-
スポーツ 2013年11月27日 15時30分
前中日・井端の巨人入りに、嫁の元テレ朝・河野明子さんもニンマリ!?
年俸2億5000万円から88%ダウンの3000万円の提示を蹴って、中日ドラゴンズを自由契約になった井端弘和内野手(38)が、11月26日、読売巨人ジャイアンツと入団合意したことを、同球団が発表した。年俸は単年契約の4500万円。 12月上旬に正式契約し、入団会見する予定の井端は球団広報を通じ、「伝統ある強豪チームで、経験豊富な原(辰徳)監督のもと、自分の力の限界に挑戦できることをうれしく思います。自分の経験がチームの役に立つのなら、積極的に若い選手に伝えていき、さまざまな形でジャイアンツの勝利に貢献したいと思います」とコメントした。 再就職先が決まり、ホッと胸をなで下ろしたはずの井端だが、“選手”としては、いばらの道が待ち受けている。巨人が井端に期待を寄せているのは、若手内野手への指導役、そして、近年のライバル球団である中日の機密情報の提供だ。 井端とポジションがかぶる遊撃には、中心選手である坂本勇人(24)がおり、出る幕はない。二塁には進境著しい中井大介(24)を始め、寺内崇幸(30)、脇谷亮太(32)、藤村大介(24)らがおり、若手より優先して、井端を起用するとは思えない。 しかも、巨人は西武からFA権を行使した片岡治大内野手(30)の獲得を目指しており、巨人入りが決まった場合、“選手”井端の出場機会は限定され、守備固め、右の代打要員、故障者が出た際のバックアップ程度になる。井端は2000本安打まで、あと193本に迫っているが、巨人にいる以上は、それも風前の灯だ。 それでも、なぜ井端は巨人入りに踏み切ったのか…。井端はもともと、神奈川県出身。嫁である元テレビ朝日アナウンサー・河野明子さん(34)は東京都出身で、名古屋にこだわる必要は毛頭なく、在京球団への入団は願ったりかなったりで、地元に戻れるとあって、嫁・明子さんも巨人入りに大喜びだという。 そして、なんといっても、“巨人ブランド”を身にまとえることは、井端にとって大きいようだ。球団からは若手の指導役に任命されただけに、引退後、コーチとして巨人残留、あるいは“巨人ブランド”を生かしての解説者活動も可能になる。 一選手として、レギュラーを獲ることは絶望的な状況の井端だが、さまざまな恩恵を期待しての巨人入り決断になったようだ。※金額はすべて推定(落合一郎)
-
芸能 2013年11月27日 14時00分
インタビュー 草野仁[キャスター] 「新しいことを始めようと思った時が適齢期」アンチエイジングの秘訣(2)
−−なるほど。草野さんは先輩と後輩、両方から知識を得て今に至っているわけですね。今回、『話す力』を上梓したわけですが、ご著書には各界の著名人が多数登場します。中で最もトーク力があると思う人は誰ですか? 「最初に思い浮かぶのは、千原ジュニアさんですね。彼ならではの個性が完成されているうえに、いつも全体の構成がピシッとまとまっているのです。感動するようなイイ話をした後に、落とすところでパーンと落とすという。非常に卓越した技術を持っていると思います。以前、『草野☆キッド』(テレビ朝日系)という深夜番組にレギュラーで出ていたころ、ゲストの三又又三さんが話術対抗戦の相手に、ジュニアさんを指名したんですね。もちろん三又さんは完敗(笑)。さすがだな、と。ジュニアさんは『日常生活の中に笑いの要素はある』と断言しているんですが、おそらく、常に注意深く周囲を観察しているんだと思いますよ。お兄さんの千原せいじさんを徹底的にこき下ろすのも、鋭い観察眼の賜でしょうね」 −−確かにテレビで拝見していても、かなり話術に長けた方という印象です。 「でしょう? 最近私、してやられたんですよ。彼が司会を務めている『世界の村で発見! こんなところに日本人』(テレビ朝日系)にゲストで呼ばれて、あれは確か、女優の高橋惠子さんが泥まみれになりながら、フィジー島に住む日本人を探していた回だったと思います。一度コメントしたら、ジュニアさんに『2週間に一度でいいからゲストとして来てください』と打診されたんです。二度目にコメントしたら今度は、『次からはレギュラーでお願いします』と。彼の中では、はじめから段取りを踏んで私に話をしようと考えていたのでしょうね。