-
芸能ネタ 2016年06月16日 18時00分
ドS綾瀬はるか誕生で“カエルになりたい男”続出
赤いタイトワンピースで全力疾走! ジャンプしながらカエルとウサギに「あら、あなた、それしか飛べないの?」と挑発的な表情を見せる。 綾瀬はるか(31)がパナソニック『プライベート・ビエラ』の新CMで見せる、上から目線のドSぶりが話題になっている。 「プライベート・ビエラは、テレビモニターと、チューナーが入ったボックスが分離しており、ボックスで受信した番組をWiFiで飛ばして、家中どこででもテレビが見られるという画期的な商品。その“飛ばす”機能をアピールするために、モニターを持った綾瀬が大ジャンプを見せるのですが、その前に、足元の小さなカエルを見下し、蔑むような眼差しを向けるんです。天然ボケとして有名な綾瀬のドSぶりにドキッとさせられます」(CMライター) しかも、ボディーラインを際立たせる真っ赤なボディコンワンピース姿で、Fカップ巨乳をこれでもかと見せつけているのだからタマらない。 「そんなエロいスタイルの綾瀬の胸元ばかりを、下からも横からも、あらゆるアングルでスケベに迫る確信犯的なカメラワーク。特に、めったに見られない下からの映像は、おっぱいの大きな膨らみと、前方への突き出し、そのボリューム感が手に取るように分かるんです」(同) 同CMは、全国47都道府県のご当地キャラとの共演が一つのウリになっているというが、彼らの姿などまったく目に入らない。それくらい、ドSな綾瀬の攻撃的エロスばかりが目立つ仕上がりとなっているのだ。 「昨年は、大股開きの潜水平泳ぎでF乳をボヨヨ〜ンと揺らす、スキンケア『SK-II』CMで、世のお父さんたちの心をざわつかせたが、今回の衝撃は、それ以上ですよ」(広告代理店関係者) あの天然綾瀬が、あえてエロスをアピールしてきたのは、どういうわけか? 「やはり、3月終了のドラマ『わたしを離さないで』(TBS系)が、平均6.79%に終わったことが大きいのではないでしょうか。今後のキャスティングにも影響が出かねないから、ここで思い切ったアピールが必要だった。あのCMは、“大胆なキャラ変更やセクシー路線でも何でもヤリますよ”というアピールになっています。綾瀬本人は、とっくに激しい濡れ場にGOサインを出しているというし、いよいよ彼女のエロスのフルスイングが見られそうです」(同) カエルになりたい男が続出する!?
-
芸能ネタ 2016年06月16日 16時22分
偉業達成・イチローの“舛添イジリ”にネット上も大絶賛「面白すぎ」「爆笑」
日米通算4257安打を達成し、ピート・ローズの持つ最多安打記録を塗り替えたイチローの会見での受け答えが、ネット上で「面白すぎ」「爆笑」などと大きな話題となっている。 15日(日本時間16日)、敵地・サンディエゴのペトコ・パークで行われたパドレス戦に、1番ライトで先発出場したマイアミ・マーリンズのイチロー。大リーグ歴代最多安打記録のかかる大事な試合ということもあり、数多くのファンが見守る中、イチローは第一打席に内野安打を記録。ピート・ローズの持つ4256安打に並んだ。そして、最終5打席目にはツーベースヒットを記録し、4257安打の歴代最多安打数を記録。見事、偉業を達成した。 試合後イチローは会見を行い、記者からの質問に対して偉業達成への率直な感想など赤裸々に語った。そして、ある記者は「日本では大騒ぎです。号外も出ました」と質問。イチローの偉業達成が目前に迫ると、日本でも数多くのマスコミが報道し、実際にイチローが偉業を達成すると日本国内では号外も発行。日本各地で祝福ムードに包まれている。 記者からの質問に対し、イチローは「そうなんですか。別の号外の話も聞きましたけどね」とコメントし、会場から大爆笑をかっさらった。この「号外」という言葉は、「舛添都知事に関するニュース」として受け止められており、ネット上では「面白すぎ」、「舛添イジリ」、「爆笑」、「クッソワロタ」、「このコメント大好き」、「さすが!!」などとイチローのユーモアを大絶賛する声が続出している。 記録だけでなく、記憶にも残ったイチローの偉業達成。さすが“世界のイチロー”だ!
