-
芸能 2016年06月23日 10時45分
ノンスタ井上、よしもとブサイクランキング廃止にサバサバ 「M1もなくなったらいいのに」
NON STYLE(ノンスタイル)の井上裕介が22日、都内で行われた「氷結×ICEBOX あたらしくいこう トレンディスタイル結成式」に出席。イベント後の囲み会見で毎年恒例の吉本興業所属芸人を対象にした「よしもと男前ブサイクランキング」が今年から廃止されたことに言及し、「やっとなくなってよかった」とホッとした表情を見せた。 「ブサイク」部門で殿堂入りを果たすなど、本ランキングでは常連だった井上。「ランキング物がなくなったほうが新しい人が増えなくていい」とサバサバした表情で「M1もなくなったらいいのに」と話すなど、ランキングの消滅が全く気にならないようす。 この日はトレンディエンジェルの斎藤司と商品PRのため、“トレンディスタイル”というユニットを結成。井上が♯NOWAY、斎藤がMC PEと名乗って本格的なラップにも挑戦。2人は本ユニットでミュージックビデオ(28日に『氷結』ホームページで公開)の撮影も行ったといい、井上は「今後もいろんなパターンいけそう」と今後の展開に色気を見せた。 「昔バンドとかしていた立場からしたら(こういう仕事は)嬉しい。ビデオでは不慣れなダンスにも挑戦しているのでぜひ見て欲しい」と井上。斎藤も、もともとミュージシャン志望だったと明かすと、「ようやく本業に戻ってこれた感じです。ラップがグイグイ決まって会場のオーディエンスも温かくて最高でした」とご機嫌。 レコーディングに関しては「斎藤はラップが本当にうまいんです。斎藤が先にレコーディングして、斎藤のラップに合わせてくださいって言われて、僕は苦労しました」と苦笑いの井上。斎藤のほうはすっかりその気で「井上さんと一緒にやれて嬉しい。歌はマジで自信あります。Mステ一緒に出ましょう」と井上に声をかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2016年06月23日 10時00分
照ノ富士 名古屋場所カド番でも「言ったことはやる男」に期待
あのふてぶてしい態度と風貌、そして言動。 “怪物”と呼ばれた照ノ富士の名古屋場所に期待がかかる。新しい復活伝説、誕生なるか−−。 先の夏場所で、照ノ富士(24・伊勢ケ浜)はヒドイという域を超えていた。2連勝と好スタートを切ったのもつかの間、3日目から一転して連敗地獄に突入し、千秋楽までなんと13連敗。これは名寄岩が昭和21年に記録した12連敗を69年ぶりに更新する、大関のワースト記録だった。 「両膝のけがに加え、今年の初場所では左の鎖骨を骨折して途中休場するなど、まさに身体は満身創痍の状態。場所前の稽古もほとんど出来ない状態で、やはり無理がありました。途中休場という選択肢もありましたが、本人は『相撲勘が養えるだけましだ』と出場し続けたことも、あの惨敗につながってしまいました」(担当記者) 照ノ富士と言えば、ちょうど1年前の夏場所、破天荒な相撲で初優勝して一気に大関に駆け上がり、「次の横綱は決まり、問題はいつ上がるかだけ」とまで言われた怪物力士。つまずきの始まりは、大関2場所目の去年秋場所13日目、稀勢の里戦で右ひざを痛めたこと。以来、低空飛行を続け、一方の稀勢の里は綱取りに最も近いところに位置し虎視眈々だ。 これを見ても勝負の世界の非情さ、過酷さがよく分かるが、それを誰よりも痛感しているのは当の照ノ富士に違いない。白鵬の37回目の優勝で沸く夏場所千秋楽の支度部屋の隅では、大きな体を小さくして、こんなことを言っていた。 「ついこの前まで強い大関と言われた。こんなに負けたら弱い大関と言われるな。ずっと負けてばかりいたら面白くない。でも、いろいろ勉強にはなった。まあ、来場所を見ていてください。言ったことはやる男なんで」 7月に始まる名古屋場所では、大関かど番。照ノ富士にとっては2度目の試練となる。果たして、照ノ富士は以前の輝きを取り戻すことができるか。5月30日、いち早く復活に向けて始動。1週間後の7日には宝富士や十両の誉富士らと髪を振り乱し、汗みずくになって本格的な稽古も開始した。 「関取との稽古で100%の力を出したのはおよそ半年ぶり。ちょっとずつ力を出せるようになってきている。あと2週間あれば大丈夫」 セールスポイントだった歯に衣着せぬ強気なセリフは戻ってきている。闘志も健在で、あとは身体だけ…。 名古屋場所で“怪物” 照ノ富士は牙をむく。
