-
芸能 2016年10月31日 10時45分
佐藤栞里の目標は出川哲朗「私もそういう人になりたい」
モデルの佐藤栞里が30日、都内でライフスタイルブック『ちゃまてばこ』(集英社)発売記念イベントを行った。 今では佐藤のトレードマークとなったショートカットだが、約5年前に今の髪型にしたとのことで、「それまではおヘソくらいまであるロングヘアーだったけれど、個性がなかった」と振り返った。同書のなかでも髪型を変えたことについて「人生を変えた」と書いてあるそうで、「やっと個性ができた。名前はわからないけれど、『ショートカットの子だよね』って覚えてもらえるのがすごく嬉しい」と笑顔で話した。 現在は女性誌でレギュラーモデルを務める一方、今年からはバラエティー番組でもブレイクし、出演番組も多くなっている。今年1年間の感想について質問されると「初めての挑戦もありましたし、1日1日を大事にしようって思いながらお仕事をしてきたので、夢がたくさん叶った1年でした」とコメント。具体的に叶った夢について聞かれると、出川哲朗とロケをしたことだと答え、「憧れている方です。出川さんがやっていることは過酷なのに『大丈夫かな』と思わず笑えることがすごい。私もそういう人になりたいです」と出川の魅力について語った。 さらに「目標は出川さん?」という質問には「過言ではないです」と答える。なお、出川とのロケはスケジュールの関係で半日だったが、今度機会があれば出川と1日ロケをしたいとのことだった。(斎藤雅道)
-
芸能 2016年10月31日 10時38分
岡田圭右、娘の活躍に嫉妬「そればっかり聞かれる」
ますだおかだの岡田圭右が29日、都内で行われた「インターナショナル仮装コンテスト」に相方の増田英彦と出席。イベント後に現在ブレークしている娘でタレントの岡田結実の活躍について質問を受けたが、聞かれるなり「そればっかり聞かれる」と苦笑い。「もう娘ちゃうと、ライバルやと言っています。頑張ります」とコメント。関係者からはすぐに「娘さんの質問はNGで」と制止が入ったが、岡田も愛娘についてはそれ以上は語らず。「ごめんなさい」と報道陣に申し訳なさそうに頭を下げた。 この日は仮装コンテストの審査員として壇上に上がったますだおかだ。増田は海賊船のキャプテン風衣装で、岡田はドラキュラ伯爵風の衣装で登場し、和やかにハロウィントーク。増田は「僕らの頃はハロウィンパーティなんてなかった。5、6年前ですかね、一回我が家で『やろう』って芸人を集めてやったことありますけど、子供が泣き出してね…」と近年のハロウィンイベントの盛り上がりに不思議そうな表情。岡田も「(日本のハロウィンは)コスプレとハロウィンが融合していますからね。すごいですね」と興味津々。 イベント後は今年一年の活動の総括も求められたが、岡田は聞かれるなりため息。「これと言って芸人のランクが上がるわけではなく、昨日も(ほかの現場で)本気のスベリをしてしまいました。もうスベリ芸ではないなって」としみじみとコメント。増田も「滑り芸は今年こそ引退しようと言ってはいたんですけどね。今のところ現状維持」と苦笑い。「このままいきますよ」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー 2016年10月31日 08時00分
【第154回天皇賞・秋】モーリス5冠
競馬の「第154回天皇賞(秋)」(GI・芝2000メートル、30日東京15頭)は、最後の直線で先頭に立ったモーリス(58キロR.ムーア騎手)が2着リアルスティール(58キロM.デムーロ騎手、7番人気)に1馬身1/2差を付けて圧勝。堂々1番人気に応えた。1分59秒3。3着ステファノス(58キロ川田将雅騎手、6番人気)1馬身1/4。2番人気エイシンヒカリ(58キロ武豊騎手)は12着、3番人気ルージュバック(56キロ戸崎圭太騎手)は7着と枕を揃えて馬群に沈んだ。 モーリスは父スクリーンヒーロー、母メジロフランシスの牡5歳馬(鹿毛)。馬主は吉田和美氏。戦績は17戦10勝(うち海外2戦2勝)。主な勝ち鞍=重賞6勝目(15年ダービー卿CT、15安田記念、15年マイルチャンピオンシップ、15年香港マイル、16年チャンピオンズマイル)。