-
芸能 2022年11月21日 12時00分
救急車の目の前で路上ライブ、人気歌手2人にドン引き「どういう倫理観?」の声
2人組シンガーソングライター系配信者「ゆりはる」が救急車の目の前で路上ライブを続行し、その様子を配信で流していたとして、ネット上でドン引きの声を集めている。 問題となったのは、2人が19日に原宿の明治神宮橋近くで行った路上ライブ。ライブの様子はTikTokのライブストリーミング機能「TikTok LIVE」で配信されていた。 しかし、ライブの最中、2人のすぐ真後ろに救急車が来ているのにも関わらず、ライブを続行。救急車の赤いサイレンに照らされる中、歌ったり、ライブの宣伝を行ったりする様子が配信されていた。 >>月収300万の人気ネット配信者、脱税疑惑で「かなり悪質」の声も 住民税非課税世帯への臨時給付金案内届き波紋<< 配信のコメント欄には「迷惑すぎる」「どういう倫理観?」「こんな非常識な人たちいるんだ…」「搬送先探してたり、病状把握してるかもしれないのに」「いったん止めるか場所変えればいいのに」という苦言が殺到。しかし、2人が救急車によりライブを止めることなく、ライブ後もSNSに批判が多く寄せられていた。 その後、20日になってゆりはるは公式インスタグラムで、「謝罪」と記したポストを投稿。救急車の前でライブを続けたことについて、「多大なるご迷惑をおかけしました。誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます」と綴った。 ライブを継続した理由について、ゆりはるは「救急車が停車し救命士の方々が地下に降りていかれたのを視認していましたが、要救助者の方がいた場合の導線が確保されていたこと、その後、救急車に誰も乗らなかったことで歌っていても大丈夫であろうと浅はかな考えで歌唱を継続しました」と説明。「本来であれば、救命士の方々のコミュニケーションを阻害することはすぐに中断すべきでした」と反省を綴っていた。 しかし、ネット上では謝罪よりも、救急車前でライブを続ける動画のみが拡散されている状態。批判は集まり続けている。記事内の引用についてゆりはる公式インスタグラムより https://www.instagram.com/yuriharuchannel/
-
スポーツ 2022年11月21日 11時30分
LiLiCoが女性初の肛門爆破に挑戦! 純烈卒業の小田井涼平「夫婦間でお互いの肛門には関与しない」
DDTプロレスが18日、東京・後楽園ホールで『D王 GRAND PRIX 2022 in Korakuen Hall』を開催した。 年内最後のビッグマッチとなる12月29日、TOKYO DOME CITY HALLのオープニングセレモニーで、同大会のスペシャルアンバサダーに就任したタレントのLiLiCoが肛門爆破を行うことが決まってしまった。LiLiCoはかねて肛門爆破にトライすることを熱望していたが、今林久弥GMは態度を保留していたのだが…。 今大会のオープニングで、今林GMとLiLiCoの夫で年内で純烈を卒業する小田井涼平が相談する映像が流され、小田井は夫婦間で「お互いの肛門には関与しない」との取り決めがあることをと明かし、悩んだ末、OKサインを出した。夫の許可が下りたことで、晴れてLiLiCoの肛門爆破が決定。3月20日の両国国技館では南海キャンディーズの山里亮太が肛門爆破を行って話題を振りまいたが、“女性タレント”の肛門爆破は前代未聞で、イヤな予感しかしない。 さらにTDCホールでは、東京・文京区にある後楽園ホールを含む東京ドームシティの会場への“出禁”を阻止すべく、川松真一朗都議と西村修文京区議が“都&区”フェロモンズ討伐連合軍として出陣。彰人、勝俣瞬馬とタッグを組み、飯野“セクシー”雄貴&男色“ダンディ”ディーノ&今成“ファンタスティック”夢人&竹田“シャイニングボール”光珠のフェロモンズと対戦することが決まった。この日の第2ダークマッチに出場した彰人副社長がフェロモンズのハレンチ行為が原因で、後楽園を出禁になりかねない事態に陥っていることを告白しており、フェロモンズを壊滅させることにより、出禁だけは避けたいようだ。 また、オープニングで登場した勝俣が来年1月7日、神奈川・鶴見青果市場で「新春電流爆破!」を開催することを発表。勝俣は「俺は“令和の邪道”にならなければならない。そのためには大仁田(厚)さんから継承してもらわなければならない。継承するまで、この大会は終わらない。大仁田さんと爆破します」と大仁田から邪道を継承するまでこの大会をやり続けると誓った。(どら増田)
