-
スポーツ 2017年08月12日 17時45分
謹慎中の山口俊に米スカウトが急接近?
再起の場所がメジャーマウンドになる可能性も出てきた。山口俊投手(30=巨人)のトラブルが明るみに出たのは、7月18日だった。山口は同11日未明、飲食店で右手甲を怪我して病院に向かったが、病院のドアを壊すなど大暴れしたという。警視庁目黒署が被害届を受理し、球団も事態を重く受けて止め、山口を謹慎処分に課した。 その後、球団側は「捜査、警察の方にお任せしているという状態」と答えるに止め、捜査結果を受けてから山口への正式な処分を決めようとしている。 「球団も事態を重く捉えています。不起訴、起訴猶予となった場合でも、球団として独自の重い処分を科す方向です」(ベテラン記者) その「独自処分」だが、メディア関係者の多くは「年内謹慎、でもさすがにクビはないだろう」と予想していた。しかし、それだけでは済まないようだ。 「関連企業、スポンサーから重い処分を望む声も寄せられています。重い処分を科すとは言っても、具体的な内容は何も決まっていないようです」(前出・同) 2015年に発覚した『野球賭博事件』も思い出される。球団は不祥事再発の防止にも努めてきただけに“制裁トレード”を予想する声も聞かれたが、山口は昨年オフ、4年総額8億円(推定)で獲得した“高給取り”である。契約の見直し、本人の猛省があったとしても、他球団も手を出しにくいだろう。「いや、巨人で再起を目指すのはもっと辛いでしょう。DeNA時代からネット上で非難を浴びると、シュンとなってしまうところがあり、移籍していきなり右肩痛を起こし、情緒不安定になっていましたから」 プロ野球解説者の一人がそう語っていた。 そんな山口をかわいがってきたのは、ベイスターズ時代からの先輩である相川亮二。事件が明るみに出る前の同15日、2人は食事に出掛けている。その相川が再起を手助けするものと思われるが、本人が退団を申し出ることになれば、球団も引き止めないだろう。 その自主退団説の様相が濃くなってきた。 「昨年オフ、山口がFA宣言したとき、アドバイザー役を買って出たとされる人物がいるんです。山口が好条件で移籍できたのは、その人物のおかげ」(球界関係者) 当時の報道を見直してみると、巨人が獲得に名乗りを挙げたとき、「3年6億円」となっていた。中日も山口に興味を示すと、「5年契約」「総額8億円」と高騰し、一部メディアは「5年10億円で中日が交渉へ」とも伝えていた。“中日参戦”を受けて巨人が条件を見直したわけだが、この高騰劇を仕掛けたのが、アドバイザー役を買って出た人物とされている。その人物はスポーツマネジメント会社でも経験を積んでおり、米球界につながるルートも持っているという。 「ベイスターズ時代、山口はメジャーリーグ挑戦について聞かれると、『チャンスがあれば』という言い方でした。海外にいけば、批判や好奇の目にさらされることはなくなります」(前出・ベテラン記者) たしかに、メジャーリーグには、警察のご厄介になった選手もいる。薬物中毒から立ち直った選手もいる。メジャーに興味があると発言した後、調査に乗り出したメジャースカウトもいたという。ビザが下りればだが、メジャーリーグは山口を受け入れるはずだ。 「メジャースカウトが一目置いているのは、山口のフォークボールです。右肩痛もありましたので、現在の評価は高くないと思いますが…。本人にその気があると分かれば、再調査に乗り出す米球団も出てきそう」(米国人ライター) 安い年俸額でマイナー契約し、通用したら儲け物という解釈もあるかもしれない。ファンと球団に謝罪し、失った信用を取り戻すべきだが、巨人にはチャンスに飢えた中堅、若手投手がゴロゴロいる。残留となれば、周囲の予想をうわまわる厳しい処分を科されることになりそうだ。
-
芸能 2017年08月12日 17時30分
まったく反省してなかったガリガリガリクソン
