-
社会 2011年08月15日 10時00分
66回目の終戦の日 民主党・岡田幹事長が談話を発表
15日、「終戦の日」を迎えるにあたり、民主党・岡田克也幹事長が、「終戦の日にあたって」との談話を発表した。 終戦の日にあたって 本日、66回目の終戦の日を迎えました。先の戦争で犠牲となられた内外のすべての方々に対し、国民の皆さまとともに謹んで哀悼の誠を捧げます。 どれほど年月が経とうとも、内外の多くの人々に多大な苦痛と惨禍を与えた先の戦争を決して忘れてはなりません。二度と悲劇を繰り返さないとの強い意思のもと、歴史を直視し、その反省と教訓をふまえ、英知を集めて世界の平和を築いていくことこそが、今に生きる私たちの責任であり使命です。 わが国は、東日本大震災に際して国際社会から大きな支援と激励をいただきました。一方、福島原発事故は、各国の原子力・エネルギー政策に影響を与えています。私たちは、国際社会からの善意と協力に心から感謝するとともに、国際社会との絆を強め、その平和と繁栄のためにさらに貢献していく決意です。 悲しむべきことに、今も世界では、紛争やテロ、暴力の連鎖が絶えません。その背景に、貧困や差別、人権抑圧など根深い課題があることも忘れてはなりません。そして人類は、核兵器など大量破壊兵器の脅威に晒されており、わが国周辺においても深刻な課題であり続けています。 終戦の日にあたり、民主党は、日本国民の平和への理念と強固な意思に支えられた外交を柱に、国際社会としっかりと手を携えて、戦争につながるあらゆる課題の解決に取り組み、国際社会の恒久平和の実現に向けて全力で邁進していくことを誓います。
-
芸能 2011年08月13日 17時59分
テレビ朝日「報道ステーション」武内絵美アナの産休で得をするのは宇賀なつみアナ?
テレビ朝日「報道ステーション」(月〜金=21時54分〜23時10分)で、04年4月の放送開始以来、7年5か月にわたりスポーツを担当してきた武内絵美アナが、8月12日の放送をもって産休に入った。 武内アナはサブキャスターを務めていた河野明子アナが、中日ドラゴンズの井端弘和選手と結婚し寿退社してからは、同番組の顔的な存在となっていた。 その武内アナの後任のスポーツ担当に抜てきされたのは、同番組で天気を担当していた新鋭の宇賀なつみアナ(25)。宇賀アナは09年4月1日の入社日から、天気担当として異例のデビューを果たした期待のホープ。カワイイ系のルックスとしっかりしたアナウンスで男性視聴者からの人気も高く、今回の“昇格”もうなづける話。東卓夫プロデューサーは「2年間で華のあるキャスターに成長しました。スポーツキャスター起用で、番組がより魅力的になると確信しています」とコメントしており、同局の期待の大きさがうかがえる。 現在、同番組のサブキャスターは2年先輩の小川彩佳アナが務めているが、宇賀アナは今後その座を虎視たんたんと狙うことになりそうで、武内アナの産休でビッグチャンスが転がり込んできたといえる。 宇賀アナは自身のブログで「来週からは、スポーツ!! 私にはまだ未知の世界ですが、1回1回の放送や取材に、真剣に取り組んでいきたいと思っています」と、スポーツ担当に意欲をみせている。(坂本太郎)画像:宇賀なつみ「うがナツ!」から
-
芸能 2011年08月13日 17時59分
“営業”の努力が実って家政婦役に落ち着いた松嶋菜々子
女優の松嶋菜々子が、10月から放送される日本テレビ系連続ドラマ「家政婦のミタ」で主演を務めることが一部スポーツ紙で報じられた。 「松嶋にとって、日テレの連ドラ主演は初。松嶋が演じるのは無口で無表情だが料理の腕前はプロ級、裁縫、洗濯など主婦の仕事に加え、スポーツ万能、大学受験レベルの家庭教師までこなし、顧客満足度120%のスーパー家政婦。制作サイドはタイトルからして明らかに市原悦子主演の人気シリーズ『家政婦は見た』を意識している」(芸能記者) 主演したフジテレビ系連ドラ「やまとなでしこ」の大ヒットでかつては“視聴率女王”と呼ばれた松嶋だが、連ドラ出演は2年ぶりで、すっかりかつての勢いを失ってしまった。 