-
レジャー 2013年12月19日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(4)〜お部屋トラブル〜
キャバ嬢に限らず、友達と共同でお部屋を借りる展開はもめごとの宝庫。特に、元々一人で借りている部屋なのに、友達が何らかの理由で転がり込んできた場合は、後にトラブルが起きるとみて間違いない。 都内の某キャバ嬢、留美はアパレル系が本業だったが、週3でキャバでバイトをしていた。そんな彼女のところにキャバの同僚、真奈が突然転がり込んできた。最初は一週間だけでいいからと言われたのだが、何かと言い訳をされて、半年は居座られた。「なかなか都合のいい物件は見つからないから仕方ないか」と留美は自分を納得させたが、真奈もだんだん図々しくなり、楽しみにとっておいたお菓子をぺろっと悪びれもなく食べてしまうわ、留美の基化粧品一式を当たり前のようにがんがんと使い込む有様。 せめて家賃の半分でも払っているならいざ知らず、最近では、気がつくと家の中が真奈の荷物でだんだん溢れかえっている状態。 そろそろ釘を刺そうかと、出勤前の真奈に声をかけようとしたら、 「言い忘れてた。今日留美ちゃんどっか泊まって来てくれないかなぁ? 彼が、うちに来たいんだって。真奈、うん、いいよって答えちゃった。それでね、彼がくるってことはさぁ…わかるよね?」 「はぁ?? なんであんたの彼がうちに来てわたしが出てかないといけないの??」 「だって、真奈、家なき子なんていえないもん」 「だからって、人の家に勝手に彼氏連れ込むってどういうことよ! 誰がここ借りてると思ってるのよ? 大体最初から彼氏の家においてもらえばよかったじゃないのよ!」 「だってぇぇ…彼氏、奥さんと子供いるから」 留美は頭を抱えた。居座っている友達は、寄生虫と化すだけでなく不倫までかましていたのだった。その上相手を自分の部屋に勝手に呼ぼうとするわ、それを全然悪いと思ってないわで、そりゃあ、お釈迦様だってキレるであろう。 怒りのスイッチが入った留美は、真奈の服や荷物を玄関の外にぼんぼん放り投げた。 「何すんのよぉぉ! やめてぇぇっ、この服高いのに!」 「うるさい、わたしは泥棒猫の犯罪の片棒担ぐ気はないっ!」 留美は部屋の鍵を閉め、泣き喚く真奈を背にして、店に向かった。その後、遅れること二時間後、真奈が息もたえだえに出勤してきた。 仕事が終わって、急いで自宅に戻ると、真奈の荷物は玄関先から消えていた。後で同僚のキャバ嬢に聞いて知ったのだけど、驚くことにお客さんの家に一時的においてもらうことになったらしい。 それって…大丈夫なの? と一瞬心配になったが、真面目に部屋を探さず、店の寮に避難するくらいのことをしなかった真奈が悪いのだから、もはや知ったことではない。 留美はようやくゆっくり眠れるという安堵感で、部屋へ戻った。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
スポーツ 2013年12月19日 15時30分
西武・涌井のロッテ入りがようやく決着! 無風だった今年のFA動向
ロッテは12月18日、西武からFA宣言していた涌井秀章投手(27)の獲得を発表した。これで、今オフにFA権を行使した全8選手の身の振り方が決まった。 伊東勤監督にとって、涌井は西武時代の教え子とあって、ロッテがFA宣言後、熱烈ラブコールを送り、11月19日に初交渉に臨んだ。ところが、渋チンであるロッテだけに、涌井を満足させる条件提示がなかなかできず、長期戦となったが、2年4億4000万円(推定)プラス出来高で合意した。 涌井は地元となる千葉県松戸市出身。04年ドラフト1位で指名され、西武入り。06〜10年まで5年連続2ケタ勝利をマーク。07、09年には最多勝のタイトルを獲得し、文字通り、西武のエースの座に君臨した。 しかし、11年は9勝(12敗)止まり。12年は不振のため、シーズン途中にクローザーに回され、1勝5敗30セーブ。