-
社会 2023年07月31日 06時00分
15歳男が同級生の父親を殺害 呼ばれていないパーティー参加を止められ腹を立てる 裁判での言葉にも批判
パーティーではよくトラブルが起こるものだが、とある国ではパーティーに現れた少年が主催者の父親を悲惨な目に遭わせる事件が起きた。 アメリカ・フロリダ州で、現在20歳の男が15歳だった当時、同級生の家で主催されたパーティーに現れ、当時45歳だった同級生の父親Aを射殺した事件で、男に刑が言い渡された。海外ニュースサイト『Daytona Beach News-Journal』と『Law & Crime』などが5月20日までに報じた。 報道によると、事件は約4年前の2019年2月17日に起きたという。その日、Aは2人の息子と共に、息子の高校の同級生を集めたパーティーを主催した。約20人が参加していたという。 >>妹のチョコレートを食べた4歳息子に激怒、父親が殴打し息子は死亡 母親も逮捕<< 17日の午前1時ごろ、男とその友人2人が車でAの自宅に現れた。男はAの家に向かいパーティーに参加しようとしたが、家に入る前に外にいた別の参加者から「パーティーに君たちは招待されていない。ここから立ち去るべきだ」と警告された。 男はAから招待を受けていなかった。一部情報では、パーティーに参加した何者かがAを招待したという証言もあるようだが、真偽は不明である。なお、男とAの息子は同級生で面識はあり、以前にトラブルがあったとの情報はない。男は黒人系だったため、男側はのちの裁判で人種差別を指摘しているが、参加者が男と一緒に現れた友人は以前から人種差別はなかったと否定している。 男と複数の参加者は家の外でもめ続けたが、それに気づいたAは男の元へ行き「あなたの行動は不法侵入だ。ここから立ち去らなければならない」と言ったそうだ。それを聞き男が暴言を吐いたため、Aは男の体を押して立ち去るように促した。すると男は激怒し、持っていた銃を取り出して3、4発撃った。男はAに対して「ぶっ殺してやる」と叫んでいた。 弾はAの首に当たり、Aはその場に倒れた。発砲後、男は一緒に車で現れた友人と共に車に乗ってその場から逃げた。その後、2019年3月に男は第2級殺人と加重暴行の罪で逮捕されている。なお、男と共にパーティーに現れた男の友人は罪に問われていない。 Aはすぐに病院に運ばれたが重体で、しばらく危険な状態が続いていた。しかし事件から約3年後の2023年3月、Aは銃撃による合併症を伴う新型コロナウイルス感染症により死亡した。検視官は銃撃が原因で死に至ったと認めている。Aの死を受けて男は第1級殺人未遂罪で改めて逮捕、起訴された。 2023年5月に男の裁判が行われ、男には45年の刑務所行きが言い渡された。25年の刑期を果たしたのちに、仮釈放の権利がある。裁判では男側の弁護士は、犯行当時15歳だった少年にとって厳しい判決だと主張し、男は「Aに危害を加えるつもりはなかった」などと語った。しかし裁判では考慮されなかった。なお、同州では大人として裁判にかけられる最低年齢が定められておらず、罪が重いと判断された場合は年齢にかかわらず、何歳でも刑務所に入れられる可能性がある。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「勝手にパーティーに現れて同級生の父親を殺すとは、なんて愚かなんだ」「自分が若いごろは、パーティーで大人が帰れと言ってきたら帰った。知り合いの親を殺すなんてありえない」「すぐに殺そうとするなんてこの国で若者に何が起こっているのか心配になる。15歳で銃を持っているなんて」「今の時代、15歳が銃を手に入れることは決して難しいことではない」「仮釈放なしの終身刑にすべき」「男はAに危害を加えるつもりはなかったと言っているが、ありえない。責任転換をしようとしているし、よく言えたものだ」「男と一緒にパーティーに来た友人も何らかの裁きを受けるべき」といった声が上がっていた。 裁判での男の言葉に反省の色を感じないと思った人も多いようだ。男には多くの人を傷つけた自身の罪と向き合い、刑務所で深く反省してほしいものだ。記事内の引用について「Man sentenced to 45 years for shooting Oak Hill father who later died」(Daytona Beach News-Journal)よりhttps://eu.news-journalonline.com/story/news/courts/2023/05/19/man-sentenced-to-45-years-for-shooting-oak-hill-father-joel-tatro-who-later-died/70234828007/「‘The crime itself is so egregious’: High school party-crasher who killed homeowner after being turned away is sentenced」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/the-crime-itself-is-so-egregious-high-school-party-crasher-who-killed-homeowner-after-being-turned-away-is-sentenced/