-
スポーツ 2022年11月21日 11時00分
巨人、今オフの助っ人補強は投手メイン? 得点力ダウン回避は大久保新コーチ次第か
「大砲の獲得」はあるのか? 今季24本塁打を放ったポランコに続いて、巨人のブルペン陣を支えてきたデラロサも退団となることが分かった。 「残留はウォーカーだけ。そんな話も流れていたからね」(スポーツ紙記者) “前兆”はあった。 まず、ポランコだが、退団が正式発表される前の11月15日だった。前ソフトバンクの松田宣浩の入団会見が行われ、そこで「背番号23」が渡された。「23」はポランコが着けていた番号である。 「デラロサも同様です。先にドラフト2位指名の萩尾匡也(慶應義塾大)の入団会見があり、『背番号12』が発表されました。12番を着けていたデラロサは退団するんだな、と」(前出・同) >>巨人・原監督、長野・松田をダブル獲得する本当の理由 ヒントは第2次政権にアリ?<< 今季の巨人の外国人選手は、「4投手3野手」体制だった。まだ正式発表されていない選手もいるが、うち6人が退団となれば、チームは大きく変わる。投打ともに“戦力不足”であり、若手の成長にはまだ時間が掛かりそうで、新しい外国人選手の力を借りなければ、優勝戦線への復帰は難しい状況だ。 セ・リーグ出身のプロ野球解説者がこう評する。 「世代交代の時期にあるのは、去年の今頃も分かっていました。それを補うための外国人選手の獲得を昨年オフに行ったはずなのに、残留はウォーカーだけ。補強の失敗が今季の敗因」 しかし、対照的な意見も聞かれた。 「左バッターのポランコがホームラン24本で、右のウォーカーが23本。左右両方で40本以上もチーム本塁打数を増やしたんだから、巨人の渉外担当者は優秀だと思いますよ」セ他球団スタッフがそう言う。 失敗と成功、どちらも間違っていない。問題は「守備」だろう。ポランコ、ウォーカーは守備範囲も狭い上、スローイングにも難がある。「40本以上のホームラン」と「守備難で与えた余計な失点」を天秤に掛けた場合、後者の方が大きいかもしれない。 「外国人選手の補強は投手メインだと聞いていましたが」(前出・スポーツ紙記者) その通りだとすれば、来季の巨人打線は得点能力がダウンしてしまうだろう。 長野久義、松田の加入はあったが、ベテラン2人で、ポランコの抜けた24本分を稼げるとは思えないが…。 秋季練習、同キャンプでは早朝6時半から室内練習場で2000スイングをノルマとしたアーリーワークが行われていた。打線全体の底上げも狙ってのハードトレーニングだったが、その効果が現れるのは2023年とは限らない。 そのアーリーワークを統率していたのは、大久保博元打撃チーフコーチ。人柄もあるのだろう。一か所に止まらず、全選手に声を掛けながら回っていた。その甲斐もあって、練習中は殺伐な雰囲気にはならなかった。 「大久保コーチは、西武、楽天でもアーリーワークをやらせていました。その効果が現れるのは、2、3年後」(前出・プロ野球解説者) 巨人はホームランで点を稼ぐチームだ。守備難は困るが、他球団も一目を置く渉外担当者が見誤った場合、ハードなアーリーワークが報われない結末になってしまうのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2022年11月21日 10時50分
日本一オリックスからFA宣言の伏見寅威が日本ハム移籍を決断! ファンから惜しむ声が続出
今シーズン悲願の日本一を達成したオリックス・バファローズからFA権を行使していた伏見寅威捕手が、獲得に名乗りを挙げていた北海道日本ハムファイターズへの移籍を決断。19日、北海道日本ハム球団から発表された。近日中に会見が開かれる模様だ。 宮城大弥を始め、山崎福也、田嶋大樹など左腕投手を中心にバッテリーを組んで、チームのパ・リーグ連覇と日本一に貢献した伏見は「この度、FA権を行使させていただくこととなりました。プロ入りから10年間育てていただき、お世話になったオリックス球団、バッテリーを組んできた投手たち、チームメイトにはもちろん愛着があるので、本当に悩みました」と苦悩の決断だったことを明らかにした上で、「限られた時間の中で、色々なタイミングが重なり、権利を行使することに決めました。