーで身近なヒーローを募集
「LIXIL東京2020パラリンピック聖火ランナー募集記者発表会」が11月27日、都内で行われ、プロテニスプレイヤーの錦織圭選手、パラ陸上競技の佐藤圭太選手、株式会社LIXIL社員でパラバドミントンの長島理選手が出席した。 パラリンピック聖火ランナー用の特製ウェアを着用して登壇した錦織選手は、活躍した1年を振り返って「良い試合もありましたし、今は怪我をしてリハビリ中ですが、2020年を良い年にできるように有意義に過ごしたい」と充実の表情。聖火リレートーチ(たいまつ)に使われているのは、東日本大震災の被災三県にあった仮設住宅のアルミ建材。トーチを目にし「ネックレスにしたいくらいきれいな素材で、被災した人たちを守っていたのですごく思いが詰まっている」と印象を語った。 今回のキャンペーンでは、「あなたのそばにいる、誰かのために頑張っている人や笑顔をくれる人」を自薦・他薦を問わず、聖火ランナーとして募集。身近なヒーローについて聞かれ、錦織選手は「たくさんいて悩みましたが、その中でもすごく熱い方を」と言って挙げたのは「松岡修造さん」。「自分がテニスで世界を目指すきっかけになったのは修造さんの教えだったので。ご自身が忙しい中でもテニスにすごく力を注いでくれていますし、今でも日本のテニス界に貢献してくれているので、多くの人にとってヒーローだと思います」と恩師に感謝した。 理想のヒーロー像について、佐藤選手は「心を変えるヒーロー」と回答。「脚を切ったときに義足に対してネガティブな思いがあったんですけど、パラリンピック選手の姿を見て、そこから義足を受け入れて前に進むことができた」とアスリートとしての原点を明かした。長島選手の答えは「ポジティブな変化を与えられるヒーロー」。「テレビに出演したときに、その映像を見てパラバトミントンを始められた方がいて、その方と今一緒に国際大会を回っているんです。私が何かすることで何かを始めるきっかけになれば」と自身のエピソードを通して語った。 最後に、2020年の東京パラリンピックに向けて「3回目の大会ですが、母国開催ということで盛り上がっている中で、全力で自分ができることをやって迎えていきたい」(佐藤選手)、「(パラバトミントンが正式競技になって)舞台は整ったなと思います。出場権争いも佳境ですが、勝って本大会でメダルが獲れるように」(長島選手)とそれぞれ抱負を述べた。そんな2人に、錦織選手も「僕らよりも苦労されている部分はあると思いますが、その中でポジティブに頑張っている姿をたくさんの人に見てもらいたい。僕も一緒に頑張りたい」とエールを送った。 東京2020パラリンピック聖火ランナー募集キャンペーンは2019年11月27日から2020年2月29日まで。詳しくは株式会社LIXILのホームページを参照。(https://www.lixil.co.jp/feel_the_moment/paralympic_torch/runner/)
-
芸能 2019年11月27日 22時00分
逮捕された彼氏にすべてをかぶせそうな沢尻エリカ容疑者
合成麻薬MDMAを所持していたとして麻薬取締法違反の疑いで逮捕・送検された女優・沢尻エリカ容疑者とMDMAを共同所持したとして、警視庁組織犯罪対策5課が26日、麻薬取締法違反の疑いで、沢尻容疑者の知人でファッションデザイナーの横川直樹容疑者を逮捕したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、同課は沢尻容疑者の携帯電話の分析を行い、交友関係や入手ルートを捜査。沢尻容疑者は、押収されたMDMAについて「数週間前にイベント会場で知人からもらった」と説明しているというが、同課は、横川容疑者が沢尻容疑者にMDMAを渡したとみているというのだ。 横川容疑者は2011年から沢尻容疑者と交際を始め、今年6月ごろに破局。交際解消後は友人関係を継続し、最近になって復縁していたそうで、沢尻容疑者が逮捕前日の15日夜に訪れていた渋谷のクラブで一緒にいたという。 「デザイナーとして活動している横川容疑者。