-
スポーツ 2023年07月28日 20時00分
巨人・高梨が球団SNSで絶叫!「元気そう」阪神戦ブーイング影響なくファン安堵、一軍合流の同僚歓迎動画が話題
巨人の球団公式Twitter(X)アカウントが28日に投稿した動画に、同チーム所属のプロ7年目・31歳の高梨雄平が登場。動画内で見せた姿が話題となっている。 球団公式アカウントは28日午後4時半ごろ、同日の中日戦試合前に今村信貴、鈴木康平の2投手が一軍投手陣に合流する様子を収めた動画を投稿。動画では球団スタッフが「今日K(鈴木の愛称)とノブが合流してまーす」と言った後、一軍投手陣から拍手が起こった。 ただ、高梨だけは拍手しながら「うぉーい!待ってたよー!待ってたよー!」などと大声を出して2投手を熱烈歓迎。拍手が収まった後、今村、鈴木はお返しのつもりか高梨に向けて拍手を送った。 >>巨人・高梨、阪神戦後のSNS投稿に「煽ってんのか」と批判 近本に死球も反省の色ナシ?<< この高梨の姿に、ネット上では「高梨1人だけめっちゃテンション高いな(笑)」、「メンタルは何も問題無さそうで安心した」、「阪神戦のこと引きずってるんじゃと思ったけど杞憂だったか」といった安堵の声が寄せられた。 高梨は26日の阪神戦、巨人1点リードの7回裏1死一、二塁の場面で登板した際、甲子園の阪神ファンから大きなブーイングを浴びている。その影響もあってか、「0.1回2失点・被安打2・四球1」と1死しか奪えずに降板となった。 高梨は「2-2」で引き分けた2日・阪神戦後、自身の公式Twitter(X)アカウントに「みんなないぴすぎ」と投稿。自身含め7投手が12イニングを2失点に抑えたことをナイスピッチ(ないぴ)と称えたようだが、高梨はこの日近本光司に右肋骨骨折につながる死球を与えていたため、阪神ファンから批判が殺到。高梨はこの投稿を削除しなかったが、6日の投稿で「今後は (試合後の物に関して) 誰がみても理解しやすい内容、表現(100%は難しいですが) 上記を心掛けたツイートをしたいと思います」と釈明していた。 近本本人に対しては2日の試合後、社会人時代同期の阪神・糸原健斗を通じて謝罪しており、25日には近本、岡田彰布監督に直接謝罪し受け入れられている。それでも怒りが収まらなかった阪神ファンから26日にブーイングを浴びた形だが、他ファンの間では内角にほとんど投げ込めないままKOを食らったことなどから、メンタル面への影響を心配する声も上がっていた。 ただ、今回の動画で持ち前の明るさ、ムードメーカーぶりを見せていた高梨の姿を受け、ブーイングの悪影響はないようだとホッとしたファンも少なくなかったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について読売ジャイアンツの公式Twitter(X)よりhttps://twitter.com/TokyoGiants高梨雄平の公式Twitter(X)よりhttps://twitter.com/yuhei_takanashi
-
社会 2023年07月28日 19時46分
「おぐらが斬る!」すすきの猟奇殺人 両親は娘を溺愛 家族は以前から壊れていた?