今後については、球団の方とも話をさせていただきながら、自分のことを評価してくださるチームがあるのなら、そういった話も聞かせていただきたいと考えています」と宣言を行使した理由を説明していた。 今シーズンは、チーム内で最もマスクを被っていたが、若月健矢、頓宮裕真らとの併用での起用で、オリックスは今オフ、埼玉西武ライオンズから打撃面でも期待ができる森友哉捕手をFAで獲得しており、チームのキャッチャー事情も伏見の決断を後押ししたようだ。伏見は北海道出身とあって、来シーズンから新球場で開幕する北海道日本ハムで、正捕手の座をめざすことになる。 SNSでは「寅威さん」がトレンド入りするほど、オリックスファンから惜しまれていた。自身が出場していない試合でもベンチで声を張り上げることにより、チームを鼓舞し続けており、若手選手にとっては、必要な優しく厳しい先輩でもあった。オリックスの伏見寅威として、ファンとのお別れの場所は、23日に京セラドーム大阪で行われるファンフェスティバルになりそうだ。当日は、ポスティングシステムを使ってメジャー挑戦を表明した吉田正尚にとっても、現時点では最後のオリックスのユニフォーム姿になることが濃厚となっており、忘れられない1日になりそうだ。(どら増田)
-
社会 2022年11月21日 10時35分
『サンモニ』谷口氏、北朝鮮ミサイル発射で日本政府を批判「朝鮮学校の子が怖い目にあった」
20日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、大阪芸術大学客員准教授の谷口真由美氏が、北朝鮮のミサイル問題について日本政府を批判したことが物議を醸している。 番組は、北朝鮮が日本の排他的経済水域にミサイルを打ち込んだニュースを取り上げる。ミサイルについて「IBCM火星17」と報じ、「アメリカ本土が射程に含まれることになる」「ロフテッド軌道で打ち上げられ、核弾頭を搭載して大気圏外に出て再び入るようなことになれば大変なことになる」などと詳細を解説した。 >>『サンモニ』谷口氏「政府批判をしたときに反日みたいなことを書く方がいる」主張に疑問の声も<< 感想を求められた谷口氏は「たぶん今、これに関して日本政府がすべき事っていうのは内と外と2つあると思っていても、外側に関しては外交というルートも大事」とコメントする。 続けて、「内側に関して言うと、朝鮮学校の子どもさんとかが、こないだ『ミサイルを飛ばすなと言うとけ』みたいな感じでですね、電車の中ですごく怖い目にあったりとか。そういうこう、ヘイトスピーチであるとかっていうのが出てきていて、子どもに抗議したところで解決すると思ってるんですかっていう話ですよ」と朝鮮学校の子どもがヘイトを受けていると主張する。 続けて、「そこに向けたって仕方なくって、それは日本が外交を通じてやるもので、日本政府に対して言わなきゃいけない話を、その一番弱い立場にあるお子さんに向けているっていう。これヘイトと言わずとして、何と呼んだみたいな話になっているので。日本政府もそういうヘイトスピーチに対しては、断固として許さないという態度を表明しないといけないんじゃないですかって言うことをちゃんと申し上げたい」と持論を展開した。 この内容に、一部視聴者から「北朝鮮のミサイル発射が原因なのに、なぜか日本人を批判する。意味がわからない」「日本人が生命の危険にさらされているのに。何を考えているのかさっぱりわからない」「ヘイトスピーチはダメだけど、日本人の心配より朝鮮学校の心配が先に出てくるのは意味がわからない」と怒りの声が上がる。 また、「いつ、どこで、だれが、どのように朝鮮学校の子どもにヘイトスピーチをしたのか教えてほしい」「事実としてこういうことが行われている物的証拠を見せるべきだ。新聞が報じたとか、誰かから聞いたと言うなら、不正確な情報を基にしていると言わざるを得ない」という指摘も。 一方で、番組のファンからは「谷口さんがそう言ってるのだから、実際にあると思う」「日本も朝鮮学校の子どもも苦しんでいるということでは」などの指摘も出ていた。 北朝鮮のミサイル発射については、11月6日の放送でもコメンテーターが同様の主張を行い、「証拠を明示するべきだ」という批判が出たが、現在も具体的な物証は明示されていない。番組はこのような声をどう考えているのだろうか。
-
-
芸能 2022年11月21日 07時00分
水面下で主演映画が頓挫していた伊藤英明 演じられる数少ない俳優だった?
