-
芸能 2017年09月12日 16時10分
桑田佳祐の“スケベ心”を大いに刺激した『ユアタイム』市川キャスター
視聴率の低迷などを受け9月いっぱいで終了することが決定しているフジテレビ系の報道番組「ユアタイム」。 終了が決定してからの明るい話題といえば、写真誌「FLASH」(光文社)による、キャスターをつとめるモデルでタレントの市川紗椰(30)と、共演する同局の野島卓アナウンサー(50)の交際報道ぐらいだった。 「同誌によるとすでに2人は半同棲。つまり、毎晩帰ってから長々と“夜の反省会”にしけこんでいる。にもかかわらず、交際宣言をせずに会議でも本番でも微妙な距離感を保っている。なんだかある種の“プレー”みたいでエロいが、ベテランの野島アナだけに誰も突っ込めない雰囲気」(番組関係者) 同局の放送直後話題になったのがテーマ曲。サザンオールスターズの桑田佳祐(61)がわざわざ書き下ろした「百万本の赤い薔薇」が起用された。 桑田は番組の、「一日の終わりに、視聴者にとって最も特別なひとときをお届けする」というイメージでオファーを受け、番組を見たうえでの書き下ろし。 歌詞にはメインMCである市川の下の名前「沙椰」もしっかり歌われている。 「番組で対談した際、市川の下の名前を入れた理由を、『報道番組のど真ん中、アンカーマンとして市川紗椰がいる。市川紗椰と俺の果たし合い』と熱く語った。しかし、桑田といえば素顔はただのエロオヤジ。ハーフで典型的な“ビッチ顔”、おまけにムチムチ体型で桑田が欲情しないはずがない。おそらく市川との情熱的な絡みを想像して仕上げたのでは」(レコード会社関係者) 桑田には市川の熱愛報道に激怒する権利がありそうだ。
-
スポーツ 2017年09月12日 15時00分
ハリル代表監督続投でも ロシアW杯本番の指揮官にアギーレ前監督浮上
サッカー日本代表を6大会連続のワールドカップ出場に導いたハリルホジッチ監督が辞任し、来年6月のロシア本大会では別の監督が指揮する公算が高まった。本命は、八百長疑惑で契約を解除された前日本代表監督のアギーレ氏。だが、そう簡単に問屋は卸さない。禅譲するのはあの男――。 これまでW杯本大会と予選で8戦未勝利だった宿敵オーストラリアに2対0で勝ち、W杯ロシア大会の切符を手にしたハリル・ジャパン。最終予選のホーム初戦を落とし、「W杯出場確率0%」からの苦しいスタートとなったが、土壇場で本田圭佑(パチューカ)、香川真司(ドルトムント)の二枚看板をスタメンから外す大ナタを振るい、過去のデータを打ち破った。 そのオーストラリア戦翌日の9月1日、さいたま市で日本サッカー協会の田嶋幸三会長とハリルホジッチ監督が会見を開いたが、取材陣の質問は監督の進退問題に集中した。オーストラリア戦の試合後、ハリルホジッチ監督がゲーム内容には一切触れず、「実はプライベートで大きな問題がある。この試合の前に帰ろうかなと思ったくらいだ。もしかしたら、(日本に)残らない」と爆弾発言。質問を一切受け付けず、一方的に会見を切り上げたことで、波紋を広げていた。 一夜明けた会見では、「一部の方は残念に思うかもしれないが、仕事を続ける」と取り繕ったものの、これは5日に最終戦、アウエーのサウジアラビア戦を残していたから。日本代表の番記者によれば、辞任発言は「親族が末期がんで闘病中のため」とのことだが、これは表向き。真の理由は別にあるという。 「北朝鮮が8月29日に弾道ミサイルを発射し、北海道上空を通過して太平洋に落下しました。世界中に衝撃を与えた中、ハリル監督の家族が気にしているのは、北朝鮮が『有事の際には米国よりも先に日本の領土が焦土と化すことを知るべきだ』と警告していることです。それを暗示するように、3日には水爆実験。日本にいるのは危険で、代表監督を辞めて帰国するよう求めているのです。ボスニア生まれのハリルホジッチ監督はユーゴスラビア紛争に巻き込まれ、資産を失った過去を持ちます。その後、せっかく監督業で財を成したのに、再び失いたくない。そんな家族の思いを察して、辞任を考えていたのです」(前出・番記者) だからだろうか。オーストラリア戦では、大一番にもかかわらず、本田、香川を最後まで封印。