ムーア騎手は初勝利、堀宣行調教師は2勝目(10年ジャガーメイル)。「配当」単勝(8)360円複勝(8)150円(12)350円(14)240円枠連(5)(7)1510円ワイド(8)(12)900円(8)(14)630円(12)(14)1760円馬連(8)(12)2420円馬単(8)(12)3700円3連複(8)(12)(14)7430円3連単(8)(12)(14)3万2400円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
芸能 2016年10月30日 21時20分
松本人志 坂上忍から苦言を呈されたオリラジ中田をかばう
30日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、大麻所持で逮捕された高樹沙耶容疑者の事件に関して、俳優の坂上忍から苦言を呈されたオリエンタルラジオの中田敦彦をかばった。 25日、大麻所持の疑いで現行犯逮捕された元女優の高樹沙耶容疑者(本名:益戸育江)。26日放送のTBS「白熱ライブ ビビット」で中田は、7年前にとあるロケで高樹容疑者の住居へ行ったようで、「そのときから怪しいなって思っていました」とコメント。この発言に反応したのが、俳優の坂上忍。27日放送のフジテレビ「バイキング」で、坂上は「この子大丈夫なの?」とコメントし、中田の後付けコメントについて「それはないだろ!」と苦言を呈した。 「ワイドナショー」では、高樹容疑者の事件を取り上げつつ、中田の発言もピックアップ。松本は、「7年前から怪しかったに、(坂上から)すごい怒られてるでしょ!?」と坂上の苦言に触れ、そして、「僕は8年前から怪しかったと思いますけどね」とコメント。 ボケで後輩をかばうカタチとなったが、MCの東野幸治からは「もっと怒られます」と注意されてしまった。
-
社会 2016年10月30日 18時00分
不動産屋は見た! 本当にあった事故物件レポート(1)
自殺・殺人・心中などの理由で人が亡くなった物件を「事故物件」と呼ぶ。新たな新生活を夢見て不動産探しを行う際は、なるべく避けて選びたいと思うのが当然だ。しかし、年間約1万5000戸以上で自殺が発生しているほか殺人などの事件も含めれば、事故物件数は年々増加傾向にある。 事故物件の定義については業界内でも明確に定められていないが、某大手不動産仲介業者によると「居住用の物件で殺人、自殺、心中など自然死ではない事象が発生した物件を事故物件としている」という。裁判事例にもよるが、ここ数年では「孤独死」が事故物件に該当するケースが見られる。その理由はこうだ。 近年は特に単身高齢者が一人暮らしを余儀なくされ、自室で病死する「孤独死」が増えている。冬場のトイレや浴室内で急激な温度差で血圧が上昇するヒートショックによる突然死も多い。彼ら単身者や身寄りのない人が亡くなると、遺体の発見が遅れて腐敗する。そのため、事故物件扱いになることがあるのだ。 「経験上、事故の原因は孤独死が最多で、次いで自殺、他殺が多い」(前出の不動産仲介業者) 会社勤めなど仕事をしていれば、同僚や家族が心配して自宅を訪れた際、亡くなっていることが早めに発覚するケースがある。しかし、身寄りがない高齢者やフリーターは亡くなっていることに気付かれず、死後数日から数週間経ってから部屋に充満する死臭で近隣住民が異変を感じ、通報で発覚することが多いという。 自殺に関しては、前述したように「自宅での自殺」は年間約1万5000戸以上発生している。 「背景にあるのは仕事関係の浮き沈みや夫婦間のトラブル。これらが大半を占めている。性別では男性が圧倒的に多い」(葬儀業者) 誰にも相談できないといった人間関係の希薄化や精神的な病で追い詰められ、衝動的に自殺する人は絶えない。従前からドアノブやクローゼットでの首吊り、練炭自殺が多く、インターネットで違法な薬や毒物を購入して服毒自殺を図るなども散見される。 「死後1カ月近く経つと、遺体から油が染み出て人型のシミになる。掃除では落ちません」(清掃業者) 「体から湧くウジ虫やシミは改修工事をすれば回復できますが、死臭は全然取れません。あまりの臭いのひどさに、近隣住民も退去することがあるほどです」(不動産販売業者) 当事者だけではなく、近隣への影響も甚大だ。こうした場合、不動産オーナーは連帯保証人に対して、部屋の修繕費(現状回復費用)などの損害賠償を求めて訴訟に発展することもある。 「死亡後1日以上経過すると重要事項説明の項目に記載される場合が多いですね。ただし、この重要事項説明の項目に記載があると不動産価値が毀損するため、故意に孤独死を隠蔽して売却する悪質な業者も存在します」(同・販売業者)
