-
芸能 2022年11月22日 12時00分
『しゃべくり』に群馬県民からクレーム?「変な印象付けないで」魅力アピールの内容が物議
21日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)では、群馬県出身の芸能人が集まる「群馬県人会」のメンバーが登場。しかし、街の紹介の仕方に視聴者からクレームが付く事態となってしまった。 今回は、県人会から、中山秀征、井森美幸、JOY、荻原次晴、タイムマシーン3号・関太、宮下草薙・宮下兼史鷹、加藤ナナらが出演。「都道府県 魅力度ランキング2022」で44位になったことに不満があるようで、番組に逆オファー。テレビを通して群馬の魅力を伝えていきたいのだという。そんな同県と共通点が多いと言われているレギュラーのネプチューン・名倉潤の出身地である兵庫県の姫路市と、魅力アピール対決をすることに。姫路の応援隊には、ジャニーズWESTの濵田崇裕が駆けつけた。 >>『しゃべくり007』、子どもを泣かせる?「マジでかわいそう」トラウマ化を心配する声も<< 「群馬の温泉、グルメといった観光スポットはもちろん、ドライブスルーが多いというユニークな情報まで、街の魅力を紹介していきました。中には、群馬県民のモテ車として、セルシオ、グロリアなどが紹介され、シャコタンにしてハンドルに豹柄のカバーをカスタムすると語ったり、あくまで出演者が住んでいた当時の話として、姫路も群馬もヤンキーが多いと面白おかしく話したりしていましたね。視聴者としては、面白いと感じる人もいたようですが、さすがに馬鹿にしすぎだと憤慨する人もいたようです」(芸能ライター) Twitterでは、それでも魅力が伝わったこともあり、「どちらも行ってみたい」「良いところ」「めちゃくちゃ魅力的な街だってことが分かった」との声が。ただ、ヤンキー話などに花が咲いたことから物言いが付き、「おもしろおかしくするのはいいけど、群馬に変な印象付けないで欲しい…セルシオがモテるなんて昔話よ」「群馬県人会の芸能人の皆様が騒ぐ度、群馬県のブランドイメージが崩れていくと思うんだけど、気のせいか」「散々ネタ的に群馬いじってるけど、人口差はあるけど九州じゃ福岡の次だからこっちの人間バカにできないんだけど、TVってこうやって副次的なわだかまり作っていくんだよな」とのコメントがあった。
-
スポーツ 2022年11月22日 11時30分
新日本1.4東京ドーム大会でUS王者のウィル・オスプレイがケニー・オメガと対戦へ!「もうオマエが知っていた昔の俺とは違う」
ブシロード傘下のプロレス団体、新日本プロレスとスターダムは初の合同興行『Historic X-over』 11.20東京・有明アリーナ大会を開催した。 セミファイナルでは海外修行から凱旋帰国を果たした海野翔太が、ウィル・オスプレイの保持するIWGP USヘビー級王座に挑戦。海外でオスプレイにシングルで2連敗中の海野は、オスプレイに食らいついていくも終盤、オスプレイは後頭部にエルボーを乱打。ここで父であるレッドシューズ海野レフェリーが試合を止めるような素振りを見せると、海野は「止めるな!」と叫び、意地の反撃。変形のデスライダーから、正調のデスライダーを狙う。だが、オスプレイはポップアップ式のエルボーで切り返すと、最後はストームブレイカーでカウント3。海野の健闘が光る試合だった。 試合後、サプライズでAEWのケニー・オメガによるVTRメッセージが流されて、オスプレイに宣戦布告。オスプレイは「喜んで受けてやるよ!『レッスルキングダム』でケニー・オメガvsウィル・オスプレイだ!」と来年1.4東京ドーム大会での対決をアピール。 バックステージでオスプレイは「ゴールデン・ボーイが戻ってくるのか。