右サイドに先発させた22歳の浅野拓磨が先制ゴールを決め、21歳のボランチ井手口陽介がダメ押しのミドルシュート。W杯切符を手にしたこの試合こそ、ハリル・ジャパンの集大成となった。 この動きを受け、日本サッカー協会は、何人かの次期監督候補に接触しているという。本命はメキシコ人のハビエル・アギーレ前日本代表監督だ。 就任後の'15年2月、スペインのクラブ監督時代の八百長疑惑で同国の検察から告発されると報道され、これに慌てた当時の日本サッカー協会は契約を解除。しかし訴追には至らず、協会内では同情論と共に復帰を望む声が強まっていた。 「今年6月にACミランとの契約が切れ、移籍先を模索していた本田は、メキシコの名門パチューカと契約。これに尽力したのが、現役時代パチューカでプレーし、メキシコのサッカー界に大きな影響力を持つアギーレ氏です。日本のエースの就職を世話することで協会に恩を売り、代表監督復帰を狙ったのでしょうが、それがハリル監督の知るところとなり、日本サッカー協会との間に軋轢が生じました。今回のオーストラリア戦で本田をベンチに封じた理由の一つはそこにあります。この先もハリルホジッチ監督が指揮を執る限り、本田の出番は少ない。しかし、テレビ局やスポンサー筋は、人気の高い本田の出場を欲しています」(大手広告代理店) 現在はフランス国籍も持つハリルホジッチ監督は、後任指揮官にフランス人のポール・ルグエン前オマーン代表監督を推薦したという。同氏は'10年南アフリカW杯でカメルーン代表監督を務めたこともあるが、日本サッカーには精通していない弱点がある。 そこで折衷案として、世界的な名選手で、元名古屋グランパスエイト監督でもある“ピクシー”ことドラガン・ストイコビッチ氏が急浮上している。同氏は現在、中国のクラブチーム広州富力の監督を務めているが、今年末で契約が切れる。それまで手倉森誠日本代表コーチで繋ぐ案も検討され始めた。 3年後に迫る東京五輪・パラリンピックで建設する新国立競技場は、その後、サッカースタジアムに姿を変える。その視線の先にあるのが、2度目のW杯開催。 そのためにも世界的名将アーセン・ベンゲル氏を日本代表監督に迎えたいところだが、同氏は英プレミアリーグ、アーセナルとの契約を2年延長したばかり。 その日に備え、一番弟子の“ピクシー”を獲得しておく狙いもある。
-
芸能 2017年09月12日 12時50分
決して円満じゃなかったEXILE・TAKAHIROと武井咲の結婚発表
今月1日にデキちゃった結婚を発表したEXILEのボーカル・TAKAHIROと女優の武井咲だが、武井の所属事務所が激怒していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 女性に人気のはずのTAKAHIROだが、ネット上などでは武井との結婚に祝福ムード。“TAKAHIROロス”のような現象は起きておらず、今後の活動にまったく影響がなさそうだ。 一方、武井は一部スポーツ紙が決定していた仕事の余波に関して、「損害賠償10億円以上」などと報道。芸能人の権利を守る組織が異例の声明を出してその事実を否定。現在、妊娠3か月で今後、産休・育休に入るため、早くても来年の秋ごろにならないと仕事復帰することができない。「一部が報じたところによると、武井はすでに都内に2人の“愛の巣”となる1億円の豪邸を建築中。TAKAHIROとはしっかり“デキ婚計画”を立てていたが、所属事務所への報告は2週間前。事務所が激怒するのも当然のこと」(芸能プロ関係者) 同誌によると、武井のスケジュールは向こう何年先まで埋まっていたが、結婚・出産で白紙に戻さなければならなくなった。そのため、同社の幹部は「ふざけるな!」、「損害賠償ものだ」とTAKAHIROサイドに怒りを露わにしていたという。 双方の事務所はEXILEのリーダー・HIROと上戸彩が結婚。そのため、“縁戚関係”を築いているかと思いきや、現在“冷戦状態”なのだとか。 そのため、結婚発表の翌々日の3日、映画「HiGH&LOW THE MOVIE 2」の舞台挨拶にEXILE TRIBEのメンバーたちが登場したものの、TAKAHIROはノーコメント。他のメンバーも沈黙を守り、スタッフもバツが悪そうにするばかりで祝福どころではなかったというのだ。 今後、しばらく双方の事務所のタレントの共演はなさそうだ。