筆者は以前、不登校やひきこもりの取材を長く続けていたことがある。不登校やひきこもりは百人百様で、その原因も様々だ。不登校ひきこもりになる人は、発達障害や精神障害で他者との人間関係がうまくいかない場合がある。またそれらの障害などではなくても、人間関係がうまくいかない人が多い。人間関係の基礎は、幼少期に家庭内で培われる。家庭内で話し方を覚え、あいさつや人付き合いなどの基本的なところを身につける。それがうまくいかない場合、その子どもは子ども同士の人間関係がうまくいかなくなる。不登校になる児童生徒の場合、躾などに厳しすぎる親や、逆に過保護過干渉、いわゆる溺愛されて育ってきた人も、人間関係がうまくいかなくなる場合が多い。「お父さんもお母さんも溺愛っていうか。もうもう溺愛も溺愛、ひどいんだ」と語ったのは、札幌すすきのの首切断事件で逮捕された親子3人の親族だ。溺愛や過保護過干渉がなぜいけないのか? それは子どもの意思決定や成長を止めてしまうからだ。例えば、子どもが外出しようとする。靴のヒモがうまく結べないので、親がずっと代わりに結んでやる。それでは子どもは一生靴のヒモを結べないままだ。過保護過干渉の親は「あなたのため」といいながら、子どもの自己決定能力を奪ってしまう。過保護過干渉は子どもの意思や思考、自我の発達や自主性などを否定する虐待の一種なのだ。ただ溺愛している親は子どもを可愛がっていると思っているため、自覚がない場合が多い。最初は親のいいなりで「いい子」であった子どもは、溺愛された子どもは小学校高学年や中学生あたりで、親への「反抗」がはじまる。暴力がともなう場合も多い。その場合子どもは親に「お前らのせいで」と言って攻撃する。そのうち親子の主従関係が逆転し、親が子どもの奴隷状態になることもある。この事件の親子はそういった状態であった可能性がある。今回の事件では父親が送迎役で、29歳の娘が被害者を殺害するのを、父親は娘のするがままにしている。被害者からの反撃も考えられるのにだ。親子が被害者への恨みや復讐心を共有し、殺すことをみんなで決定したとしても、娘が1人で被害者を殺し、生首を落とし持ち帰るという方法は取らないだろう。おそらく計画したのは娘で、両親は娘に逆らうことができなかったのではないか?警察関係者の話によると、親子の家はゴミ屋敷化していたという。ゴミ屋敷は精神の荒廃に関係している場合が多い。ゴミ屋敷は一週間や二週間ではならない。おそらくこの家族は、事件のずっと前から何かが壊れてしまっていたのではないだろうか。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能ニュース 2023年07月28日 19時00分
YouTuberいけちゃん、艶っぽ視線のビキニにドキッ! 意外な一面見せた『STRiKE!』デジタル写真集発売
YouTuberのいけちゃんが、28日にデジタル写真集『MOMENT IN YOUR LIFE』(イマジカインフォス)を発売した。 >>全ての画像を見る<< いけちゃんは、大学生だった2019年よりYouTubeチャンネル『いけちゃん/ikechan』を始め、約1年でチャンネル登録者数は20万人を突破。その後『ミスiD2021』でVoCE賞と文藝賞を受賞し、現在は登録者数47万人(7月28日現在)を超える人気YouTuberとして注目を集めている。また、2022年に水着グラビアに初挑戦すると、デジタル写真集が軒並みヒットを記録。今年4月には、1st写真集『いけとりっぷ』(週刊プレイボーイ)を発売した。 今回、3月発売のオール水着グラビアマガジン『STRiKE!9回表』(イマジカインフォス)に登場し反響を呼んだ、いけちゃんのデジタル写真集が完成。同誌デジタル写真集第36弾目となった同作は、健康的なボディと美バストが印象的な水着やチューブトップビキニ姿はもちろん、艶やかな目線やノスタルジックな表情を見せるいけちゃんの心情的な部分に迫ったカットも多数収録している。普段見せる天真爛漫な笑顔とはひと味違う、いけちゃんの新たな魅力に注目だ。 同写真集は、kindle、DMMブックス、honto、楽天ブックスにて発売中。STRiKE!デジタル写真集『いけちゃん MOMENT IN YOUR LIFE』撮影:横山マサト価格:1,100円+tax (税込1,210円)
-
-
芸能ニュース 2023年07月28日 18時00分
ドラマ『すばせか』リアルなモラハラ夫に怒りの声殺到「死ぬほどムカつく」半脱ぎ靴下でイライラMAX?