俳優の伊藤英明が今月6日、インスタグラムを更新し、同日、出身地である岐阜市内で行われた「ぎふ信長まつり」で俳優の木村拓哉とともに「信長公騎馬武者行列」に参加した写真をアップした。 来年1月公開予定の映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」で織田信長を演じる木村は信長のふん装で登場。伊藤も演じた福富平太郎貞家のふん装で馬に乗り練り歩いた。 同日、観覧エリアの抽選に外れた人も含め、約46万人が来場し、地元に絶大な経済効果をもたらしていた。 >>意外な親友のツテで海外進出を狙う? 伊藤英明、所属事務所に不安要素も<< 「伊藤といえば、大ヒットした『海猿』シリーズの主演を務めていたが原作者が製作サイドともめ、続編がかなわないまま。最近は脇役での出演が多いが、存在感をアピールしている」(芸能記者) そんな伊藤だが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、主演映画のプロジェクトが頓挫していたという。 同誌によると、韓国で大ヒットした映画で現在、続編が公開中の「犯罪都市」のリメークした日本版が計画され、2年前にプロジェクトがスタート。伊藤が主演に内定していたという。 「ムキムキの豪快な刑事が犯罪集団と戦う、コメディー要素もあるアクション作品。伊藤なら主人公のイメージにピッタリだった。というか、日本人であの役をできる俳優は数少ないだろう」(映画業界関係者) 伊藤は自らプロデューサーに名乗りを上げるほど前のめりだったというが、製作サイドとのトラブルで腹を立てて降板。 伊藤の女性マネジャーが同誌に明かしたところによると、一昨年11月にオファーがあり、山下智久の出演も決まっていたという。今年の7月にようやく台本が完成したというが、伊藤がイメージしていたものと違ったため、オファーを断ったというのだ。 同作には大手配給会社の東映も参画を検討していたというが、くしくも「THE LEGEND-」の配給も東映。 今後、伊藤がハマリ役になる主演作に再び出会えればいいのだが……。
-
社会 2022年11月21日 06時00分
70歳女、隣人男性にキスを迫りふられた翌日銃で撃つ 殺人未遂で終身刑判決
恋をすると、夢中になってしまう「恋愛体質」な人は少なくないだろう。海外には、恋心が暴走して、とんでもない事件を起こしてしまった人がいる。 アメリカ・フロリダ州のアパートで、同じアパートに住む隣人男性を銃で撃って殺害しようとしたとして起訴されていた女の事件で、裁判所が女に終身刑を言い渡した。海外ニュースサイト『Pensacola News Journal』『North Escambia.com』などが11月11日までに報じた。 >>医者と患者が不倫、男性器にコカインを仕込んで女性が死亡 傷害致死で有罪<< 報道によると、2020年9月25日夕方ごろ、同州エスカンビア郡の高齢者用アパートに住む男性が帰宅した。男性の年齢は不明だが、高齢者だと伝えられている。男性が郵便受けを確認していたところ、同じアパートの住人で70歳の女(現在72歳)が声をかけてきたという。女は「渡したいものがある」と伝え、男性を女の部屋の裏口ドア前まで連れて行った。女は男性の隣の部屋の住人だという。 女は部屋の中へ。言葉を交わした直後、女は突然、男性に向けて銃を発射したそうだ。銃弾は男性の体に命中。男性は発砲をやめるよう懇願するも、銃撃は続いたという。警察に通報があり、駆け付けた救急隊が男性を病院に搬送した。男性は6発の銃弾を受け一時は重体だったが、一命を取り留めた。 警察が女に事情を聴いたところ「男性に襲われそうになったから撃った」と正当防衛を主張。しかし捜査関係者によると、襲われた様子もなく、状況の説明に多くの矛盾点があったという。周囲の聞き込み調査からも、女は恋愛体質で、異性を誘惑するような振る舞いで有名だったそうだ。女は過去、複数の男性を名指しして「性的な嫌がらせを受けている」などと周囲に話し、何度か騒動を起こしている。しかし、どれも根拠のない主張だったようで、事件性なしと判断されている。 のちに警察が回復した男性に事情を聴いたところ「事件の前日、女からキスされそうになったので、お断りした」「女は私に恋心を抱いており、恋人関係を求めていたようだ。私が外に出ると、必ず女も出てきて私に声をかけてきた。ストーカーのようで、不快感を覚えていた」と話したという。 