-
-
芸能 2017年09月12日 12時45分
斉藤由貴がようやく“白旗”をあげた理由
女優斉藤由貴が11日、所属事務所を通してマスコミ各社にファクスを送付。これまで不倫関係を否定してきた50代の主治医の男性との関係について不倫だったことを認め、すでに関係は解消したことを明らかにしたことを、各スポーツ紙などが報じている。 主治医との不倫疑惑は8月初めに「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた。その直後、斉藤は会見を行い、家族ぐるみで世話になっており、あくまでも医師と患者の関係であることを説明。男女関係にあるのか聞かれ、「そういうことではありません」と否定していた。 しかし、その後、先週発売の「フラッシュ」(光文社)には2年ほど前に撮影されたという、男性との“キス写真”が掲載されてしまった。 ファクスで斉藤は、「お相手の男性に、女優としても、女性としても、頼りすぎてしまいました。でも、もう、終わりにしました」と、不倫関係であったことを認め、すでに関係を解消したことを明らかにした。 会見で不倫を認めなかった理由については、「本当のことをお話しできず、誠に申し訳ありませんでした。子供達が目にすることを考えると、あの公の場で何もかもお伝えすることは、私にはどうしても出来ませんでした」と釈明したという。 今後も夫と話し合い、離婚を回避する方向だとか。斉藤は配偶者以外の異性との性的接触を禁じるモルモン教を信仰。自身の不倫でその戒律も話題になったこともあり、脱会も視野に入れていることを示唆している。「本来ならばシラを切り通すつもりだったようだが、11日放送の一部ワイドショーが主治医が不倫を認め関係解消を告白したインタビューを放送。さらに、今週発売の『フラッシュ』には、斉藤の自宅で、斉藤のものと思われる白いパンツをかぶった主治医の写真が掲載されてしまった。さすがに、もう言い逃れができないので“白旗”をあげたようだ」(ワイドショー関係者) ただし、斉藤は写真の流出については「警察に相談しております」とつづっている。今後、捜査に発展するのかも含め注目される。
-
芸能 2017年09月12日 12時35分
独立でいろんなものが“解禁”になりそうな元SMAPの3人
今月8日にジャニーズ事務所を退所した元SMAPの香取慎吾、稲垣吾郎、草なぎ剛の写真が、11日からインターネット上への掲載が解禁になったことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、9月9日に撮影したテレビ朝日系の「SmaSTATION!!」収録の前後の香取慎吾の写真のネット掲載の許可を窓口の弁護士に求めたところ、「記事で使用して頂いて構いません」との回答があったという。 同じく独立した稲垣と草なぎも同じ代理人のため同様の対応とみられるが、撮影の状況や内容などによっては対応が変わる可能性もありそうだという。 ジャニーズ事務所は、タレントの肖像権を守り、悪用を防ぐなどの目的で、所属タレントの写真のインターネット上へのアップを許可することはほとんどない。しかし、今回の“解禁”で3人のファンが写真とともに近況を知れることになった。「ジャニーズは自社の公式サイトにすらタレントの写真や動画を掲載しない徹底ぶり。要は『肖像権は金に代える』という考えを徹底している。そのため、ジャニーズタレントがいるドラマや映画の会見ではジャニーズタレント抜きのカットを撮影し、その後、全員でのカットを撮影する二度手間。ジャニーズタレントの写真が掲載されているのは、『日本アカデミー賞』の公式サイトに掲載されている受賞者の写真ぐらい」(芸能記者) 別のスポーツ紙によると、今後、3人に対する質問は窓口の弁護士が書面で受け付けることになるというが、独立で写真のネット掲載のみならず、いろんなものが“解禁”されそうだというのだ。「ファンとの交流のためのツイッターやインスタグラムなどのSNS開設も問題がなくなった。出演した番組でのトーク内容もかなりハードルが下がるので、プライベートに関することも聞けるようになるだろう」(同) 3人のファンにとって、独立による“恩恵”がたくさんありそうだ。
