-
ミステリー 2023年01月01日 23時00分
「2030年までに人類は月に住む」NASAの幹部が語る
米フロリダ州のケネディ宇宙センターから11月、無人ロケットアルテミス1の打ち上げが成功した。さらにNASAの宇宙発射システム(SLS)とオリオンカプセルの成功が証明されたことで、NASAの「今後3年以内に人類を月に着陸させる」という計画は順調に進んでいるようだ。 このままいけば最終的には月に「恒久的な有人基地」を設立し、国際宇宙ステーションと同じように人間がそこで生活し、働くことができるという。 >>初めて宇宙にメッセージを送ったプエルトリコ・アレシボ天文台の電波望遠鏡、再建されない見込み<< 事実、NASAのオリオン計画責任者であるハワード・フー氏によると、人類の月への移住は早ければ2030年頃に実現する可能性があるとのことだ。 「アルテミス1は、アメリカだけでなく世界にとって、長期的な深宇宙探査への第一歩です」と、彼はBBCのインタビューで語っている。 「我々は持続可能なプログラムに向けて取り組んでいます。我々を再び月に着陸させる人々を運ぶ乗り物を開発し、月面に人を送り込むことを計画しています。送り込まれた研究者らは月面に住み、様々な研究を行うことになるでしょう」 「地球の軌道を少し超えた月面で学ぶことは、次に我々が火星へ行く大きな一歩を踏み出すためにも重要なことなのです。アルテミスミッションは、深宇宙環境での運用方法を学ぶことができる持続可能なプラットフォームと輸送システムを可能にするのです」 現在の段階では、人類を月に着陸させるアルテミス3は、2025年に打ち上げられる予定とのこと。人類が月に移り住むSFの世界のような現実がすぐそこまで来ているのかもしれない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Humans will be living on the Moon by 2030, says NASA's Orion chief(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/362132/humans-will-be-living-on-the-moon-by-2030-says-nasas-orion-chief
-
レジャー 2023年01月01日 22時00分
元カノと復縁するために別の女を利用する最低男~本当にあった怖い彼氏~
金山りな(仮名・24歳) 私と元カレが出会いの場はSNSです。よくコメントやDMをくれていたので仲良くなりました。彼はいつも私のことを「可愛い」と褒めてくれて、私もまんざらでもない気持ちでした。デートに誘われたのはそれから間もない頃です。彼と出会うまでは、SNSで出会った人と実際に会うなんて怖いなと思っていました。ですが、彼とはずっと連絡を取り合って仲を深めていましたし、気になる存在だったので「会いたい」という気持ちが溢れていました。そこで彼の誘いを承諾したのです。 >>愛が強すぎてビショ濡れになる男~本当にあった怖い彼氏~<< その初デートで彼に告白され、その日のうちにお付き合いが始まりました。彼はいつも高級レストランやオシャレな場所など、色々な所へデートに連れて行ってくれ、もてなしてくれました。だから、交際は順調だった…と言いたいのですが、少し困ったことがありました。それは彼がSNS依存症だということです。 彼はデートに行くたびに、私との写真を大量に投稿していました。1回のデートで20~30回ほどは写真をアップしていたはずです。これってかなり異常ですよね?それだけではありません。彼は、いいねやコメントをくれた人を逐一チェックしないと気が済まないようで、デート中も気付けばスマホを触っていました。 私が指摘するとすぐにやめるのですが、また数分後にはスマホをポチポチ…。なかなか改善しませんでした。しかし、彼がそこまでSNSに執着するのには衝撃の理由があったのです。それは私に宛てられたとあるDMで発覚しました。彼の元カノだというその人は、彼からしつこくDMが来て困っているそう。そのDMの中身は私とのデート写真。そして「俺と復縁したらまたこんなところへ連れてってやるよ」という言葉でした。 なんと彼は、元カノに未練タラタラで、復縁するために私を使っていただけだったのです。この事実を知って私は激怒。彼に怒りをぶちまけた直後に別れを告げました。写真・kwangil mijun