大阪市中央区の路上で5月に酒気帯び運転をしたとして、道交法違反の疑いで書類送検され謹慎中のお笑い芸人・ガリガリガリクソンが、無反省な生活を送っていることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 ガリクソンは酒気帯び運転の疑いで5月12日、大阪府警南署に逮捕され13日に釈放された。その際、「この度はこのような形で社会の信頼を大きく裏切ってしまい、ましてや破ってはいけない法律を破ってしまって、申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げ謝罪。所属事務所からは無期限の謹慎処分を受けていた。7月10日付で大阪簡裁から罰金50万円の略式命令を受け、以後も謹慎中のままだった。 同誌によると、株式投資が趣味のガリクソンは逮捕から約一週間後には別名のツイッターアカウントを作って下品な株ネタを連発。フォロワーに「ガリクソンではないのか」と指摘されると慌てて否定していたという。 そのツイッターアカウントには鍵をかけ、特定のフォロワーにしか投稿を見られないように設定。そのためやりたい放題で、飲酒運転で謹慎中にも関わらず、居酒屋のメニューをアップし、〈さけうめー! ばーか!〉とまで書き込んだとか。すでに削除済みだが、同誌の記者が実家や自宅マンションを訪れた際には、記者を小バカにするような書き込みをしていたというのだ。 「復帰させたところで、所属事務所にとってはまったくメリットがなく、テレビのオファーはまずないだろう。このまま無期限で謹慎させておいたほうが波風が立たないのでは」(芸能プロ関係者) 無反省な日々を送っているガリクソンだが、このままだとツイッターで大問題を起こす日も近い?
-
レジャー 2017年08月12日 17時00分
サマーマイルシリーズ 第52回 関屋記念(GIII、新潟芝1600メートル、13日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
今年の全出走馬好走平均距離に近い15年のレースに今年のメンバーを当て嵌めると1番馬券に絡みやすいのはブラックムーンでした。走破タイムと上がりタイム実機がバランス良く上位にです。新潟は1戦しか経験はありませんがその時は勝っています。今回も上手く馬券に絡んでほしいと思っています。次に馬券に絡みやすいのはメートルダール。ブラックムーン程ではありませんがこれもバランスの取れた実積タイムがあります。軽ハンデの53kgのオールザゴーも悪くありません。走破タイム実積なら今回の軽ハンデも計算に入れると上位7頭に入っています。2015に3着だったヤングマンパワーも斤量53kgでしたので、この馬にもチャンスがあります。3連勝中のウインガニオンは、今回は外枠ですが残念ですが昨年の新潟日報賞も外枠で上手く前に滑り込みましたので今回も素早く前に行くと思うのですが外枠で、2つ内にいるマイネルハニーも前を主張するので、内に入る時はそれなりの勢いがないと内にいけませんので、勢いがつきすぎると内枠の端をきるマルターズアポジーは前を譲らないので、やり合ってしまうと両方とも駄目になってしまうかもしれません。ヤングマンパワーの前走は、高速決着な上に、斤量58kgで相手は海外馬も含めて強豪だったのでキツかったのかもしれませんが今回は57kgでメンバーのレベルが違うので、最後の直線で最内か馬場の外側でラストスパートをかけれれば馬券に絡めるかもしれません。問題のダノンプラチナは、約10ヶ月振りのレースで、若い馬です。ここは無理をさせる必要はないと思っています。その一方で、前走の叩きでは5着でしたけれど最後方から良い脚で上がって来たロードクエスト今回は、本気で来ると思います。12◎ブラックムーン6 ◯メートルダール8 ▲オールザゴー14△ロードクエスト11△ヤングマンパワー15△ウインガニオンワイドBOX12、6、8、14
-
-
ミステリー 2017年08月12日 17時00分
謎の通信傍受システム エシュロン