-
アイドル 2016年06月22日 19時30分
乃木坂46 生駒里奈が卒業した深川麻衣への思いを語る
乃木坂46の生駒里奈が、同グループを卒業した深川麻衣への思いを、自身のブログで語った。 生駒は、「宝石が流れてた」とのタイトルで自身のブログを更新。「私、まいまいが卒業ってなってから、寂しい気持ちはもちろんあったけど、まいまいの姿をみていて、リハの時、お仕事のとき、あ、この人は信念を持って卒業するんだって分かったから涙は出なかったよ」とコメント。「静岡のライブでずっとまいまいを見ていたのだけれど本当に楽しそうで、まいまいの頬を伝う涙は宝石の様にキラキラしていました。あぁこの人綺麗だって見惚れていました」とも。 「こんな人と乃木坂46になれて良かったし、素晴らしいまいまいという1人の女性の節目にメンバーとして送り出す事が出来て自分も良かったなと思います」と感謝の言葉も綴った生駒。最後には、「今度、ごはんヨロピクピク〜」とブログを締めくくった。
-
-
芸能 2016年06月22日 18時00分
芸能人女性の落とし方(63)〜バラエティ史に残るキスを繰り広げた永尾まりや〜
元AKB48の永尾まりやが、6月17日に放送されたバラエティ番組『ラストキス〜最後にキスするデート』(TBS系)に出演し、大きな反響を呼んでいる。 この番組は、初対面の芸能人同士が1日デートを楽しんだ後に、必ずキスをしなければならないというのがルール。そして毎回、キスの度合いは、フレンチなものからディープなものまで様々だが、今回はまだAKB48を卒業して間もない永尾まりやが出演ということで、軽いキスになるだろうとファンは考えていた。 だがフタを開けて見れば、クライマックスのキスシーンはファンの想像を絶するものとなった。なんと相手の男性は、永尾とキスの際、これでもかと自分からグイグイと舌を絡ませ、まるで大人向けビデオの前戯シーンのような、濃厚なキスを長時間に渡って繰り広げたのだ。それは通常のバラエティ番組の域を超えた、後世に語り継がれるであろう衝撃的なシーンであった。 この瞬間、ファンからは「ずっと応援してきたのにこんな仕打ちはない!」と激怒する者、「ショックだ…」と悲しむ者など様々な感想が飛び交った。さらに放送から3日後には、最悪のタイミングで永尾のファンクラブがオープンするため、入会に迷いを見せるファンの声も上がった。しかしその多くは、濡れ場を絶対許さないという潔癖なファンばかりではない。中にはキスシーンを許容する者もいたが、それはドラマや映画ならば許せるという声で、1回限りの深夜バラエティ、ましてや知名度の高くないモデルと濃厚なキスをすることに関しては受け入れられないという意見が多かった。 また過激なキスシーン以上に注目を集めたのが、相手男性の下半身である。番組ではプールでのキスシーンの際、通常のカメラに加えて、水中カメラで両者の下半身が映し出された。そしてキスする直前、水中に映像が切り替わると、なんと男性の下半身の元気なふくらみが映り込んでしまったのである。このハプニングは、ニュースでも取り上げられ、ネット上では瞬く間に拡散された。さらに大手ネット掲示板では、たった1日で4スレッドを超えるなど、大きな盛り上がりを見せることとなった。 しかしそこにこそ彼女を落とす糸口はある。改めてキスシーンでの永尾に注目してみると、情熱的すぎる男性のアプローチに対し、若干腰が引けているのが垣間見れる。さらに相手を掴む指も男性とは違い、抵抗感があるかのような曲げ方をしており、行為後の表情を見ても萎縮している可能性は否定できない。