-
芸能ニュース 2023年07月30日 22時00分
声優・木村良平&岡本信彦、撮り下ろし対談や大人ショットも!『ガルスマ』10周年ファンブック発売、公開録音も開催
声優の木村良平と岡本信彦が出演するラジオの10周年を記念した初のファンブック『木村良平・岡本信彦の電撃Girl’s&Boy’sSmile 10周年メモリアルファンブック』(KADOKAWA)が、9月29日に発売される。 >>全ての画像を見る<< 木村は、2009年放送のアニメ『東のエデン』で初主演を務め、『黒子のバスケ』、『坂道のアポロン』、『地獄楽』など多数の作品に出演。岡本も、アニメ『青の祓魔師』、『僕のヒーローアカデミア』、『ハイキュー!!』など人気声優として活躍し、2022年には自らが代表取締役を務める声優事務所「株式会社ラクーンドッグ」を設立した。2人は、男性声優レーベル『Kiramune』のメンバーでもあり、アーティストとしても活躍している。 2人が出演する『木村良平・岡本信彦の電撃Girl's&Boy'sSmile』は、木村と岡本が仲良しトークでリスナーを笑顔にするフリーダムラジオ。ラジオパート『ガルスマ』に加え、会員登録すると動画&生放送『ボイスマ』が楽しめる。今回、同番組が7月に10周年を迎えたことを記念し、スペシャルなメモリアルファンブックの発売が決定した。 同作では、長く愛されている番組の魅力をはじめ、動画や生放送、イベントなどの各展開について、壮大なボリュームの内容を写真や年表などで凝縮。また、ここでしか見られない撮り下ろしや対談、50問50答企画なども収録。番組に携わるスタッフもお墨付きの、「10年分のありがとうとおめでとうと笑顔が詰まった1冊」に仕上がっている。 発売に先駆け、ジャケット姿でベッドに座って対談する、2人の関係性が垣間見える先行カットが解禁。他にも、大人の雰囲気を感じられるソロショットや、距離感の近い2ショットなどが公開されている。 11月25日には、都内某所にて同作の発売を記念した特別公開収録が開催。応募期間中に同作をアニメイトで購入して申し込むと、参加応募用の抽選シリアル券がもらえる。また、同作をAmazon、楽天で購入するとそれぞれ絵柄の異なるポストカード、キャラアニではA4クリアポスターの特典も。アニメイト、ゲーマーズ、SHIBUYA TSUTAYAでも、それぞれ絵柄が異なるブロマイドの特典が付いてくる(※各種無くなり次第終了)。『木村良平・岡本信彦の電撃Girl’s&Boy’sSmile 10周年メモリアルファンブック』定価:3,080円(10%税込)撮影:西村 康「木村良平・岡本信彦の電撃Girl's&Boy'sSmile」特別公開収録詳細https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=109599
-
スポーツ 2023年07月30日 21時00分
DeNA・今永、今オフ退団? 球宴中の同僚発言の現実味は メジャー願望たびたび過去に公言
中日の球団公式YouTubeチャンネルが20日に投稿した動画に、DeNAのプロ8年目・29歳の今永昇太が登場。動画内で同僚・山崎康晃から言われた一言がDeNAファンの間で話題となった。 動画では19日に行われた球宴第1戦試合前のセ・リーグ選手・首脳陣の様子に密着。動画終盤に登場した今永、山崎は中日・小笠原慎之介から挨拶を受けた後、山崎が今永、小笠原の2ショットを撮影した。 撮影終了後、山崎は小笠原に対して「ようこそ!」と、まるで小笠原のDeNA移籍が決まったような体で握手を求め小笠原の笑いを誘う。さらに、その直後には今永を指差しながら「いなくなるから」と口にし、これを聞いた小笠原は「一緒にやりたかったなあ~」と残念がっていた。 和気あいあいとした雰囲気で交流を楽しんでいた3名の姿を見て、ネット上には好意的な声が寄せられた。一方、「え?今永DeNAからいなくなるの?」、「山崎が言ってること本当ならヤバいぞ」、「FA取得したばかりだし不安しかない」など、本気で去就を心配しているDeNAファンも少なくないようだ。 >>ヤクルト・田口、ベンチでの“山崎熱烈応援”が話題「頭の振り凄い」 球宴の裏側、球団SNSが公開<< 今永はプロ1年目の2016年から昨季までに「143登板・57勝46敗4ホールド・防御率3.24」といった数字をマークし、今季も25日試合前時点で「12登板・6勝(リーグ6位タイ)1敗・防御率2.07(同3位)」と安定した投球を続けている左のエース。今季5月中旬には国内FAの取得条件も満たしている。 「FA権取得を伝える報道では、今永が権利行使の可否について『特に今、それについて何かを考えることはない』とシーズン中に決めることはないと伝えられています。それもあり、現時点では獲得調査報道などは出ていないですが、実績を考えると仮に権利行使なら複数球団による争奪戦は確実。今永の地元・福岡の球団で先発陣が不安定なソフトバンクを筆頭に、マネーゲームが展開されてもおかしくはないのでは」(野球ライター) 今永は昨オフの契約更改で4000万円増の年俸1億4000万円(推定)、単年契約で更改しているが、先発ローテの格となる主戦投手としてはそう高くはない部類といえる。今オフFA宣言を行った場合は、移籍・残留にかかわらず単年3億円規模の大型契約を手にできる可能性も十分だろう。 一方、今永については国内移籍ではなく、メジャーに挑戦する可能性の方が高いという見方もある。今永は2021年オフの契約更改後会見で、交渉の席で球団首脳からメジャーに興味があるか聞かれ「あります」と答えたことを明かしている。また、2022年オフの契約更改後会見では「僕の気持ちも球団の方も前向きに理解していただいて、素晴らしい話し合いができた。引き続き協議していくのかなと思います」と、メジャー挑戦へ向けた協議を球団側と行っている旨も説明している。こうした経緯を踏まえると、今オフポスティングを利用してメジャー移籍してもおかしくはないといえる。 「球界では昨オフにソフトバンク・千賀滉大(海外FA)、阪神・藤浪晋太郎(ポスティング)の2投手がメジャー移籍を果たしていますが、千賀は年俸6億円から約20億円、藤浪も4900万円から約4.2億円と大幅昇給を果たしています。メジャー球団が日本人投手を高く評価していることは明らかで、今永についても今季6月23日・阪神戦に7球団が視察に訪れたことが伝えられています。どれだけの球団がポスティングに参加するかはふたを開けてみないと分かりませんが、どこに移籍するにしても年俸10億円は下らない条件を手にできるのでは」(同) 国内FA、ポスティングのどちらを選択するにしても、複数球団による争奪戦は濃厚そうな今永。山崎の発言通りに「いなくなる」のか、それとも来季以降もDeNAでプレーを続けるのか。今オフの去就は要注目だ。文 / 柴田雅人記事内の引用について中日ドラゴンズの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@CHUNICHI_DRAGONS
-
-
その他 2023年07月30日 20時00分
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ イチローズモルト編
さて、今回ご紹介いたしますのは《イチローズモルト》です。まぁ、世界的にも有名な蒸留所ですので今更語る事も少ないとは思いますが、頑張って書いていきましょう。元々は寛永2年(1625年)より続く《肥土酒造本家》として日本酒を製造。1941年に《東亜酒造》を設立。1946年にウイスキーの製造免許を所得。1948年から輸入原酒をブレンドし販売開始(ゴールデンホース)。1962年(昭和37年)よりグレーンウイスキーの製造を開始。1980年にポットスティルを導入しモルトの製造を始める(羽生蒸留所)。その後なんやかんやで2000年に製造休止する事に。。。その後、2003年に東亜酒造は《日の出通商》に売却する事になり、それまで熟成されていたモルトたちは引き取り手が無ければ廃棄されると決定が・・・さて、ここから《肥土伊知郎》氏の世界を巻き込む物語が始まる事となります。《肥土伊知郎》氏は東亜酒造創立者の孫です。東京農業大学で醸造学を専攻し卒業後は《サントリー》に入社いたします。暫くして東亜酒造は経営不振に陥り、1994年に伊知郎さんは同社を支える為に実家に戻る事に。しかし2000年に東亜酒造は経営破綻し民事再生法を適用する事に。翌年に父より経営を譲り受け社長に就任。2003年に日の出通商に事業売却する事になりました。ここで先程の話しに繋がるのです。さて、約400樽あったモルト達を救ってくれたのが福島にある《笹の川酒造》。主に日本酒を造っている所です。実はウイスキーもやっていて、《チェリーウイスキー》はここの商品です。