アイツにとってはパーフェクトなタイミングだな。みんなも最高のタイミングだと思うか?俺はケニー・オメガの陰に隠れていた、そうだろ?自分でさえ認めるよ。俺はケニー・オメガとは違う。日本語だって話せない。アイツは特別だよ。だからロールモデルとして目標にしてきたんだ。俺はオマエの陰に隠れながらも最高のプロレスを続けてきたぞ。オマエはその間 AEWのビッグステージで楽しい思いをしてきたじゃないか。俺は今日までずっとニュージャパン・プロレスを前に進めていくために最高の試合をしてきた。 そのおかげで、海外のファンにもニュージャパンの素晴らしさが届いたんだ。それは全て俺の全身全霊の努力があったからこそだ。俺は人生最高のプロレスをしているが、今でもまだオマエの陰に隠れている。もう陰に隠れているのは俺じゃない、オマエの方だ。そして、俺はようやく『俺はケニー・オメガを超えた』と声に出して言える。オマエが初代 USヘビー級王者だった。だからベルトの価値を高めるに相応しい最高の相手だと言えるだろう?IWGP USヘビー級王座を懸けてケニー・オメガ対ウィル・オスプレイが実現する。かつてオマエに『これからはオマエがニュージャパンを率いていかないといけない』と言われたことを覚えている。そうだ、俺がここまで率いてきたぞ!オマエには到底成し遂げられなかったことを俺はしてきた。でもオマエと来たら俺がここまで動かしてきた遊び場に今になって加わりたいと言っているんだ。ニュージャパン・プロレスには新しいスターが誕生した。その名はウィル・オスプレイだ。もうオマエが知っていた昔の俺とは違う。ユナイテッド・エンパイアを立ち上げる前の、トップスターになる前のジ・アサシンの俺はもういない。だけど、ここで(アサシンを)復活させる時が来たのかもしれない。マタネ、ケニー」と思いの丈を一気にぶちまけた。 かつてケニーもWWEに参戦していたクリス・ジェリコの新日本参戦により、スターダムを駆け上がった過去があるだけに、今回は逆のシチュエーションでどんな試合を見せてくれるのか注目だ。◆新日本プロレス×スターダム◆『Historic X-over』2022年11月20日東京・有明アリーナ観衆 7102人▼IWGP USヘビー級選手権試合(60分1本勝負)<王者>○ウィル・オスプレイ(23分30秒 片エビ固め)海野翔太●<挑戦者>※ストームブレイカー※第16代王者が4度目の防衛に成功。(どら増田)
-
スポーツ 2022年11月22日 11時00分
森FA流出の西武、金銭補償を選択? 近藤獲得迫る裏で燻る不安要素は
「人的補償ナシ」って、本当か!? 日本ハムからフリーエージェント宣言(以下=FA)していた近藤健介外野手が“西武入団を決意”――。この一報が飛び込んできたのは、11月21日の正午過ぎ。新庄剛志監督には申し訳ないが、残留の可能性はかなり低いと言われていた。だから、新天地が決まったことへの驚きはなかった。 >>日本ハム・新庄監督、近藤を“構想外”に? ドラフト後TVで漏らした起用方針が物議、FA慰留不調の表れか<< しかし、この一報に“不可解な話”も重なってきた。 「近藤がソフトバンクと交渉するのって、今日(21日)じゃないか?」 各方面にソフトバンクとの交渉日を確認したところ、「21日午後、都内ホテル」で間違いなかった。 西武サイドに入団の返事をした後であれば、ソフトバンクの交渉者と会うのは“マナー違反”だ。 仮にFA権を行使した時点で、近藤に“意中球団”があったとしても、口外しないものだ。また、西武側が一回目の交渉で“内諾”をもらえたとしても、近藤が別球団との交渉を控えているのであれば、ヒミツ厳守となる。その徹底ぶりに関して言うと、西武は特に厳しい。 