-
芸能 2023年01月01日 21時00分
【放送事故伝説】キンプリの伝説的番組乱入事件? アナは苦笑、視聴者も「一体なんだったのか」
2023年5月22日を以ってメンバー3人が脱退。以降はわずか2名での活動継続が決まっているジャニーズ事務所所属のアイドルグループ『King & Prince』。人気絶頂アイドルの突然とも言える空中分解に、多くのファンが衝撃を受けた。 さて、そんな『King & Prince』だが、今から2年前に「一体あれは何だったのか」と話題になったハプニングがあった。2021年5月17日に放送された日本テレビ系の情報番組『バゲット』のオープニングの放送中、スタジオ後ろの窓で何やら妙な動きをしている男性たちがいた。 >>【放送事故伝説】出演者全員ズッコケ? 料理コーナーでまさかの「仕込み忘れ」!<< その男性たちはよく見ると、蟹の被り物をした若い男性と釣竿を持った若い男性がおり、何かを撮影しているようであった。最初は気が付かなかった平松修造アナウンサーが「後ろに何かいますよね」とつぶやき、怪しい男性たちの正体がKing & Princeの岸優太と永瀬廉だとわかると、「何かロケをやってんのかな?」と平松アナは苦笑するしかなかった この岸と永瀬の『バゲット』乱入は全く予告されていなかったため、ネットでは「一体何が起こったんだ?」「放送事故か?」と話題になった。 しばらくして、岸と永瀬の姿は消えたが、一体なぜ2人が番組に乱入したかは明かされることなく番組は終わり、ネットではしばらく2人の名前がトレンド入りしていた。 実は、これはKing & Princeの日テレ系の冠番組『King & Princeる。』内で行われた「生放送に映り込んで、Twitter1位を取れるか!?」という実験企画。全くの予告なく行われたため、ネット上は一時パニックになったという。
-
-
芸能 2023年01月01日 19時00分
綾瀬はるかと大沢たかお、結婚に至らなかったのは過去のトラウマからか【芸能界、別れた二人の真相】
俳優の綾瀬はるかと佐藤健の2人が21日、今年の「駆け込み婚」候補の一番手として急浮上しているとニュースサイト『FRIDAYデジタル』に報じられた。2人についてはすでに14日、ニュースサイト『週刊女性PRIME』などが“電撃結婚”の可能性を報道。綾瀬は、2021年9月に母親の投資トラブルが一部メディアで報じられていたが、今年11月、母親が出資した投資グループが広島県警に出資法違反容疑で逮捕。出資金1億円が綾瀬側に返金されたという。だが、未だ返金されていない他の出資者から綾瀬への不満が続出しており、『週刊女性PRIME』では、このマイナスイメージを払拭するために佐藤との電撃婚を利用するのでは、と伝えた。 綾瀬は2000年、「ホリプロタレントスカウトキャラバン」での審査員特別賞受賞をきっかけに芸能界へ。2004年のドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』でヒロインに抜擢されると、一躍国民的女優へと上り詰め、多くの出演作が大ヒット。女優としての地位を築きながらも、おっとりした天然キャラで男女問わずファンを獲得する一方で、共演した俳優との浮名も流してきた。 >>小栗旬、破局後も元カノ矢口真里とメール? 田中美保が嫉妬し喧嘩三昧か【芸能界、別れた二人の真相】<< なかでも、綾瀬の初ロマンスとなった俳優・大沢たかおとは、17歳という年の差で話題を集めた。2人は2008年公開の映画『ICHI』、2009年のドラマ『JIN -仁-』(TBS系)で共演。2010年6月に『FRIDAY』(講談社)が熱愛をスクープした。 記事によると、2人は同ドラマでの共演をキッカケに交際をスタート。2ショットこそないものの、綾瀬(当時25歳)の事務所の車が大沢(当時42歳)のマンションに入る姿をキャッチしたという。また、綾瀬が連日帰宅時間に合わせて大沢のマンションに足を運び、双方の事務所が厳戒態勢でマンション周辺をパトロールしていたとも伝えていた。 報道を受け、綾瀬の事務所は「俳優として尊敬する先輩。それ以上の関係はございません」とコメント。一方の大沢の事務所も「交際の事実はありません」と交際を否定しつつも、綾瀬が大沢の自宅を訪れたことについては「共演者なので…」と言葉を濁した。 