-
芸能 2022年12月14日 18時00分
『舞いあがれ』同期がお茶ぶっかけ激昂「夢追いかけられるのは男だから!」突然のジェンダー問題に視聴者困惑
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第53回が14日に放送された。 第53回は、同期の中澤(濱正悟)の元に妻から離婚届が送られてきた事が発覚。妻と話し合いもせず、離婚届を提出しようとする中澤を舞(福原遥)と矢野(山崎紘菜)は引き留め――というストーリーが描かれた。 >>朝ドラ『舞いあがれ』、主人公に「ただのウザヒロイン」キャラ変で大ブーイング! ありがちな展開にもうんざり?<<※以下、ネタバレあり 第53回では、中澤の離婚問題を巡る矢野のある発言がネット上を騒然とさせている。 話し合おうにも妻が電話に出てくれないと明かした中澤に対し、矢野は始めから高圧的。「中澤は(妻の)美幸さんの夢、聞いたことあるの?」と言い出し、「あいつの夢は俺の夢を支えることとか?」と明かした中澤に、「本気でそう思ってる?」と怒り始めた。 さらに、矢野は「中澤が夢を追いかけられるのは中澤が男だからだよ」と言い、子どもを持つ女性がパイロットになろうとした場合、「母親なのに」と止められるだろうと指摘。中澤が「別に俺がそうしたわけじゃない。男が稼いで女が家庭を守る。そう決めたのは世の中だろ」と持論を展開すると、矢野は激昂。中澤に飲んでいたお茶をかけてしまった。 その後、矢野は「だから私は変えたいの!」「男も女も関係ない!」とパイロットになり、男女差別をなくすという自身の夢を泣きながら告白。それを聞いた中澤は妻に手紙を書き、後日ようやく話し合いができた、という展開が描かれた。 しかし、この展開にネット上からは「突然、何が始まったの?」「ジェンダー問題扱いたいのに女性をヒステリックに描くの悪手すぎ」「お茶ぶっかけは男が女にやったら大問題なのに、それで男女平等唱えられても…」「物理攻撃しながらジェンダー論説かれても説得力ない」「人の離婚問題で自分のジェンダー論持ち出すって…」といった困惑の声が殺到している。「これまで妻と上手くいっていない様子の中澤を見て、矢野がイライラしているような描写はありました。しかし、ジェンダー問題を持ち出して夫婦問題に切り込むのはあまりに非常識。お茶をかけるという行為も、男性が女性に対して行ったら当然ながら大問題になりかねません。そうした行為を行った上で、男女平等を説く矢野に多くの視聴者が混乱していました」(ドラマライター) あまりに突然な展開に、視聴者は置いてけぼりとなってしまったようだった。
-
社会 2022年12月14日 17時45分
NHKアナ、BTS兵役巡り韓国の問題指摘?「他国の制度に口出すべきではない」苦言相次ぐ
13日放送の『ニュースウォッチ9』(NHK総合)で、韓国の男性アイドルグループ・BTSのメンバーの兵役について報道。番組メインキャスター・青井実アナウンサーの発言が物議を醸している。 同日、グループの最年長メンバーであるJINが韓国陸軍での兵役を開始。番組では兵役開始を悲しむ韓国人ファンの声などを放送。また、BTSメンバーの入隊が韓国の兵役のあり方をめぐる議論に改めて一石を投じたなどと解説した。 >>BTS最年長メンバーが韓国軍隊入隊へ、低学歴など意外な理由で徴兵免除になった韓流スターも<< またコーナーの最後には、スタジオの山内泉アナウンサーが「さまざまな議論が巻き起こっている中、芸能活動と国の兵役という制度の間で板挟みになっているのは、やはりメンバー自身なんでしょうね」と指摘。 青井アナも、「兵役という国の制度自体が問われているということでしたけれども、なによりも戦争の懸念自体が根本的になくなれば、こういった悩みもなくなるのかもしれません」と話していた。 しかし、この発言にネット上からは、「他国の制度に口出すべきではないのでは?」「完全に韓国の内政の問題」「NHKが問題提起することなのか?」といった疑問の声が集まることに。 また、このニュースを大きく取り上げたことについてもネットからは、「日本には無関係」「どこの国のニュースだよ」「芸能ワイドショーじゃないんだから…」といった呆れ声や指摘も集まっていた。
-
スポーツ 2022年12月14日 17時30分