28日、『この素晴らしき世界』(フジテレビ系)の第2話が放送され、平均視聴率は世帯4.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことを各メディアが報道。初回放送から1.4%のダウンとなった。 2話では、1話から視聴者のイライラが貯まっていた主人公の夫に、更に怒りの声が集まった。 >>夏ドラマ、メイン出演者も前クールと被りまくり?「もう見飽きた」の声も<< 同ドラマは原作のない完全オリジナルストーリーで、当初は鈴木京香が主演を務める予定だったが体調不良のため降板、若村が代役に決定し話題となっていた。若村演じる平凡な主婦の浜岡妙子が、顔が似ている大女優・若菜絹代になりすまし生活を送る姿をコミカルに描く、“なりすましコメディー”だ。若村は、主婦と大女優の一人二役を務める。 ※以下、一部ネタバレ含む。 2話では若菜になりすまし謝罪会見を終えた妙子だったが、代役は1度で済まず、今度はなりすましてCM出演をしてくれないかと、若菜の事務所から打診される。一蹴した妙子だが、若菜の夫・水田夏雄(沢村一樹)や事務所の社長・比嘉莉湖(木村佳乃)からあの手この手で説得され――という展開に。 華やかな芸能界の一方で、主婦のリアルな日常として妙子のパート先や夫、息子とのシーンも描かれ、共感を集めている同作。2話では、妙子に夫が会社の愚痴をこぼす食事シーンに反響が集まった。 夫の陽一(マキタスポーツ)は、会社で若手社員を叱ったところ、後にLINEで「納得できない」と送ってきたという。叱った理由は取引先への失礼な行動で「常識がない」と立腹の陽一。話す中で陽一は取引先を「出入り業者」と呼んでおり、靴下を半分脱ぎかけた陽一の足を見ながら妙子は「常識ねえ…出入り業者って言い方も私には失礼に聞こえる」と意見。すると陽一は妙子の話をさえぎって、「もういいよ、お前に聞いてほしいわけじゃないから」と不貞腐れる。「お前にはわからない話だから、外で働いていないお前にはわからない話だから」とイラついた様子で続け、妙子は「そうね…」と、洗い物を始めた。 この会話シーンにネットでは怒りの声が殺到。「超絶モラ夫ー!!」「旦那死ぬほどムカつくわ〜」「妻は黙って同意してくれる生き物じゃないぞコラッ!」「妻だろうが、『お前』って言うな!」「こんな夫とは一緒に食事をしたくない」「共感してあげないと不機嫌になる夫。あーいるいるww」「ダンナ感じ悪ぅ~!! パートは『働いてない』ことになっちゃうの?」「マキタスポーツ汚れ靴下半分脱いだままなのイラつくー」など、マキタの演技のリアルさに妻たちの感情が爆発していた。 夫とのシーンが、大女優から見る世界との対比で良いスパイスとなっている同作。終盤のシーンでは、若菜の夫の部屋で意味深なクーラーボックスが映されるなど、サスペンス要素にも注目されている。
-
スポーツ 2023年07月28日 17時30分
中日・立浪監督、伊藤の牽制死にブチギレ?「ブツブツ言ってて怖い」ベンチ映像が話題、試合後もボヤキ止まらず
27日に行われ、中日が「1-2」で敗れたDeNA戦。中日・立浪和義監督が試合中に見せた態度が話題となっている。 注目が集まったのは、「1-2」と中日1点ビハインドの8回裏でのこと。この回攻撃の中日は先頭・宇佐見真吾がDeNA2番手・伊勢大夢からライト線ヒットを放つと、立浪監督は宇佐見に代え伊藤康祐を代走起用。しかし、伊藤は1死一塁で打者・大島洋平がカウント「2-2」になった直後、伊勢が投げた一塁牽制に戻りきれずタッチアウトになった。 伊藤が牽制死を喫した直後、ベンチで戦況を見ていた立浪監督は、ベンチ前の柵に両手を置きながらうなだれる。また、そこから顔を上げた後も、腕を組みながら何かをつぶやく。何を言っていたのかは不明だが、表情は険しく不満げな様子だった。 >>清原和博氏、解説中にビシエドを嘲笑?