-
スポーツ 2016年06月16日 16時00分
巨人から盟主強奪! 阪神が建設する新球場タイガースタウンの全貌(2)
巨大な投資も必要だが、本社がゴーサインを出した背景には『掛布フィーバー』もある。GW中、阪神二軍は異例の甲子園球場で主催ゲームを行った。その3連戦で動員した観客数は3万人強。同試合は前売り券がなかったため、早朝6時から行列が作られ、本社は掛布人気を再認識させられた。 「ファンは28年ぶりに、タテジマを着て聖地(甲子園)に立つ掛布(雅之=61)二軍監督が見たかったわけです」(在阪記者) レジェンドの人気をタイガースタウンに“応用”しない手はない。1985年の優勝、日本一のメンバー、そう、トラには同世代のレジェンドがもう1人いる。 「岡田(彰布=58)氏も関わってくると思います。タイガースタウンでイベントをやる際には協力してもらうとか…」(前出・関係者) 単なるテーマパークで終わらせるつもりはない。室内練習場はホークスのように夜間使用も可能にし、若手を徹底的に鍛え上げる環境にするという。 「ホークスは打撃マシンのゲージが6カ所もあるのに、阪神は2カ所。巨人も三軍制を敷くにあたって設備補充している。『超変革』の主眼は生え抜きの長距離砲を育てることですから」(同) タイガースタウン新球場の収容人数次第では、夏の甲子園大会で本拠地を明け渡す『死のロード』が消滅するかもしれない。 「ちょっと早すぎますが、今季は若手の成長が著しく、大幅昇給が確実な選手もいます。成績不振が続く鳥谷敬の複数年契約はまだ残っていますが、若手は基本的に全員昇給でしょう。正捕手の座を掴みつつある原口文仁は今のままいけば、育成の年俸240万円から20倍強は必至。能見篤史、メッセンジャーなどのベテランもこのまま行けば昇給対象です」(前出・在阪記者) しかも、今季はメッセンジャー、ゴメスの投打の助っ人が契約最終年を迎える。両助っ人の現合計年俸は5億円。慰留には大幅昇給の提示が必要で、球団は超変革が成功すればするほど出費がかさむ状況にある。 「高給取りの藤川球児、福原忍のベテラン投手は将来の指導者候補です。復調しなければ兼任コーチになるので、減給は考えられない」(同) タイガースタウンの実現まで3年以上は掛かるが、その間、アニキが一度も優勝できなければ計画そのものが頓挫してしまう危険性もある。藤浪晋太郎、高山俊たちのさらなる飛躍も必要だ。 アニキは本社の命運まで背負わされてしまった。
-
-
芸能ニュース 2016年06月16日 15時20分
小倉優子が第2子の妊娠発表
タレントの小倉優子が16日、自身のブログで第2子の妊娠を発表した。 「ご報告」とのタイトルで更新された同ブログで小倉は、「二人目ともなるとお腹の出も早く、もうお気付きの方もいらっしゃるかと思うのですが、実は第二子がお腹の中にいます!! 安定期に入りましたので、ブログにてご報告させていただきます」と発表。 今後の仕事については、「これから出産までのお仕事は、体調と相談しながら続けていきますので、あたたかく見守って頂けましたら嬉しいです」とコメントした。
-
アイドル 2016年06月16日 15時00分
「ガチやんww」「素直にカッコ良い」SKE48・石田安奈のスクワット姿が話題
アイドルグループ、SKE48の石田安奈によるスクワットの画像が話題となっている。 石田は、自身のツイッターで、「新公演のレッスンばっかりだったから久しぶりに行ったジム やっぱりスクワットが1番効く」とコメント。そして自身がバーベルを持ち上げてスクワットをしている3枚の画像をアップした。ファンからは、「素直にカッコ良いです」「シャフトにタオル噛ませてる辺りガチやんww」「どんな身体になるんだよ!」などのコメントが寄せられている。 石田安奈はSKE48に2期生として加入。昨年開催された第7回AKB48総選挙では、77位にランクイン。今年の総選挙には参加しないことを表明している。※画像は石田安奈のツイッターより