一本取られました(笑)」 −−後輩では千原ジュニアさん。では先輩では? 「スーパーウーマンとしか呼びようがない、黒柳徹子さんですね。『世界・ふしぎ発見!』(TBS系)で27年半ご一緒していますが、どんなに仕事が忙しくても、収録の前に必ず最低5冊は本を読んで、事前に勉強されてからスタジオ入りされるんです。昔、真っ赤に充血した目でいらしたことがありましてね。理由を聞きましたら、『昨夜22時頃から本を読み始めて、収録当日の15時までかかった』と。トータル17時間ですよ!」 −−それはすごい! 「それを一度も欠かさず27年半の長きにわたって貫いているのです。同じことをできる人はいませんよね。その勉強熱心な姿勢が、話術の底上げにつながっているんだと思います。『世界・ふしぎ発見!』が始まった当初の黒柳さんは52歳。現在80歳ですから、本来なら衰えや減退が表面化してくる時期なのに、黒柳さんに関してはただの一度も、衰えを感じたことはないですね」 −−年齢を経ても見た目も変わりませんよね(笑)。 「過去のVTRと現在の黒柳さん、まったく変わらないですね(笑)。人間、脳細胞を活性化させ続ければ見た目もアンチエイジングできるという、象徴のような人ですよ」 −−黒柳さんに負けず劣らず、草野さんも若いですよ。御年69歳には見えません。 「そうですか? だとしたら、もう69歳だからと年齢にとらわれることなく、好きなことをやり続けているからでしょうか」 −−それが若さの秘訣ですか? 「そうおっしゃっていただけるなら、そうかもしれませんね。日本人は年齢にとらわれやすい民族で、常に自分と身の周りにいる人の年齢を気にします。ニュースの中で善いことをした人も悪いことをした人も、必ず年齢が付記されます。これも日本ならではのことで、年齢を意識することが習慣化されている、極めて珍しい国なんです。外国では基本的に、『あなた何歳?』とは聞かれませんし。年齢を認識することは大切ですが、とらわれ過ぎるのはよくない。もう40歳だから、定年だからと年齢を理由にせず、それまで自分がやってきた好きなことは、ペースを緩めず続けることが、若さを維持する秘訣だと思います。そして、何かを始めたら途中で投げ出さずに継続して続ける。すると、自分なりの新しい発見が生まれ、自分自身の新しい可能性の発掘につながるんです」 −−ですが、年齢を重ねると新たな挑戦に対して、及び腰になる人が大多数なのでは。 「年齢は、新たな挑戦を阻害する要因にはなりませんよ。私の知り合いの元銀行の会長夫人は、80歳で英会話を習い始めて、2年後には海外の方と同等に会話できるレベルまで上達しました。昔、番組で取り上げた90歳のアメリカ人女性登山家は、スローペースではありますが富士山登頂を果たしました。新しいことを始めようと思ったそのときが、適齢期なんです。繰り返しますが、取り組み始めたら継続することが重要だと思います」
-
芸能 2013年11月27日 14時00分
加藤綾子 同期女子アナ仲間から竹内由恵を追放した“犬猿”証拠
フジテレビ・加藤綾子アナ(28)とテレビ朝日・竹内由恵アナ(27)の不仲は想像以上だった。本誌は2人の犬猿の仲を物語る決定的証拠を入手した。 加藤アナと竹内アナは'08年の入社組。いまや女子アナ界を二分する人気者同士の女子アナだが、本誌既報(10月10日号)通り、お互い口もきかないほどの不仲。それこそ憎悪関係そのものだという。 「不仲の原因にはフジテレビ入社の採否が関係しているんです。別段、女子アナになれなくてもいいとする加藤アナ。対してフジが第1志望の竹内アナ。合格したのは加藤アナで、彼女は他に2局も受かっている」(女子アナライター) 2人はアナウンススクール時代からの知り合い。当時は関係良好で一緒に食事をするほどだったという。 「竹内アナは、元ミス慶応。なにがなんでもフジに入りたいという意地があった。それに比べて平然としていた加藤アナへは、どこか浮ついた感じに見えたのでしょう。自分がダメで加藤アナが合格したことを知ったときは、人目をはばからず号泣。『なぜ!?』と当たり散らしていたとか」(女子アナスクール知人) さらに、2人の不仲を決定的にしたのは、 「加藤アナは、竹内アナに“テレ朝、合格おめでとう”メールを送るとともに『今度、遊ぼ』と追記した。