「馬鹿にしてるのか」と批判、中日戦終盤の言動が物議<< 現地ファンのSNS投稿などにより判明したこの場面について、ネット上には「立浪監督明らかに幻滅してるなこれ」、「ガックリした後に何かつぶやいてるの怖すぎる」、「代走が絶対やっちゃいけないことだし内心ブチギレてるだろ」、「同じミス犯した高松みたいなことになってもおかしくないぞ」といった驚きの声が寄せられた。 「中日は7月4日・巨人戦1点ビハインドの7回裏1死一、三塁の場面で、代走起用されていた一走・高松渡が牽制死。このミスも関係したのか、同月18日に高松と西武・川越誠司の交換トレードが両球団から発表されています。こうした経緯もあり、伊藤も今回の牽制死を機に居場所が失われるような事態になっても不思議ではないと見方も少なくないようです。今季の伊藤は27日終了時点でキャリアハイを更新する34試合に出場していますが、打撃が『.150・0本・0打点』と振るっていないこともあり、代走・守備固めでの起用がほとんど。走力を見込んで起用している選手に今回のようなミスが出ると、首脳陣としても使いどころが難しくなるのでは」(野球ライター) 27日の中日は6回裏1死一、三塁の場面でも、高橋周平が二ゴロを放った際に一走・大島が二塁進塁を一瞬躊躇した結果、高橋ともどもアウトにされるという手痛いミスが出ている。試合後の報道によると、立浪監督は「走塁のミスが多すぎる。ご覧の通り」、「他球団よりも走塁練習しているんですけれど、これだけ出るのはね」と呆れ果てたようにコメントしたという。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ニュース 2023年07月28日 17時15分
あざかわレースクイーン佐々木萌香、透け感ドレスや下着で大胆披露! ファン待望の1st写真集発売
グラビアアイドルでレースクイーンの佐々木萌香が、29日に1st写真集『いちばん。』(徳間書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 佐々木は、2019年に空港のグランドスタッフとして勤務していた時に原宿でスカウトされたことをきっかけに、レースクイーンとしてデビュー。“あざとかわいいレースクイーン”として人気を集めた。2021年12月に、その年に最もショップに貢献したグラビアアイドルを選ぶアワード『グラビア・オブ・ザ・イヤー2021』にて、ネクスト・ブレイク賞を受賞した。今年4月には、『にしたんグラビアアイドルオーディション』の審査員特別賞を受賞するなど、さらなる飛躍が期待されている。 今回、グラビアアイドルとしても活躍する佐々木が、初となる写真集を発売。同作では、沖縄県・宮古島の青い海と空のもと、天真爛漫な笑顔や美ボディをたっぷりと披露。王道の元気系ビキニをはじめ、ラグジュアリーな下着、旅をイメージさせる私服やアウトドア風衣装など、様々な魅力を見せている。 発売に先駆け、収録カットが解禁。美バストがチラ見えする、透け感にこだわったスタイリストの手作りドレスショットをはじめ、佐々木が熱望した宮古島市熱帯植物園での麦わら帽子姿も。さらには、夕暮れのビーチに向かう途中で見つけたサトウキビ畑を背景にした、スレンダーボディが印象的なビキニ姿でのエモーショナルな1枚や、「ミヤコブルー」の海で男性ファンを魅了する、迫力ヒップ際立つバックショットが公開されている。 同写真集について佐々木は、「写真集は有名なグラドルさんしかできないと思っていたので、ついに自分にもチャンスが回ってきたんだって、すごくうれしかったです。このファースト写真集が皆さんの“いちばん。”になったら幸せです」とコメントを寄せている。 8月12日には、秋葉原の書泉ブックタワーにて、佐々木が水着姿で登壇する発売記念イベントの開催が決定。当日は、サイン入り写真集のお渡しや握手、水着撮影、2ショットチェキなど、購入冊数ごとに異なる特典も。『佐々木萌香ファースト写真集 いちばん。』定価:3,850円(税込み)撮影:中山雅文出版社名:徳間書店発売記念イベント詳細https://www.shosen.co.jp/event/11490/
-