読者の皆さんは、エシュロン(ECHELON)という言葉を聞いたことがないだろうか。エシュロン(ECHELON)とは、米国・英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドという英語圏の五か国によって運営されている情報収集を主な目的とした”軍事システム”であると言われている。 この軍事システムは、携帯電話・メール・無線・FAXといった通信情報をすべて盗聴し、音声を自動的にテキスト化して、データベースに蓄積する。その蓄積データから、「アルカイダ」「テロ」「革命」「暗殺」といった特定のキーワードを検索し、その不穏な言葉の情報発信者が誰なのか特定できる仕組みを持っていると言われている。 米国内では国家安全保障局(NSA)主体で運営されていると言われ、エシュロンという軍事システムと同じく、国家安全保障局(NSA)の存在そのものが長らく“都市伝説=架空”なのではないかと語られてきた。 この手の噂はインターネットではよく囁かれており、Googleはスパイ企業であり米国政府と連携をとりながら動いており、中国市場から追放されたのはそのスパイ容疑であるとか。FacebookはCIAが個人の監視システムとして考案したもので、各国国民の友人関係や仕事の内容を把握するために”諜報システム”として作られたとか。iPhoneで使用できる一部のアプリの中には、位置情報や使用履歴が本人の知らない場所に転送されているとか。情報サービスに関する都市伝説は枚挙にいとまがない。 筆者も単なる都市伝説ではないかという見解であったが。最近その逆のケース、都市伝説ではなく事実であったということが発生している。数百万人が使う人気アプリによって収集された利用者の位置情報が、米国に本社を構える某広告会社に転送され、広告ビジネスに利用されているケースが判明したり、エシュロン(ECHELON)の脅威が、昨今欧州議会でも話題にされるようになり、架空の団体のはずだった国家安全保障局(NSA)のOBも仕事の内容をカミングアウトし始め、ようやくその存在が認知されるようになってきた。 また、日本でも三沢基地にエシュロン(ECHELON)関連の施設があると噂されてきたが、筆者も含め、あくまで都市伝説に過ぎないと思う者が大部分であった。だがフジテレビの番組内で、青森県の三沢基地にエシュロンの関連施設があると具体的に写真が提示され、池上彰の口から説明がなされたのだ。他にもイギリスではメンウィズ・ヒル、ドイツではバート・アイブリング、アメリカではワシントン州ヤキマにエシュロン(ECHELON)が設置されていると言われている。監修:山口敏太郎事務所
-
レジャー 2017年08月12日 16時45分
女がドン引く瞬間(39)〜花火大会での恋人の行動〜
デート中、大好きな恋人を注目するあまり、男性の視線がどこに向かっているか気にしている女性は多い。今回、話を聞いた美奈さん(仮名・25歳 事務員)も、相手の視線によっては不快になったことがあるという。「女性はデートのために、新しく服を購入したり、メイクやネイル、髪型とかを頑張るわけですよ。それなのに一部の男性って、デート中、他の女性のことを視線で追いかけることが多いんですよね。本人はバレていないと思っても、女性は気がついていると思います」 そんな美奈さんは、先日も恋人と共に、都内の花火大会へと出かけたところ、彼は通り過ぎる浴衣の女性に目移りしていたという。「相変わらず、若い女性が近くに通ると視線を追っているのがわかりました。でもそれはいつものことなので黙認していたんですよね。問題はその後です。花火が始まり、2人で河川敷に座って見学していると、彼はなぜか落ち着かない様子で周りをキョロキョロしているのです。それで花火が打ち上がって“バーン!”と弾けた瞬間、後ろを一瞬向いた気がしました。それからも、花火が上がるたびに、周りを見渡すフリをして、後ろに振り返っていましたね。気になって私も後ろを見てみると、なんとそこには、浴衣のまま、足を大きく開いて座っている若い2人組の女性がいたのです」 どうやら美奈さんの彼は、観客全員が花火に注目が集まる瞬間を見計らって、何度も後ろの女性の下半身をチラチラと見ていたようだ。この行動にはさすがの彼女もドン引きした。「せっかく花火を一緒に見に来たのに、何してるんだと呆れましたね。花火終了後、問い詰めても彼はとぼけるばかりで全く認めません。女性はデート中、もっと自分だけを見てほしいと思ってるので、男性には本当に気をつけてほしいですね」 そんな彼の行動に呆れながらも、現在も美奈さんは交際を続けているという。取材/構成・篠田エレナ写真・suri@
-
-
芸能 2017年08月12日 16時30分
新垣結衣「逃げるは恥だが役に立つ」の続編内定か!?