2004年にこちらで請け負ったモルトは翌年2005年から《イチローズモルト》として販売されることになりました。ある時に、WWA(ワールド ウイスキー アワード)で日本のウイスキーが選ばれた!とのニュースが流れました。サントリーかな?ニッカかな?なんて思っていたら何と《イチローズモルト》だと。その時は名前は知っていても飲んだ事が無い訳で、とりあえず速攻《トゥー オブ クラブス》を入手いたしました。 これが受賞したモルトです。そしてここから《MIZUNARA》の伝説が語り継がれることになるのです。。。正直ビックリしましたw 日本でもこんなに個性的なモルトが作れるんだ!と感心。デザインも気に入ったので他の物も計10本購入いたしましたwそれにしても、ここまでなるとは。。。何だか値段が凄い事になってますのでそれも驚きですが、コレクターズアイテムになってしまっているのは複雑な思いです・・・。わたくしも一人のウイスキーラヴァーとして尊敬している肥土氏は、現在のジャパニーズウイスキー業界に対してこんな言葉を言ってます。「夢とロマンをもって、品質重視で参入してくる仲間は大歓迎です。だけど短期的視野と利益追求の蒸溜所は論外」もしかしたら耳が痛い方々も居られるでしょうが、私も同意見です。世界に誇れる蒸留所です。チャンスがあったら飲んでみて下さいませ!本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
芸能ニュース 2023年07月30日 19時00分
日曜劇場『VIVANT』ドラムは元力士でYouTuber! 総再生数2億回超、俳優のきっかけは
7月16日から放送がスタートしている日曜劇場『VIVANT』(TBS系)。第1話から大きな存在感を放っているのがドラムを演じる31歳・富栄ドラムだ。 『VIVANT』は堺雅人演じる丸菱商事エネルギー事業部2課・乃木憂助を主人公に、中央アジアの小国“バルカ共和国”と日本を舞台に繰り広げられるアドベンチャードラマ。ドラムは阿部寛演じる公安の刑事・野崎守の仲間として登場。日本語は理解できるが話すことができないため、スマホの音声翻訳(声は声優・林原めぐみ)を使い乃木らとコミュニケーションをとる。 ドラムは第1話から車の運転や偵察など、様々な形で乃木らをサポート。愛くるしいビジュアルも相まって、ネット上では「ドラムがめっちゃ有能でいいキャラしてる」、「ドラムさん可愛いしかっこいいしデキる男」と人気急上昇中だ。 >>日曜劇場『VIVANT』、あの人物は“敵”?「ものすごく違和感」ラストシーン、次週予告で疑惑深まる<< そんなドラムを演じる富栄だが、元々は伊勢ヶ浜部屋に所属する力士で、引退後はYouTuberに転身した異色の経歴の持ち主。力士としては2008年3月場所で本名「冨田龍太郎」として初土俵を踏み、同年7月場所から四股名を「富栄龍太郎」(“とみ”の字を変更)に。そこから2021年3月場所まで現役生活を送り、身長167.9センチ、体重122キロと小柄ながら幕下6枚目と関取まであと一歩のところまで迫った。 日馬富士氏(元横綱)や照ノ富士(横綱)らの付け人を務めるなど他力士のサポートにも献身的だった富栄だったが、腰痛、股関節痛を理由に28歳で引退を決断。そこから力士のセカンドキャリアとしては極めて異例のYouTuberに転身し、YouTubeチャンネル『ブヒブヒパーリー』を立ち上げた。 転身を伝える『日刊スポーツ』(日刊スポーツ新聞社/電子版/2021年4月2日付)の記事では、経緯について「元々やってみたいと思ってる時に、メンバーからの提案があったから」と説明したことや、今後の目標について「ブヒブヒパーリーとしては収益より有名になるのが一番の目標です。個人としての目標は、鍛えた身体と運動神経を生かしてアクション俳優や、キャラで芸能タレントになり、ドラマや映画などの作品に関わり人の記憶に残る存在になりたいです」と語ったことが伝えられている。 その後富栄はYouTube、TikTokなどSNSを中心に活動。2023年7月28日現在、YouTubeチャンネル『ブヒブヒパーリー』の登録者数が4万2800人、TikTokアカウント『とみさかえ★富栄ドラム★』はフォロワー数は3万2800人となっており、本人の公式Twitter(X)アカウント『とみさかえ★富栄ドラム★』のプロフィール欄には「YouTube.Tiktokで再生数2億回突破」とも記載されている。 中でも人気なのはバク転や倒立、跳ね起きなど、体重120キロの体を自在に動かす高い身体能力を前面に押し出した動画。2022年5月4日にYouTubeチャンネルに投稿したショート動画は、タクシーを1人で押して動かした後にバク転を披露するという内容で、現在までに約586万回再生を記録している。 