事件発生から約3週間後、警察は、ふられた腹いせに男性を銃で撃ったとみて、殺人未遂の容疑で女を逮捕、起訴した。複数回の審理を重ね、11月9日に開かれた裁判で、裁判所は殺人未遂で有罪判決とし、女に終身刑(25年後保釈審査可能)を言い渡したという。男性の主張が全面的に認められた形だ。女が控訴するかは報じられていない。 このニュースが世界に広がるとネット上では「恐ろしい。メンヘラ系には近づかないのが一番」「70歳になっても恋の仕方が分からないらしい」「どんだけプライドが高いのか。拒絶されて射殺はありえない」「男もキスくらいしてあげれば? 銃撃まではされなかったかも」「ご近所さんだからむげにするわけにもいかない。男性に同情してしまう」「女は年齢的にも一生刑務所からは出てこない。引っ越しする必要がなくてよかった」といった声が上がった。 恋愛は相手の気持ちも大切だ。拒絶されたからといって、相手を銃で撃つとは身勝手極まりない。終身刑は妥当な判決だろう。記事内の引用についてPensacola woman, 72, gets life for shooting man who rejected her romantic advances(Pensacola News Journal)よりhttps://www.pnj.com/story/news/crime/2022/11/10/pensacola-woman-sentenced-life-prison-attempted-second-degree-murder/10663730002/Woman, 72, Gets Life In Prison For Shooting Neighbor Six Times(North Escambia.com)よりhttp://www.northescambia.com/2022/11/woman-72-gets-life-in-prison-for-shooting-neighbor-six-times
-
ミステリー 2022年11月20日 23時00分
天文学者が地球に最も近いブラックホールを発見
巨大な星はその長い一生を終えた後、質量によっては光さえも逃さないブラックホールに姿を変える。ブラックホールは極めて密度が高く、強い重力を有しているので光すらも逃げ出せないほどの強い引力を持っている。 これまで発見されたブラックホールは、はくちょう座X-1やおとめ座A(M87)銀河など。2019年には世界中の望遠鏡を用いてブラックホールの地平面の輪郭「ブラックホールシャドウ」の直接撮影に成功している。 >>ハロウィンの日にドクロのような顔が浮かんだ不気味な小惑星が目撃されたことがある!?小惑星2015 TB145<< ブラックホールは比較的有名な天体だが、幸いなことに我々の太陽系やその周辺には存在していないとされていた。だが今月頭に、天文学者の研究チームが「地球からわずか1600光年の位置にブラックホールを発見した」と発表して注目を集めた。このブラックホールはへびつかい座(Ophiuchus)の連星系から約1566光年離れたところに存在するブラックホールで、ガイアBH1と命名された。あまりにも遠い所に位置しているように思えるが、この距離はかつて知られていた最も近いブラックホールの距離の半分。だがこの星系自体が非常に珍しいものであることも、今回の発見の重要な点だという。 宇宙物理学者のカリーム・エル=バドリー氏は次のように語る。 「このような星系を検出したという報告は過去にも多数ありましたが、後にこれらの発見のほとんどすべてが否定されてきました。今回の事例は我々の天の川銀河系にある恒星質量ブラックホールを広く周回する太陽型の恒星を、初めて明確に検出したものです。さらに興味深いのは、このブラックホールが我々の太陽の20倍以上の質量を持つ星として始まり、長い人生の終わりにその軌道上の全てを消費して膨れ上がったであろうということです」 そのため、ブラックホールの伴星がどのようにしてまだ存在しているのかは謎のままだという。また、このブラックホールは休眠していることも判明している。 NSF(米国立科学財団)のNOIRLabが運営するハワイ島のジェミニ・ノース望遠鏡を使って発見されたこのブラックホールは、Gaia BH1(ガイアBH1)と命名された。ちなみにこの連星系は欧州宇宙機関の宇宙船ガイアからもたらされたデータ分析の際に発見されており、その時点でブラックホールを含む可能性のある連星系であることは指摘されていた。 