昨年、大ヒットした新垣結衣主演のTBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の続編が内定したという。来年春の放送予定で、TBS内も士気が上がっているという。昨年の10月クールに放送され、新垣と星野源が共演したドラマ。視聴率も回を追うごとに上がり、最終回は20・8%を記録した。エンディングで星野の歌う「恋」にあわせて出演者が踊るダンスは「恋ダンス」としてブームにもなった。「TBSはドラマが終わった直後から続編というのをお願いしていた。基本的にはどちらの事務所のほうも続編には前向きでしたが、スケジュールの問題が残っていたため、なかなかGOサインを出せなかったとか。でも、現在、オンエア中の『コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐』(フジテレビ)の撮影が終わり、新垣の体調面を考えて、順調に行って早ければ来年の4月にはスタートできるのではと動き始めたようです」とある制作会社関係者。TBSでは来年1月には嵐の松本潤が主演する「99・9−刑事専門弁護士−」の続編が決定している。この「99・9」も高視聴率を記録したドラマで「加えて『逃げ恥』の続編の内定ですからね。視聴率が計算できるドラマの続編ですからね。局内の雰囲気も違ってます」と同関係者。いまの段階では「恋ダンス」を再びやるかどうかといった細かいところは詰めていないというが、話題になることは必至だ。
-
スポーツ 2017年08月12日 16時00分
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times ローテに復帰した前田健太に関する5つのQ&A
今週は、ドジャースの先発ローテーションに復帰した前田健太にスポットを当てたい。素朴な疑問を5つ提示し、それに答える形で、彼が直面する課題を具体的に浮き彫りにしていこう。 Q1:ローテに復帰できたのはなぜか? オールスター明けからマエケンが先発ローテに復帰したのは、ド軍の先発3番手、ブランドン・マッカーシーが右人差し指のマメを潰し、さらにエースのクレイトン・カーショウも腰の張りで、2人がDL入りしたため、実現したものだ。 マッカーシーは8月上旬に復帰するが、カーショウの復帰は8月下旬になる見込み。そのため、トレードで大物先発投手が加入しない限り、マエケンは少なくとも8月下旬までは、先発で投げる可能性が高い。 Q2:マエケンが日本人投手で最多の9勝をしているのはなぜか? 7月27日現在、日本人投手で一番勝ち星が多いのはマエケンの9勝(4敗)で、ダルビッシュ有の6勝(9敗)よりずっと多い。今季、不調と伝えられていたマエケンが9勝で、好調のダルが6勝止まりなのは、以下の理由による。 (1)チームの打線が好調で、マエケンが5回までに3〜4点取られても、味方打線が5〜6点取ってくれることが多い。 (2)ド軍は内外野に守備力の高い選手が揃っていて、長打性、ヒット性の当たりを好捕してアウトにしてくれるケースが頻繁に見られる。 (3)今季もリリーフ陣が好調で、マエケンが5回で降板しても、1、2点の僅少リードを守り切ってくれる。 一方、ダルが6勝止まりなのは、この条件に気の毒なほど恵まれないからだ。 ただ、メジャーではチーム力に大きな差があるため、先発投手の実力を測る指標として重視されるのは勝ち星ではなくQS(6回以上を自責点3以内)の数である。マエケンはこれが3つしかない。これはメジャーの107人の先発投手(80イニング以上)でワーストの数字だ。それに対し、ダルはQSが15。これは107投手中5番目に多い数字だ。Q3:ドジャースがワールドシリーズに進出する可能性は? 60%以上はあるだろう。 ド軍は5月以降、手が付けられない好調ぶりで、地区優勝は100%確実だ。