スターダム赤いベルトを巻いて年を越すのは? チャンピオン朱里にジュリア「今の朱里に負ける気はしない」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが、『STARDOM DREAM QUEENDOM 2022』12.29東京・両国国技館大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは、赤いベルトことワールド・オブ・スターダム王者の朱里に、5★STAR GP 2022覇者のジュリアが挑戦する。 まず、ジュリアが「朱里と離れ離れになって8か月が経ちました。私は、強くて優しくていろんな経験をしてきた朱里のことを心から尊敬していました。2022年を締めくくるビッグマッチ、両国のメインに辿り着けたこと、そこで朱里と闘えること、私は光栄に思います。ただ今日は、今日は言わせてください。朱里が赤いベルトの王者になって掲げた朱世界を見せますっていう言葉、私はなんなんだろうと思って、今日の今日までずっと見てきたし考えてきました。だけど、結局それがなんなのかは、わかりませんでした。朱里はいつものようにものすごい試合をして、いつものように何回防衛しました?アナタと闘えて本当に良かったってマイクしてさ、綺麗ごとかなって。だからせっかくだから今日は聞きたいんだよね。その朱世界って何?スターダムをどうして行きたかったの?私にはもしかしたら相手のこといちいち考えるの面倒だから、ハンコついたように同じような言葉しか出てきて来なかったんじゃないのかなって思ったんだよね。だからさあ、朱里、私に言った、私のこと運命の相手だと思ってたとか、本気で潰してやるとか、そういうのもなんか正直すごく薄っぺらく感じた。本気の本当の本音でしゃべってよ!それができないんだったら、私は私の思う自分の世界に作り変える。両国で朱里の本当の世界を見れることを私は最後に信じたいと思います」と言いたいことを一気に話す。 これを聞いていた朱里は「2022年12月29日、ジュリアと一戦が決まってメチャクチャうれしかったんだよ。私は本気で運命の一戦だと、ジュリアとの一戦が運命の闘いだと思っている。この一年、私はこの赤いベルトとともに歩んできました。一試合一試合相手によってさまざまな感情、思いを込めて試合をしてきた。防衛戦を重ねて、挑戦者一人ひとりと試合をして、ホントに良かったって心の底から思ってきてるんだよ。そういう思いを持って私はやってきてる。ジュリア、ジュリアはさ、白いベルトを落としてから、なんか輝いてきて来れた?」と逆に挑発。ジュリアは「うん?あのさあ、私が輝いてきたかどうかをアナタが私に聞いてどうするの?確かに私はどん底だったよ、白いベルトを落としてから。でもどん底からここまで来たんじゃん。掴みに来たんじゃん。いろいろ考えたよ。でもそれがどう映ったかは自分が決めることじゃない、客が決めることだ。私が聞いてるのは、朱里がチャンピオンとしてスターダムをどうして行きたかったのってことを聞いてるの」と改めて問いただした。 すると、朱里は「私が朱世界として見せてきたもの。それは、相手の限界を引き出し輝かせた上で自分が勝利する。そして、見た人の心に響く試合をする。それが朱世界。私は2022年12月29日、私自身の集大成、朱世界をジュリアに見せて私が勝利し、1年を締めくくります」とチャンピオンとして自身の防衛ロードに自信を持っている様子。 ジュリアは呆れ顔で「半分半分に聞いておきます。私が私の思う世界に作り変えるために、私はアナタを確実に倒す。今の朱里に負ける気はしない」と語った。(どら増田)
-
-
芸能 2022年12月14日 17時15分
伊藤健太郎、初の女性誌ソロW表紙に! フェミニンからカーリーヘアまで、玉城ティナと『GIANNA』姉妹誌登場 加藤ナナ、劇団EXILE塩野瑛久も
モデルの玉城ティナと俳優の伊藤健太郎が、11月30日発売のセレクトアイテムブック『GIANNA Beauty with iconic #02』(メディア・パル)のW表紙を飾った。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、ファッション誌『GIANNA(ジェンナ)』から“なりたい自分を手に入れる”をコンセプトにメイクアップ、ヘア、スキンケアからファッションまで、憧れをリアルクローズさせた姉妹誌。今回よりアイコニックショップ(ECショップ)と連動し、気になったアイテムをQRコードから読み取ることによって簡単に購入することが可能となった。 同号は“Sparkle Holiday”をテーマ。