私たちの太陽系の「裏庭」とも言える近い場所にブラックホールが、それも休眠状態で発見されたのは今回が初めて。もしかすると、今後の調査次第ではもっと近くに他のブラックホールが存在する可能性もあるのではないか、と考えられている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Astronomers discover closest known black hole to Earth(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/361743/astronomers-discover-closest-known-black-hole-to-earth地球から最も近いブラックホールの発見に天文学者たちは困(Forbes Japan)よりhttps://forbesjapan.com/articles/detail/51922
-
レジャー 2022年11月20日 22時00分
勝手に合鍵を作って彼女の留守中に部屋を物色する男~本当にあった怖い彼氏~
飯田かおり(仮名・24歳) 私の元カレの話を聞いてください。私は9個年上の彼氏と付き合っていました。出会いはネットですが、ちゃんと通話やビデオ通話を重ねてから会ったので、怖さはありませんでした。 >>行為の時の自分のモノまで…なんでも測りたいメジャー男~本当にあった怖い彼氏~<< 彼は年上らしくリードしてくれて、ご飯やデート代を全て払ってくれました。私は当時学生で、自分で専門学校の学費を払わなければならず、お金に困っていたのでとても助かりました。他にも彼は、毎日のように学校への送迎をしたり、バイト帰りの私にご飯を持ってきてくれたりと、とても甘やかしてくれていました。 そんな素敵な彼ですが、付き合っている中で様子がおかしいと思うことが何度かありました。例えば、あるデートの当日、彼は「生理痛大丈夫?」と聞いてきました。ですが、私は彼に生理であることを伝えていなかったのです。彼には「昨日電話で寝ぼけながら言ってたよ」と言いくるめられました。ですが、その前日の電話はたったの5分でしたし、私は覚醒していたので、生理だと伝えてないことははっきり覚えています。 また、別の日のデートで中華レストランに行った時もおかしなことがありました。私があんかけ焼きそばを頼むと、「家にも焼きそばあるのに(笑)」と笑われました。ですが、彼がうちに最後に来たのは1週間前。うちに焼きそば麺があることを知っていたはずがないのです。彼は「いや、前カップ焼きそばがあった気がして…」と言い訳していましたが、彼が何か隠しているのは間違いないと確信しました。 そしてある日、私が彼にバイトだと嘘をついてマンションの陰に隠れていると、予想通り彼はやってきました。そしてあろうことか、当然のような顔で鍵を取り出し部屋に入っていったのです。彼は、勝手に合鍵を作り、私の部屋に出入りしていたのです。 いくら付き合っているとは言え、断りもなく合鍵を作るなんて犯罪です。私はすぐに彼を追い出し、そのまま別れました。写真・Isao Yagi
-
-
芸能 2022年11月20日 21時00分
【放送事故伝説】『スッキリ』生放送中の悲劇! 一歩間違えれば大事故に
日本テレビ系の朝の情報バラエティ番組『スッキリ』が2023年3月をもって終了することが発表された。 2006年から17年間にわたる放送となった『スッキリ』は当時、暴力的な笑いを得意としてきた極楽とんぼ・加藤浩次が司会ということで視聴者からも非難の声もあった。だがふたを開けてみれば、真面目で実直な加藤の性格が世間に受け入れられ長寿番組化した。 >>【放送事故伝説】生放送中に告白した海外のお天気キャスター<< 17年の歴史の中で、加藤は相方・山本圭壱の未成年淫行疑惑について号泣しながら謝罪したほか、2019年のお笑い芸人の闇営業問題では当時所属する吉本興業に対し抗議し、今度は加藤自身が吉本を退所するなど当人自ら話題を振りまくことも多かった。 その一方、本職のお笑い芸人が司会であることから、生放送中に発生した予想外のハプニングを瞬時に「笑い」に変える技術はさすがだった。今までに数々の伝説も生み出している。 なかでもとりわけ加藤らしいと言われているのが、2013年2月11日に発生した「ふなっしー相撲事件」であろう。 当時、ジワジワと過熱しつつあった「ご当地キャラブーム」を取り上げた『スッキリ』。