-
-
レジャー 2017年09月12日 12時20分
ハッシーの地方競馬セレクション「第46回戸塚記念(SII)」(川崎)
向正面の不利が痛かった・・・。先週川崎競馬場でおこなわれた「第46回戸塚記念(SⅡ)」。本命に推した印象的な瞳が高橋一生のようなブラウンレガートは、好スタートを切ったものの行きっぷりが悪く、少し促しながらのポジション取り。道中は6、7番手の内で脚を溜める。向正面からレースが動くと、ブラウンレガートも上がって行くが、逃げたサイバーエレキングをパスする際、窮屈になる不利。加速している所だっただけに大きな不利となり、直線に向く時には先頭ははるか前方に。それなりに脚は使うが5着までが精一杯。向正面での不利が大きかったのはもちろんだが、行きっぷりを見ても本馬本来の走りではなかったことも影響しているでしょう。さて、今週は大井競馬場で「第54回東京記念(SⅡ)」がおこなわれます。 本命は、出川哲朗のように息の長い活躍をしているユーロビートです。デビュー以来勝利を挙げたのはすべてダートの2000m以上と、生粋のステイヤーといえる本馬。特にここ2年は2400m以上で2勝と、スピードよりもますますスタミナ色が強くなってきています。前走の大井記念を見ても、ハナを切ってマイペースで行けたものの上がり勝負となってしまったため、切れ負けして4着。それでも最後まで脚が上がることなく、本馬なりに伸びていたため、一度交わされた馬をゴール直前で差し返してのもの。やはり距離が延びるほど本領発揮し、久々の美酒を味わう可能性は高いでしょう。 相手本線はウマノジョー。前走は帝王賞へ挑みましたが、JRA勢の壁は高く10着。それでも普段より前目の強気な競馬をし、勝負にいった内容は評価できます。前々走の大井記念では、ケイアイレオーネ、ユーロビートなど、好メンバーが揃った一戦で重賞初制覇。中段から最速の上がりを使って2着馬に0秒4差を付ける完勝でした。4走前にはダイオライト記念で、JRA勢を相手に3着と好走しており実力は本物。2400m以上の距離は2着1回、3着1回と複勝圏内を外しておらず、距離延長で好勝負必至でしょう。 ▲は愛知の雄、カツゲキキトキト。 以下、グルームアイランド、ジャーニーマンまで。◎(5)ユーロビート○(3)ウマノジョー▲(1)カツゲキキトキト△(12)グルームアイランド△(11)ジャーニーマン買い目【馬単】5点(5)→(1)(3)(11)(12)(3)→(5)【3連複2頭軸流し】3点(3)(5)−(1)(11)(12)【3連単フォーメーション】6点(3)(5)→(3)(5)→(1)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2017年09月12日 12時00分
「白戸家のお兄さん」不倫疑惑発覚でソフトバンクCM降板危機
ソフトバンクのCM『白戸家のお兄さん』で知られる、俳優でモデルのダンテ・カーヴァー(40)が絶体絶命のピンチに瀕している。唯一の食いぶちだった同CMを降板させられるかもしれないというのだ。 「一連の騒動について静観していたソフトバンクサイドも、ついに重い腰を上げたというんです。ずばり、降板ですよ。新シリーズからダンテが出てこない演出が採用されそうなんです」(広告関係者) ソフトバンクサイドや広告代理店関係者が焦っているのには理由がある。 「今や不倫は芸能人にとって死刑宣告にも等しい。不倫が発覚したベッキーは今や過去の人。世界のケン・ワタナベこと渡辺謙でさえもCMがなくなった。それでなくとも携帯電話の売り上げはauやドコモに追い上げられ、ひっ迫している状態。ソフトバンクにしてみたら、違約金を請求したいというのが本音でしょう。現在、ダンテはソフトバンクから年1000万円程度のギャラをもらっている。違約金は3倍返しが常識。3000万円以上の額になる」(事情通) こうした報道を受け、ダンテの所属事務所は…。 「'15年3月から別居が始まり、同5月には妻側から離婚の申し立てがあった。今年3月には、お互いの交際相手の存在を前提とすることで、調停が成立している。離婚届は提出していないが、不貞には当たらない」と反論。もっとも、 「いや〜、報道を見る限り、ダンテサイドの説明には無理がある。潔白なら本人が会見し説明すればいいが、出てこない。いずれにせよ、タレント生命は終わりでしょう」(芸能関係者) 不倫兄さんの代償は、とてつもなく高くついてしまいそうだ。