-
-
レジャー 2016年06月16日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/18函館・6/18東京)
今週デビューの注目馬は、6月18日(土)函館第5R芝1000m戦に出走予定のスプリングゲイル。馬名の由来は「春疾風。母名、母母名、母母母名より連想」。牝、青鹿毛、2014年3月28日生。美浦・鹿戸雄一厩舎。父キンシャサノキセキ、母サンスプリング、母父Southern Halo。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額1200万円。半兄にはダート短距離で3勝を挙げたアドマイヤドゴール(父フレンチデピュティ)がいる。本馬は小柄ではあるがそれを感じさせないほどの筋肉量を誇っている。まさにスプリンターといったフォルムで、繋ぎはほど良い角度で柔軟性がある。走らせるとバランスが良く、躍動感のある動き。仕上がりは良く勝ち負けを期待する。なお、鞍上には三浦皇成騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、6月18日(土)東京第5Rダート1400m戦に出走予定のバリンジャー。馬名の由来は「アリゾナ州にある巨大な隕石クレーター」。牡、栗毛、2014年4月13日生。美浦・奥村武厩舎。父ステイゴールド、母バイユーストーム、母父Storm Cat。生産は日高町・日高大洋牧場、馬主は金子真人ホールディングス。2014年セレクトセール当歳市場において2700万円で落札された。半兄には11年佐賀記念(JpnIII)などダートで6勝を挙げたメテオロロジスト(父Golden Missile)や、芝の短距離で3勝を挙げたイントゥザストーム(父ディープインパクト)がいる。本馬は母方の血が色濃く出ており、芝よりもダートといった印象を受けるが、重量感のあるタイプではなく洋芝でなら芝でも面白そうなタイプ。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
アイドル 2016年06月16日 14時40分
休養中だったAKB48の岡田奈々が復帰「身体の方は良くなっているのでご安心を」
休養中であったAKB48の岡田奈々が復帰することがわかった。自身のトークライブアプリ「755」で明らかにした。 「755」で岡田は、「皆さん、お久しぶりです。岡田奈々です! 本物です! 実は、今日からSNSを再開出来ることになりました。急に休養発表して、心配をおかけしてしまいすみませんでした。身体の方は良くなっているのでご安心を。今日からまたよろしくお願いします…!」と復帰を宣言した。さらに、あす放送される「ミュージックステーション」(テレビ朝日)にも出演することを明らかにした。 また、速報7位であった岡田は、「遅くなってしまいましたが《速報7位》本当に本当にありがとうございました。やっぱり私のファンの皆さんは最高すぎます…居場所を与えてくれてありがとう」とコメントした。
-
芸能ニュース 2016年06月16日 14時20分
“美人すぎる料理研究家”森崎友紀、第一子出産「こんな神秘的な体験は産まれて初めてです」