社会 2023年07月28日 17時00分
『ゴゴスマ』頭部切断事件の容疑者情報に「何の意味が…」疑問の声 アクセサリー教室通い、好み伝える
28日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBC、TBS系)で札幌の頭部切断事件の最新情報を特集。番組が伝えた情報に疑問の声が上がっている。 札幌市内のホテルで頭部が切断された男性の遺体が見つかり、娘・父・母の親子3人が逮捕された同事件。娘と被害者男性は知人関係で、2人になんらかのトラブルがあり殺害動機となったと伝えられているが、一部メディアでは、被害者は女装趣味があり娘を油断させ「不同意性交」に持ち込んだのが全てのきっかけではないかと報じている。 >>「おぐらが斬る!」札幌首切り事件 容疑者一家を支配していたのは娘だったのか?<< この日の『ゴゴスマ』では、最新情報として、父親は24日朝にネットカフェで逮捕されたこと、被害者の頭部は腐敗が進んだ状態で容疑者宅2階の浴室から見つかったこと、更に、容疑者自宅から娘のものと思われる金髪ウィッグ、黒っぽい服が押収されたことなどを伝えた。これは、事件当日被害者とホテルに入った人物が身に着けていたものと似たウィッグと服装だという。 他にも、番組では娘・容疑者の人となりも掘り下げ。現在29歳の容疑者だが、20代前半の2017年ころからアクセサリー教室に通っていたという。番組はこのアクセサリー教室の講師からコメントをもらい、受付に突然来て「入りたい」と言ったことや、体験時には母・容疑者も同行。半年間は月1回の教室に欠かさず出席、2017年後半から休みがちになり、2018年、2019年は在籍しながらも出席無しだったという。また、娘・容疑者はリング・ペンダント・人形につけると思われる飾りを熱心に作っていたとのことだ。 これに視聴者からは「アクセサリー教室の情報に何の意味が…」「数年前の趣味の教室の出席状況なんて…必要?」「アクセサリー教室の受付にアポなしで行くことがコミュニケーション能力が低いてどういうこと? 事前に電話で問い合わせた方が良いのは解るけど『突然来た』て言い方も」「現在も引き篭もりの人らは沢山おるのに、そういう人らへの偏見や差別に繋がり本人、家族に不安を与えるだけやろ」と、疑問の声がSNSに集まった。 番組では被害者と娘の関係、被害者の人となりには触れず、動機も明確ではないとしている。番組出演者のA.B.C-Zの河合郁人が「トラブルが気になる」とコメントすると、司会の石井亮次アナウンサーも「そのトラブルが何なのか、というのはまだよくわかっていない」と苦しそうに続けた。 ネット上には一部メディアで前述のトラブル内容が伝えられており、「トラブルがわからない」という石井に疑問を持つ視聴者もいた。 また、父・容疑者が昨年から自宅駐車場で食事をとったり長時間車内で過ごしていたという情報を受け、元神奈川県警察本部刑事の小川泰平氏が「被害者が容疑者(娘)につきまとっていたりとか、実際に家に来たことがあるとか、そういったことがあるから、見張り番をしていた可能性もあるのではないか。本当に見張りだとしたら、昨年末から(犯行について)考えていた可能性はあるのでは」と推測。他の出演者は一切口にしなかった、動機について言及した形となった。
-
レジャー 2023年07月28日 15時15分
「正直申しますと何でもありだと思います」STV賞 藤川京子の今日この頃