先発に戻った今季も、本来のピッチングができず、途中からリリーフに降格し、5勝7敗7セーブ、防御率3.90と不本意なシーズンに終わった。来季、恩師である伊東監督のもとで、復活を懸ける。 また、他のFA選手については、阪神の慰留を振り切ってDeNA入りした久保康友投手(33=奈良県出身)以外の7選手は、「○○に行くだろう」との宣言当初の予想通りの展開で、無風状態だった。 西武・片岡治大内野手(30=千葉県出身)は巨人に、日本ハム・鶴岡慎也捕手(32=鹿児島県出身)はソフトバンクに、ソフトバンク・山崎勝己捕手(31=兵庫県出身)はオリックスに、広島・大竹寛投手(30=埼玉県出身)は巨人に、中日・中田賢一投手(31=福岡県出身)はソフトバンクに移籍し、涌井を含む6選手が“里帰り”となった。 巨人・小笠原道大内野手(40=千葉県出身)は、落合博満GMとの師弟関係が縁で、中日入りした。(落合一郎)
-
スポーツ 2013年12月19日 14時30分
片岡か? 井端か? 生え抜き選手か? 「巨人の正二塁手は誰がいい?」
セ・リーグ連覇を果たしたものの、日本シリーズで敗退を喫した読売巨人ジャイアンツの補強が凄い。 今季、レギュラーが定まらなかった二塁手候補として、大減俸を蹴って中日を自由契約になった井端弘和内野手(38)と、西武からFA宣言した片岡治大内野手(30)を獲得した。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「巨人の正二塁手は誰がいい?」との意識調査を行った。 実施されたのは12月1日〜11日で、5万1240票(男性=90.4%、女性=9.6%)の回答があった。 最も票を集めたのは、原辰徳監督の現役時代の背番号8を譲り受けた片岡で、1万5669票(30.6%)を得た。 ただ、今年3月のWBCで大活躍した井端支持派も、1万2112票(23.6%)と多かった。今季まで中日の正遊撃手だったわけだから、当然のことか…。 一方、生え抜き選手の抜てきを期待する向きも多い。今季、頭角を現した長打力が魅力の中井大介内野手(24)には、8594票(16.8%)が入った。 続いて、今季最も多くスタメン二塁で起用され、日本シリーズでも活躍した寺内崇幸内野手(30)が7490票(14.6%)。 11年に119試合に出場し、盗塁王に輝いた藤村大介内野手(24)が3343票(6.5%)を集めた。 10年に132試合に出場し、規定打席にも到達した脇谷亮太内野手(32)は1981票(3.9%)。「その他」には2051票(4.0%)入った。 補強費用や、井端より年齢が若いことを考慮すると、やはり、正二塁手候補の一番手は片岡となる。だが、ベテラン・井端の存在感も侮れず、生え抜きの若手選手の飛躍にも期待したいところ。果たして、最終的に巨人の二塁のレギュラーポジションを奪うのは誰になるか?(リアルライブ編集部)
-
-
芸能 2013年12月19日 14時00分
とんねるず、SMAP、小倉智昭、安藤優子… 凋落・フジテレビ「完全リストラ断行」攻防戦(2)
フジが打ち出した“聖域なし”編成改革−−やり玉に挙がったのが、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の石橋貴明(52)と木梨憲武(51)の2人。 「視聴率の割に番組制作費が高すぎる。2人のギャラは出演料&企画料込みで計700万円。一本当たりの番組制作費が約3000万円〜。しかも、あの番組はスタッフがとんねるずの意のままにされ、制作費をコントロールできない状態。この不況時にもかかわらず、海外ロケが多いのは石橋の希望だったり、木梨の都合に合わせたもの。百歩譲って視聴率が取れていれば何の文句も言われないが…。ここ最近、視聴率20%超えは夢のまた夢状態だ。あと、ここだけの話、放送作家として名前が羅列されている秋元康のギャラも破格なんですよ」(番組関係者) 次に打ち切り&リストラ候補として名前が挙がったのが、SMAPの5人。 「とにかく制作費が高すぎる。