「大幅なスポンサー収入減でテレビ業界にはコストカットの嵐が吹き荒れている。にもかかわらず、松嶋の事務所はドラマ出演のオファーがあると全盛期のギャラを要求。そうしているうちにお呼びがかからなくなり、同じ事務所の井上真央のバーターでドラマに出ることもあった。CMも長年契約していた住友生命との契約が切れた」(テレビ関係者) しかし、そんな状況に甘んじていられなくなり、松嶋自ら“営業”を開始したという。 「夫の反町隆史は主演ドラマがことごとくコケまくり、今後は厳しい。そこで、松嶋は『自分が稼ぐしかない』と思ったようで、旧知のプロデューサーや脚本家に電話をかけまくって売り込んでいた。当然、ギャラも下げたようで、松嶋が出演したフジ系『GTO』やTBS系『魔女の条件』を担当した脚本家の遊川和彦氏が脚本を手がける『家政婦のミタ』に主演することになった。いままで主演作がない日テレのドラマという点からも仕事にかける松嶋の意気込みが伺える」(同) 松嶋の“営業”の努力がようやく実ったようだが、どこまで視聴率を伸ばせるだろうか?関連記事:松嶋菜々子がドラマに出ない理由http://npn.co.jp/article/detail/44203862/
-
-
芸能 2011年08月13日 17時59分
ナイナイ岡村 最近の『キレ発言』はなぜ!?
8月11日に放送されたナインティナインのオールナイトニッポンにて、岡村隆史が高岡蒼甫のTwitterでの発言に対して批判した内容がかなり痛烈であるとして、『批判をした側がさらなる批判の矢面に立たされる』という事態に発展している。 岡村は一連の発言に対し、「つぶやくからだ! 見たくないなら見なきゃいいのよ、ただそれだけのことなのになんでみんなに言う必要がある?」としたうえで、更に「簡単なことなのよ、電気代しかかかってないんだからテレビなんて。ペイパービューだったらまだしも。消せばいい。タダで見てるんだから。電気代以外」と言っていたが、これにはリスナーも「『嫌なら見るな』という言葉は一般人ならまだしも、スポンサーからお金を出して貰っているテレビ局の職員やそこで働いている芸能人が言ってはならない言葉だろう」「それを言うなら、ツイッターも電気代しか使わないんんだから、呟こうが呟かまいが本人の自由、嫌なら見るな」と返す意見もあった。 それでなくても、最近の岡村のラジオでの発言はやや過激な物が多い。先日は27時間テレビで岡村に対する“イジメ”とも取れる内容が放送された事を受け、あれはコントが失敗しただけと釈明した後に「失敗したとはいえ、あくまでコントだったことを視聴者にはわかってほしかった」「視聴者のレベルが低かった」と発言したことも記憶に新しい。 岡村の、ラジオでの体制批判系の発言は今に始まったことではないが、それでも最近のようにテレビの視聴者やリスナーに対してキツ目の意見や発言をすることはなかった。ところが、復帰以後はこのような何かときつい発言が増え始め、アンチも増えてきてしまった。果たして、何があったのだろうか? 一つは、番組の雰囲気や態勢に慣れすぎた、という意見がある。何人ものタレントが務めてきたオールナイトニッポンだが、ナインティナインの担当してきた年数は17年と歴代最長。また、ラジオではテレビよりも割と素の部分が多く出ていると岡村本人が認めている。長く慣れ親しんだが故に、少しリスナーへの配慮等が薄れてきているのではないか、とする見方だ。 もう一つが、やはり長期療養からの完全復帰が上手くいかないがために、努力が空回りしているのでは、とする見方だ。ボケてみたり、強めに言ってみたりしても以前の感覚を取り戻せず、どこか違和感のある発言をしてしまう。それを取り戻すために、余計外れた発言をしてしまう…といった悪循環に陥っているという見方である。 もっと単純に、岡村が少女時代などのK-POPが好きなため、韓流を批判されて反論したくなっただけでは? とする見方もある。だとすれば、尚更自分の言うとおり高岡の意見はスルーした方が良いような気もするのだが…果たして真相はいかに?