エスコバルの札幌実績を見ると、3戦して勝った事はありませんが、いずれも馬券に絡んでいて得意な馬場と言いたいのですが、ここ2戦は左回りの東京と中京では勝っていますから、ポテンシャルが高いので札幌でも好成績ですが、本当はあまり得意ではないのかもしれません。ここ2戦の斤量は58kgでそれでも勝っていますから、調子は良さそうなので斤量は重い方ですが、前走より1kg軽くなって57kgで走れるのですから、この馬は馬券に入れておくべきだと思います。 カヨウネンカは前走で初めての函館で斤量56kgで勝ち、今回は札幌も初出走ですが、斤量が54kgですから期待していますし、それだけでなく初勝利するまでに12戦していて苦労してきた馬だというのも、逆に魅力的に感じてしまうのです。ミスフィガロも前走は初めての函館で3着ではありましたけれど、末脚を使って0.1秒差まで詰め寄りましたので、両馬とも前が速くなって末脚の展開になれば勝利が見えてくると思います。 近年の展開を見ると、距離が1500m、1800mの年があり、あまり参考にはなりませんが、今回は2000mですから初めてのパターンではありますが、末脚の展開になる予想されますが、メンバーを見渡すとハナを切る馬は見当たらないので、お互いが譲り合ってスローペースになると予想する陣営がいれば、あえて前々の競馬を選んで逃げ切る作戦を取る筈です。 そうなると、ディナースタが長い距離を走る事が多いので、スタミナ勝負出来ますから内枠に入った事ですし、近走は前々の競馬をしているので逃げ切るパターンを選ぶと思います。これまでの札幌は中団から早めのスパートをして連勝した実績がありますが、斤量は重くなりましたが狙って来ると読みました。これはマテンロウマジックが前走の函館2600mで使った作戦で、この馬も同じパターンをディナースタの後ろに構えて展開を見守っていると思うのです。とは言え、似たような馬も他にもいますので手広く馬券を組み立てます。ワイドBOX 5、2、7ワイドBOX 3、1、12ワイドBOX 8、4、15ワイドBOX 11、16、6
-
社会 2023年07月28日 12時20分
谷原章介、福原愛を擁護?「なるべくお母さんのそばに」発言に疑問の声 カズレーザーには称賛も
谷原章介が、28日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。元卓球日本代表の福原愛についての私見が話題を呼んでいる。 この日取り上げられたのは、昨日、福原の元夫で卓球選手の江宏傑氏が都内で行った緊急会見。21年7月の離婚後、元夫婦は、2人の子どもについて父と母の双方が親権を持つ“共同親権”で合意。その後は、江氏が台湾で子どもの面倒を見ていた。 だが昨年7月、福原は「夏休みの間だけ長男と過ごす」という約束のもと日本に連れて帰ったのだが、面会交流期間を過ぎても第2子・長男を返さなかった。その後、福原は長男の「親権指定」を日本の裁判所に申し立てた。逆に、江氏は長男の引き渡しを求める裁判を起こし、結果として日本の裁判所からは福原に長男の引き渡し命令が出されているのだが、彼女はそれを無視しているという。 >>谷原章介、子どもに説教「ちゃんと食べなさい」発言が物議「無理やり食べさせるのどうか」の指摘も<< 一連の報道について、谷原は「法的なことはすごくよく分かるんですが、心情として、4歳ぐらいの小さなお子さん、なるべくお母さんのそばに置いといてあげたいという気持ちもあるんですけどね」とコメント。 ネットでは「谷原は福原擁護か」といった指摘や、「今の時代のMCにそんな事言うんだ(笑)子育てって母親がやればいいんだね」「それは小さい子は母親といるべき(母親が面倒を見るべき)という考えに基づいているよね。ちょいちょいまだ考え方が古いところがある」といったツッコミが。 福原は江氏の起こした会見について、「台湾の裁判所からはこの裁判を公にしないよう指示されている。江氏には裁判官の要求に違反しないよう求める」と反論している。こうした彼女の姿勢について、メイプル超合金・カズレーザーは「(福原さんは)台湾の裁判所には従うのに、日本の裁判所には従わないという状況になっている。そこに違和感を覚える」と主張。 続けて、「日本の指示に従わない状況で親権指定のプレゼンをしても、裁判所もあまり受け入れられづらいと思う」と話していた。これには「痛いとこつく」「ど正論」「よく言った」という称賛意見が寄せられていた。
-
-
スポーツ 2023年07月28日 12時10分
日本ハム・新庄監督、北山のイメチェン写真投稿し話題「野性味強すぎ」 前日の“ヒゲ指令”を自ら実行?