巻頭特集では、玉城が冬の真っ白な世界観を表現した麗しい姿からレトロスタイル、マットな赤リップを使ったファッショナブルなコーデを披露。他にも、思わずディスコに行きたくなるようないま注目のY2Kファッションなどを紹介している。 また、玉城と共にW表紙に登場した伊藤は、フェミニンなアイテムを着用し撮影に挑戦。カーリーヘアにラフな赤いパーカーセットアップや、パールの装飾が印象的なジャケットなど、どのスタイルも思わず見惚れてしまう、感性のままに着こなしたスタイルに注目だ。 さらに、第2巻頭にはモデルの加藤ナナ、劇団EXILEの塩野瑛久が登場。他にも、毎回2000を超える応募の中からオーディションを勝ち残った専属モデルの宮内理沙、MIRIN、チャナナ沙梨奈に加え、新たに専属モデルとなった徳勢菜那、近藤みやび、⽔野伶耶の3人が誌面を飾っている。 同号の掲載アイテムは、オフィシャルショップからも購入可能。アイコニックオフィシャルショップ:https://ec.iconic-inc.jp/
-
芸能 2022年12月14日 17時00分
『ポップUP!』、ゲストのGK権田に悪ふざけ質問で呆れ声「AKB推しメンは?」器の大きい回答に称賛も
森保ジャパンの守護神でゴールキーパーの権田修一選手が、14日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)に出演したのだが、その際に投げかけられた質問に疑問が集中した。 番組冒頭から登場した権田。187センチの長身で、いつものユニフォームではなく、シックなジャケットを身にまとった彼に、水曜レギュラーおぎやはぎも「かっこいい!」「スタイルがいい」と絶賛。この後、彼のスーパーセーブ映像を交えつつ、秘話が語られた。 >>谷原章介、森保監督に花束贈呈「男からで申し訳ありません」陳謝が物議「いきなり男女差別」の指摘も<< 続けて、そんな彼の知られざる素顔を解き明かそうということで、番組が用意した様々な質問に答えることになった権田。山崎夕貴アナウンサーが「何でも権田選手はお答えいただけると?」と念押しすると、彼も「頑張ります」と笑顔で応じ、「一番生意気な選手」「つらい時に一番励ましてくれた選手」といった質問にも回答していった。 それに加えて権田は、視聴者から寄せられたという質問にも答えることに。「スーパーセーブができる体づくりを教えてほしい。どんな食事をしていますか?」という問いかけの後に寄せられたのが、「卒業したメンバーも含めてAKB48での推しメンは誰ですか?」というものだった。 これに権田は恐縮しながら、「すみません、僕はアイドルの方があんまり分からなくて」と釈明しつつ、目の前にいる水曜レギュラー前田敦子を見ながら、「ただ、前田さんここにいらっしゃって、今日初めてお会いしておキレイだなと思っている」と印象を吐露。 そして、「ドラマとかで拝見して名前を知っている方になってしまう」としながら、「大島優子さんはすごくテレビで拝見する。いろんなところで見るので“推し”っていうか分からないですけど、今日、お会いして前田さんキレイだなって思ってます」と大島の名を挙げつつ、最後は前田で締めくくった。これに前田本人も「すみません、次の質問で大丈夫です。ありがとうございます」と感謝していた。 ネットでは、唐突な質問に「気を遣わせるなよ」「くだらない質問」「ふざけるのやめませんか?」「フジの悪ふざけ」「かわいそう」など呆れ声が。一方で、目の前にいる前田と答えたことも含め、権田の器の広さには「好感度上がった」「惚れてしまった」「喋り上手やな」「さすがの対応力」「ナイスガイ」といった意見が寄せられていた。
-
-
スポーツ 2022年12月14日 14時30分
W杯アルゼンチン戦、通訳が“放送禁止用語”連発? 霜降りせいやも困惑、試合後インタビューでのハプニングが物議