-
-
芸能 2016年10月30日 17時01分
カンニング竹山 大麻疑惑を完全否定「やってない!!」
30日放送のTBS「アッコにおまかせ!」でお笑い芸人のカンニング竹山が、大麻使用及び所持疑惑を完全否定した。 番組では、25日に大麻所持の容疑で現行犯逮捕された元女優の高樹沙耶容疑者(本名:益戸育江)の事件を取り上げた。竹山は、大麻の種類、産業用大麻の活用方法などについて詳しかったため、ピン芸人の陣内智則から「さっきから詳しいな」と疑惑を向けられたが、「オレやってないって! オレはやってないよ!! 勉強したんだよ!」と疑惑を完全否定。 さらに、産業用大麻の種が入っている七味唐辛子に関して、竹山は「この種は発芽しないです。発芽するとマズいけど…」と解説。すると、再び疑惑をかけられ、竹山は「勉強したんだよ。昨日ラジオで聴いたこと言ってるだけだよ!」と改めて疑惑を完全否定した。
-
芸能 2016年10月30日 17時01分
大麻所持で逮捕の高樹沙耶容疑者 「相棒シリーズ」全267話中124話に出演
25日に大麻所持の容疑で現行犯逮捕された元女優の高樹沙耶容疑者(本名:益戸育江)。率先して医療用大麻を推進していただけに、本末転倒のような逮捕劇となってしまった。 近年、高樹容疑者は沖縄県石垣島に住んでおり、「スローライフ」を満喫。芸能界からは完全引退したワケではないが、「ナチュラリスト」として活動していた。そのため、芸能界への影響もさほどないかのような印象も受けたが、高樹はテレビ朝日の大人気ドラマシリーズ「相棒」に過去出演。水谷豊演じる主人公の元妻役・宮部たまきを演じており、長きに渡って作品に登場していた。 高樹容疑者逮捕の影響を受けて、「相棒」の再放送が今後できなくなる可能性が浮上。夕方の時間帯には過去のシリーズが再放送されているが、逮捕当日に急遽、高樹容疑者が出演していない別の話に差し替えになった。 30日放送のTBS「アッコにおまかせ!」では、高樹容疑者逮捕のニュースをトピックスとして取り上げ、一連の流れを説明。同番組調べによると、全267話中、124話に高樹容疑者が出演。実に2分の1に迫る数字だった。 「相棒シリーズ」は基本的に1話完結型のストーリーとなっているが、それでもテレビ局側にとってみれば、人気コンテンツなだけに受けた打撃は大きいだろう。
-
芸能 2016年10月30日 17時00分
フジ山崎アナ 松本の「ブス」発言にヘソ曲げる「後味悪い」
30日放送のフジテレビ「ワイドナショー」で同局の山崎夕貴アナウンサーが、ダウンタウン・松本人志の「ブス」発言に対して、「どういう意味ですか?」とヘソを曲げる一幕があった。 番組では、今大ヒットしている長編アニメーション映画「君の名は。」を紹介。同映画は、観客動員数9週連続1位を獲得し、累計興行収入は164億円を突破。「崖の上のポニョ」と「アバター」を超え、歴代興行収入9位にランクイン。興行収入173億円を記録した8位の「ハリー・ポッターと秘密の部屋」にも迫る勢いで、さらなる注目が集まっている。 ゲスト出演した加藤紀子は、同映画を観ておらず「アニメが分からない」とコメント。また、加藤はジブリ映画「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「もののけ姫」なども今まで観た事がないというが、松本からは「でもオレ、そういう人好きやわ、ちょっと」と好印象だった。 番組出演者の中で、同映画の鑑賞について話題が発展。山崎アナは「私も観ました。