-
芸能 2011年08月13日 17時59分
あの『ニャンニャン画像』流出は移籍の布石!? 平野綾 事務所解雇
「涼宮ハルヒの憂鬱」等の人気テレビアニメに出演した声優であり、最近ではタレント活動も行っている平野綾が12日、所属事務所であるスペースクラフト・エンタテインメント(株)とのタレント業務の専属契約が8月20日付けで終了、退社する運びとなった事が事務所側の発表により明らかとなった。 本人もその旨を自身のブログで述べている。それによると、退社の理由は「(事務所との)方向性が一致しないこと」が最大の理由で、今回の退社も自主的なもの。退社に関する話も昨年より出ており、以降事務所との協議が進められていた事などが述べられている。そして所属していた会社へのお礼、応援してくれていたファンの人達へのお礼とお詫びを述べた上で、既に新しい事務所が決まっていることも告白。「今後の活動に今まで以上に注目していただけるように全力で取り組んでいきます。つーか、これからっしょ」と前向きな発言を残して文章を締めた。 が、一連の文面を見ても判るとおり、最近の彼女に関するスキャンダル、雑誌「BUBKA」に掲載されたスクープ「国民的アイドル 平■綾!? ニャンニャン写真衝撃流出!!」と銘打ち男性とベッドを共にしている写真が流出した件や、それに伴って流れた『バンドメンバーの4人中3人とヤッた』等の奔放な私生活の噂に関しては一切の言及がなかった。 だが、この流出事件は移籍の口実を作るため、彼女や事務所の関係者があえて流出させたのでは? という噂が業界内で流れている。 「写真に写っていた女性のほくろの位置や鼻の形、背景に写りこんでいた物が彼女の私物と一致する、などネット上で検証が進み、あの女性は平野本人で間違いないという意見が多数を占めている。勿論、彼女からすれば大きな痛手となるスキャンダルだが、所属事務所からの契約終了及び退社の発表を行う直前での流出。これはタイミングが良すぎると考えざるを得ません」 そう答えるのは、この業界に詳しいジャーナリスト。彼はブログ中の「新しい事務所も既に決まっている」、「昨年のライブでお世話になったところで、私の仕事をとても理解してくださり〜」といった箇所に注目し、「もし今の事務所に継続して所属している状態や、移籍後ではこういったスキャンダルは大問題として扱われるでしょう。しかし今は退社に伴う事務所移行期間。一定期間仕事も休むことができるので、彼女はスキャンダルやマイナスイメージに対するほとぼりが冷めるまで待つ事が出来る。また、事務所としても確執のあった彼女を切る口実が出来る。このスキャンダルは双方にとって『悪くない』話だったと考えることも出来ます」 実際、ネット上ではファンの応援する言葉も多い。彼女の退社は吉と出るのか凶と出るのか!?
-
-
芸能 2011年08月13日 17時59分
あやまんJAPAN、オリラジ藤森慎吾とのコラボライブで大ハッスル!