バラエティー番組の常識を超えている。今は平均で視聴率10〜12%前後。しかも、SMAPはここ数年、毎年のように解散説が流れている。昨年6月の人事で編成制作局長に『SMAP×SMAP』を立ち上げたA氏を大抜擢した。彼はジャニーズにも通じており、今回の幕引き役と見られている。バーター案が『笑っていいとも!』の後番組の司会者枠です。リーダーの中居正広を起用し、何とかまとめようと画策しているわけです」(事情通) もちろん、バラエティー以外の番組も聖域はない。14年目にして打ち切り指定番組に名指しされたのが、『とくダネ!』。 司会を務める小倉智昭(66)と菊川怜(35)がワンセットでリストラ候補になっているという。 「理由はやっぱりMCのギャラと世代交代。ちなみに、小倉は一本当たり160万円。菊川は100万円。打ち切り情報を察知した小倉は最近、番組の視聴率が上向いていることをアピールしながらギャラの値下げを局に打診したそうです。しかし、今回はギャラ以外にも世代交代と局アナの育成という目的がある。後枠は局の女子アナを中心に番組を展開していく」(制作スタッフ) そして、報道系からは『FNNスーパーニュース』でキャスターを務める安藤優子(55)。 「正直、安藤の話芸は申し分ないが、『もうそろそろ』の声が大勢を占めている。ギャラは1本あたり150万円と適正価格だが、やはりマンネリ感は否めない。東京五輪に備え若手女子アナをもっと重用したい。当初、安藤には番組のご意見番という方針もあったが、今回は全てを刷新しようと大英断を下すことになりそうだ」(報道局事情通) 各番組でリストラ候補に挙がった芸能人やフリーの面々は徹底攻戦の構え。タモリという人柱はどこまで効力を発揮するか。
-
芸能 2013年12月19日 11時45分
サブちゃんと『あまちゃん』が目玉になった紅白
NHKが18日、大みそかの「第64回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が歌う曲目を発表した。 50回目の出場となる今年で紅白を“卒業”する北島三郎はこれまで何度も紅白で歌っている「まつり」に決定。初出場組は泉谷しげるが代表曲「春夏秋冬2014」、Linked Horizonが大ヒットしたテレビアニメ「進撃の巨人」の主題歌「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルver.]」、NMB48が「カモネギックス」、昨年「ヨイトマケの唄」が話題を呼んだ美輪明宏は「ふるさとの空の下に」を披露するが、やたらと目立ったのがメドレーもしくは複数曲を歌う歌手で、嵐、福山雅治、きゃりーぱみゅぱみゅ、AKB48、ももいろクローバーZら昨年の8組を超える11組となった。 「曲目はNHKが指定するが、このところ、NHKの指定曲と歌い曲が一致しない歌手が多く、メドレーはその落とし所。以前のように紅白出場がステータスなら、NHKの指定に従わざるを得なかっただろうが、このところNHKも『出場していただいている』というスタンスなので、売れっ子になればなるほど強く言えない」(音楽関係者) 今年は北島が最後の花道として大トリをつとめることがほぼ確定しているだけに、全体的に“サブちゃん祭り”のような雰囲気で進行すると思われるが、サプライズの大物歌手の出演はなさそう。ただ、一部スポーツ紙がNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」のキャストが総出演することを報じているだけに、北島の“卒業”とともに目玉になりそうだ。 「『あまちゃん』のキャストの中でも小泉今日子との出演交渉が難航していたが“三顧の礼”で口説き落としたという。数日中に正式発表がありそうだ」(芸能記者) 歌手別視聴率と「あまちゃん」キャスト総出演のコーナーの“視聴率対決”も注目だ。
-
-
芸能 2013年12月19日 11時45分
パンサー尾形貴弘が「メガネキス」で一般女性のお尻をなでなで?