ところが2011年5月、2人の関係は綾瀬の思いが“一方通行”の状態にあるとニュースサイト『メンズサイゾー』が報じた。記事では、綾瀬はかなりの本気で周囲に『結婚したい』と公言していたと伝えている。ところが、「バツイチの大沢は、もう結婚はこりごりで綾瀬と真剣交際する気はまったくない」と、2人のすれ違いを示唆した。 さらに、翌月には『週刊女性』(主婦と生活社)が「結局ふたりの仲は、大っぴらにすることもできず、具体的に進展することもない宙ぶらりん状態。最初は舞い上がっていた綾瀬さんも、付き合いを隠し続けなければならない状況や、周囲への気遣いに疲れ、“もう面倒くさい”と、交際にケジメをつけた」と関係者の証言を基に破局を報道。翌7月、本サイトでも2人の破局を取り上げ、綾瀬は大沢との結婚を考えるほど真剣だったが、全くその気がない大沢に対して「綾瀬は今後の仕事のことを考えて大沢との別れを決意した」といった“芸能プロ関係者”のタレコミを掲載している。 「大沢は2006年にシンガーソングライター・広瀬香美と離婚。離婚の原因については、結婚当初にささやかれていた広瀬との“格差”と、広瀬の気性の荒さによるものといわれています。結婚生活に安らぎを求めていたという大沢でしたが、現実は多忙な広瀬に代わって家事などのサポートをしながら、広瀬の支配下で波風立てないよう暮らしていたようです。この結婚生活がトラウマとなったのか、大沢にとって結婚はもう勘弁なのでしょう」(芸能ライター) 熱愛報道以降、2人の共演はないとみられる。大沢は2015年4月、20歳年下の一般女性との熱愛を『FRIDAY』に報じられるも同月、自身のツイッターで交際を否定。近年、浮いた話はないようだ。一方の綾瀬は2013年、佐藤と共演した公開映画『リアル〜完全なる首長竜の日〜』以来、定期的に熱愛のうわさが出ている。たが、その間に綾瀬は複数の著名人との浮名を流し、結果的に冒頭の佐藤に至っている。今年3月、ともに誕生日を迎える2人から、吉報は届くだろうか。
-
レジャー 2023年01月01日 18時00分
モテない男性が犯している、女性との会話での過ち
第一印象がとても良くて、デートに誘ったらOKしてもらえるけれど、2回目デートは断られるという男性っていますよね。これって、デート中の会話が問題である可能性が高いです。女性と男性では、会話に求めているものが違うことを知っておかなければ、いつまで経っても交際は長く続きません。では、会話の何が問題になりやすいのでしょうか。 1つ目は相手の話を否定することです。女性は会話の中身がどんなものであったとしても、一度は「そうだね」と共感して欲しいと思っています。女性が話していることに対して、「それは違うでしょ」「もっと○○した方が良いんじゃない?」などと相手を否定する発言はなるべく避けた方がいいでしょう。 >>ヒールだって履いていい! 高身長女子が男にモテる魅力<< 2つ目は相手の話に相槌を打たないことです。女性同士が話しているのを見ていると、頻繁に相槌を打ち合っています。しっかり話を聞いているから相槌はいらないだろうと思うかもしれませんが、この相槌がないと女性は不安になってしまいます。 3つ目は相手の目を見て聞かないことです。初デートでは緊張してしまって女性の目を見ながら話せないという人もいるかもしれませんが、目を全く合わせない男性は自信がなさそうに見えてしまいます。目を合わせるのが怖ければ相手の鼻の辺りを見るだけでOKですよ。 「会話していて目が合わないと、なんだか不安そうでおどおどしているように見えてしまいますね」(20代女性) こんな風におどおど感を出してしまうと、なかなか女性は付いてきません。もちろん2回目デートを断られる理由は、会話のせいではない可能性もあります。ですが、何がいけないのかわからなければ、まずは会話の仕方から直してみてはいかがでしょう。文/恋愛ライター・大山奏
-
-
芸能 2023年01月01日 17時00分
上島竜兵さん、有吉ラジオでの“最後のイジり”は1年前 志村けんさん絡みで物議も