女性パフォーマンス集団「あやまんJAPAN」のあやまん監督、ルーキタエ、ファンタジスタさくらだ、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾が12日、開催中の「YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO」の会場の一つでもある東京・豊島区の池袋サンシャインシティ噴水広場で、今月10日発売のコラボソング『夏あげモーション』を記念して、ライブを行った。 連日の猛暑日となったこの日、会場には約2000人のファンがつめかけ、ステージにはまず、あやまんJAPANの3人が登場。ヒット曲『ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー』の熱唱が始まると、最前列で声援を送る子どもたちから振り付けが起こり、あやまんJAPANが大ハッスル。あやまん監督が股間にマイクを突き立て怪しい動きを始めたり、ルーキタエが胸の前で指をつまでポーズをきためり、ファンタジスタさくらだが飛び跳ねたりと、ノリノリのパフォーマンスを披露した。 『ぽい…』の熱唱が終わると、今度は、あやまんの3人が「みんな、夏休みなのに、あやまんJAPANなんか見に来ていて、大丈夫?」「そうだよ」「水族館に行ったほうがいいんじゃない?」とマイクでパフォーマンス。「今日はあの人も駆けつけています」とのせりふには、会場から「キャー!」という黄色い悲鳴が。「しんご!」「しんちゃん!」「チャラオ!」の叫びが起こるなか、藤森が登場。新曲『夏あげモーション』を、あやまんと共に熱唱した。 また、ステージでは、あやまんから、「10月5日に第2弾、出します!」との発表もあった。続いて、「しんちゃんも、いっしょに行かない?」と藤森を誘い始め、最後には、「みんな、行くときは、いっしょだよ!」と絶叫。 ライブを終えた藤森は、「あやまんJAPANとはノリが合う」と興奮が冷めやらぬご様子。コラボイベントの開催も決まっているというが、「子どもはね、どうなんでしょうね」「常識ある親子さんは、子どもにあまり見せないほうがいいかもわかんないです」と、あやまんのパフォーマンスを冷静に分析する場面も。しかし、『夏あげモーション』は、「いつものあやまんJAPANからしたらマイルド」なので「大丈夫でしょう」と藤森が請け負った。 また、ロンブー淳や陣内智則など、お笑い芸人の熱愛発覚が続いているが、藤森いわく「僕にもそういった話が欲しいですね〜、でも、なかなかいいお相手が、僕なんか少ないですからね」とのこと。あやまんJAPANの3人がお隣にいますが? の問いかけには、「こいつらは絶対ないです! ビジネスパートナーとしか見てないんで」と、恋愛対象から却下。 イベントは、ファンとの写真撮影会へと移り、大にぎわいを見せた。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2011年08月13日 17時59分
クイーンS(GIII、札幌芝1800メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
14日(日)は、テレビ西日本「競馬beat」に出演します。大好きな小倉競馬場は馬券との相性も良いので、WIN5を予想するのも力が入ります。渾身の予想をお届けしますので、ぜひ観て下さいね。 札幌11R、クイーンSは◎アニメイトバイオが北の大地で復活を果たします。 昨年のエリザベス女王杯で鼻出血を発症し、今年のVマイルで6か月ぶりに復帰しましたが7着。続くエプソムCも7着と振るわずでしたけど、前走の七夕賞では、道中流れに乗ると、直線は中を突き、最後まで諦めずに伸びて0秒3差3着。牡馬相手の上、勝ち馬は次走の小倉記念も優勝していますから、かなりハイレベルな一戦。叩き3戦目で、ようやく復調気配が窺えました。秋華勝2着に、1800メートルのローズS勝ちの実績がありますから、今回も距離はベストですし、牡馬相手に善戦してきた力量ならば牝馬同士でしたら臨むところです。 最終追い切りでは、札幌の芝コースでコンビを組む蛯名騎手を背に、軽快なフットワークで終いは上々の伸び。引き続き好調キープで挑めそうです。