14日に行われ、アルゼンチンが「3-0」で勝利したサッカーW杯準決勝・クロアチア戦。試合後インタビューでの“放送禁止用語”連発がネット上で話題となっている。 アルゼンチンは前半34分にリオネル・メッシのPKで幸先よく先制すると、その5分後にフリアン・アルバレスが追加点を奪い「2-0」で前半を折り返す。後半も選手交代を駆使しながら圧力を強めるクロアチアの攻撃をしのぎつつ、24分にアルバレスがダメ押しの3点目を決め快勝を収めた。 >>W杯アルゼンチン戦、メッシが敵主将に怒り? 謝罪無視後に態度一変、試合終了間際の光景に驚きの声<< 中継していた『ABEMA』では試合の振り返り、決勝トーナメント表確認などの後にアルバレスの試合後インタビュー映像が流れたが、家族・友人への思いについて質問を受けたアルバレスの回答を、同時通訳が「みんな本当に、きちがいみたいに喜んでいると思いますよ」と翻訳。この回答を最後にインタビューは終了したが、スタジオに画面が切り替わった直後、スタジオのアナウンサーは「一部不適切な表現がありましたことをおわび申し上げます。失礼いたしました」と謝罪した。 中継内では通訳の氏名などがテロップで表示されることはなかったため、この同時通訳が日本人だったのか、それとも外国人だったのかは不明となっている。ただ、この後に流されたメッシの試合後インタビュー映像でも、同時通訳は外国メディアが投げかけた最初の質問を翻訳する際に「どうですか、このきちがいのような皆々の喜びの…今何が頭をよぎっていますか」と、アルバレスのインタビューと同様の表現を用いていた。 この試合後インタビューを受け、ネット上には「謝罪入った直後にまた同じこと言うのは予想外だった」、「通訳に悪意はないんだろうがちょっとビックリしたな」、「映像流す前にチェックとかする時間なかったんだろうか」といった驚きの声が寄せられた。 今回のインタビューについてはファンだけでなく、スタジオゲストとして出演していた霜降り明星・せいやも困惑を隠せない様子を見せている。せいやはメッシのインタビュー映像が終了した後、「ちょちょちょっとほんとに、ちょっと不適切な…ちょっと心配で話聞いてなかったです。手汗がちょっと」とメッシの話があまり頭に入ってこなかったとコメント。その後には「すみません、失礼しました」とアナウンサーと共に頭を下げている。 試合後インタビューに思わぬ注目が集まった今回の一戦だが、勝利したアルゼンチンは2014年ブラジル大会以来となる決勝進出が決定。1986年メキシコ大会以来36年ぶりの優勝をかけて、15日に行われる準決勝・フランス対モロッコ戦の勝者と19日の決勝で激突する。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年12月14日 12時50分
沖縄県議、高須院長座り込み写真への発言炎上で「沖縄への差別意識」と反論、苦言集まる
高須クリニックの高須克弥院長が沖縄県名護市辺野古の新基地建設反対の「座り込み」看板の前で写真を撮影してツイッターにアップしたことについて、沖縄県議会議員で立憲民主党沖縄県連代表の喜友名智子氏が反応。苦言を呈したものの、その発言がネット上で物議を醸している。 >>ひろゆき、辺野古の写真投稿し物議「座り込み抗議が誰も居なかった」 反論受けるも煽りつづけ批判も<< 事の発端となったのは、高須院長が12日にツイッターで、新基地建設反対運動の現場に置かれた看板前で撮影した写真をツイッターで公開したこと。看板には「座り込み抗議」という文言とともに座り込みを行った日数が書かれていたが、高須院長は「誰もいないので座りこみしてあげたぜなう」と綴っていた。 この投稿に、喜友名氏は同日にツイッターで反応。高須院長のツイートを引用リツイートし、「誰かいるときは怖くて来れないんだはずね」と沖縄の方言を交えつつ、苦言を呈した。 しかし、この投稿に喜友名氏の元には「人が居る時に行くと怖い思いするの?」「怖い人々を配備しているのですか?」「『怖い人たちがいる場所です』ってこと?」「現場のデモ隊が暴力的であるということでしょうか?」「活動家の行動エリアに近づくのは非常に危険ってことか」といった疑問の声が集まることに。ツイートは炎上状態となった。 これを受け、喜友名氏は13日夜に再びツイッターを更新。自身のツイートを引用した上で、「このツイートへの反応みたら、一部の日本人による沖縄への差別意識がどう発露してるかわかります。嫌韓、嫌中。沖縄もそこに並べられてるんです」と指摘。「基地問題を補助線にして、嫌左派、嫌革新、嫌リベラルみたいなのもくっついてきてる具合」と綴っていた。 一方、この反論にもツイッターではリプライなどで、「活動家への反発を沖縄差別にすり替えるのはおかしい」「沖縄全体の話に持っていくな」「勝手に主語を大きくしないでください」「問題のすり替え」といった苦言が寄せられていた。記事内の引用について高須克弥公式ツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasu喜友名智子公式ツイッターより https://twitter.com/KiyunaTomoko