2022年の芸能界の悲しいニュースと言えば、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの死去が挙げられるだろう。突然の訃報に、芸能界からは戸惑いと嘆きの声が多く聞かれた。上島さんの不在で、お正月の風景も寂しくなりそうだ。 上島さんとお正月と言えば、ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)への出演がまず思い浮かべられる。新年一発目の放送へのゲスト出演が恒例となっていた。ただし、通常のように生放送ではなく事前録音であった。マイクにはカラカラと鳴る氷の音も入っており、おそらくは大好きなお酒を飲みながらのリラックスした雰囲気で収録されていたのだろう。 >>有吉、インスタ投稿が炎上? 上島竜兵さん巡り心無い声続く「言いがかりにもほどがある」同情の声も<< 2022年1月2日の放送では、有吉が上島さんとも親交のあった志村けんさんが亡くなってから1年半となるにあたり、「もう呼んでんじゃないですか?志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね。天国で」と上島さんをイジった。 上島さんはむしろ千鳥の大悟の方なのではと返すと、有吉は大悟はまだ若いので、年齢が上の上島さんを呼んでいるのではないかと応じた。これには、上島さんは「イヤだよそんなの」と苦笑していたが、図らずもこれが最後のやり取りとなってしまった。 有吉のラジオは事務所の後輩芸人などを交え、和気あいあいとしたムードで進む。だが、上島さんの訃報後には有吉が涙声になる場面も聞かれた。有吉と上島さんの信頼関係があるゆえのイジりだったと言える。 上島さんはお正月番組には欠かせない人物であった。往年の名物バラエティ番組『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』(日本テレビ系)では、体を張った活躍を見せた。番組からの無茶振りに対して慌てたリアクションを取ったことで流行語にもなった「聞いてないよ〜」も生まれている。今後、お正月のバラエティ番組などで上島竜兵さんの姿が見られなくなるのは寂しくなりそうだ。
-
芸能 2023年01月01日 15時00分
平井理央アナ、先輩女優の楽屋挨拶をスルー? 収録中にも挑発か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
フリーアナウンサーの平井理央が23日、フジテレビ社員の夫との離婚を発表。平井アナは自身の公式サイトで「婚姻関係を解消した」と報告し、離婚届の提出日などの詳細は明かしていない。2人は平井アナがフジに入社した2005年、番組でアナウンサーとディレクターとして出会い2006年に交際をスタートさせた。2012年7月に結婚、2017年10月には長女が誕生している。 平井アナといえば、元夫がタレント・熊田曜子の夫から、熊田と不貞行為に及んでいたとして慰謝料を求める民事訴訟を2021年10月に起こされている。さらに今年11月、ニュースサイト『週刊女性PRIME』が元夫の新たな不倫疑惑を報じ、離婚は時間の問題ともされていた。 >>有吉、元先輩の山田邦子を退社に追い込んだ?「お前に言われる筋合いはない」<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 平井アナは、中学時代からのタレント活動を経て2005年4月、同局に入社。エース候補として期待されたが、結婚直後の2012年9月に退社してフリーとなった。現在は、TOKYO MXのニュース番組『news TOKYO FLAG』(TOKYO MX)のMCを務める。 そんな平井アナの局アナ時代、共演していた元女優・江角マキコ氏への“やらかし”で降板騒動に発展したという。 平井アナは、2014年1月から『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ)の人気コーナー「ゴチになります!15」の新メンバーに加わった。だが同年8月、平井アナが突然「降板する」と騒ぎ出したと『週刊実話』(日本ジャーナル出版)が報じた。 記事によると、発端は同番組にレギュラー出演していた江角氏だという。当時、江角氏は歯に衣着せぬその物言いから“ポスト和田アキ子”とささやかれ、一目置かれた存在だった。その江角氏に平井アナは、楽屋に挨拶へ出向かず、その後に影響を及ぼしたようだ。 一方で同誌は、「平井アナも事前にスタッフと打ち合わせていてサプライズの意味合いもあって他の出演者に挨拶に行くことを禁じられていた」としていたが、その事情を知らなかった江角氏は「礼儀知らないね〜」と激怒したというのだ。 だが、平井アナへの怒りはこれにとどまらなかった。