前走はいつもより前で競馬が出来ており、開幕週の馬場ですし、ここもスタートを決めて内枠からうまく流れに乗れれば勝機十分でしょう。女王アパパネと対等に戦っていた馬。本来の力が出せれば、重賞Vは目前です。(4)アニメイトバイオ(6)ブロードストリート(3)ダイワジャンヌ(10)カウアイレーン(11)ショウリュウムーン(8)アースシンボル(1)レディアルバローザ馬単 (4)(6) (4)(3) (4)(10)3連単 (4)-(6)(3)(10)(11)(8)(1)-(6)(3)(10)(11)(8)(1)アニメイトバイオ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年08月13日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/14)天の川ステークス 他4鞍
☆新潟11R「天の川ステークス」(芝2000メートル) 4歳の充実期を迎え、5戦3勝、2着1回と完全に素質開花した、モンテエンには逆らえない。 とりわけ、注目すべきは、連対した4戦でメンバー最速の差し脚を発揮している点。まさに、全身バネの形容がぴったり。破壊力はオープン級と言っても過言ではない。 使うたびに強さを増し、進化を続けているのは頼もしい限り。この先、どれだけ強くなるのか、見当がつかない。これほどの馬に昇級の壁など皆無に等しいと確信する。 飛躍の秋に向けて、ここはあくまで通過点。◎9モンテエン○10ディアアレトゥーサ▲4エオリアンハープ△2ヒシセンチュリー、5アサティスボーイ☆新潟10R「瀬波温泉特別」(ダ1800メートル) 目移りのするメンバー構成で一筋縄ではいかないが、スギノブレイドに白羽の矢を立てた。 その根拠は、まずデキの良さ。次に、クラス2度目(前走5着、0秒8差)の慣れが見込め、プラスアルファは大きいからだ。 実力の裏付けもある。準オープンのサイオン相手にクビ差2着の実績では伊達ではない。他にも、コース、距離など好走条件は整っており、チャンスは十分とみた。◎3スギノブレイド○13チュウワブロッサム▲1ハリマノワタリドリ△2ボタニカルアート、9ブラストヘッド☆札幌11R「クイーンステークス」(芝1800メートル) 混戦の中から、アニメイトバイオが力強く抜け出す。 休み明け3戦目の七夕賞3着(レコードに0秒3差)は評価でき、ようやく本調子を取り戻したとなれば、秋華賞2着(3/4馬身差)の実力を素直に信頼したい。 長休明けのヴィクトリアマイルも、7着とはいえ3着のレディアルバローザとは、コンマ3秒差だからやはり力はある。 定量の牝馬重賞なら、今度こそだ。差し切りが決まる。◎4アニメイトバイオ○9アヴェンチュラ▲1レディアルバローザ△6ブロードストリート、11ショウリュウムーン☆小倉11R「北九州記念」(芝1200メートル) 強い3歳馬のテイエムオオタカが、函館スプリントS2着(クビ差)のリベンジ。 函館の力の要る洋芝から、小倉の軽い芝に替わり、身上のスピードは一段と磨きがかかりそう。逃げ切れる。◎3テイエムオオタカ○8エーシンリジル▲10ヘッドライナー△6エーシンヴァーゴウ、9タマモナイスプレイ☆小倉10R「宮崎特別」(ダ1700メートル) 本命に推したツルマルスピリットは、3走前にこの条件を快勝。準オープン特別で3着している格上の存在。 不完全燃焼に終わった前走は度外視。実力的に巻き返しは必至だ。◎11ツルマルスピリット○9タガノジョーカー▲12エーシンマダムジー△3アイファーソング、4テイエムドンマイ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年08月13日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/14) クイーンS