ナ・リーグの覇者を決めるリーグ優勝シリーズで昨年同様ナショナルズと対戦する可能性が高いが、得点力とリリーフ力で勝るド軍有利と見る向きが多い。 Q4:ドジャースがダルビッシュ獲得に動いたのはなぜ? 7月24日、MLBの公式サイトに、「ドジャース、ダルビッシュ獲得に強い関心」という衝撃的な見出しの記事が出た。それによるとド軍はダルを7月末トレードの第一目標に掲げ、GM同士がトレードに関する初期段階の話し合いまでしていたという。先発投手が7人いるド軍が、さらにダルまで獲得しようとしたのは、7人の先発投手のうち5人がサウスポーだからだ。右投手は防御率が平均レベルであるマッカーシーとマエケンの2人だけで、「右のエース」と呼べるレベルの投手を獲得できれば、ポストシーズンで優位に立てるという思惑があったからだ。 Q5:マエケンの、今後の目標は? 最初にクリアしたいのは、8月下旬にエースのカーショウが復帰しても、ローテにとどまることだ。現在、マエケンのチーム内ライバルは韓国人左腕の柳賢振(ユ・ヒョンジン)で、防御率と安定感はほぼ同レベルにある。ただ、マエケンはシーズン序盤のような一発を頻繁に食うことがなくなっているが、柳は相変わらず一発リスクが高い。それゆえ、マエケンは4.00前後の防御率をキープできれば、ローテに残ることになるだろう。 第2の目標はポストシーズンのメンバーに入ることだ。これはシーズン終盤にスランプに陥って、防御率が5点台に落ちない限り大丈夫だろう。 ポストシーズンのローテで1番手カーショウ、2番手ウッドは確実。この2人は左腕投手なので、3番手に右腕投手を起用して、4番手に左腕の技巧派ヒルを起用するだろう。 ドジャースがダルビッシュ獲得に動いたことは、球団が2人の右腕マッカーシーとマエケンをそう高く評価していないことを示すものだ。しかし、レンジャーズはダル放出を思いとどまる可能性が高く、もう1人の大物右腕ソニー・グレイ(アスレチックス)の獲得も実現は困難とみられている。 そのため3番手はマッカーシーかマエケンということになるが、現時点ではQSがマエケンよりずっと多いマッカーシーが使われる可能性が高い。ただ、防御率はマッカーシーが3.84であるのに対し、マエケンは4.09で大差はない。レギュラーシーズン終了時点で、マエケンが防御率を3点台半ばにできれば、先発3番手で使われる可能性が出てくる。スポーツジャーナリスト・友成那智(ともなり・なち)今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2017」(廣済堂出版)が発売中。
-
レジャー 2017年08月12日 16時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(8/13) 関屋記念、豊栄特別、他
2回新潟競馬6日目(8月13日・日曜日)予想・橋本 千春新潟11R「関屋記念」芝1600㍍◎(6)メートルダール○(12)ブラックムーン▲(8)オールザゴー△(11)ヤングマンパワー、14ロードクエスト 夏の全国高校野球が真っ盛り。大相撲興業と同じ15日間の熱闘甲子園が続く。そこに生まれるドラマは数知れず。感動のシーンがファンの胸を打つ。自己ファーストのわたしも毎週、熱闘競馬に一喜一憂している。閑話休題。完成の域に近づいた、素質馬メートルダールがついに大願を成就する。とりわけ、初の1600㍍+トップハンデ58㌔を克服した多摩川Sの勝利は高く評価できる。もう、中距離馬と言わせない。仮に、石橋を叩いて渡るなら、2000㍍の新潟記念という選択肢もあったハズ。にもかかわらず、敢然と関屋記念に挑戦を決めたのは勝算があればこそ。早めにスパートして押し切る、持久力も備わっている。新潟10R「豊栄特別」芝1400㍍◎(2)アルジャンテ○(15)ジャッキー▲(7)ドルチャーリオ△(12)アッラサルーテ、18ライズスクリュー 降級2戦目の、アルジャンテで今度こそ。