記事では、平井アナは番組スタッフのとりなしでどうにか江角氏に挨拶を済ませたが、収録中に江角氏の“NGワード”を発してしまったという。 江角氏はかつて身長170センチを生かし、スーパーモデルとして活躍。だが、江角氏は“図体”について触れられるのを嫌がっていたという。にもかかわらず、平井アナは江角氏に対し「背が高いですね」とそのままコメントしてしまったようだ。 だが、同誌はこの理由について「収録前は、スタッフから“絶対NG”ワードとして出演者に話が伝えられるはずなんですが、なぜか彼女(平井アナ)には伝わっていなかった」と関係者の証言を掲載している。対する江角氏は、平井アナの「背が高いですね」を聞いた瞬間、「物凄い形相で平井を睨みつけた」という。 しかし、このピンチに一歩も引かなかった平井アナは機転の利いたコメントで切り返し、「江角さん顔が怖いです…」とボケをかましてスタジオを笑いの渦に包んだ。ところが、平井アナは自身が何かコメントを発する場面で、横から江角氏に口を挟まれようが机をたたきながら「すいません。あの、いま私が話しているんですけど〜」と言い返したり、江角氏の予想金額に対して首をかしげたりと、気にもとめない様子で江角氏を挑発していたという。 これに同誌は、「本来は江角に寄るはずのカメラアップを横取りしていた。ある意味、女のバトル」と報じ、「これら一連のやりとりはOAで全部カットされた」と明かしている。 だが、やがて平井アナは劣勢に追い込まれ、同番組のレギュラーを5年も務める江角氏が平井アナを完全無視し、これに「平井はかなり精神的に追い詰められ」たという。さらに、当時同番組では2人の女性出演者枠を見直そうという話が持ち上がり、江角氏と平井アナのどちらか1人を残す話が浮上していたようだ。 リストラ話の真偽は不明だが、結果的に平井アナは2014年12月に同番組を“クビ”になった。一方の江角氏は2017年1月に突如、芸能界を引退。両者が共演する機会は今後ないに等しい。 冒頭の騒動を江角氏はどう見ているのだろうか…。
-
芸能 2023年01月01日 12時20分
『ウマ娘』声優・小倉唯、寝起きから温泉浴衣まで1時間ごとに切り取ったフォトブック発売! 記念イベント開催も決定
声優の小倉唯が、2023年2月24日に最新フォトブック『ゆいたいむ〜has♡come!!〜』(主婦の友インフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 小倉は、スマホゲーム『プロジェクトセカイ』『ウマ娘 プリティーダービー』など話題作に多数出演。政府広報CM「お困りのマイナちゃん 」篇ではマイナちゃんの声優を務めている。2022年には、ソロアーティストデビュー10周年を迎え、21日にはレーベル移籍後初となるシングル曲『Love∞Vision』をリリースした。 同フォトブックには、声優専門誌『声優グランプリ』(主婦の友インフォス)で連載している「ゆいたいむ」を未公開カット満載で収録。1日24時間を1時間ごとに区切り、朝のお出かけの準備や浴衣でお昼ご飯、夜のバーでちょっと大人な姿、メルヘンな夢の中など、様々な時間を過ごす小倉を切り取った、24時間一緒にいるような体験ができる内容に。また、同フォトブック撮り下ろし企画は、横浜で撮影を実施。みなとみらいや中華街を巡る1日デートが楽しめる。 発売に先駆け、先行カットが解禁。スケートでのワンシーンや温泉浴衣姿、彼女感溢れる傘ショットなど、フォトブックの内容を期待させる写真が公開された。 同作をアニメイト、ゲーマーズ、セブンネット、HMV、楽天ブックス、主婦の友インフォスで購入すると絵柄の異なるブロマイドの特典も。また、Amazonと小倉のオフィシャルファンクラブ『Yui‘s*Company.』では、通常版とは異なるカバーの限定版も発売される。 さらに、2023年3月12日には、発売記念イベントの開催が決定。全国のアニメイト、ゲーマーズ、主婦の友インフォスオンラインショップで予約した人が対象となる(応募多数の場合は抽選)。当日は、特典ブロマイドサイン会の実施を予定している。『小倉唯フォトブック ゆいたいむ〜has♡come!!〜』(通常版)価格:3,520円(税込)https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=172065806
-