「近藤と西武が交渉したのは16日でした。近藤が『野球少年』時代にファンだった松井稼頭央監督も同席し、手応えがあったそうです」(スポーツ紙記者) 近藤は故障で今季は規定打席には届かなかったが、5年連続で出塁率4割超をマークしている。バツグンのバットコントロールと選球眼の良さを兼ね備えたスラッガーが「動く」となれば、「パ5球団による争奪戦」となったのも当然だろう。 「ソフトバンクは編成担当者だけではなく、藤本博史監督、長谷川勇也打撃コーチも東京入りしました」(関係者) 関係者によれば、ソフトバンクの交渉チームは21日の当日移動だったという。その途中で「西武入りの一報」を耳にした可能性もある。藤本監督は、どんな心境だったのだろうか。 また、近藤獲得に成功したとされる西武サイドから、こんな情報も聞かれた。 「西武は森友哉をFAでオリックスに奪われていますが、今回は人的補償でなく、金銭のみとなるようです。来年オフ、順調に行けば、山川穂高と源田壮亮がFA権を取得します。チームの主軸とも言える2人の慰留は絶対であり、大幅昇給を提示しなければなりません」(プロ野球解説者) 山川、源田の慰留のための“資金作り”である。 だが、近藤を喪失した日本ハムの出方も分からない。仮に日本ハムが「金銭のみ」としてきた場合、近藤の今季推定年俸は2億5000万円だから、西武は「80%の2億円」を支払わなければならない。オリックス入りが決まった森は、2億1000万円。80%でも1億6800万円だから、山川、源田の慰留資金として備えることはできず、逆にマイナスとなる。 「森を失って近藤を得た損金はともかく、走れる選手をオリックスから獲る作戦に切り換えるのでは?」(前出・同) こうしたカネの話を聞かされると、西武は近藤獲得の勝者とは言い切れないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2022年11月22日 10時50分
ザック・セイバー・ジュリアが始動?!ザックがジュリアに「俺をドンナ・デル・モンドに入れてくれない?」と直訴
ブシロード傘下のプロレス団体、新日本プロレスとスターダムは初の合同興行『Historic X-over』 11.20東京・有明アリーナ大会を開催した。 第3試合では、トム・ローラー&朱里のUFCコンビが、ザック・セイバーJr.&ジュリアと激突する新日本プロレスとスターダムのミックスドタッグマッチが実現。12.29東京・両国国技館大会で、赤いベルトことワールド・オブ・スターダム王者の朱里に挑戦するジュリアにとっては、カードが正式決定後、初の前哨戦だ。 試合は、ザックとローラーは緊張感溢れるサブミッション合戦を展開。朱里とジュリアも、激しい攻防を繰り広げる。エキサイトする両者にローラーが割って入ると、二人がローラーに連係攻撃を見舞うという珍場面も。最後はザックが一瞬の隙を突いて、ヨーロピアンクラッチでローラーからカウント3を奪取している。 バックステージに拍手をしながら現れたザックは「なんでお前ら拍手してないんだ?俺たちは“ザック・セイバー・ジュリア”だぞ!ZSG!(記者に)何に見てんだよ?お前ら全員バカだ」と言うと、ジュリアも「何ドン引きしてんだよ。何ドン引きしてんの?ありがとう!もちろんのこと初タッグですね。なんかこういう歴史的な日に、ザック・セイバー・ジュリア、どうだったでしょうか?私は朱里との前哨戦ということで、私と朱里は12 月 29 日に両国でワールド・オブ・スターダム、赤いベルトを懸けて、私が挑戦する。今日の闘いの続きを見たい諸君は両国に来い!スターダムに来い!分かったか?以上です。ありがとうございます」とアピール。 ザックは「ジュリアは次期ワールド・オブ・スターダム王者でしょ?