また男性はキスの後、ハグを行い、全身を密着させたのだが、永尾といえば番組でも、恋愛経験は少ないと語っており、あの物体に慣れていないはず。なので出会って数時間の男性から、暴君と化した下半身を押し付けられた場合、引きつった表情を見せても不思議ではないのだ。そこで、もし我々が輪廻転生でイケメンに生まれ変わり、永尾とキスするチャンスがあれば、アレをグイグイ押し付けないことが極めて重要となる。まず股間の膨張を表に出さないための専用パッドを下半身に装着。さらに念のため、お尻を外側に突き出しながらキスすることを心がける。永尾はキスの際、目を瞑るのと顔が重なるのとで、こちらが身体を曲げている様子はバレない。あとは、がっつきすぎない、落ち着いたキスを展開すれば、紳士的な心が相手に伝わり、落とせる可能性はきっと上がることだろう。 (文・柴田慕伊)
-
アイドル 2016年06月22日 17時00分
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#2 メロンパンを見つけたので
×月×日 スカイツリーに昇らなかった自分に、少し落ち込んで、そこからバスで浅草へ。雷門が見てみたかったんです。スカイツリーから15分くらいで到着しました。私は浅草駅と雷門は同じ場所で降りれば、大丈夫なんやと考えていて、バスに乗る前に、バスの運転手さんに、「浅草駅は通りますか?」と聞いてたら、「通りますよ」と親切に教えてくれました。バスに乗っていると、ここ、浅草ですよとバスの運転手さんが合図出してくれて、そこで降りました。昔はバスの運転手さんに聞くなんて苦手やったんですが、聞かないと始まらへんなと思うようになった、最近は聞くようになったんです。 でも、降りても、そこには雷門はありません。そこからスマホを使って雷門へ行こうとしたのですが、30分くらいさまよっても雷門にはたどりつかなくて…ムチャクチャでした。浅草の街並みは京都の四条にちょっと似ていて、そこは少し安心しましたが、いつまでたっても雷門へたどりつかないため、気分が乗りません。東京の厳しさを知りました。やっぱり思い通りにはいかへんなと。 結局、ウロウロしていると、テレビで見たことのあるメロンパンがあったので、それを食べて帰りました。また半年後くらいにチャレンジしたいと思います。次回は一番、仲の良いNMB48の岸野里香と一緒に行ってみたいと思います。(隔週連載)■三秋里歩1994年8月24日生まれ。京都府出身2010年にNMB48の第1期オーディションに合格してメンバーに。2012年にAKB48と兼任。第6回AKB48選抜総選挙で61位。第7回AKB48選抜総選挙では54位。2016年2月4日にNMB48を卒業。現在はタレント、女優として活躍している。
-
-
芸能 2016年06月22日 17時00分
日テレに救われた“サイゲン大介”と“家事えもん”が進む道
有名な賞レースで決勝に進出しても、地上波のバラエティ番組にレギュラー出演しても、若手&中堅芸人は“安定”の2文字に無縁である。ファイナリストの称号を手にしても、バイト生活から脱出できず、芸人廃業の道を選ぶ者も少なくない。しかしその一方で、趣味を仕事につなげ、ムーブメントを起こす者が稀に出現する。“家事えもん”が、まさにそうだ。 日本テレビ系バラエティ『あのニュースで得する人損する人』で昨年、ジワジワと人気に火が点いた彼は、元お笑いトリオ・ジューシーズの松橋周太呂。かねてから大の掃除好きで知られ、まったくの無名ながらも『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演しては、なみいる先輩芸人を唸らせた。母子家庭で育ったため、料理、おもてなしが超得意。先輩からは重宝されている。 そんな松橋はジューシーズ時代、いちばん地味な存在だった。