-
芸能 2022年12月14日 12時20分
INI・西洸人「悔しい思いもしました」1stアルバム発売に感慨、メンバーの今年の漢字も発表
韓国発祥のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で誕生したボーイズグループのINIが13日、都内で1stアルバム「Awakening」の発売を記念した生配信「INI 1ST ALBUM『Awakening』“覚醒 前夜祭”」を開催した。 >>全ての画像を見る<< INIは池崎理人、尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、高塚大夢、田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田迅の11人からなるグループ。配信では、メンバーが新曲5曲を収録した1stアルバムをアピール。松田は「『Awakening』を発売できて嬉しいです」と感激の表情で、「『BAD BOYZという曲がオススメです。サビの振りとか色々含めてテンションの上がる曲だと思うので。パフォーマンスをしていても気持ちのいい曲です」とアルバムの聴きどころを紹介する。 西は「SPECTRA」で作詞にも挑戦したと言い、「大々的に表に出る作品で作詞をしたのは初めて。強気な感じでと聞いていたので、僕らしさ全開でやりました」と充実の表情。「自分の中でも思い出に残る曲になりました。一年目はデビューからセカンド、サードとシングルを出して、このアルバムや、ファーストアリーナツアーもさせてもらいました。楽しいこともあったけど悔しい思いもしました。来年はいい意味でこれまでの自分たちをぶち壊して、また新しく作り上げる、また新しい一面を見せられたらと思います。スタッフさん全員を巻き込んで、みんなで盛り上げていきたい」と抱負も口にする。 会見後の質疑応答では、メンバーそれぞれが今年の漢字を発表。池崎は「虎」を今年の漢字に挙げ、「寅年だからですけど、『SPECTRA(スペクトラ)』にかけて」とユーモアたっぷりのコメント。松田は「初」と発表し、「結構、初と言うか、初めての経験を色々させてもらったりしたので。僕個人もドラマに初めて出演させてもらって嬉しかったし。国宝級イケメンにも選んでもらえました。今後はそれに見合う松田迅になりたいです」とにっこり。 高塚は「今年の漢字は『一』ですね」と発表。「一年目というのもそうですし、学生を卒業して社会人一年目でもある。また、ファーストアルバムの一でもあるし、十一人もいちいちだから『一』です」とユニークな回答。後藤は「始」を挙げ、「デビューして一年目の年。ファースト、セカンド、サードとシングルを出し、いいスタートを切れたかなって思うので」とコメント。佐野は「満」を挙げ、「この一年、退屈だなと思う日が1日もなかった。楽しくて幸せでした。それで満たすの『満』です」と発表。嬉しそうな笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年12月14日 12時00分
村重杏奈、杉田智和のイケボ執事に「着替えさせてほしい」妄想を爆発 佐賀との不思議な縁を明かす
村重杏奈(元HKT48)が13日、都内で開催された「佐賀グルメで贅沢あそばせ?アフタヌーンギュー」お披露目会PRイベントに出席し、お嬢様ファッションで佐賀グルメを堪能した。 >>全ての画像を見る<< 「かわいいですか?」。佐賀県のシンボルカラーでもある水色フリル付きの衣装で登場した村重。「ふわふわのスカートはアイドル時代も着ていなかったんで」と満面の笑みでポージングを取った。空腹お嬢様向け執事「サガスチャン」の等身大パネルを前に、「めちゃめちゃイケメンですね。恋が始まっちゃいそう」とテンションも爆上がり。サガスチャンの声は声優の杉田智和が担当しており、イケボで話しかけられたいシチュエーションを聞かれると、「超わがままお嬢様なので『もう疲れたわ』って靴を脱ぎ散らかしたら、『杏奈さま、靴をそろえます』みたいな感じの人がいい。そのままお姫様抱っこでリビングのソファに連れて行ってもらい、部屋着に着替えさせてほしいです」と妄想を爆発させた。 村重にとって佐賀県はHKT48時代に何度も訪れた地元のような場所。「初めてソロで歌わせてもらったのが佐賀県なんです。