ライゲツ、チャレンジ。彼女相手にシュリはチャンスないだろうね。それはそうと、ニュージャパン史上初のミックスドマッチに俺たちが名前を刻んだんだ。とても嬉しいね。俺はもうずっと昔から女子プロのファンなんだよ。今日は歴史が動いた。次、君に会う時はワールド・オブ・スターダム王者になってることを期待してるよ。それから、スターダムのトーキョードーム大会が実現することも願ってる。もちろんその時、君はチャンピオンとして上がってると思うよ。トーキョードーム、ソレマデ」と話すと、ジュリアは「トーキョードーム?オー!イエー!そうしたらまた出てください。いいですか?大丈夫。OK!」と確認。すると、ザックは「ダイジョウブ。それからもう一つ、俺を DDM(ドンナ・デル・モンド)に入れてくれない?アタラシイメンバー?」とDDM入りをリクエスト。 ジュリアは「OK」と言うと、「イギリス出身なんで。ありがとうございました。まあ、言葉の壁ですね。英語勉強しよう」と苦笑いしていた。◆新日本プロレス×スターダム◆『Historic X-over』2022年11月20日東京・有明アリーナ観衆 7102人▼ミックスドタッグマッチ(30分1本勝負)●トム・ローラー&朱里(10分29秒 ヨーロピアン・クラッチ)ザック・セイバーJr.○&ジュリア(どら増田)
-
芸能 2022年11月22日 10時45分
NEWS小山、AKB岡田の熱愛発覚に「僕も言う身ではないんですけど…」経験踏まえてアドバイス
11月21日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、恋愛スキャンダルが報じられたAKB48の岡田奈々の騒動に言及した。報道を受け、三代目総監督を務める向井地美音がツイッターでグループの「恋愛禁止ルール」について「考え直す時代が来た」といった発言を行い、物議を醸していた。 これを受け、NEWSの小山慶一郎は「僕も言う身ではないんですけど、あまり。過去を振り返るとね」と前置きしつつ、「岡田さんが本当に反省されているんだとしたら、活動で返すしかない。活動で信頼を回復するしかないというところだと思うので。とても反省されていると思うので、ここから頑張る姿を見せていくしかないかなと。僕の経験上言います」と自身もアイドルである立場からコメント。 >>元HKT村重杏奈、“恋愛禁止ルール”の真相暴露「タイミングがベストすぎる」改めて岡田奈々に批判も<< さらに、梅沢富美男は「俺は関係ないと思ってるけどね。グループだろうとなんだろうと、アイドルだろうとなんだろうと。恋愛することは何の関係ないと思う」と恋愛は自由であるという前提を確認しつつも、「組織が禁止だと言ってるんだったら守んなきゃダメだと思う」とバッサリと切り捨てた。梅沢としては、岡田にはプロとしての自覚が足りないと言いたいのかもしれない。 そして、小山は「自分がどういう立ち位置で活動していくかということは、ファンの人と向き合う機会も多いですから。年齢もあるし。それで変わっていくんじゃないんですかね」とファンとのコミュニケーションを通して、岡田が変わっていくことに期待を寄せるコメント。さらに、梅沢も「どういう形であれ応援していくのはファンだから、ファンが決めてくれるよ」とエールを向けていた。 これには、ネット上で「恋愛は自由だとしても、だとしたらグループとこの子の人気はなくなると思う」「いつでもファンを第一に考えてくれている小山くん素敵です」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年11月22日 07時00分
テレ朝の2大ミステリードラマが終了となった理由 視聴者層の変化も原因?