芸能 2023年01月01日 12時10分
M-1初代司会者、菊川怜 過去には大物芸人の愛人疑惑も、夫の婚外子報道その後は
今年も大いに盛り上がった『M-1グランプリ2022』(テレビ朝日系)。18日の決勝はウエストランドが優勝し、お茶の間をにぎわせたが、司会の上戸彩の存在も注目の的となっていた。それと同時にTwitterなどで思い出されていたのが2001年に開かれた第1回大会で島田紳助と共に司会を務めた菊川怜だ。菊川は東大出身タレントとして注目を浴び、バラエティ番組や女優として活躍したほか、情報番組の司会もこなしまさに多彩な才能を活かして活動していた。しかし結婚、出産を機に最近はほとんど表舞台では見かけなくなった。菊川は今、何をしているのだろうか。 「現在は3人の子どもがいることもあり、仕事をセーブして育児に専念しているようです。2017年に結婚した夫はクックパッド社長などを歴任した人物で総資産は300億円とも言われています。菊川さんが仕事をしなくても夫の稼ぎで十分にやっていけるのでしょう。とはいえ、現在もオスカープロモーションに所属していて少しながらテレビやラジオの仕事をこなしています。年に数回クイズ番組に出ることもありますが、実は本人は、仕事をセーブしたことでクイズ番組が苦手な仕事になってしまっているのだとか。出産・育児で仕事から遠ざかっていたため頭の回転が鈍ってしまっているのを実感し苦戦しているそうです」(芸能記者) >>マリエよりも前に枕営業を告白した岡本夏生、現在は家賃収入で暮らす? 目撃情報も多数<< 私生活も充実しているといえる菊川だが、過去には苦労した時期もあったようだ。 「実は夫には離婚歴があり、離婚原因は不倫とのこと。さらに結婚していない3人の女性との間に4人の婚外子がいることも菊川さんと結婚して間もない頃に報じられ、養育費として1億円支払っているといううわさもありました。報道が出た頃は菊川さんと別居中ですぐにでも離婚するのではないかと言われていましたが今は3人目のお子さんも生まれ、家族仲良くやっているようですね」(前出・同) そんな菊川も、とある人物とうわさになったことがある。 「一緒にM-1の司会をしていた島田紳助さんです。司会をしている時の2人の距離感が近かったことで当時視聴者からは2人の仲を疑う声もあり、菊川は島田紳助の愛人ではないかと言う人までいました。その後、菊川さんが『クイズ!ヘキサゴン』(フジテレビ系)に出ていたこともあり、島田さんとの仲をさらに疑う人が増えました。真相は分かりませんが、どれもうわさ程度で核心に触れた報道などはありません」(前出・同) すっかりテレビでは見かけなくなった菊川だが、今は自分のペースで私生活と仕事の両立を図っているのかもしれない。
-
-
芸能 2023年01月01日 12時00分
『ワイドナショー』、松本不在より問題は武田鉄矢?「不倫は尊敬されていた」など炎上発言多数
2022年、情報ワイドショー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に不定期出演している俳優の武田鉄矢が、その発言でたびたび炎上した。 収録番組ながら、出演者の暴走発言もそのまま放送しがちな本番組。今年、武田が最初に炎上したのは2月13日放送回だった。 >>『ワイドナショー』武田鉄矢のロケスタッフ同情に批判「テレビだから特別扱いしろと?」厳しい声も<< 「番組では、アンジャッシュの渡部建の芸能活動全面復帰について取り上げていました。その中でかつての芸能界について、『俺たちが若い頃の芸能界は乱暴でルーズ、不倫だらけの人は逆に尊敬されていた』と発言。女性に高額な手切れ金を渡すような芸能人は『一種の喝采があった』と言い、『安全を売るだけが芸人じゃないよね』と話していました。しかし、これにネットからは『完全に一般常識とかけ離れてる』『そういうのがよくなかったからなくなったんでしょ』『もうそんな時代じゃない』という呆れ声が集まっていました」(芸能ライター) また、11月13日放送回では、T.M.Revolutionの西川貴教が若者の政治離れについて話している際、武田が突然「すみません!」と話を遮って、リモート出演していたタレントの野沢直子に「(アメリカは)物価高いの?」と質問。野沢は「高いんですよ」と答えつつ、「この間出た時、武田鉄矢さんと一緒だったじゃないですか? その話、すごいしましたよね?」