超うれしかった。忘れられないです」と声を弾ませた。今回、PRキャンペーンに携わり、「伏線回収しまくりですね!」と佐賀との縁に感動していた。たくさんあるおすすめグルメから挙げたのは「呼子のイカ」。理由を「海鮮は苦手だったんですけど、勧められて食べたらめっちゃおいしいってなって、そこからイカが食べれるようになりました」と説明。「呼子のイカにはまじで感謝しています」と人生を変えた出会いを語った。 この他に「仕事を頑張るとマネージャーさんが連れて行ってくれる」佐賀牛や、佐賀の新品種イチゴ「いちごさん」、「HKT48時代、ツアー終わりにコンビニに寄って食べながら福岡に帰るのが」ルーティーンだったアイス「ブラックモンブラン」など、ほっぺたが落ちそうなグルメを実食した村重。「ほぼ地元の私でも知らないグルメがあったので、まだまだ知ってもらいたいから、ぜひ佐賀に行ってほしいですし、行けない方は取り寄せしてほしいです。ごきげんよう」とお嬢様モードで締めくくった。 今年の漢字は「卒業して不安で、最初の半年はお仕事が少なくてしょんぼりしていたんですが、後半から巻き返すようにお仕事をさせてもらえて、ぐんぐん進めていけた」という理由で「進」。「ちょっとは後輩に良い背中を見せられてるんじゃないかな」と満足げに振り返ってから「やっぱり背中の『背』にします」と訂正した。2023年の目標を「ブレイクしたタレントのランキングにのること。テレビに出続けて、みんなに大好きなタレントと言われるようになりたい」と決意していた。 彼氏募集中の村重だが「佐賀も(出身地の)山口も方言があるのが面白いと思うので、青森とかなまっている人と一回付き合いたい」と独自の見解を披露。タイプは「俳優が好きです。本気でお付き合いするなら、私は本当にわがままなので、性格面で受け止めてくれる、心が広くて優しい私のことが大好きな人と付き合いたいです。できたら言いますね」と愛きょうたっぷりに話した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2022年12月14日 11時55分
人気ものまねTikTokerに未成年淫行疑惑?『グランプリ』出演前日の暴露にネット騒然
13日放送の『ものまねグランプリ』(日本テレビ系)に出演した人気TikTokerの「喉押さえマン」に、未成年淫行疑惑が持ち上がっている。 2021年頃から多数のものまね番組に出演し、現在は芸能事務所にも所属している「喉押さえマン」。喉を押さえた状態で声真似をするというスタイルで、SNSで人気を博している。 >>未成年淫行疑惑のユーチューバーが書類送検 被害者母も逮捕、有名配信者も捜査対象に?<< そんな「喉押さえマン」について、暴露系ユーチューバーのkimonoちゃんが12日に行った配信の中で未成年淫行疑惑が浮上。「喉押さえマン」の元友人のタレコミによって発覚したもので、17歳の女性と交際をして関係を持っていたことや、現在17歳の女性と2、3年前に交際していたこと、さらにその女性に最近になって再び合意なく身体の関係を迫っていたことや、2年前に13歳の女性と交際していたことなどが明かされた。 配信には元友人のほか、「喉押さえマン」と関係を持っていたという17歳の女性や、「喉押さえマン」にSNSアプリで関係を迫られたという16歳の女性が通話出演。証拠として「喉押さえマン」と撮影したプリクラや、元友人から未成年女性と関係を持つことを咎められた「喉押さえマン」が、「もう言うて過去になるしね」などと開き直っている通話音声なども公開された。 『ものまねグランプリ』出演前日に暴露されたこの疑惑。ネット上からは「本当だったらやばい」「こんな人だと思わなかった」「好きだったからショック」といった声が殺到している。 なお、配信でkimonoちゃんは「喉押さえマン」に連絡を試みるも、通話は繋がらず。13日朝時点でSNSでも騒動に言及していない。自身の公式Twitterでは同番組の告知もしておらず、9日のイベント告知投稿が最後となっている。記事内の引用についてkimonoちゃん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@kimonotyan
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督の決断に「共倒れになる」心配も 中4日ローテの本格導入に賛否、ブルペン崩壊でさらに低迷の危険性も?