こうした活動が実を結んだのか、2023年は5月4日から配信中のNetflixドラマ『サンクチュアリ-聖域-』に出演。この時は現在の「富栄ドラム」ではなく、力士時代の四股名と同じ「富栄龍太郎」の名で出演していた。そして今回、豪華キャストが集う『VIVANT』にも起用されるなど俳優としても活動の場を広げている。 2023年5月5日には自身の公式インスタグラム『とみさかえ 富栄ドラム』に、『VIVANT』モンゴルロケ中に撮影されたと思われる日馬富士氏との2ショット写真を投稿している富栄。力士時代の先輩も現在の活動を応援しているようだが、『VIVANT』劇中での活躍、そして今後の活動にも要注目だ。文 / 柴田雅人記事内の引用について富栄ドラムの公式Twitter(X)よりhttps://twitter.com/tomisakae411富栄ドラムの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/tomisakae『ブヒブヒパーリー』の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-in9mj3sy4p富栄ドラムの公式TikTokよりhttps://www.tiktok.com/@tomisakae
-
-
芸能ネタ 2023年07月30日 18時00分
離婚発表の広末涼子、“芸能界3大涼子”の米倉から共演NGは元夫の影響? 篠原の主演復帰は希望か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
広末涼子が7月23日、事務所の公式サイトにてキャンドル・ジュン氏との離婚成立を報告。「私事ではありますが、私と広末順さんとは話し合いをした上で、離婚することに合意し、離婚届を提出いたしました。子供たちの親権につきましては、私が親権者として、これまで通り子供たちと一緒に生活することとしています。」と文章にて発表した。 広末は6月、鳥羽周作氏とのW不倫が「週刊文春」(文芸春秋)で報じられ、以来、ジュン氏が会見を開いたり、鳥羽氏の不用意な発言がニュースサイト「東スポWEB」で報道されたりするなど、騒動が続いてきた。 この騒動を機に、「反ヒロスエ」の女性著名人が増えていると、7月4日発売の「女性自身」(光文社)が伝えた。同誌はその筆頭が女優の米倉涼子だといい、被災地の復興支援活動を通じてジュン氏と交流があったことを共演NGとなった理由としている。ジュン氏は、2021年にインタビューで「米倉さんは毎回、いろいろな支援をしてくださる」と感謝をささげていたという。 >>山下達郎、小田和正を敵視のワケ オフコースは「ライバルで敵」と告白<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 広末と米倉は、今年2月にも同じイベントに登壇、2021年にはCMで共演していた。同年10月、ニュースサイト「FRIDAY DIGITAL」では、篠原涼子と合わせて“芸能界3大・涼子”の中でも突出して広末が第二次ブレイク期に突入したと称賛され、いずれも離婚経験者女優の中で、広末がランク上とされていた。 理由として、広末は女子中高生や30~50代の女性から高い支持を得ており、潜在視聴率(本人がテレビに出演するだけでアップすると言われる番組視聴率)が篠原は2.1%、米倉は7.6%、広末は8.8%の数字を持っていると民放テレビ局関係者が証言している。 広末はCMやYouTubeで圧倒的な美魔女ぶりを見せつけ、10代から50代までの女性のファンを増やしたと伝えられている。加えて子ども向け番組『シャキーン!』(NHK Eテレ)に出演し、子どものいるママ層のファンもつかんだと、当時は言われていたようだ。2019年からは『テレ東音楽祭』(テレビ東京系)のMCを務めるなど、女優以外の活動も増えており、まさに“第二次ブレイク期”と言われていた。 しかし、今年6月28日に放送された『テレ東音楽祭2023夏~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~』(同)に広末の姿はなかった。広末は6月14日、無期限謹慎処分となったことを事務所が発表していた。当然、子ども番組の出演もなく、このころファンになった層は離れていっているだろう。 比較された篠原は2021年に不倫報道、俳優の市村正親と離婚に至ったが、7月18日にテレビ東京系の連続ドラマの主演に内定したと、一部メディアが伝えている。広末も騒動のイメージを払拭し、第三次ブレイク期を迎えることができるのか、今後も注目が集まる。
-
スポーツ 2023年07月30日 17時00分