幅広い世代に楽しまれているのは、胸キュンだけじゃなくて、構成自体が素晴らしいですよね。映像も音楽も」と大絶賛した。 しかし、松本が「でも100億円超えようと思ったら、映画ってブスなOL巻き込まなアカンな」と素の感想。司会の東野幸治や周囲は大爆笑していたが、山崎アナは目を見開いて「え〜、どういう意味ですか?」と敏感に反応した。 東野は「(山崎を)別にブスなOLって言ってる訳じゃないですよ」とフォローし、松本も「ブスなOLだけが観てる訳じゃないからね」と補足したが、山崎は「後味が悪いですね」とヘソを曲げてしまった。松本は慌てて「違うがな、オレ言うてるやん。女子アナの中でだいたい12位ぐらいやって」と笑いを誘ったが、山崎は、「そうですね…、素直に喜べない12位」と納得していない様子だった。
-
芸能 2016年10月30日 16時59分
スクランブル態勢の「スマスマ」最終回 視聴率20%が最低ライン
SMAPの年内解散にあわせて、フジテレビ「SMAP×SMAP」も年内に終了。最終回は12月に放送される予定だが、いまだに日程や内容の詳細は公式発表されていない。 28日の定例会見でフジテレビの亀山千広社長は、同番組の最終回について、「タイムテーブルを使ってフィナーレを盛り上げることができないかと要望しています」と局を挙げてバックアップしていくとコメント。 同番組は1996年にスタート。「BISTRO SMAP」やコント、ゲストアーティストとのコラボライブ、さらに過酷な罰ゲームなど様々な企画を放送。バラエティ番組の中でもトップの人気を誇る優良番組として成長を遂げた。これまで数々の高視聴率も記録。2002年放送の「SMAP×SMAP '02 緊急生放送!今夜5人そろってスマップが出演します」は関東地区での平均視聴率34.2%を記録。この回は、不祥事により活動を自粛していた稲垣吾郎が約7か月ぶりに復帰した回で、各方面から注目を集めていた。また、1999年放送の宇多田ヒカルが「BISTRO SMAP」にゲスト出演した回は、通常回としては異例の33.5%を記録した。 番組開始から2000年代前半までは、通常回でも二桁視聴率を記録。しかし、2000年代後半に入ってくると、他の番組同様に同番組の視聴率も右肩下がりとなり、一桁台を記録することも多くなっていた。 「亀山社長がスクランブル態勢で『スマスマ』を盛り上げる事を公表したワケですから、これはフジにとっては『いいとも』と同じような重要案件。正直なところ、これだけ注目されている訳ですから、最終回の視聴率は20%が最低ラインでしょうね。視聴率低迷に苦しむフジだけに、ここはなんとかしっかりとした数字を獲りたいはず」(芸能記者) 「スマスマ」は、今年で20周年を迎えた長寿番組でもある。フジの番組において、長寿番組でなおかつここ数年で終了した人気番組は「笑っていいとも!」。2014年3月31日に放送された「グランドフィナーレ 感謝の超特大号」は、歴代のレギュラー陣が集結。とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、爆笑問題の夢の共演も実現し、関東地区での平均視聴率は28.1%を記録した。同番組の視聴率は、フジテレビの年間視聴率1位にも輝き、まさに2014年を代表する番組となった。 現在、NHK「紅白歌合戦」へ出場するか否かが注目されているSMAP。もし、SMAPが「紅白」出場となれば、高視聴率が期待されているが、「スマスマ」の最終回も「紅白」と同様に視聴率が大きな注目点なってくるだろう。果たして、どのような数字をたたき出すのか、気になるところだ。
-
-
社会 2016年10月30日 14時00分
硬いから嫌われる? ガム消費量が10年で4割減のナゼ