と呆れながらツッコミを入れる場面もあった。 さらに、12月4日放送回では、高校の男女交際を禁止する校則により退学を勧告された元生徒と学校の裁判で、裁判所が学校側に損害賠償を認めたというニュースを特集。その中で、武田は「高校生に向かって恋をするなと言うのは無理」と言いつつ、「極端なことを言いますけど、『盗むな』と言うのでさえも正しくないこともあるような気がする」と明かした。 「武田によると、子どもの頃実家が営んでいたたばこ店の釣銭を盗んで映画に行っていたとのこと。その後、俳優になった武田が助演男優賞を獲った際、インタビューに答えた母親がこのエピソードを振り返り、『子どもには親がいいこと、悪いことと分ける前に、本能として自分の将来を探す時がある』とこの当時のことを話していたと明かしていました。しかし、ネットからは『結果論で盗みを正当化するのやばすぎる』『モラルとかけ離れたこと言う人、いる?』『世間との感覚のズレがすごい』『この人の話もう聞きたくない』というドン引きの声が殺到していました」(同) 暴走するだけならともかく、共演者にも迷惑をかけるようになってしまった武田。視聴者の間では不要論も起こり始めているようだ。
-
芸能
『月曜から夜ふかし』、地方の島取材に「悪質な編集」「失礼かつ無知」と批判
2022年05月17日 12時30分
-
社会
警察車両で男女警察官がキスして抱き合い減給処分 定刻から2時間遅れ発覚
2022年05月17日 12時00分
-
芸能
『バスサンド』で迷惑行為?「すごい嫌な気持ち…」飲食店の閉店時間を遅らせて物議
2022年05月17日 11時55分
-
スポーツ
スターダム中野たむとなつぽいがシングル対戦に向けて合意!「久々にドロッドロの昼ドラ、しようね。ぽい」
2022年05月17日 11時30分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木、中6日登板に重大“リスク”アリ? 巨人・阪神戦にぶつける井口監督の思惑は
2022年05月17日 11時00分
-
スポーツ
全日本世界ジュニア王者、佐藤光留から突然の指名に新日本タイガーマスクが受諾!「全然拒否する必要ない。やらせてもらいます」
2022年05月17日 10時50分
-
社会
「優秀な軍隊じゃない」ロシア軍の攻撃方法に驚き 報道カメラマン宮嶋氏が現地の様子を伝える
2022年05月17日 10時25分
-
芸能
ガーシーがメンタリストDaiGoに激怒、佐藤健にとばっちりの可能性も?
2022年05月17日 07時00分
-
社会
実の兄と妹が子ども4人授かるも、近親相姦罪で刑務所行きを繰り返す 法改定を訴え
2022年05月17日 06時00分
-
社会
50代薬剤師、自転車で通勤するもバス使用と偽り約15万円不正受給 減給処分に
2022年05月16日 23時00分
-
芸能
元SPEED島袋寛子とMAX、先輩との共演に緊張「大スター」沖縄復帰50年イベントに具志堅ら集結
2022年05月16日 22時00分
-
スポーツ
ソフトB、藤本監督に「非情すぎないか」の声 リチャードの降格判断が物議、成績は低迷も疑問相次ぐワケ
2022年05月16日 21時30分
-
芸能
『ナニコレ珍百景』の衝撃映像に「吐き気がした」ドン引きの声 風呂場で繁殖したキノコ調理し物議
2022年05月16日 21時00分
-
芸能
当時未成年の元NMBが綾野剛の淫行を告発、次期月9ドラマにも影響がある可能性も?
2022年05月16日 20時00分
-
スポーツ
大相撲、小結・豊昇龍の取組後の表情に「見てて不快」と批判 解説も疑問、不可解判定に不満抑えられず?
2022年05月16日 19時30分
-
芸能
『LARME』などで人気のモデル・ちぃぽぽ、ランジェリーブランドの新作ビジュアルを公開! カジュアルウェア3種をプロデュース
2022年05月16日 19時15分
-
芸能
オズワルド伊藤、黒木瞳の登場にど緊張「半年前から言ってくれないと!」
2022年05月16日 19時00分
-
スポーツ
DeNA、“開幕投手”東も登録抹消 コロナ・けが・不調の三重苦での借金7をどうみるか
2022年05月16日 18時30分
-
芸能
アシンメトリーTバックでよりセクシーに! 明日花キララ、新作ランジェリー姿公開 プロデュースブランドの初夏コレクション第1弾
2022年05月16日 18時15分