台湾チアリーダー・リンシャンら、楽天戦に登場! 撮影会やセレモニアルピッチも実施予定
台湾プロ野球チーム・楽天モンキーズのチアリーダー『Rakuten Girls』のリンシャン(林襄)が、9月19日から21日まで3日間連続で楽天モバイルパーク宮城にて行われる楽天イーグルスの試合に登場する。 >>全ての画像を見る<< リンシャンは、2021年に『Rakuten Girls』に加入し、その可愛らしい笑顔と目を見張るスタイルで瞬く間に話題を独占。わずか1年足らずで、チアリーダー界のスーパールーキーとして爆発的な人気を獲得した。日本でもSNSを中心に、「この可愛い子は誰?」「衝撃的なスタイル!」と話題を集め、インスタグラムフォロワー数は173万人(7月27日現在)を有している。 今回、リンシャンに加え、同じく『Rakuten Girls』で活躍する、韓国仕込みのキレキレダンスで人気のイ・ダヘ、台湾でテレビCMなどにも出演するタレントとしても活躍しているフェイフェイ、きめ細やかなパフォーマンスでダンスに定評があるリーユンの4人が来場。9月20日には、セレモニアルピッチにも登場予定となっており、イニング間もフィールド上でスタジアムを盛り上げる。 通常の観戦チケットに加え、29日10時から『Rakuten Girls』メンバーとの写真撮影会やフィールドウォークなどが楽しめるスペシャルチケット3種が数量限定で発売。スペシャルチケットAには、観戦チケットはもちろん、メンバーと一緒に写真が撮れる写真撮影会参加券、限定スペシャルステージ観覧券、Rakuten Girlsグリーティング付フィールドウォーク参加券が付いてくる。価格は10,000円(税込)となっており、各日50枚限定。 また、各日500枚限定のスペシャルチケットBには、観戦チケットに加え、限定スペシャルステージ観覧券、Rakuten Girlsグリーティング付フィールドウォーク参加券が、スペシャルチケットCには、観戦チケットとRakuten Girlsグリーティング付フィールドウォーク参加券が付いてくる(※各種予定枚数に達し次第、販売終了)。『スペシャルチケット』詳細https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202300414465.html
-
芸能ニュース 2023年07月30日 15時00分
メンバーにGPSも…ジャンプ山田の束縛が超異常すぎた!
Hey! Say! JUMPの山田涼介も、トップYouTuberの仲間入りだ。大先輩の二宮和也を中心にKAT-TUNの中丸雄一、Sexy Zoneの菊池風磨ら4人で“遊んでいる”YouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」が、登録者数400万人を突破したのだ。ジャニーズ公式で最多登録者数だった嵐の326万人はすでに超えていたが、7月23日にジャニーズ初のフォーミリオンとなった。 「ジャにの―」は、嵐が2020年末にグループ活動を休止した後の21年4月、二宮の発案で爆誕。以降、メンバー4人は仕事の幅と量を格段に増やした。山田は、俳優業がひっきりなし。昨年は、2月に主演映画「大怪獣のあとしまつ」がロードショー。4月期に主演連ドラ「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」(テレビ朝日系)が放送され、5月に主演映画「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」、6月に「鋼の錬金術師 最後の錬成」が公開。10月期に主演連ドラ「親愛なる僕へ殺意をこめて」(フジテレビ系)が放送された。そして今年4月期には連ドラ「王様に捧ぐ薬指」(TBS系)でメインキャスト。この間にもバラエティ番組へ出演、グループでコンサートツアーもあった。 多忙すぎるトップアイドルだが、私生活はかなり地味。友達と呼べるのは片手で収まる程度だ。大の親友は岡本圭人。最盛期には年間250日以上一緒にいた。岡本は、父が元男闘呼組の岡本健一で唯一の2世代ジャニーズ。12歳で芸能界に入り、JUMPのメンバーとして活動していたが、18年9月から渡米して演劇学校に入学。20年に卒業した後、帰国したが、21年にグループから脱退。ジャニーズ所属の俳優として、第二の人生をスタートさせている。 >>YouTube『ジャにの』、嵐・二宮らが生配信も思わせぶり発言で炎上「釣り動画じゃん」ジャンプ山田出演せず物議<< 「グループ時代の山田さんと岡本さんは、さながらBL(ボーイズラブ)で超ラブラブ。山田さんは『どこにいるのかを知っておけば、いつでもどこでも誘えるから』という理由で、岡本さんにGPS(全地球測位システム)をつけていました。