テレビ朝日系人気ミステリードラマ「終着駅シリーズ」と「西村京太郎トラベルミステリー」が、12月22日、29日にそれぞれのファイナルが放送され、32年、43年の歴史に幕を下ろすことを、各スポーツ紙が報じた。 森村誠一氏原作の「終着駅―」は、執念の捜査で事件の真相に迫る牛尾刑事の物語。1990年に露口茂主演で誕生し、第5作(96年)から片岡鶴太郎がバトンを受け継いだ。12月22日放送の「十月のチューリップ」が最終作となり、片岡は26年で通算50作(コラボ作品含む)にわたり主人公を演じた。 >>テレ朝人気ドラマシリーズにジャニーズ勢投入の理由と気になるその効果<< 一方、西村京太郎氏の「―トラベルミステリー」は、79年にスタート。高橋英樹演じる、十津川警部と亀井刑事の〝ミステリー界の黄金コンビ〟が鉄道トリックを解明。2000年放送の第34作で故三橋達也さんから十津川警部役を継承した高橋は、第73弾となる12月29日の最終作「十津川警部のレクイエム」まで22年にわたり40作で主演を務めた。 「骨太な2時間ドラマはロケも多いし制作費も高い割には視聴率を取れないので、もはや時代遅れのコンテンツ。なので、今後、各局は視聴率が取れそうなキャストをそろえたスペシャルドラマ以外は2時間ドラマの制作を控えることになるだろう」(放送担当記者) さらには、テレビ各局が重視する視聴者層も大きく関係しているという。 「現在、特にテレビ各局が重視しているのが13歳から49歳の男女を対象にした『コア視聴率』。今年の紅白の出場歌手選考は明らかにその層をターゲットにしているが、終了するテレ朝の2大ミステリードラマは明らかにその視聴者層から外れている。なので、テレ朝の上層部も、それぞれキリのいい主演回数での終了を決めたのだろう。片岡と高橋は大きな収入源を失ってしまった」(芸能記者) 年齢層の高い役者の主演作がますます減りそうだ。
-
社会 2022年11月22日 06時00分
ライバル視していた妹が出産、嫉妬した姉が妹と赤ちゃんを射殺 共謀した男も逮捕
兄弟姉妹は近い存在ゆえ、仲良しの時もあれば、けんかをする時もあるだろう。このたび、姉が妹を殺害するという悲しい事件が発生した。 アメリカ・カリフォルニア州の住宅で、女性と生後間もない赤ちゃんが遺体で見つかった事件で、警察が女性の姉と、その交際相手の男を殺人の疑いで逮捕した。海外ニュースサイト『Law and Crime』『Daily Beast』など11月16日までに報じた。 >>33歳女がハロウィンパーティーで誤って発砲、赤ちゃんに命中 両親はスマホが爆発したと勘違い<< 報道によると9月24日午前7時20分ごろ、「妹の部屋から銃声がした」と警察に通報があったという。通報したのはこの住宅に住む22歳の姉だ。駆け付けた警察は、寝室で18歳の女性(以下妹)と生後3週目の女児の赤ちゃんを発見。2人ともその場で死亡が確認された。上半身には銃で撃たれた痕があった。妹は赤ちゃんを抱きながら、就寝中に銃撃されたとみられる。 捜査を開始した警察は、通報者の姉に事情を聴くも、「友人と会っていたので(分からない)」などと主張。さらに、妹を射殺した犯人について、「私の交際相手の26歳男だと思う」と話したそうだ。 警察は、事件当時に姉が会ったと主張する友人に接触した。友人は「ウソをつくよう頼まれた。彼女とは会っていない」と供述。さらに警察が住宅付近の監視カメラを確認したところ、事件直前に付近を歩く男の姿が映っていた。警察は、姉と男が共謀して妹を殺害したとみて、約1カ月後の11月7日、姉と男を殺人の疑いで逮捕した。警察の取り調べで、姉は自供し、自ら妹を射殺したと認めたそうだ。妹を撃った銃は姉の供述通りの場所から見つかった。 捜査関係者によると、姉は妹をライバル視しており、嫉妬していたという。姉は「妹が赤ちゃんを産んで親の注目を集めた。両親は私の子どもには見向きもしない。妹と赤ちゃんにはうんざり」とも話していたそうだ。逮捕された姉には、子どもが2人いると報じられている。姉の子どもの父親が、一緒に逮捕された男と同一人物であるかは不明だ。なお、男も容疑を認めているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「親の気を引いた妹をねたむとか、中身は小学生のまま」「常に自分に注目が集まらないと気が済まないタイプ」「妹を殺して世間の注目を集めた。