その前走、相模湖特別3着は久々の分、もう一段ギアが上がらなかったが実力の片鱗は示した。休み明け2戦目で上積みは大きい。1400㍍は<3111>(うち新潟1勝)の、ベスト条件でもある。普通に走ってくれば結果は付いてくる。小倉11R「博多ステークス」芝2000㍍◎(2)ザトゥルーエアー○(4)コパノマリーン▲(5)ガンサリュート△(3)マサハヤドリーム、8プリメラアスール コース巧者の、ザトゥルーエアーがチャンスをつかむ。小倉2000㍍はここまで2勝を挙げているベスト条件でもある。もちろん、実力の裏付けも確か。名古屋日刊Sで撃破した、ルミナスウォリアーが先の函館記念を優勝していることからも、それは明らか。阿武隈S2着をキッカケに状態も一段と上昇中だ。札幌11R「エルムステークス」ダ1700㍍◎(1)コスモカナディアン○(4)テイエムジンソク▲(11)クリノスターオー△(9)ピオネロ、13メイショウスミトモ オープン下がりの安達太良Sを快勝、ますます快調の、コスモカナディアンをイチ押し。もとより、昇級は形だけ。重賞初挑戦の川崎記念(GⅠ)でいきなり3着と好走しているように重賞勝ちは時間の問題、と言っても過言ではない。1番人気を集めたマーチSは、よもやの12着と期待を裏切っているが、脚抜きの良い馬場が響いたもの。着差も0秒9なら決して悲観することはない。力の要る札幌ダートなら、引き続き本領発揮は間違いない。器用に立ち回れるし、大いに期待したい。
-
芸能 2017年08月12日 15時45分
哀川翔の次女が映画デビューにして初主演!17歳高校生役演じる
哀川翔の次女で、女優・タレントとして活躍する福地桃子(19)が『あまのがわ』(古新舜監督作品)で映画デビューにして初主演を飾ることがわかった。 福地が主演するのは来年下半期公開予定の長編映画『あまのがわ』。教育に厳しい母親との葛藤からやりたいことを見失うも、祖母の入院をきっかけに訪れた屋久島で新しい自分を発見していく太鼓奏者の女子高生・琴浦史織(ことうら・しおり、17)役を演じる。 オファーを受け、「びっくりしすぎて不思議な気持ちになりました」という福地。「新たな挑戦ということで嬉しい気持ちや楽しみな事も沢山ありますが、初めての事だらけで正直今は不安な気持ちでいっぱいです。初めてだからこそ新しい発見は必ずあると思うので、この作品を通して成長できるように頑張りたいです」と意気込み。 太鼓を演奏するという役どころだが、「幼稚園と中学校の時に授業で少し習ったことはありますが、上手に出来た思い出がないので少し心配。まずは太鼓の稽古を一生懸命に頑張りたい」と太鼓の練習にも力を入れていくとのこと。 女子高生の心情を演じることに関しても、「女子高生の時のことを思い出すところから始めています。『最近まで高校生だったのになぁ〜』と思うのですが、高校生の時の感受性はとても繊細で複雑で、ころころ変わる、どれもその時にしか感じられなかったものだなと今になって感じています。作品の中で共感できる部分を大事にして、丁寧に演じたい」とコメントを寄せていた。 撮影は今年11月から屋久島、種子島、鹿児島市内、東京都内をロケ地にスタートする。バラエティで共演もしている父の哀川が娘の奮闘に今後どんな反応を見せるかも気になるところだ。(文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2017年08月12日 12時00分
ナスDにゾッコン 美人すぎる料理研究家・森崎友紀のFカップ献身