お笑いトリオ・パンサーの菅良太郎、向井慧、尾形貴弘が18日、メガネショップ「Zoff」のラインナップ「Disney Collection」のPR大使に就任し、記念イベントを行った。 「Disney Collection」は、ディスニーキャラクターをモチーフにしたアイウェアで、第2弾となるこの冬は、「ミッキーマウス&ミニーマウス」モデルをリリース。11月30日から発売中。 PR大使に就任したパンサーの3人は、就任式が終わると、さっそく最初の仕事に取り掛かった。それは、女性たちと「メガネキス」をするというもので、お相手として、女性お笑いコンビ・スパイクの2人が登場。顔を近づけてメガネ同士を触れ合わせる「メガネキス」に、向井は「ほぼキスですよ!」と大興奮。 その後、今度は、パンサーと一般女性50人が「メガネキス」をする企画が行われた。スパイクの松浦志穂と「メガネキス」をした際、勢い余って唇まで重ねてしまっていた尾形は、ここでもノリノリで、緊張気味の一般女性の背中に両腕を回し、女性がエビ反りになるまで抱き締めてしまったが、MCを務めたお笑いコンビ・シソンヌの長谷川忍から「ケツを触ったろ!」と注意されていた。 パンサーの3人は「メガネキス」を気に入った様子で、「合コンとかのゲーム的なものになりうるだけのドキドキがありました」(向井)、「流行ると思います」(菅)、「くせになっちゃう気がします」(尾形)と鼻の下を伸ばしながら語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2013年12月19日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/22中山・12/21阪神)
先週ピックアップした2頭。中山デビューの注目馬・マックスユーキャンは、まずまずのスタートを切ると馬の行く気に任せたポジショニングで後方3番手。1コーナーで頭を上げたり、道中は力みながらの追走。4コーナーの手応えはなかなかのものであったが、直線ではやはり左手前が強いためか、右にささらないように苦労しながらの追い出しとなっているように見えた。それでもじりじりと伸びて5着に入ったのは力がある証拠。まともに追うことができればあっさり勝ち上がるだろう。12月14日(土)におこなわれた阪神デビューの注目馬・グレンガイルは、スタートで出遅れ最後方からの競馬。800m通過が54秒2と超がつくほどのスローペースだったため、向正面から動いていき2 番手まで上がる。残り600mから急激にペースが上がるも楽にペースアップし、抜群の手応えで直線へ。逃げたビバワールドに並びかけたが、そこから逆に突き放されてしまい4着。太め残りの状態だったことや、向正面から動いていったことを考えると能力は確かで、超スローペースでもきっちり折り合いがつき、鞍上の意のままに動く気性の良さもある。一度使われてピリっとしてくれば間違いなく走ってくる1頭だ。 今週(12月21日〜23日)で今年の中央競馬は全日程を終了するが、今年最後を飾る注目新馬はこれだ。12月22日(日)第4R芝2000m戦に出走予定のファドーグ。馬名の由来は「ペニーホイッスル(アイルランド語)母名より連想」。牡、黒鹿毛、2011年4月25日生。美浦・奥平雅士厩舎。父シンボリクリスエス、母ペニーホイッスル、母父サンデーサイレンス。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3000万円。母は04年フェアリーS(GIII)で2着となり、桜花賞(GI)に出走し全3勝を挙げた。近親には今年の共同通信杯(GIII)を勝ったメイケイぺガスター(父フジキセキ) がいる。本馬は見栄えのする好馬体をしており、学習能力が高そうな凛々しい顔立ちをしている。胴はやや長めのつくりであるが、繋ぎはそれほど長くはなくマイルから2000mくらいを得意としそうだ。前脚の捌きに若干硬さが見られるが、その分後肢に伸びがある。繋ぎにもやや硬いところがあるので、馬体、血統からダートでもやれそうだ。