これを見た竹内アナはまた激怒し、返信無視。以後、なんども加藤アナがメールを送ってもシカトし続けたようです」(前出・女子アナライター) 温厚とされる加藤アナが、竹内アナの行動に逆ギレしたことは言うまでもない。 「入社後、加藤アナも竹内アナを無視。女子アナの世界には局が違っても“同期会”的な横のつながりがあるのですが、加藤アナは竹内アナを絶対誘わない。加藤アナは竹内アナのことを『大嫌い』と公言するほど」(フジテレビ関係者) '08年入社組にはTBSの枡田絵理奈アナ(27)、テレビ東京の巨乳・相内優香アナ(27)とエース格の人気アナがいる。 「加藤アナと枡田アナはとくに仲がよくて、枡田アナのブログに紹介されているほどです。また、枡田アナは相内アナとも非常に仲がいい。加藤アナ、枡田アナ、巨乳・相内アナの集合写真に、竹内アナは絶対出てこない。加藤アナとの不仲が原因のようです」(前出・女子アナライター) 女子アナの怨念、恐るべし!
-
-
その他 2013年11月27日 12時00分
かゆみに潜む重大病のサイン 中高年が危ない『寒冷じんましん』に注意!(2)
さらに、病気に気づかずジョギング後に汗をかいた衣服を着替えずにいたり、プールで泳いだりして、結果的に身体を冷やし、ショック死した例もあるといわれるから怖い。 専門家は、次のような症状が同時に起きたらすぐ皮膚科など専門医の診断を仰ぐことを勧める。 冷たいコップに入った冷たい飲み物を持ったり、水で皿を洗った時や、寒い部屋は入ったり外出したとき、手や顔など露出した箇所が急にかゆくなった。さらに、気温の低い日、朝一番で外に出たときに息苦しさがあり、発疹や腫れる症状が出たなど−−。 こうした症状で「寒冷じんましん」と診断された場合は、「寒くて湿度が高く風の強い日などには特に注意する必要がある。外気温が4℃を下回るときには外出を控えるようにしてほしい」(木下院長)という。 また、冬場の入浴後は寒冷じんましんを発症しやすいため、脱衣所はよく暖めておくことが大事。これは他の病気(脳や心臓へのダメージ)にとっても影響するので、体温の低下は防がなくてはならない。 さらに、アレルギーを引き起こすこともある。アレルギーを引き起こす物質『アルゲン』が皮膚に侵入するとヒスタミンが過剰に分泌する。ヒスタミンは血管を広げて皮膚が赤くなり、血管から水分が出てきて腫れやかゆくなるじんましんが起きる。 寒冷じんましんの予防では、最初のアルゲンを防ぐことが重要とされ、治療ではヒスタミンを分泌させないための抗ヒスタミン剤の内服薬や注射などが有効とされる。 ただこの場合、対処療法のため、刺激があれば再発を繰り返すので、治療薬の長期使用で発症頻度を抑え、症状の重度を軽減させていくことになる。 具体的な治療法、注意点について、前出の多摩医療センター皮膚科医師に聞くとこうなる。 「梅毒やヘルペス、リウマチ、ウイルス性肝炎、がんや悪性リンパ腫などでなければ、抗スタミン薬の投与で症状は抑えられる。続けて服用することで、半年か数年で完治します。抗スタミン薬は種類が多いので、医師に相談の上、個人に合うものを処方して貰うことです。とにかく、じんましんの症状が出ている時は身体を温めてはいけない。寒冷刺激で血管が開き、ヒスタミンの分泌が増えてかゆみが出ているのに、さらに血管を開かせ、悪化させてしまうからです」 この冬、皮膚に異常が出たら油断は禁物だ。
-
芸能 2013年11月27日 11時45分
公開決定の小栗版『ルパン三世』は当たるか外れるか
人気アニメ「ルパン三世」が実写映画が来夏公開され、主人公のルパン三世を俳優の小栗旬が演じることを各スポーツ紙が報じている。 同作の実写化は1974年に公開された目黒祐樹主演の映画「ルパン三世 念力珍作戦」以来2度目となるが、各紙によると、主要キャストは次元大介役が玉山鉄二、石川五エ門役が綾野剛、 峰不二子役が黒木メイサ、銭形幸一警部役が浅野忠信。メガホンを取るのは上戸彩の主演映画「あずみ」などの北村龍平監督。 小栗は10カ月間のアクショントレーニングと8キロの減量で役作りを行い、口調もアニメ版を意識。 