その美貌とスタイルが注目され、『お願い!ランキング』(テレビ朝日系)でブレイクした料理研究家・森崎友紀(37)。'15年の12月に結婚。昨年6月に第一子となる女児を出産し、現在は大手芸能プロを退社したことで、テレビで見る機会は激減。しかし、ここへきて注目度が高まってきている。 彼女の夫が、テレビ朝日の深夜バラエティー『陸海空こんな時間に地球征服するなんて』で一躍、時の人となっている“ナスD”こと友寄隆英氏(42)であることが分かったからだ。 「同番組は、10月からプライムタイム(午後7時〜11時まで)に進出します。スタートから半年という異例のスピード大躍進の立役者こそ、友寄ディレクター。秘境アマゾンでは、刺青の染料として使われる果実を全身に塗って皮膚が青黒く染まってもお構いなし。目の前にあるものは何でも口に入れ、巨大カタツムリを生で食べたときには、原住民すらドン引きしていました。そんな彼の存在が、番組の看板となっているのです」(テレビ雑誌記者) 森崎とナスDの出会いは、'12年春の『いきなり!黄金伝説。』だったという。 「誰よりも熱く仕事に打ち込む彼の姿に惹かれてしまい、無人島でのロケ中からデキてしまったようです」(番組関係者) かつての森崎は、料理研究家としてよりも、美貌と推定Fカップ乳、水着やセクシーランジェリー、趣味のコスプレでのグラビア活動に積極的で、 「そのチャラついた仕事ぶりには賛否があり、正直、どうせ金持ちとくっついたのだろうと思っていましたが、実はナスDのような生命力溢れるオスに魅力を感じる女だったことが分かり、好感度が上がっています」(芸能ジャーナリスト・渡邊孝浩氏) 現在は海外ロケが多く、帰国中も編集所にこもりっきりのナスDに、自慢の手料理を届け健康をサポート。たまの帰宅時には、F乳で癒やしているのだろう。
-
レジャー
データインパクト 横山典騎手前編
2009年08月18日 15時00分
-
その他
競輪人国記 山口(4)
2009年08月18日 15時00分
-
トレンド
国民的アニメ映画化作品でオードリーが声優初挑戦
2009年08月18日 15時00分
-
トレンド
「かんなぎ神社」で御利益を
2009年08月18日 15時00分
-
トレンド
アラサーの草食系男子は必読! 「少年リーダム」
2009年08月18日 15時00分
-
トレンド
不況下に怪談ブーム
2009年08月18日 15時00分
-
スポーツ
2009年火祭り優勝者 プロレスラー・崔領二インタビュー
2009年08月18日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス8・30両国特報 武藤「奥の手」使う
2009年08月18日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋弘至 右目重傷でIWGP王座返上!
2009年08月18日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 9・27神戸大会 真壁VS中邑で王座決定戦
2009年08月18日 15時00分
-
その他
サッカー本プレゼント
2009年08月18日 15時00分
-
スポーツ
メジャーリーグ極秘情報 ドジャース・黒田編
2009年08月18日 15時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第19回『眩し過ぎる隣人(前編)』
2009年08月18日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年08月18日 15時00分
-
社会
うんこが顔面に直撃!!
2009年08月17日 15時00分
-
芸能
緊急対談!! 猪木が田代に厳命「麻薬撲滅党をつくれ!」
2009年08月17日 15時00分
-
芸能
継母の行方語らず のりピー思惑
2009年08月17日 15時00分
-
芸能
加護亜依のギリギリショット
2009年08月17日 15時00分
-
芸能
ゴリ「自由フリムン党」結成 三大マニフェスト発表
2009年08月17日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分