-
芸能 2017年09月12日 12時00分
『めちゃイケ』に来春3月での終了報道 「結局続けるのでは?」の声も
フジテレビ系バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』が来春3月で終了すると日刊大衆(双葉社)が報じた。 同誌によると、終了の原因は視聴率の低迷。出演者の高額ギャラに見合うだけの数字が取れないことから、フジテレビが来春3月を以って終了させることにしたという。 『めちゃイケ』はここ数年視聴率の低迷が顕著で、かつての勢いはなし。テレビ東京『土曜スペシャル』の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』や『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』などの裏番組に押され、視聴率は惨敗続き。 さらに内容もジャルジャル後藤への執拗なイジメなどに代表されるように、未だに22年前のノリ。淫行事件を起こし謹慎していながら反省の色が見られない山本圭壱を単発ながら復活させるなど、「ズレた」内容を放送し続け、ネット上では批判ツイートが並ぶ。 『笑っていいとも!』や『ライオンのごきげんよう』など、根強いファンが存在する長寿番組を終了させておきながら、最も凋落が顕著な『めちゃイケ』が続いていたのは、七不思議の1つだった。 現在のところフジテレビは10月以降も『めちゃイケ』を続ける方針を示しており、「終了」については言及してないが、日刊大衆よると「幹部が打ち切りを決めた」という。 「打ち切りが決定しているかどうかはまだわかりません。現在のめちゃイケはとにかく内容が酷すぎるし、笑えない。世間とズレた内容を放送し続けていますが、それでも続いているのが現状。 そのような状況では打ち切りもやむなしですが、『めちゃイケ』より面白い番組を作れるかというと、それも疑問。長く続いている理由も、結局後継番組を作る企画力がないから、一部に熱狂的ファンの居る『めちゃイケ』を放送し続けているのだろうと。 結局後継番組が決まらず、ダラダラと続く可能性もあると思います」(芸能ライター) 本当に来春3月で終了するのか。今後の動向が注目される。
-
社会 2017年09月12日 10時00分
安倍自民総崩れ 高笑い小池新党がのみ込む前原民進党
加計学園問題などで支持率が急落したが、内閣改造でかろうじて息を吹き返したかのように見える安倍政権。しかし、自民党ベテラン議員は「“ポスト安倍”争いは激しくなるばかりだ。10月の衆院トリプル補選の結果次第では党内が総崩れになりかねない」と、危機感を募らせる。その元凶の一つが、麻生太郎副総理兼財務相と菅義偉官房長官の激しい対立だ。 8月29日早朝、北朝鮮のミサイルが日本上空を通過したことを受け、菅氏は臨時記者会見を行った。しかし、「会見場はかなりの緊迫感に覆われていたが、菅さんは何だか余裕の表情だった」(全国紙政治部記者)という。その理由を、自民党関係者はこう見立てる。 「27日の茨城県知事選の結果ですよ。自公推薦で新人の大井川和彦氏が、現職で7選を目指した橋本昌氏に約7万票の差をつけて当選しましたが、あれは事実上、菅さんが陣頭指揮を執っていた。あまり感情を表に出さない菅さんですが、大井川氏の勝利でかなりご機嫌だったと聞いている」 大井川氏は地元茨城出身で東大法学部卒業後、通産省(当時)に入省。経産省を退職後、マイクロソフトアジアを経て、IT関連企業トップ「ドワンゴ」の役員となった。その大井川氏の擁立を、自民党茨城県連会長の梶山弘志地方創生担当相と二人三脚で練りに練って決めたと言われる菅氏は、茨城に岸田文雄政調会長、小泉進次郎筆頭副幹事長などを送り込むと同時に、様々な工作を仕込んだとされる。 