すでに、沢尻容疑者の弁護士から情報を得ている一部スポーツ紙は、連載記事でいかに沢尻容疑者が横川容疑者が独り立ちするまでを支え、沢尻容疑者の周囲が横川容疑者との関係を危惧していたかを報じていた。その時点で、横川容疑者が逮捕されることはある程度予測できていたが、沢尻サイドとしては、横川容疑者に薬物使用に至った原因をかぶせようとしている。そうすることにより不起訴に持って行きたかったようだ」(全国紙社会部記者) 東京地裁は26日、沢尻容疑者の勾留期限を12月6日まで10日間延長することを決定。尿鑑定ではすべての違法薬物について陰性で、現在、毛髪鑑定の結果待ちの状態だ。 「毛髪鑑定もシロならば、起訴に持ち込むことができないだろう。そうなったら所属事務所を解雇されることもなく、沢尻サイドとしては“作戦勝ち”の状態に。おそらく、大河の撮影のために薬物使用を控えていたところを逮捕され、運が良かったようだ」(芸能記者) 沢尻容疑者に関するネガティブな報道もすっかり減ってしまったが、今度は横川容疑者のネガティブな情報が続々と世に出そうだ。
-
芸能 2019年11月27日 21時32分
今年はいつもと違う!『笑ってはいけない』期待の出演者は…? ココリコ・方正が語る“ダウンタウン”、“トレジャーハンター”
今年で14回目を迎える『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の年末恒例の特別番組“笑ってはいけないシリーズ”。2018年に放送された『絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!』のDVD、Blu-rayが27日に発売されたことを受け、出演者のココリコ(遠藤章造、田中直樹)、月亭方正にこの番組への思いについて聞いた。 例年以上に豪華な芸人に加え、古舘伊知郎、中村玉緒、Mr.マリック、寺田心ら多彩な顔触れが登場したトレジャーハンター24時。その見どころについて、方正は「やっぱり井上尚弥くんですかね。12月30日に世界戦があるのに出てくれたのには本当に驚いた」と、“絶対に捕まってはいけない”コーナーに出演した井上の名を挙げた。 遠藤は「僕は酒場のシーンですね。木村祐一さんがダウンタウンさんへの思いを語るんですけど、木村さんの思いが強すぎて…」と、芸人が集まってダウンタウンの珠玉のエピソードを語るコーナーで、感極まって涙を流した木村を思い出して微笑んだ。 田中は「細川ふみえさんのマネージャーが個人的にツボだった」と、芸人のネタをカバーするか否かを、クイズ形式で当てる「出演OKダービー」のコーナーに登場し、その風貌が話題となった細川ふみえのマネージャーを挙げた。“笑ってはいけないシリーズ”は、構成や登場人物が一切出演者に明かされないため、誰が出るのか、どんな仕掛けがあるのかが分からず、常に驚きの連続だという。 放送開始から今年で30周年を迎える「ガキの使いやあらへんで」。長年ダウンタウンを見てきた3人は、松本人志、浜田雅功について「本当にストイック」だと口をそろえる。遠藤は「ある程度取れ高があって終わりが見えてても、2人はそこで終わらない。妥協しないんですよ。必ずその先まで追求する。そんな2人を見てて、僕らが妥協なんてできないです」と話す。 番組放送2回目から出演を続ける方正も「ダウンタウンは限界を作らない。お金もたくさん持ってると思うんですけど、(2人ともに)56歳になってもまだまだ売れてやろうっていう気持ちがビンビン伝わってくる。年をとってもそこは全く変わらないですね。仕事に対して2人とも本当に真面目なんですよ」と尊敬の目を向ける。 『ガキ使』の出演者の平均年齢は50歳を超えており、年々老いを感じる瞬間もあるという。遠藤は「初めてですよ、収録前に老眼鏡をポケットに入れたの。年々見えにくくなってきて」と体の衰えを訴えた。田中も「トイレが近くなったり、疲れるのが早くなったのは感じますね」、方正は「いつからやろう、3年くらい前かな。痛み止めを飲むようになったの」と話し、「笑ってはいけない」の収録前に痛み止めの薬を飲んでいることを明かした。 突然の告白に驚く田中を見ながら「漢方も飲んでるねん。精神を落ち着かせるために。お守りみたいなもんや」と明かした方正。