岡本さんもまんざらでもない様子……でしたが」(芸能ライター) 山田の誕生日、24時ごろに岡本と知念侑李が山田宅をサプライズ訪問したことがある。しかし、GPSをチェックしていた山田は感動せず。知念も「警戒しているだろうな」、岡本も「(GPSを)見られてるだろうな」と勘の鋭さを働かせていたため、誰も感激しないバースデーとなった。 山田は今年5月で、岡本は4月でついに30歳になった。メンバー全員が平成生まれというフレッシュさで07年にデビューしたグループは、昨年15周年の節目を迎えた。グループセンターでマルチタレントの王道を走る山田。ガチカノ(ガチで交際している彼女)にはGPSをつけないでほしいが……。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2023年07月30日 12時10分
ひき逃げ逮捕の吉澤ひとみは今 復帰は来年? 騒動後の意外な活動、支えた元メンバーも
モーニング娘。の一員としてデビューするも、2018年に飲酒運転をして横断歩道を渡っていた2名をはね、ひき逃げ容疑で警視庁に逮捕された吉澤ひとみ。当時、吉澤の逮捕は世間を賑わせ、大きなバッシングを浴びた。 事件から約5年。現在、吉澤の姿を公の場で見かけることはないが、吉澤は今、何をしているのだろうか。 「騒動によって一時は離婚をするのではないかという噂もありましたが、現在も離婚はせず家族一緒に暮らしているようですね。今は表舞台からは完全に一線を引いて、妻や母親として家庭を守っているようです。一時期、YouTubeで復帰をするのではと騒がれましたが、事件の時点で執行猶予5年が言い渡されているので、執行猶予が明ける今年の12月までは復帰はないと思います。ただ、騒動によって事実上、芸能界は引退しているものの、来年以降少しずつ芸能界を意識する可能性は少なくはないと思います」(芸能記者) >>松本伊代と同期の元アイドル、取材拒否理由に「闇を感じる」驚きの声 現在の活動は<< そんな吉澤、一時はこのような仕事をしていたこともある。 「現在はもうやめているようですが、一時、都内のストレッチジムで、スタッフにストレッチを教えるトレーナーとして働いていました。吉澤さんは過去にバレーボール選手をめざしていたこともあり、運動能力にとても長けているんです。お客さんではなくスタッフに教えるということは、よほど信頼されていたのでしょう。ちなみに通勤はタクシーでしているとのことでした」(前出・同) すっかり芸能界との距離ができた吉澤だが、とあるメンバーはまだ吉澤と連絡を取っている。 「吉澤さんと同じく、元モーニング娘。の加護亜衣さんが自身のYouTubeチャンネルで、吉澤さんと連絡を取り合っていると明かしています。家族ぐるみで会うほどの仲だそうで、吉澤さんは元気だと話しファンを安心させていましたよ。吉澤さんの騒動後、加護さんは吉澤さんに向けてとあえて書いてはいなかったものの、自身のブログに、人は一人ではないとなど吉澤さんを励ますようなコメントをして批判を浴びました。批判はある程度覚悟して、元メンバーとして友人として、加護さんは吉澤さんを支えたかったのかもしれません」(前出・同) 事故以降、公の場には姿を現していない吉澤。来年以降、何か動きがあるかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2023年07月30日 12時00分
『ラブライブ!』声優・高槻かなこ、20代最後に水着姿を初披露! ベトナムビーチで大胆ショットも、1st写真集発売
声優の高槻かなこが、9月25日に1st写真集『(タイトル未定)』(東京ニュース通信社)を発売する。 高槻は、2015年に『ラブライブ!サンシャイン!!』シリーズの国木田花丸役で声優デビュー。2020年には、アニメ『100万の命の上に俺は⽴っている』OP主題歌でソロデビューを果たした。2024年2月からは舞台『SaGa THE STAGE ~再生の絆~』への出演が決定するなど、幅広く活躍している。 >>全ての画像を見る<< 今回、高槻の30歳の誕生日でもある9月25日に自身初となる写真集の発売が決定。20代最後の一瞬を切り取った同作は、ベトナムの中部に位置するダナン、ホイアンで撮影を実施。胸元が大きく空いたワンピースなどの衣装で異国情緒漂う町並みに溶け込んだ、自然体な表情を多数収録している。 また、夏の陽射しが照りつけるビーチやプライベートプールでは、美ボディ映える水着姿を初披露。高槻自身が「等身大」と話す、これまでに見せたこのない大胆な姿の“ありのまま”ショットに注目だ。さらに、これまでの人生や仕事を振り返るロングインタビューも収録予定。読み応えも十分な、ファン必見のメモリアルな1冊に仕上がっている。 