見た目のインパクトが大きいデブの赤羽健一、ピース・又吉直樹が芥川賞受賞作品『火花』を執筆していたころの同居人だった児玉智洋に、大きく水をあけられていた。同じくトリオ芸人のパンサー、ジャングルポケットと昨年までは『333 トリオさん』(テレ朝系)にレギュラー出演していたが、惜しまれながら終了。その後も、先の2組はテレビタレントとして生き残ったが、ジューシーズは昨年末に解散。すでに、料理・掃除の知識を生かした別キャラ・家事えもんとして活動していた松橋は、ピン芸人に転向。行き場を欠いた赤羽と児玉は、「サルゴリラ」というコンビ芸人として、再スタートを切っている。 同番組は、松橋の二番煎じというべく、別の芸人も再生している。うしろシティ・阿諏訪泰義だ。12年、13年、15年と3度も“キングオブコント”の決勝舞台を踏んだ正真正銘のコント職人。しかし、ネタ番組が低空状態の今、彼らの出番は少なく、売れっ子タレントと言いがたい。 そこで、大の得意だった料理の腕を生かして、有名チェーン店の老舗の味や、人気メニューを次々と再現。その再現率の高さは異常なほどで、“神の舌を持つ男”の異名を持つ。あの高級老舗店・なだ万の元店長が出した店で、およそ6年修業を積み、現在住んでいるワンルームの4分の1をキッチンスペースに改修。10種類の鍋、調味料は常時100種類そろえている。 松橋の“家事えもん”は“ドラえもん”、阿諏訪の“サイゲン大介”は『ルパン三世』の“次元大介”が、そのルーツ。国民的アニメのエッセンスが入ったネーミングも、人気の一因か。いずれにしろ路頭に迷いかけた2人の芸人は、日テレに救われた。
-
ミステリー 2016年06月22日 17時00分
名言の謎
ソーシャルネットなどでは著名人の肖像画などに興味深いエピソードや名言をあしらった画像がひんぱんに流されているものの、それらのなかには歴史的事実とは言いがたい、出所不明の言葉やエピソードも混じっている。 たとえば、歴史小説に描かれた創作があたかも歴史的事実であるかのように受け止められ、そのまま俗説として定着したものもある。そのためか、最近では根拠が曖昧な名言や歴史人物のエピソードを積極的に検証するマニアも増えたが、時に「実はデタラメ」だったかのように攻撃的な見出し語で衆目を集めるなど、ネット集客や広告誘導などの材料となることもあった。 よく知られている印象的な言葉やエピソードほど注目を集めやすいし、意外性も大きいため検証されやすいのだが、語り継がれてきた名言や逸話を覆すような新事実が簡単に見つかるはずもなく、もちろん逆転は難しい。ところが、教科書にも登場する「織田がつき羽柴がこねし天下餅すわりしままに食うは徳川」との落首(世相を風刺した狂歌を匿名で公開したもの)について、出典が極めて曖昧との指摘がなされたのだ。 もし指摘が事実であれば、大変な歴史スクープとなる。だが、定説とは異なる出典の存在を示すならともかく、存在しないことを示すというのは悪魔の証明であり、簡単には立証できないのだ。 まず、問題の「織田がつき羽柴がこねし天下餅すわりしままに食うは徳川」について、通説を再確認しよう。 これは江戸末期(1849年)に出版された歌川芳虎の浮世絵「道外武者御代の若餅」にまつわる落首とされており、浮世絵には餅をつく桔梗紋(織田信長の家紋)の武者と餅をのす猿顔の武者(豊臣秀吉)が描かれ、そして竜頭の兜を被って座したまま餅を食する武者(神君、つまり家康)が登場している。そのため、家康が労せずおいしいところをもっていったとの寓意が隠されているとされ、まもなく浮世絵は発禁になり、版元ともども歌川芳虎も処罰されたと伝わっている。 ただし、狂歌そのものは現存していないのだ。(続く)
-
芸能 2016年06月22日 16時55分
古畑星夏「時をかける少女」に出演決定! 『未来に行けたら「宝くじ」の当選番号を見たい』