攻め馬ではフットワークの良い走りをしており、キレで勝負というよりも長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上には後藤浩輝騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、12月21日(土)第5R芝1600m牝馬限定戦に出走予定のフラッシュバイオ。馬名の由来は「閃光+冠名」。牝、鹿毛、2011年2月18日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ディープインパクト、母シアリアスバイオ、母父タマモクロス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はバイオ。母は全5勝を挙げ、ファインモーションが勝った02年秋華賞(GI)で3着になった活躍馬。本馬はバランスが良く牝馬らしい丸みのある馬体をしており、闘志を秘めた瞳を持ち、才女のような凛とした顔立ちをしている。特筆すべきは逞しい中にも柔軟性のある胸前や肩、上腕の筋肉。トモの逞しさも負けてはないが、もう少し踏み込みが深くなるとなお良い。追われると重心が グッと低くなる走りで、キレで勝負するタイプ。なお、鞍上には浜中俊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
その他 2013年12月19日 11時45分
秋葉原でガルパン戦車ツリー点灯式
秋葉原にガルパン戦車出現ツリー!? 18日、東京・秋葉原UDXのサボニウス広場で「World of Tanks 日本ツリー登場発表会」の点灯式が開催された。人気の戦車オンラインゲーム「World of Tanks」に日本戦車が実装されることを記念したイベントで、人気アニメ「ガールズ&パンツァー」やアイ・カフェ AKIBAPLACE店をはじめ、秋葉原のホビー&パソコンショップなど合計14店舗とのコラボレーションイベントだ。 点灯式では、「World of Tank」の運営を行うウォーゲーミングジャパン代表取締役・川島康弘氏、「ガールズ&パンツァー」のプロデューサー・バンダイビジュアル杉山潔氏、ガルパンで佐々木あけび役の中村桜が登場。ゲーム好きの中村は、「なぜ(『World of Tanks』に)日本の戦車がないのだろうと思ってました」と日本戦車が実装されることに目を輝かせていた。 このガルパン戦車ツリーは19日までUDXのサボニウム広場に、20日から25日までボークス秋葉原店に展示される。
-
スポーツ 2013年12月19日 11時45分
ストーブリーグ情報(巨人編) 先発投手と正二塁手獲得を急いだ真相
今オフ、大型補強に成功したのは、福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツだろう。ホークスが獲得した前阪神のスタンリッジは、実は巨人も狙っていた。リーグ3位の防御率を残した先発投手なら、大きな戦力となる。しかし、来季36歳になる年齢を加味し、巨人は単年契約で交渉に臨む旨をスタンリッジの代理人に告げた。これに対し、ホークスは複数年を基本に交渉。戦力にならない可能性もある再来年以降も保証する…。資金力の差でホークスに敗れたわけだが、国内FA権を行使した大竹寛、片岡浩大の2人は巨人を選んだ。年俸面だけ見れば、巨人以上の条件を約束した球団もあった。 まだ、巨人には“ブランド力”があるということだろうか。 巨人の補強ポイントははっきりしていた。先発スタッフの再整備と、近年欠けていた正二塁手である。2013年と昨季の先発スタッフを比較すると、以下の通り。 12年 チーム=86勝43敗15分け 13年 同=84勝53敗7分け 勝敗表での大差はないものの、先発投手に付いた勝ち星は−−。 12年=62勝35敗 同・先発投手の防御率=2.35 13年=59勝41敗 同・先発投手の防御率=3.52 防御率が1点以上も悪くなっている。杉内俊哉の後半戦離脱、宮國、澤村の不振が響いた。