田中は「効くまで時間かかるじゃないですか。漢方に全幅の信頼を寄せてるんですね」と感心していた。 今年放送の『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』は既に収録を終えており、31日大みそかの18時半から6時間にわたって放送される。 今年の見どころについて、遠藤は「今年は例年以上にネタが詰まっていて、いつもと違う感じを楽しめると思います」と話し、方正も「いろんな意味で新しい“笑ってはいけない”が楽しめると思いますよ」と、期待させる一言。田中も「まずはトレジャーハンターで復習してから今年のを見てほしいですね」と話す。 今年はどういう手で笑わせてくれるのか楽しみな『笑ってはいけないシリーズ』。豪華な出演者にも注目だが、5人の絶妙なリアクションにも注目したい。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(祝)通算500万枚突破記念Blu-ray 初回限定永久保存版(25)(罰)絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時』初回限定版Blu-ray BOX 3枚組(本編ディスク2枚+特典ディスク1枚/デジパック仕様)価格 10,000円+税初回限定版DVD BOX 5枚組(本編ディスク4枚+特典ディスク1枚/デジパック仕様)価格 9,143円+税通常版DVD①〜④価格 1,500円+税
-
芸能 2019年11月27日 21時00分
『まだ結婚できない男』、前作映像にファン号泣もまさかのオチで台無し?「笑わせてくれてありがとう」の声も
火曜ドラマ『まだ結婚できない男』(フジテレビ系)の第8話が26日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている第7話の8.5%からは0.1ポイントの微増となった。 第8話は、英治(塚本高史)と桜子(咲妃みゆ)の結婚式が開かれることになり、英治が桑野を招待しようとするも、桑野はなぜか苦い顔。周囲の勧めもあり、結婚式に出席することを決めた桑野だったが、英治は桑野にスピーチを依頼し――というストーリーになっていた。 この日の放送で、作品ファンが歓喜する一幕があったという。 「最終的に自分の言葉でスピーチすることになった桑野ですが、これまでの英治との思い出も振り返り、『15年前、僕のとこに初めてやってきた英治が、本当に何もできなくて。そんなダメな男ですが、ただひとつ、彼はどんな辛いことからも逃げなかった』『そんな英治に支えられて、なんとかここまでやってこれたんです』と語る場面がありました。また、前作の『結婚できない男』(同)での、桑野と英治の姿も流れ、視聴者からは『いいスピーチ!』『ここで過去映像はやばい…』『英治が泣きそうになった瞬間、私も泣いた』といった称賛の声が殺到。前作ファンの心に刺さる憎い演出となっていました」(ドラマライター) さらに、しっかりと笑いどころも用意されていたという。 「当初、まどか(吉田羊)にスピーチのゴーストライターを依頼していた桑野でしたが、『3つの袋』という定番のスピーチを出していたため、却下。しかし、いざ本番ではいい話をしたのにも関わらず、『そんなふたりに今日は3つの袋を贈りたいと思います』と切り出し、まさかの袋の話をする展開に。決めるところは決め、ファンも号泣だったのにも関わらず、まさかのこのオチに『結局するんかい!』『最後台無しにするところ桑野さんらしい』『最後で笑わせてくれてありがとう』といった声も上がっていました」(同) 最後の最後に笑わせるところに桑野らしさを感じる視聴者も多かったらしく、オチに称賛の声も集まっていた。
-
-
芸能 2019年11月27日 20時00分
三谷幸喜原作の作品で舞台初挑戦の小林麻耶に非難の声? 芸能活動“引退期間”は1年足らず