同写真集について高槻は「20代のうちに自分の等身大の姿を何か形に残しておきたいと思っていたので、1st写真集の発売が決まった時は、とってもうれしかったです!」と喜びをコメント。「20代は、自分のプライドに苦しめられたりと、素直に楽しかった思い出だけだったとは言えませんでしたが、やっと今、腑に落ちて、成りたい女性像に近付いてきたような気がします。写真集のロケでは、肩の荷が降りた瞬間を撮っていただけたように感じました。私のいろいろな一面を感じていただけたらうれしいです」と撮影を振り返った。 10月14日には都内で発売記念イベントの開催が決定。イベントは受付期間中にアニメイト、ゲーマーズ、インフォスクエアいずれかにて同写真集を予約した人を対象に抽選で100名を実施予定。当日は、2ショットチェキ会の実施を予定している。 アーティストオンラインショップ『アスマート(A! SMART)』では、通常版とは異なる表紙絵柄の限定版が登場。セブンネットショッピングで購入すると、A4サイズクリアファイルが付いてくる特典も。高槻かなこ1st写真集『(タイトル未定)』定価:3,300円https://zasshi.tv/products/29948/
-
社会
「おぐらが斬る!」ワグネルのモスクワ進軍の理由と、世界に恥をさらしたプーチン
2023年06月26日 22時00分
-
社会
79歳男、80代女性にストーカー行為 カラオケ喫茶で知り合う「話がしたくて」容疑を認める
2023年06月26日 21時00分
-
スポーツ
レギュラー降格危機の日本ハム石井、悪送球の原因はメンタル? 球界OBが問題点指摘「保守的になってる」
2023年06月26日 20時30分
-
芸能ニュース
旅行で何もしない夫にブチギレ! 夫婦げんか漫画が物議「モラハラ妻」厳しい指摘も
2023年06月26日 20時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督、自軍本拠地にブチギレ? フェンス叩きながら絶叫、岡林の“本塁打未遂”にファンも嘆き「他球場なら入ってた」
2023年06月26日 19時30分
-
芸能ニュース
25万部突破! NEWS加藤シゲアキ『オルタネート』文庫版発売、重松清氏の解説も 『小説新潮』では今村翔吾氏と対談
2023年06月26日 19時15分
-
芸能ニュース
和田アキ子、キャンドル・ジュン氏への発言に「怒られそう」商品にケチをつけ物議?
2023年06月26日 19時00分
-
芸能ニュース
乃木坂46新センター抜擢! 5期生・井上和、素肌感の圧巻ビジュアルで『B.L.T.』登場 表紙は“僕青”、WACK新グループKiSS KiSSも
2023年06月26日 18時15分
-
芸能ニュース
『ラストマン』、感動展開が無理矢理すぎる?「整合性ない」事件の真相にツッコミ殺到
2023年06月26日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、“ヤスアキマイク“が初のヒーローインタビュー中に突撃!「わざとなんですか?」辛辣な攻めにバウアーもタジタジ?
2023年06月26日 17時50分
-
スポーツ
結婚するペアも少なくない?「コミュニケーションデザインスポーツ」フレスコボールで“コミュ力”向上! その魅力とは
2023年06月26日 17時30分
-
芸能ニュース
“神ボディ”村島未悠、温泉で無邪気にバンザイ! 迫力ボディを大胆披露した、“箱根デート”テーマの『STRiKE!』デジタル写真集発売
2023年06月26日 17時15分
-
芸能ニュース
人気漫画家の“子連れでも舐められない髪型”に賛否?「偏見の助長」子供への影響の指摘も
2023年06月26日 17時00分
-
スポーツ
巨人・原監督に「欲出し過ぎ」と批判 広島戦最終回、無死一塁で中山にバントさせなかったワケは
2023年06月26日 15時30分
-
社会
玉川徹氏、山手線の包丁騒ぎを“原発事故”に例え疑問の声「煽り屋」の指摘も
2023年06月26日 13時40分
-
社会
維新、国民民主が「与党をアシストした」と猛批判 『サンモニ』元朝日新聞記者がバッサリ
2023年06月26日 12時10分
-
芸能ニュース
グラビアデビューのアイドル・涼川しおり「朝のベッドシーンは素の私が…」見どころをアピール
2023年06月26日 12時00分
-
芸能ニュース
家族で出演のYouTuber、弟から殺害予告?「家族と会えない状況」衝撃的な闇告白に驚きの声
2023年06月26日 11時50分
-
スポーツ
阪神・岡田監督、糸原・渡邉を佐藤の代役に? 先発ローテもメンバー入れ替えか
2023年06月26日 11時10分