伊東ゆかりの『小指の想い出』という艶っぽい歌があるが、最近は指どころかガムを噛む習慣がなくなりつつある。2004年に1881億円あったガムの売り上げが、'15年には1113億円となり、10年で4割も減っているのだ。いったいなぜなのか。 「駅のキヨスクでスポーツ新聞とガムを買って出社するという団塊の世代がリタイアし、この習慣が消えたことが大きい。ガムを買うヘビーユーザーの層がごっそり減ってしまったわけです。ガムの国内シェア1位のロッテは、こうしたことからやわらかい噛み応えの『フィッツ』という商品まで出し、対策を講じているのですが」(食文化に詳しいライター) 咀嚼力のなさは、すでに保育園や幼稚園で芽生えている。 「噛む能力は自然につくものではなく、トレーニングによって習得するものなのです。生後4カ月ごろから母乳を飲むという赤ちゃんの努力の中で、次のステップである咀嚼のトレーニングが始まり、1歳から1歳半ごろまでに咀嚼力の基礎が固まる。従ってトレーニング時期を経ないで過ごしてしまうと、噛めない子どもが育っても不思議ではありません」(都内の歯科医) 保育園経営者もこう危惧する。 「全国の保育園5000カ所を対象に咀嚼力の調査を実施したことがあるのですが、その結果、2〜3歳児の1.7%が固い物が噛めないことが分かりました。58人に1人の割合です。中にはご飯さえ噛めない子もいました。これは都市部、農村部に関係なく、全国的な傾向です」 若者は「噛むのが面倒」とまで言う。せんべいよりスナック、ステーキよりハンバーグ、ヨーグルトやプリン、スパゲティにラーメンと、やたら“やわらか指向”が見られる時代だ。噛んで味わうより飲み込むことを好むわけである。 近い将来“おかゆ”が主食なんて時代が来るかも!?
-
レジャー
ディセンバーS アベコーは中山巧者ブラックカフェを指名
2007年12月14日 15時00分
-
レジャー
ディセンバーS 藤川京子は紅一点コスモマーベラスから
2007年12月14日 15時00分
-
レジャー
ディセンバーS(オープン 中山芝1800m 15日) 本紙・橋本は休み明けでもサイレントプライドを信頼
2007年12月14日 15時00分
-
レジャー
愛知杯(GIII 中京芝2000m 15日) 本紙・長田はアドマイヤキッスを中心視
2007年12月14日 15時00分
-
レジャー
アクアルミナスS(1600万下 阪神ダ1400m 15日) 本紙・谷口は1F延長でワーキングボーイ
2007年12月14日 15時00分
-
スポーツ
大連立 Dynamite!!、やれんのか!で続々とドリームマッチが実現。次なる一手は?
2007年12月14日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 聖夜にボノとサップが激突!
2007年12月14日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス マッスルにグレート・ムタ参戦が浮上
2007年12月14日 15時00分
-
スポーツ
無我ワールド 吉江豊がエース襲名宣言
2007年12月14日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 真壁刀義&矢野通がチーム3Dの焼き鳥葬を予告
2007年12月14日 15時00分
-
芸能
清水国明、玉置浩二に見る中年男のモテ要素とは
2007年12月14日 15時00分
-
芸能
白鳥百合子 最新DVDリリース
2007年12月14日 15時00分
-
スポーツ
巨人・阪神が繰り広げるバリー・ボンズ争奪戦
2007年12月13日 15時00分
-
スポーツ
緊急会議カウント2.99 2007年アノ騒動をぶった斬り「マット事件簿10選」
2007年12月13日 15時00分
-
スポーツ
Dynamite!! 「K-1甲子園U-18日本一決定トーナメント」で2世戦争がぼっ発!
2007年12月13日 15時00分
-
スポーツ
DEEP 渡辺久江VSストーカー市川の異色対決が浮上した
2007年12月13日 15時00分
-
芸能
ガッキーもびっくり! 大ヒットケータイ小説「恋空」にパクリ疑惑
2007年12月13日 15時00分
-
芸能
エンクミ「まだ愛までいっていないのかな」
2007年12月13日 15時00分
-
その他
キャンペーンガールがナイガイ来訪 四日市競輪通年ナイター開催をPR
2007年12月13日 15時00分