希望がかなってよかった」「赤ちゃんはかわいい存在。両親の目がそっちに行くのも無理はない」「姉妹はよく比較されちゃうから難しい部分はあると思う」「私も、生意気な妹にはうんざりするが、殺そうとは思わない」「一番の被害者は、姉妹の子どもたち」といった声が上がった。 妹ばかりに注目が集まれば、寂しい思いをすることもあるだろう。それでも大切な妹に違いない。命を奪ってしまえば、後悔しても遅い。取り返しのつかない結果を招いてしまった。記事内の引用についてCalifornia Woman Allegedly Gunned Down Her Sister and Newborn Niece in Killings Motivated by ‘Jealousy and Sibling Rivalry’: Police(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/california-woman-allegedly-gunned-down-her-sister-and-newborn-niece-in-killings-motivated-by-jealousy-and-sibling-rivalry-police/Mom Shot Her Sister and Baby Niece Dead Out of Jealousy, Prosecutors Say(Daily Beast)よりhttps://www.thedailybeast.com/mom-shot-her-sister-and-baby-niece-dead-out-of-jealousy-prosecutors-say
-
芸能 2022年11月21日 23時00分
乙陽葵、写真集撮影でセミからまさかの仕打ち! グラビアで知名度上げ「将来は香川県知事をめざします」
グラビアアイドルの乙陽葵(おつ・ひまり)が20日、都内でファースト写真集「なんがでっきょん」(ワニブックス)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 自身初となる写真集に、乙は「写真集を出せるとは思っていなかったので、それが実現できて嬉しいです」と感無量の表情。タイトルの「なんがでっきょん」は香川弁で「何ができるの?」の意味で、「私の出身の香川弁で、何ができているの?という意味。ファースト写真ができたよっていうのと、みなさんに知ってもらえたらという二つの思いが込められています」と説明する。 撮影で楽しかったことを聞かれると、「楽しかったことは、一番はひまわり畑での撮影。大変だったのは森での撮影で、セミにおしっこをかけられながら撮ったこと」と嬉しそうに回顧し、お気に入りとして、お風呂で撮った写真などを報道陣に披露。「グラビアを始めた時、笑顔が不自然って言われて、鏡を見て練習したりしていたんです。この写真はちゃんと笑っている写真になっているので、お気に入りになっています」と紹介する。 発売にあたっては「売れるのかなって不安もあります」と話す乙だが、「10代最後の写真集で、10代らしい明るいカットと20代に向けての大人っぽい表情を意識して撮りました。胸を毎日マッサージして、そのマッサージの効果も出た写真集になっていると思います。10代最初で最後のちょっと明るくも大人っぽくもある写真集がたくさんの人に届けばいいなと思います」と呼びかける。 また、20代に突入し、「20代になってこそできるというお仕事とかも増えました。したことのないお仕事を今後していきたい」と述べ、「20代のうちに香川でも知名度を上げて、香川を代表するグラビアアイドルになりたいです。将来は香川県知事をめざします」と意気込み。「今、麻雀にハマっているので麻雀の仕事がしたい」とも述べ、次回写真集についても「まだ詳しくは考えていないんですけど、香川で撮影したいです。育ってきた街を使って写真集を出したい」と夢を語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年11月21日 22時00分
最悪のタイミングでAKB48岡田奈々熱愛発覚、メディアはスルーも身内が拡散した?