「建設、厚労、電機関係などの職域に強い影響力を持つ族議員30人前後を送り込み、それぞれの業界を徹底して大井川氏支持になびかせたと聞いています。また、東京都議選でねじれた公明党に対しては人脈をフル稼働して支持を取りつけ、山口那津男代表、石井啓一国交相らも応援に入ったことで、創価学会票もほぼ大井川氏に流れることになったのです」(地元記者) しかも、一部報道では自民党系列の県議らに6000万円からの現金がバラまかれたなどというキナ臭い話も飛び出す始末。なぜここまで菅氏は茨城県知事選にこだわったのか。自民党ベテラン議員の話。 「一つはもちろん、内閣改造直後の大きな選挙だったこと。安倍内閣の支持率回復のアピールには絶好のチャンスで、勝てば10月の補選に向け勢いをつけられる。二つ目は、梶山氏の父の故・梶山静六元官房長官が、菅氏の“政治の師”であること。茨城で自ら息のかかった知事を誕生させることは、菅氏の強い気持ちの表れである一方、勢力拡大の意味でも大きい。そうした動きや、無派閥だがしっかり『韋駄天の会』といった自身の勉強会の活動を活発化させるところを見ても、単に安倍首相の女房で終わりとは思っていない。仮に総裁選となれば地方票も大きい。地元神奈川は当然、これで茨城でも力を強めたことになる」 これらに加えて、菅氏が茨城県知事選に心血を注いだ理由に、麻生氏の存在があるという。 「今回の内閣改造を巡っても、菅さんと麻生さんの犬猿の仲ぶりがかなり出たと聞いています。改造直前、安倍首相に麻生さんが、加計、森友学園問題の火消しの失敗の責任は菅さんにあるとして、支持率低下を含め責任を取らせるべきと進言したという。それでも首相は菅氏を続投させただけに、菅氏としても茨城県知事選で負けるわけにはいかなかった」(前出・自民党関係者) 麻生・菅バトルは今回ばかりではない。昨春、消費税率10%への引き上げでも対立したとされ、麻生氏は予定通りの増税実施を主張。一方の菅氏は反対し、これも最終的に安倍首相が菅氏に耳を傾け再延期となった。 また昨年10月の衆院福岡6区補選では、麻生氏が福岡県連会長の長男・蔵内謙氏を担げば、菅氏は鳩山邦夫元総務相の次男・二郎氏を支援し分裂。結果、菅陣営に軍配が上がっている。 「こうなったのは安倍首相にも責任がありますが、政権を支える2人がここへ来てさらにバチバチでは先が思いやられる。しかも自民党内では、野田毅前税制調査会長や村上誠一郎元行政改革担当相らが中心となった勉強会に続き、8月25日には有志議員でつくる勉強会『日本の明日を創る会』が設立され、“安倍降ろし”の空気が蔓延し始めている。こんな状態で補選など戦い抜けるのか」(別の自民党関係者) そんな状態の自民党をさらに大きく揺さぶるのが、小池百合子東京都知事の側近の若狭勝衆院議員が立ち上げた日本ファーストの会、その先にある小池新党への動きだ。 「9月1日に民進党代表選が行われ、前原誠司氏が枝野幸男氏に大差で勝ちましたが、その最大の勝因は、前原氏が共産党などとの野党連合を否定し、『共通の認識があれば小池新党との連携を模索したい』との発言が、議員間やサポーターに支持されたからです。党内部では、先に離党し小池新党との連携を目指す細野豪志氏や長島昭久氏らに続き、泥船の民進党から飛び出そうという勢いが止まらない。そのため、いずれは左派勢力と分裂し前原代表を中心とする民進党が、小池新党に飲み込まれる可能性も高い」(民進党関係者) その小池新党に自民党は対抗できるのか。最大の節目は、やはり10月22日の衆院トリプル補選だ。 安倍自民が自滅しかねない状況に小池氏の高笑いが聞こえてきそうだ。
-
-
芸能 2017年09月11日 21時45分
尾野真千子がわずか2年で離婚