先月からタイでクランクインし、赤ジャケットに袖を通した姿は、原作のモンキー・パンチ氏から「漫画の中から飛び出したようだ」と絶賛されたというだけにかなり期待できそうだが、小栗以外は別のキャストの名前があがっていたようだ。 「構想は数年前からあり、一部が報じたところによると、 次元役に藤原竜也、石川五ェ門役に阿部寛、ヒロイン役には綾瀬はるか、銭型役には香川照之、監督には三池崇史監督の名前があがっていたようだ。ところが、綾瀬がオファーを蹴って沢尻エリカの名前があがり、そこからほかの主要キャスト、監督ともにどんどんほかの名前があがって今回の発表に落ち着いた」(映画関係者) 小栗と黒木といえば、小栗主演の人気映画シリーズ「クローズZERO」で共演。 黒木といえば、これまで男勝りな役柄が多かっただけに、フェロモンムンムンの超ド級ボディーで男たちを虜にする不二子役はやや荷が重いような気もするが、少なからず不安要素もあるようだ。 「綾野といえば、出演した今年公開された人気アニメの実写版映画『ガッチャマン』が大コケ。人気アニメの実写版は一度厳しい評価をされるとそれがもろに客足に響いてしまうだけに、プロモーション活動も含め、“ファン離れ”を起こさないような戦略を練った方が良さそうだ」(芸能記者) どこまで小栗がルパンに近づけるかが見物だ。
-
-
芸能 2013年11月27日 11時45分
桜田淳子22年ぶりにファンの前で熱唱
歌手の桜田淳子が26日、東京・銀座博品館で一夜限りのファン感謝イベントを行い、22年ぶりにファンの前に姿を現した。 ボイストレーニングを重ねてきたという淳子は往年のヒット曲など7曲を披露。集まった満員のファンから大歓声が上がった。 古巣サンミュージックの淳子の大ファンという太川陽介をMCに迎え、客席からはサンミュージック相澤正久社長も見守った。相澤社長は「すばらしいイベントでした。笑いあり、トークありの、心温まるイベントでした」と絶賛。 終演後楽屋口を取り囲んだ取材陣に対し淳子は「ありがとうございます」と一礼して車に乗り込んだ。 (アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年11月27日 11時45分
不仲がウワサされる壇蜜と大久保佳代子が競演
2013年、最も輝いた“VOGUEな女性にたち”に贈る「VOGUE JAPAN Women of The Year 2013」の授賞式が26日東京・千代田区のパレスホテル東京で行われ、大久保佳代子、壇蜜らが出席した。 不仲が噂されていた壇蜜と大久保が授賞式で顔を合わせた。壇蜜は「壇蜜という存在が2013年よくも悪くもにぎやかしたと思います。この賞を頂いたのはそんなご褒美です。私一人では何も出来ません。みなさんあっての壇蜜です」とコメント。一番変わったことについては「女性のファンが多くなったことです」と語った。 一方の大久保は「非常に場違いな空気ですが…。思いもよらない賞をいただきありがとうございます」とあいさつ。今年一年については「色々な仕事ができ華やかな一年でした。(男性を)連れ込むこともできたし、良い年でした」とニッコリ。 また同賞は女優の樹木希林、アスリートの佐藤真海、アーティストのスプツニ子!、モデルで女優の福島リラ、モデルのCHIHARU、女優の満島ひかり、八千草薫も受賞した。
-
芸能 2013年11月27日 11時45分
武井咲 今年は二十歳のクリスマス
女優・武井咲が26日東京・銀座の和光で『セイコー ルキア2013秋冬 新CM発表会』に出席した。 銀座和光の屋上にある時計塔で11時の鐘が鳴り響くと、時計塔の中から真っ赤なサンタ風の衣装の武井が登場した。「歴史ある時計塔の中で鐘の音を聞くという貴重な体験をしました」とコメント。 クリスマスが自身の20歳の誕生日と重なっているとあってサプライズでケーキをプレゼントされると武井は「20年間育ててくれた両親に感謝したいです」とニッコリ。 新CMの放映を記念して、11月26日より12月3日まで、夕方から和光の時計塔がルキアカラーの「つやめきピンク」にライトアップされる。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年11月27日 11時45分
HKT48 九州7県ツアー開催が決定!