元TBSアナウンサーの小林麻耶の舞台初挑戦が話題となっている。演出家の三谷幸喜氏原作による『罪のない嘘〜毎日がエイプリルフール〜』に出演する。小林は舞台初挑戦に「情熱が溢れ出てきており、ワクワクが止まりません」とコメントを寄せている。 だが、これに対しネット上では「なんか、節操がない感じがしてイヤ」「アナウンサーなんだから喋りの仕事に徹すればいいのに」「一度引退宣言してるのに、なんかいろいろとやりすぎ」「旦那とのセット売りが限界だから、別の食い扶持探してんのかな」といった非難が殺到してしまった。小林はTBSアナウンサー時代にいくつかのドラマに出演しているが、それはアナウンサー役といった特に演技力がいらないものである。そのため、今回のようなセリフもきっちりある役をこなせるかには疑問符がつくようだ。 小林はアイドル的なアナウンサーとして活躍し、2009年にTBSを退社後はフリーとして活躍してきた。だが、2016年ごろに実妹の小林麻央さんの病気が明らかとなり、『バイキング』(フジテレビ系)生放送中に体調不良で途中退席などを行うハプニングもあった。2017年6月に麻央さんが亡くなると露出を減らしていたが、2018年7月に4歳年下の男性との結婚を発表し、翌8月には芸能活動の引退を発表。ところが、1年足らずの2019年5月に芸能活動の再開を発表し、夫もあわせてタレント活動を始めると発表されていた。ただ、夫婦共演は『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)などでわずかに見られたのみであり、順調とは言い難い。やはり、「新たな食い扶持を探して」の舞台挑戦なのだろうか。 「さんま御殿」などで見せていた「ぶりっこキャラ」に関しては、「三谷さんのコメディタッチの舞台ならハマるかも」といった肯定的な声も聞かれるだけに、小林には期待を裏切らない活躍を見せて欲しいものだ。
-
アイドル
志崎ひなた 江頭2:50さんみたいなぶっ飛んでいる人が好きです!
2016年02月12日 12時00分
-
アイドル
川栄李奈 AKB48卒業後、初の誕生日迎える「今日も頑張ります」
2016年02月12日 11時51分
-
芸能
カンニング竹山 インフル陽性…妻も患い一家全滅
2016年02月12日 11時34分
-
芸能
桐谷健太 第二子誕生報告「春風もつかめそうな気分」
2016年02月12日 11時30分
-
アイドル
川村ゆきえ 完全に婚期は遅れちゃっていますね!
2016年02月12日 11時24分
-
その他
攻殻機動隊に登場するテクノロジーの実現化を目指したイベントを開催
2016年02月12日 11時11分
-
芸能
トレンディエンジェル、髪ふさふさ時代の履歴書に感慨
2016年02月12日 10時44分
-
芸能
禁酒中の前園氏 日本酒風味のお菓子の試食を断固拒否
2016年02月12日 10時38分
-
芸能
清原の“シャブ仲間”疑惑が浮上したあの大物歌手
2016年02月11日 16時06分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/14京都・2/14京都)
2016年02月11日 15時42分
-
芸能
オリラジ藤森に相方の中田チクリ 田中みな実は「本当に大きなピラニア」
2016年02月11日 15時37分
-
芸能
嵐、“霊長類最強”をかけ、吉田沙保里、田中理恵らとスポーツ対決!
2016年02月11日 15時26分
-
アイドル
AKB48 チームA新公演 高橋みなみは、1曲目から泣いた!
2016年02月11日 13時00分
-
アイドル
AKB48 チームAにドラフト生・樋渡結依が昇格
2016年02月11日 13時00分
-
アイドル
AKB48 チームA新公演で横山由依、宮脇咲良がソロ曲
2016年02月11日 13時00分
-
アイドル
AKB48 チームAが5年半ぶりの新公演をスタート
2016年02月10日 22時05分
-
アイドル
めまい症の安藤ゆず 無期限活動休止を発表
2016年02月10日 20時00分
-
アイドル
HKT指原&フット後藤 ベストカップルMCが話題
2016年02月10日 19時00分
-
芸能
志村けん 愛犬の死にショック
2016年02月10日 18時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分