女優の尾野真千子が、EXILEらが所属する芸能事務所・LDH JAPAN(旧LDH)の副社長で役員を務める40代の一般男性と、数日前に離婚していたことを、各スポーツ紙が報じている。 尾野と元夫は連続ドラマなどの打ち上げ現場で顔を合わせたことなどをきっかけに意気投合し、約1年間の交際を経て15年7月にゴールインしていた。 各紙によると、主な離婚原因は夫婦間の価値観の違い。ともに多忙な仕事にまい進する中で、すれ違いも増え、理想とする家庭像が一致しないことも増えていったという。 昨年、尾野は「ミュージアム」など映画4本に出演。ほかテレビ朝日系「はじめまして、愛しています。」などドラマ3本に主演していた。 そのため、今年はお互い、夫婦関係を修復しようと努力していたが、LDHが元日から世界進出を見据えて米国、欧州、アジアに拠点を置くなど組織変更。元夫の海外出張が増えたこともあり、溝は埋まらなかったようだ。 数日前に代理人が離婚届を提出。円満な離婚だったそうで慰謝料などは発生しないという。 尾野は各紙に対して、所属事務所を通じ「2年間という短い時間でしたが、2人で話し合った結果、離婚という答えを2人で決めました」とコメント。さらに、「お互いにいい刺激を与えあってはいましたが、夫婦という生活にはなりませんでした。私が求める生活と彼が求める生活の違いから、お互い新しい道を進んだ方が幸せになれると考えました」と自身の決断を説明したというのだ。 「結婚後、2人の2ショットを撮影しようと張り込みしてみたものの、なかなか2人で外出することがなく結局撮影できなかった。同居して夫婦生活を送っているのかどうかも怪しかったぐらい」(週刊誌記者) 今後、“文春砲”などのメディアが離婚原因の詳細を報じることになりそうだ。
-
芸能
噂の深層 矢田亜希子 ヘアヌードで復帰!?
2009年09月15日 15時00分
-
トレンド
「リアル・ミッション」女ディーラー参上!!
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元プロレスラー・ストロング小林さん
2009年09月15日 15時00分
-
芸能
田代まさしの新メニュー始めました! のりピーはこれから大変だ
2009年09月15日 15時00分
-
芸能
「R JEWEL GIRLS」第12回 白石 美鈴
2009年09月15日 15時00分
-
芸能
妖艶紀香 「キャバレー」ダンス披露
2009年09月15日 15時00分
-
芸能
森下悠里の胸触った男は?
2009年09月15日 15時00分
-
芸能
小池徹平 “ブラック”な撮影現場暴露
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
亀田兄弟を追い越す!! 「沖縄の星」目指す江藤3兄弟
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
戦極 「石井VS吉田」夢対決決定の舞台裏
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
中村俊輔 “茸ヘア”の秘密
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
中西に続け 小島・秋山“夢破壊”に名乗り
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
ゾディアック F4入団
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
9・27出撃 天龍 健介と対決
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
K-DOJO TAKA 因縁対決にケリをつける
2009年09月15日 15時00分
-
スポーツ
風香 長野美香にラブコール
2009年09月15日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念 菊花賞へ向けて、ここは負けられないナカヤマフェスタ
2009年09月15日 15時00分
-
レジャー
ローズS ひと夏を越して成長著しいミクロコスモス
2009年09月15日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の若駒通信簿 大物感漂うモンテエン、ラナンキュラス
2009年09月15日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分