アイドルグループ・AKB48の岡田奈々が、2.5次元俳優の猪野広樹と交際中であることを19日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じた。 岡田といえば、2018年に開催されたAKB48グループの「第10回選抜総選挙」で5位に輝いた人気メンバーで、グループ以外に女優としてソロ活動を行っている。 記事によると、今年6月に出演したミュージカル「マギ」で猪野と共演したことがきっかけで交際に発展。 >>AKB柏木由紀、アイドル捨てた?「吐き気がした」片付けられないエピソードにドン引きの声<< 公演が始まった6月にはすでに親密な関係になっていたそうで、頻繁にお互いの家を行き来しているのだとか。猪野は今年7月に開催された岡田のソロコンサートに、ミュージカルの共演者を連れて訪れていたという。 さらに、同誌は2人が岡田の父親も一緒に、〝愛の巣〟となるべくマンションを内見している様子をキャッチ。岡田、猪野それぞれの事務所に事実確認をしたところ、「プライベートについては本人に任せております」と回答したというのだ。 「岡田は現在、ソロ活動の窓口が大手レコード会社の芸能事務所部門なので、各メディアは忖度してスルー。ところが、岡田の身内のおかげで、このニュースは悪目立ちすることになってしまった。AKBは紅白に3年連続落選、さらに、長年、大賞候補に入っていた『レコード大賞』からも外れただけに、最悪のタイミングでの岡田の熱愛報道だった」(芸能記者) AKBの3代目総監督の向井地美音は20日、自身のツイッターで《今まで曖昧になっていた『恋愛禁止』というルールについて改めて考え直す時代が来たのだと思います》などと綴り、ファンの間で反響が巻き起こった。 それを受け向井地は21日、《言葉足らずで誤解を生んでしまっているので補足させてください》と切り出し、運営側の見解として、もともとAKBに『恋愛禁止』のルールがなかったことを説明。そして、《世間ではAKB48=恋愛禁止という認識が強いため、まずはそのギャップを正した上で、今後そのルールをどうしていくか考えるべきだと伝えたかったのですが、恋愛を解禁すると受け取られるような発言をしてしまい、申し訳ございません》と謝罪した。 とはいえ、こんな説明でこれまで岡田に散々貢いだファンは納得できるはずがない。
-
-
スポーツ 2022年11月21日 21時35分
関脇・豊昇龍、対戦相手にブチギレ?「取組後も不快だった」翔猿戦の顔面張り手・投げ倒しにファンドン引き
20日に行われた大相撲11月場所8日目。今場所7勝目を挙げた関脇・豊昇龍の相撲内容がネット上で物議を醸している。 前日まで「6勝1敗」の豊昇龍はこの日、「4勝3敗」の小結・翔猿と対戦。豊昇龍は立ち合い左手で顔面を一発張りながらぶつかると、すぐに左に動き左上手をつかむ。さらに、そこから翔猿の右足に自身の左足を絡ませ外掛けを狙うも不発に終わった。 この後、豊昇龍は蹴返しを仕掛けつつ攻めてきた翔猿にもろ差しの体勢に持ち込まれる。だが、豊昇龍はちょこまかと動きながら懐に潜り込んできた翔猿の攻めにイライラしていたのか、直後に翔猿の左肩越しにつかんでいた右の一枚まわしを握り直すと。左に回転し倒れ込みながら翔猿を地面に投げ倒すという強引な取り口で勝利。NHK中継の実況は「何という下半身、バネを利かせました! 勝ったのは豊昇龍!」と驚いたような口ぶりで豊昇龍の勝利を伝えた。 しかし、豊昇龍は立ち上がった後に険しい表情を浮かべながら左腕の砂を払うと、西の徳俵前に戻った後も両手をバンッと叩くような動作を見せるなど取組後も苛立ったような雰囲気を漂わせた。 >>元横綱・朝青龍氏が甥・豊昇龍に激怒!「バカやろ」「若いのに恥ずかしい」 千秋楽で勝ち越しも、逃げ腰の相撲にファンも失望<< この豊昇龍の相撲内容を受け、ネット上には「感想としては相撲が荒いの一言に尽きる」、「立ち合いからいきなり顔面張りにいったのは気に食わない」、「最後の投げも強引過ぎるだろ、こんなの続けてたらいつか大怪我するぞ」、「勝負を決めた投げは、動き回って体勢乱してきた翔猿にブチ切れて出したようにしか見えなかった」、「取組後も周囲を威嚇する様に砂払ってて不快だった」といった批判が寄せられた。 