この時点ではあまり知名度の高くなかったふなっしーをゲストに呼び、スタジオでインタビューをした。 ふなっしーは当時から独特のハイテンション芸が健在。スタジオを暴れ回り、当時『スッキリ』レギュラーだったテリー伊藤から「なんか変な薬飲んでない?」とツッコまれていた。 その中でふなっしーと加藤が相撲をとることになり、テリーが行司を務めた。ここで「狂犬」加藤の心に火がついたのか、加藤はふなっしーを思い切り放り投げ、ふなっしーは机に頭を強打してしまった。一歩間違えれば大けがになってもおかしくない事故だったが、ふなっしーは「軽く脳しんとうです」とつぶやき、無事であることをアピールした。 あまりの衝撃的展開にスタジオからは大きな悲鳴が上がり、面白がった視聴者がその動画をネットに拡散したところ、空前の「ふなっしーブーム」が起きることになった。 なお、後年ふなっしーが明かしたところによると、当初は安全に配慮して床にマットが敷かれる予定だったが、CM中に「ふなっしー、お前マットいらねぇよな?」と加藤から言われマットを片付けたのだという。 『スッキリ』終了まで半年。果たして新しい「伝説」は生まれるのか?
-
芸能
林家三平だけじゃない、『笑点』降板した芸人はその後波乱万丈?
2022年02月13日 14時00分
-
社会
マスク着用求められ怒鳴りつけた議員も 呉市議の飛行機搭乗トラブルだけじゃない、議員のマスク騒動
2022年02月13日 12時20分
-
芸能
久々登場の松浦亜弥に歓喜の声、完全復帰は 結婚当時は“裏切り”と風当たりが強かった?
2022年02月13日 12時10分
-
芸能
シリーズ終了が近い?『科捜研の女』、今期の視聴率が急下降のワケ
2022年02月13日 12時00分
-
スポーツ
巨人フロントに「野手ばっかり獲って勝てるかい!」 球界OBの厳しい批判が物議、球団史上最悪の低迷ぶりから擁護も
2022年02月13日 11時00分
-
芸能
SMAPの活動が〝過去の話〟ではなかった、キムタクの発言で高まる期待
2022年02月13日 10時00分
-
芸能
「これから勉強します」発言に批判 出馬辞退の市井紗耶香、過去の言動に疑問の声も
2022年02月13日 07時00分
-
社会
愛車の運転席に泥汚れを発見、3日後トランク内から全裸の男が現れる
2022年02月13日 06時00分
-
ミステリー
イングランドで発掘調査中のローマ人の墓 遺体の10%が首を落とされていた
2022年02月12日 23時00分
-
レジャー
アソコを叩き続ける理由~女がドン引く瞬間~
2022年02月12日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】松本人志が暴露した「山瀬まみがウエンツに大激怒」騒動!
2022年02月12日 21時00分
-
芸能
大手芸能事務所からガールズグループがデビューも前途多難?
2022年02月12日 20時00分
-
社会
教諭をナイフで刺し殺し…ドラマきっかけの流行が生んだ凄惨な事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年02月12日 19時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>職場不倫…虚栄心から口を滑らせた女の失言と男の本音
2022年02月12日 18時00分
-
芸能
個性派アイドル・星野まいむ、グラビア初挑戦の1st写真集発売!『錬日oTo個色』では見せない大人っぽいカットなどギャップも見どころ
2022年02月12日 17時00分
-
芸能
お笑いファンからも絶賛! Snow Man佐久間、アルピー平子…『ラヴィット!』で評価を上げた面々
2022年02月12日 16時00分
-
芸能
CDデビューに向けてマッチレースを展開中のHiHi Jetsと美 少年
2022年02月12日 14時00分
-
芸能
「一線は越えていない」今井絵理子議員との不貞で人生が一変? 離婚調停、不正受給…有罪判決の元市議のその後は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年02月12日 12時20分
-
芸能
木村拓哉がドラマ「HERO」の名シーン場所を訪れたワケ
2022年02月12日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分