HKT48劇場がオープンし、2周年となり、26日にHKT48全メンバー出演による「HKT48劇場 2周年記念 特別公演」が開催された。 冒頭のMCで、1期生の宮脇咲良が「皆さんのおかげで2周年を迎えることができました」とご挨拶すると、劇場内からは大きな歓声と拍手が起こった。1期生の松岡菜摘は「HKT48を応援してくださる方が増えたのが本当にうれしい」、若田部遥は「2年前はゼロからのスタートで、ここまで来れたことに感謝したい」と、あっという間に過ぎた2年間を振り返った。 公演では様々な組み合わせのユニット曲や、3期生9名による「スカート、ひらり」、また劇場オープン時に行っていた公演曲から1期生16名による「手をつなぎながら」では、感極まって泣き出すメンバーも。アンコールではAKB48 34thシングル『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの』Type H収録のHKT48オリジナル曲「ウインクは3回」を初披露。センターに抜擢された3期生の矢吹奈子は小さな声を振り絞り「緊張しました…」と感想を語った。 その後、全メンバーがステージに集合する中、スクリーンがダウン。メンバーにも知らされていなかったサプライズ発表は「HKT48初 九州7県ツアー開催」のVTR。客席からも大きな歓声が上がり、ステージ上のメンバーは驚きとうれしさのあまり、泣き崩れる姿も。支配人を兼務する指原莉乃は「九州7県まわって、みんなで九州を制覇しましょう!!」と意気込みを語り、劇場は大きな歓声に包まれた。 最後の挨拶でチームHキャプテンの穴井千尋は、「これからもこの仲間と一緒に、劇場と一緒に、ファンの皆さんと一緒に、いつかは全国にいけるよう頑張っていきたい。3年目のHKT48の応援、よろしくお願いします」とご挨拶し、2周年記念特別公演は幕を閉じた。【メンバーコメント】穴井千尋(チームHキャプテン)2周年を迎えて、たくさんの仲間が増えたHKT48はまだまだ成長し続けています。3年目は更にメンバーとファンの皆さんとの絆を深めていきたいと思います。九州から、そしていつかは全国をめざし、メンバー一丸となって頑張っていきます。兒玉遥(1期生)初めての九州ツアー、本当にうれしく思います。まずは九州の皆さんにHKT48を知ってもらって、そして応援していただける存在になりたいです。今からとても楽しみにしています!! AKB48チームAで吸収していることも発揮できればと思います。
-
-
芸能 2013年11月27日 11時45分
ビッグダディが美奈子にアドバイス
ビッグダディこと林下清志が26日都内で「居酒屋はなこ」店舗プレス懇親会にゲスト出演した。 先日フジTV情報番組「ノンストップ!」で元妻・美奈子の「子供には自分の人生を受け止めてほしい」という発言がネットなどでバッシングを受けたことについてビッグダディは、「普通にかわいそうでした」とコメント。「番組に出るならちゃんと整理してまとめて出ていかないといけません」とピシャリ。「発信の仕方が間違いです。言いたかったことは母親がハッピーでなければ、子供もハッピーではないということだと思います」と話した。 今後の美奈子には「頑張ってやってくれればいいですよ」とアドバイス。 株式会社セクションエイトは「居酒屋はなこ」×「777タウン」×「ラーメン魂」スペシャルコラボ企画を展開中。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分