荒い取り口とファンのひんしゅくを買っている豊昇龍だが、一部からは「1敗力士で自分だけ負けるのは避けたかったのでは」という指摘も上がっている。今場所は8日目開始時点で豊昇龍、平幕の高安、阿炎、王鵬の4力士が「6勝1敗」で優勝争いの先頭を走っていたが、豊昇龍以外の3名は全員勝利で1敗をキープしていた。翔猿戦に負ければ1人だけ2敗に後退という状況だっただけに、何としても負けられないという気持ちが行き過ぎたという可能性もゼロではなさそうだ。 取組後に応じた取材では、翔猿戦の感想について「まあ、動きも悪くないし、体も落ち着いているんで、この調子で頑張りたいですね」と語ったという豊昇龍。ファンの間では物議を醸しているが、本人としてはある程度手応えがあったようだ。優勝争いへの気合いを十二分に示した形だが、自身初優勝へ向け後半戦も星を積み重ねることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
新日本一夜復活のG.B.Hと対戦したロスインゴのUSヘビー級王者SANADA「越中詩郎、ありっすね!」
2022年03月02日 10時55分
-
社会
橋下徹氏「米大統領とプーチンの協議を促す決議も必要」と主張も物議 ウクライナ侵攻の長期化を懸念
2022年03月02日 10時25分
-
芸能
法的措置を示唆された暴露系YouTuber、三浦春馬さんの裏話も 城田優に続く暴露の標的は
2022年03月02日 07時00分
-
社会
警察官が勤務中、パトカーの中で交際女性の卑わいな写真を撮影 事件は9年後に発覚
2022年03月02日 06時00分
-
芸能
旨辛の『てりたま』、マフィンが新登場! 宮崎あおいが約30年ぶりCM出演、望月歩をもてあそぶ小悪魔な先輩に?
2022年03月02日 04時00分
-
芸能
鷲見玲奈、結婚後初の公の場で笑顔 パンサー尾形は「トップセールスマンだった」過去明かす
2022年03月01日 23時00分
-
社会
40歳無職男、パチンコ店の開店待ちで74歳男性を殴り逮捕「暖を取る場所で揉めた」と話す
2022年03月01日 22時00分
-
芸能
オードリー若林、日向坂46との関係に悩み?「話すネタがなく…」逃げ帰った過去を暴露されたことも
2022年03月01日 21時00分
-
スポーツ
DeNA・森、前半戦終了間際まで一軍に戻れない? 三浦監督も落胆の両足故障に懸念相次ぐワケは
2022年03月01日 20時30分
-
社会
49歳小学校職員、自宅療養中に不要不急の外出 FBにイベント参加中の画像投稿で発覚
2022年03月01日 20時00分
-
スポーツ
阪神・大山のコメントは“怒り”?“白旗宣言”? 4番争い巡る質問への回答に驚きの声、ライバルの好調も影響か
2022年03月01日 19時45分
-
芸能
マツコ「やりまくり飲みまくり食いまくり」奔放だった過去を告白「ハメを外しちゃう時期はあってもいい」
2022年03月01日 19時00分
-
芸能
『カムカムエヴリバディ』思わせぶり演出に「呆れた」「期待して損した」落胆の声
2022年03月01日 18時00分
-
スポーツ
ガンプロ今成夢人がザ・グレート・サスケから勝利!「サスケの大予言、当たるよ」
2022年03月01日 17時30分
-
芸能
『アウトデラックス』で話題、吉野七宝実の『干物グラビアカレンダーNFT』発売! 釣りから撮影まで全て一人、初めて釣った幻級の魚も
2022年03月01日 17時15分
-
社会
ブラマヨ吉田「日本も憲法とか武器の話をしやすい感じに」ウクライナ侵攻巡る発言に賛否
2022年03月01日 17時00分
-
スポーツ
巨人・重信、異例のYouTube開始が物議「優先順位が違う」 クビ候補からの逆襲に不安? セカンドキャリアへの布石説も
2022年03月01日 15時35分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(3/2)「第68回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)
2022年03月01日 15時00分
-
社会
「あたかも『ロシア側』と思われる」れいわ大石議員、ロシア非難決議案反対を解説も疑問の声
2022年03月01日 12時55分