◆札幌R クイーンS◎レディアルバローザ○アヴェンチュラ▲サンテミリオン△アニメイトバイオ△ショウリュウムーン ヴィクトリアMでアパパネ、ブエナビスタと0.1秒差の3着に食い下がった底力はおそらく本物だろう。約3カ月ぶりの実戦ながら重め感はなく、秋のG1挑戦に向けて逆算した調整でこのレースにきっちり仕上げてきた印象を受ける。現役最強牝馬の2頭に食い下がったのだからここでは最上位。休み明けでも見苦しい競馬にはならないはずだ。他で魅力のあるのは、7か月ぶりの前走・漁火Sで圧巻の勝ちぶりだったアヴェンチュラ。幻の桜花賞馬レーヴディソールと0.4秒差の競馬をした阪神JF4着の力量は素直に信じていいだろう。昨秋以来となるサンテミリオンもすっかり立ち直っており注意が必要。この馬も3歳時にはアパパネと覇を競っていただけに、復調していれば勝ち負けする力は十分。抑えに末切れるアニメイトバイオとショウリュウムーンを。アニメイトは後藤騎手とのコンビから蛯名騎手に乗り替わるが、プラスに考えれば新味が期待できるかも。また、ショウリュウは、今週の追い切りで抜群の反応を見せており、今回騎乗の岩田騎手が絶賛。レースでもたれる面がでなければ一発あっておかしくない。名手の手綱さばきに期待。【馬連】流し(1)軸(4)(9)(11)(12)【3連単】フォーメーション(1)→(9)(11)→(4)(9)(11)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
スポーツ 2011年08月13日 17時59分
2011年甲子園情報 スター不在の横浜「らしくない? 全員野球」
横浜高校(神奈川)と健大高崎(群馬)の一戦は(8月12日)、延長戦にもつれ込む好ゲームとなった。 今夏の横浜高校は「スター不在」とも称されてきた。確かに、センバツ大会では波佐見(長崎)に初戦敗退を喫しており、神奈川県大会でも同校を優勝候補に推す声はほとんど聞かれなかった。そんな横浜高校が『全員野球』で勝利をもぎったのを観て、ある言葉を思い出した。 「全国区の有名選手がいなければ、甲子園に行けないのか!? そんなふうに…」 2009年、神奈川県代表の座を勝ち取った横浜隼人・水谷哲也監督の言葉である。同年の勝因は、雑草魂と全員野球。甲子園大会後、同校を取材した際、「初栄冠までのプロセス」も語ってくれた。同監督は「セミナー荒らし」と冷やかされるほど、有名スポーツトレーナー、他校有名監督の講習会に足繁く通い、練習メニューを改良してきた。同校は県内で一目置かれるまでに成長したが、有名選手のいる強豪校に敗れてきた。そんな時期も長く、「全国区の有名選手がいなければ、甲子園に行けないのか…」と嘆き、苦しんだそうだ。 彼らの前に立ちふさがったのが、横浜高校の松坂大輔(レッドソックス)、涌井秀章(埼玉西武ライオンズ)であり、筒香嘉智(横浜ベイスターズ)だった。 09年夏の初栄冠は筒香を封じ込めて勝ち取ったものだが、今夏の横浜高校の戦い方は、横浜隼人など神奈川県内のライバル校のスタイルでもある。「絶対的なエース」も「本塁打量産の主砲」もいない。犠打、エンドラン、スクイズなどの小技も駆使しながら、小刻みに1点を積み重ねていく野球だ。現横浜ナインは関係ないとはいえ、これまで「やられてきた野球スタイル」を甲子園で繰り広げているのは、不思議な光景でもある。 神奈川県大会の横浜高校のデータを改めて見てみると、「本塁打0、犠打27」。失策は僅か「4」。全員野球を掲げる学校は多いが、その裏には「手堅さ」がなければならない。神奈川県大会4回戦(対東海大相模)も見たが、横浜ナインがスクイズを決めた際、相手バッテリーはかなり警戒を強めていた。それでも「1点」をもぎ取ったのは、配球を読みきったからである。配球を読み取る判断能力と野球カンは、練習によって養われる。いや、「警戒されたなかでも、スクイズができるようにならなければ勝てないんだ」と自覚しなければ、この手の野球カンは養われない。 名門校にすれば、部員にそれを自覚させるということは、プライドを捨てることにも匹敵するのではないだろうか…。 渡辺元智監督ほどの名将になれば、選手の能力に応じたチーム作りをするのは当たり前のことだろうが、少なくとも、今春の横浜は犠打、エンドラン、スクイズなどの野球スタイルではなかったはずだ。短期間で『手堅い全員野球』のスタイルに変貌できるとは、横浜高校の野球偏差値の高さを、再認識させられた。(スポーツライター・美山和也)
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分