2022年04月12日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/13)「第26回マリーンC(JpnIII)」(船橋)
2022年04月12日 15時00分
-
芸能
日テレ『午前0時の森』に劇団ひとり「迷惑かけるなよ!」不満爆発も関ジャニ村上ファンには好評?
2022年04月12日 13時25分
-
社会
ブラマヨ吉田「小学生の授業中のマスク絶対いらん」投稿に共感集まるも、“思惑がある”には疑問の声
2022年04月12日 12時25分
-
芸能
『帰れま10』木村拓哉が参戦で「忖度がすごすぎてつまらん」「接待番組」視聴者から疑問の声も
2022年04月12日 12時00分
-
芸能
ユーチューバー、娘が美容院で髪を切られ過ぎ訴訟匂わせ「頼りになる」「それ以上何を望むの」賛否の声
2022年04月12日 11時55分
-
スポーツ
ロッテ始球式に元女子プロレス王者の豊田真奈美さんが登板!現役時代のダメージから「左投げに挑戦」
2022年04月12日 11時30分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、貧打線へのテコ入れを放棄? 不可解なベンチワークに他首脳陣も不満か
2022年04月12日 11時00分
-
スポーツ
遠藤哲哉がライバル竹下幸之介にエール!「俺がKO-Dのベルトを巻いてる限り、DDTはもっとおもしろくなる」
2022年04月12日 10時50分
-
芸能
梅沢富美男、アカデミー賞出禁のウィル・スミス絶賛「彼の名前は世界中に知れ渡った」 NEWS小山から疑問も
2022年04月12日 10時25分
-
芸能
各芸能事務所が出演NG、園監督作品は有名女優でもバストの露出が条件だった?
2022年04月12日 07時00分
-
社会
弁護を担当した男に恋した女弁護士、元カノ一家を射殺 男のDV事件を弁護していた
2022年04月12日 06時00分
-
芸能
真剣佑の“裏の顔”をガーシーが暴露 元カノ、ステマ…最もマズいのは“一夜の関係”もった女優?
2022年04月11日 22時00分
-
芸能
TBS『ドーナツトーク』、スピワゴ小沢が暴言?「放送しないでほしい」本人も躊躇した持論とは
2022年04月11日 21時00分
-
スポーツ
西武・辻監督の発言に「当てつけに聞こえる」の声も 佐々木の完全試合を大絶賛も物議醸すワケは
2022年04月11日 20時30分
-
芸能
2.5次元モデルのあまつまりな、初挑戦の作詞テーマは「浮気」 AMATSUとして歌手デビュー!
2022年04月11日 20時00分
-
スポーツ
巨人・廣岡に死球のヤクルト・高橋が激怒?「謝るどころかにらみつけてる」 主審にも猛抗議、不自然なひじの動きを問題視か
2022年04月11日 19時30分
-
芸能
元乃木坂46斉藤優里、アイドルオーディションのサポーターに! ジャニーズにも楽曲提供のkoma'n氏、橋本からあげなどがバックアップ
2022年04月11日 19時20分
-
社会
人気鉄道写真スポットの線路脇に男性が侵入、運転士が注意 4分の運行遅れが発生
2022年04月11日 19時00分