日本ハム・新庄剛志監督が28日、自身の公式インスタグラムに投稿した写真が話題となっている。 新庄監督は28日午前10時ごろにインスタストーリーに投稿。「こうすれば沢村賞取れる雰囲気あるな」という一文と共に、日本ハムのプロ2年目・24歳の北山亘基の試合中の写真を投稿した。アップで映った北山の顔には、口元やあごにうっすらとリアルなヒゲを生やす加工が施されていた。 北山は前日27日・楽天戦に登板したが、「5回4失点・被安打8・四球3」と不安定な投球のまま降板。味方打線の援護もあり今季6勝目をマークしたが、新庄監督は試合後に「北山くん、抑えてはいるけど。なんだろう。ヒゲを生やした方がいいんかな?わかります?このふわふわ感。いいボール投げるのに」と、相手を圧倒するような雰囲気を出すためにひげを生やした方がいいのではと提案したことが伝えられていた。 >>日本ハム・新庄監督、ネット掲示板に激怒? 楽天戦での“万波ブチギレ説”、SNSで完全否定し話題<< 新庄監督の投稿を受け、ネット上には「自ら北山をイメチェンさせてて笑った、意外と似合ってるね」、「ヒゲ生やしてない今の顔と比べたらかなりイメージ変わるな」、「顔全体にヒゲはちょっと野性味が強すぎないか」、「本人がどう思ってるかは知らんが1回試してほしい」などと面白がる声が寄せられた。 27日・楽天戦を含め、直近3試合連続で3失点以上を喫している北山。ピリッとしない現状を打破するために今後ヒゲを生やすことはあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について新庄剛志監督の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinjo.freedom/
-
社会
飼いヘビを公園で遊ばせ飼い主の男性に苦情殺到! 地元住人からは擁護の声
2023年06月24日 06時00分
-
社会
31歳男、全裸で公園に横たわり逮捕 男性同士の出会いの場だった?
2023年06月23日 23時00分
-
その他
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ BUSKER編
2023年06月23日 22時05分
-
社会
48歳男、一時停止違反指摘の警察官を突き飛ばして逮捕「そんなもん知らん」と主張
2023年06月23日 22時00分
-
スポーツ
阪神・湯浅の帽子叩きつけに「大した成績ないのに」江本氏の苦言に批判 八つ当たり許される格ではない?
2023年06月23日 21時30分
-
芸能ニュース
「ジャニーさん万歳!」KY発言を続ける田原俊彦、否定しないのが答え?
2023年06月23日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督、万波起用法に「無意味な策」と批判 4番固定しないワケは清宮・野村にアリ?
2023年06月23日 20時30分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村、阪神ではなく最近オリックスファンになったワケ明かす「やっぱり厳しい」
2023年06月23日 20時00分
-
芸能ニュース
櫻坂46新センター藤吉夏鈴、MV制作秘話や初披露の思いを赤裸々に明かす『blt graph.』表紙初登場、3期生連載は山下瞳月 NMB48早川夢菜も
2023年06月23日 19時45分
-
芸能ニュース
『仮面ライダーギーツ』簡秀吉、お風呂シーンや犬と遊ぶ姿も!“二十歳の一人旅”テーマの初写真集発売決定
2023年06月23日 19時15分
-
社会
「障がい者差別」伊藤ハムのYouTube動画めぐり制作者が告発「真摯な反省を要求します」
2023年06月23日 19時00分
-
芸能ニュース
飯豊まりえ「大切なだれかと過ごす瞬間」恋人への表情も披露? ずぶ濡れ笑顔ショットも解禁、15周年セルフプロデュース写真集発売
2023年06月23日 18時15分
-
芸能ニュース
『あなして』に「稀に見る最悪な最終回」の声 “不倫の末に結ばれる”がタブー?
2023年06月23日 18時00分
-
芸能ニュース
えなこ、個性的ヘアで水着に着替えるドッキリショット披露! NEWえなこりんワールドで『ヤンアニWeb』再登場、HKT48田中美久グラビアも
2023年06月23日 17時15分
-
芸能ニュース
「最低」「バカにされてる」菊池風磨にSexy Zoneファンが激怒?『ジャにのちゃんねる』動画で大荒れに
2023年06月23日 17時00分
-
スポーツ
阪神・岡田監督、DeNA戦前のネガティブ発言に「失礼極まりない」と批判 前回好投のビーズリーを捨て駒扱い?
2023年06月23日 15時30分
-
芸能ニュース
朝ドラ『らんまん』、回想シーンに広末涼子登場でザワザワ…「やさしい母さま」イメージ崩れた?
2023年06月23日 15時20分
-
レジャー
「見落としに注意したい」 江の島ステークス 藤川京子の今日この頃
2023年06月23日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの今週の推しウマはこの馬!(6月24日)
2023年06月23日 15時00分