料理研究家の森崎友紀(36)が16日、アメブロオフィシャルブログを更新し、15日に第一子を出産したことを報告した。 「管理栄養士の初めての妊娠!! 週別日記 最終回」と題したブログは、「ついに、出産しました!! 6月15日産まれ 3500グラムの大き目の赤ちゃんです。母子ともに元気です」と母子ともに無事だと報告し、子どもとのツーショット写真を公開。 さらに、「こんな神秘的な体験は産まれて初めてです。それに、長いお産だったので…安堵と感動でずっと泣いてました」と喜びのコメントをしている。 出産に付き添ってくれた旦那さんには、「実は陣痛の痛みで、子宮口9.5センチの時『もういいです、もう無理です! お腹切ってください! 痛みに耐えられません』と泣き言を言ってしまったんですが。付き添ってくれた旦那さんが一緒に頑張って乗り切ろうと説得してくれました。今となっては、本当に、耐えてよかったです。旦那さんありがとう」と感謝の気持ちもつづっている。
-
社会 2016年06月16日 14時00分
「国はアテにできない!」 ローカルアベノミクス地方創生悲喜交々の現場(1)
安倍政権が消費税増税を再び延期した。 6月1日に行われた記者会見で安部首相は「新興国経済に問題がある」と繰り返し、「アベノミクスは順調に結果を出している」と強調。しかし、増税のタイミングを二度にわたり整えられなかったことは、すなわち“失政”と指摘されても仕方あるまい。 「安倍政権が進める地方創生も同じ路線の政策です。ローカル・アベノミクスというキーワードで、地方を元気にするという方針でした。アベノミクスの成果を地方にも拡大させるのが基本的な主旨だったのですが、一部の大企業は円安の恩恵を受けたものの、日本経済は'13年から'15年の実質賃金がマイナス4.6%。地方に至っては5%を大きく超えました」(経済記者) ますます懸念される都市と地方の格差−−。そんな状況であっても元気溢れる地域は存在する。その一例が島根県浜田市。住民によっては「迷惑施設」と捉える刑務所誘致を成功させ、地域活性化をもたらしているのだ。PFI方式(民間が事業主体としてその資金やノウハウを活用し、公共事業を行う方式)により運営されているその刑務所の名称は『島根あさひ社会復帰促進センター』という。 「2008年に施設が建設されると、刑務官180人が赴任。家族まで含めれば正規職員関係で300人を超す人が浜田市旭地区にドッと流入してきました。加えて、民間警備350人が地域定住や近隣から通勤するようになり、若い夫婦も多く小学生も増えました」(市役所の担当者) この地域、今は合併で浜田市だが、以前は旧旭町。1960年代に7000人近くあった人口は半減、高齢化も加わって急激な過疎に見舞われた。このままでは限界集落になると懸念した当時の町長が逆転の発想で刑務所誘致を決断。しかし、同様の発想をする自治体は多く、競争率は約70倍もあったという。その激戦を制した最大の理由は反対運動がなかったからだ。 「当初は反対の動きもありました。しかし、最も犯罪歴が少なく更生可能な人が収用される受刑者施設と説得。さらに日本最初の山口県の民活刑務所を見学して、博物館かホテルのような環境にビックリ。急激に反対の声がしぼみました」(同) 実際、浜田市の同施設にも高い塀はない。また、すぐ近くに高速道路が走り、大病院までも15分足らずだ。 「今は受刑者の医療もしっかりケアできるのが必須条件。県がとにかくバックアップしてくれました」(同)
-
-
芸能ネタ 2016年06月16日 13時22分
ニッチロー' “偉業達成”イチロー4257安打を祝福「ただただ素晴らしい」
イチローのモノマネタレント・ニッチロー'が16日、自身のブログを更新。15日(日本時間16日)パドレス戦でピート・ローズが保持する4256安打の歴代最多安打記録を塗り替えたマーリンズのイチローに祝福のメッセージを送った。 イチローは「1番・ライト」で先発出場。第一打席で内野安打を記録し、歴代安打記録4256安打に並んだ。そして第5打席目には、ツーベースヒットを打ち、4257本安打を記録。遂に偉業を成し遂げた。 ニッチロー'は「積み重ねてきたものの大きさ ただただ素晴らしいです 日本人としてこんなに誇りに思う事はありません」と祝福した。