ティーンNo.1雑誌「Seventeen」の専属モデルで、お天気キャスターとして日本テレビ系「Going! Sports&News」にレギュラー出演中の古畑星夏が、7月よりスタートする日本テレビ系連続ドラマ『時をかける少女』(毎週土曜午後9:00)に出演することが決定した。 古畑は、主人公・芳山未羽(黒島結菜)の同級生、「おじょう」役で、もう一人の同級生「えりちん」を加え、芳山未羽とは仲良し三人組。おじょうは、その名の通りお嬢様で、恋愛に憧れる女の子。竹内涼真演じる、浅倉吾朗に片思いをしていて、彼のことになるとまわりが見えなくなり、少々行き過ぎた恋愛妄想をしてしまうようなコミカルな役所だ。 古畑は今回の出演決定について、「同世代の方々と学校の教室のシーンなどが、すごく楽しみ。土曜日の夜放送ということで、みなさんお家にいて、見てくれる方も多いと思うので、存在感を残せるように頑張りたいです!」と意気込みも十分だ。 また、古畑は「時をかける少女」にちなみ、「(もし未来に行くことができるなら)宝くじの当選番号を見て、現代に戻ってきて買います!」と目を輝かせながらコメントを寄せた。 「時をかける少女」の初回放送7月9日の前日、8日には二十歳の誕生日を向かえる古畑。彼女が今後宝くじを当てた際には、我々はタイムスリップを疑わざるを得ないだろう。古畑星夏のこれからの活動に注目だ。
-
芸能 2016年06月22日 16時45分
酒井法子が16年ぶりに単独コンサートを実施へ
女優で歌手の酒井法子が「酒井法子 30th ANNIVERSARY コンサート」を開催することが、所属事務所の公式サイトで発表された。 同コンサートは、2016年9月22日に開催。場所はディファ有明。酒井の単独コンサートは2000年に行われた「'00 CONCERT TOUR『ASIA2000〜WORDS OF LOVE』」以来で約16年ぶりとなる。 同サイトでは、「酒井法子 デビュー30周年記念アルバムリクエストアンケート」も実施。結果は後日集計し、改めて同サイト内で報告するという。
-
-
芸能 2016年06月22日 16時30分
松崎しげる 次の東京都知事は「お金に汚くなくて実務ができる人がいい」
歌手の松崎しげるが22日、都内で行われた広島県のガイドブック「カンパイ!広島県 広島秘境ツアーズ」発表会見にゲストとして登場した。 松崎は秘境ツアーズのアンバサダーとなっており、4月に行った第1弾ツアー「多々羅大橋のてっぺんで愛を叫ぶ」にもサポーターとして参加。多々羅大橋の、高さがビル65階分、ある塔頂部で代表曲『愛のメモリー』を歌ったが、その時の印象について「瀬戸内海が一望でき、夢ごごちでした。あの高さで歌ったことは一生の思い出」と語った。また、会見では『愛のメモリー〜広島秘境ツアーズバージョン』を披露するなど会場を盛り上げた。 松崎は東京出身ではあるが、飛行機の飛行訓練や、コンサートでたびたび広島を訪れており、現地に友人も多いという。最近の広島の話題に関しては、「(原爆)ドームの前にオバマ(大統領)さんがいらっしゃって歴史の中に刻む物語を作りましたし、去年、今年と広島カープが強いし。なんか広島、今年は凄そうなことがありそうですよ」と笑顔を見せた。 また、芸能界ではファンキー加藤や、三遊亭円楽の不倫問題が起きているが、そのことに関しては「ファンキーさんは(子供)認知したとかなんとかで、潔いじゃないですか」と評し、「男と女が愛するには分からないこと、知りえないこともあるし」と話した。 さらに、21日に東京都知事を辞任した舛添要一氏の後の都知事はどういう人物が良いかという話題には、「どうなんだろうね、広島県知事みたいな人がなって欲しいですね。お金に汚くなくて実務ができる人が」と、同発表会にも登壇した湯崎英彦広島県知事を絶賛。「芸能人はないですね、叩けばホコリが出てきますから」と答えた。 「カンパイ!広島県 広島秘境ツアーズ」は今回で第三弾を迎える。なお、24日から配布が開始されるガイドブックの表紙は、俳優の斎藤工が勤めている。(斎藤雅道)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分