力の衰えたホールトン(9勝4敗)との契約を見送っており、2年連続2ケタ勝利の持った大竹寛に白羽の矢を立てたのである。 『先発スタッフの再整備』と言っても、メンツが代わることはないだろう。内海、杉内、澤村、菅野の4人と大竹が軸。ここに、宮國と、終盤戦に頭角を現した2年目の今村信貴、ファームで“先発コンバート”された阿南徹、98イニングを投げた江柄子裕樹の4人が『6番目の先発枠』を争う図式だ。 今村の成長を見ると、人員補充は「さほど必要なかった」との声も聞かれた。しかし、33歳の杉内は自己最多となる197回3分の2を挙げた07年以降、投球イニング数が毎年減っている。巨人1年目の12年は163回で、今季は153回。故障離脱した期間を考えれば「よくやった」とも言えるが、首脳陣は「完投、先発した試合は7回以上投げる」といったレベルまでの復調は無理と見ているそうだ。シーズンを通して先発ローテーションを守るのも厳しいと判断したとすれば、念を入れたような大竹獲得にも合点が付く。 また、来季の二塁手構想だが、片岡を軸に考えている。「ポジションの重なる井端弘和まで獲って…」と批判もあるが、「片岡は近年、故障が続いているので(来季の)フル出場は無理」というのが、巨人首脳陣の考えだ。井端は遊撃手・坂本勇人と『二塁手・片岡』のバックアップ要員で、井端、片岡の両方の調子が良ければ、どちらかに一塁を守らせる案もあるという。 生え抜きの正二塁手候補たちについて、こんな評価も聞かれた。 「ポストシーズンマッチで活躍した寺内は片岡と同い年で、もう若手扱いできない年齢。中井は8月4日の阪神戦で(二塁守備で)ダイビングキャッチをして故障したが、『飛び込む必要がない場面で…』と、首脳陣は見ています。本来は一塁手ですし、一人前になるまで、あと1、2年は掛かるというのが首脳陣の見解」(球界関係者) 大竹、そして、ポジションの重複する井端と片岡の獲得に関して、巨人なりの考え方があるようだが、バックアップ要員まで外部補充するとは、やっぱり、巨人も他球団が羨む補強資金を持っていると言わざるを得ない。
-
-
社会 2013年12月19日 11時45分
警視庁が「JKお散歩」で働く女子高生らを一斉補導
警視庁少年育成課は12月16日夜、女子高生が有料で男性客と散歩する「JK(女子高生)お散歩」が有害な業務に当たるとして、東京・秋葉原の「JKお散歩」店で働く15〜17歳の高校生11人と無職の少女2人を一斉に補導した。警視庁によると「JKお散歩」の補導は、全国初とみられる。 同課によると、そのうちの7人は「悪いこととは思っていない」と話しており、悪びれた様子がないという。 店側を、未成年者に危険で有害な業務をさせた労働基準法違反容疑などで、摘発することを検討したが、散歩させるだけでは、店側の違法性を問うことは困難と判断し、少女側を補導する方針に切り替えた。 10月現在、秋葉原周辺で「JKお散歩」は、96店確認された。利用者208人分の実態調査をしたところ、実際に散歩したのは6件のみ。おもな行き先はカラオケ店(85件)、ファミリーレストラン(78件)などだった。 同課では、「JKお散歩」が児童買春や下着売買などの性犯罪の温床となっており、女子高生らが客から体を触られたり、キスを迫られるなどの性的な被害に遭う可能性があるとして、補導に踏み切った。 「JKお散歩」は今年4月、女子高生らが添い寝などのサービスをする「JKリフレ」の取り締まりが強化されたことで、業態を変えて派生した。 同課では、12月10日、高校2年の女子高生(17)と「JKお散歩」店で知り合った客が、金を渡して、わいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、50代の会社員の男を逮捕する事件が起きたばかり。その他にも、「JKお散歩」の女子高生から、客が下着を買うなどのトラブルが相次いでいた。(蔵元英二)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分