-
芸能 2023年02月01日 18時00分
『夕暮れに、手をつなぐ』松雪泰子出演シーンに「ぞっとした」脚本・北川悦吏子が“私物化”と話題に
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第3話が1月31日に放送され、平均視聴率が5.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の6.6%からは0.7ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を更新した。 第3話は、ひとつ屋根の下、共同生活を送る浅葱空豆(広瀬すず)と海野音(永瀬廉)。それぞれの恋を見つけていく2人。そんな中、空豆は「人生が大きく変わるかも」と思える、心沸き立つ夢の種に出会い――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』主人公が300万円ほしくて婚活し呆れ声「古臭い」理解しがたい行動?<<※以下、ネタバレあり。 第3話では、デザイナーの浅葱塔子(松雪泰子)が初登場。世界で活躍するデザイナーという役どころだったが、その名前や「結婚歴がある」というセリフから、空豆の母親であることが示唆されていた。 しかし、この塔子を巡って、ネット上からはドン引きの声が集まっているという。 「塔子はボブカットに明るい髪色というビジュアル。この見た目について、ネット上からは、脚本を担当する『北川悦吏子とそっくり』という声が上がることに。北川自身もボブカットで明るい茶髪。また、実は主人公の『浅葱空豆』という名前は、北川の娘で写真家の『あさぎ空豆』というペンネームと同じだとして放送前から話題になっていました」(ドラマライター) 塔子の登場に、ネット上からは「ぞっとした」「ここまで来ると怖い」「ドラマ内で親子完全一致はやばすぎる」「ホラーやん」「自我の出し方は個人的には気色が悪い」という悲鳴が上がっている。 「ここ数年の北川悦吏子脚本作品は、北川の私物化がたびたびドラマファンの間で問題に。NHK連続テレビ小説『半分、青い。』でも、前述の自身の娘の写真を『有名写真家の作品』として登場させたりなどしていました。しかし、今回の親子再現はかなりあからさま。多くの視聴者をドン引きさせていました」(同) 作品に自身を登場させた脚本家。この異常事態に恐怖を感じているドラマファンも少なくないようだ。
-
スポーツ 2023年02月01日 17時45分
日本ハム、花火ショー動画の加藤の姿に安堵の声「新庄監督も心配してたけど…」 右人差し指骨折もメンタルは問題ナシ?
日本ハムの球団公式YouTubeチャンネルが1月31日に投稿した動画に、ドラ3・28歳の加藤豪将が登場。動画内で見せた表情が話題となっている。 日本ハムはキャンプインを前日に控えた1月31日、キャンプ地の名護・タピックスタジアム名護で新庄剛志監督主催の花火ショーを開催。本動画では球場のスタンドから花火を観賞する選手たちの表情が映された。 >>日本ハム、故障体質の田中を人的補償に選んだワケ 昨季終盤の復調以外に、杉浦の存在も判断に影響?<< 注目が集まったのは、アルカンタラ、清宮幸太郎と共にカメラに映った際の加藤の表情。3名にカメラが向けられた時、場内には福山雅治の楽曲『桜坂』がBGMとして流れていたが、清宮は左手をマイクに見立てて口パクで同曲を歌うなどおどけた様子を見せる。清宮の右隣にいたアルカンタラは「ハハハッ」と笑い声を上げ、左隣に座っていた加藤もカメラを指さしながら「(動画に)使える使える、これ」と笑顔を浮かべていた。 この加藤の表情を受け、ネット上には「加藤が意外と元気そうな様子でよかった」、「骨折で気落ちしてるんじゃないかって思ってたから安心した」、「新庄監督も心配してたけど、この調子ならズルズル引きずることもなさそうかな」といった反応が寄せられた。 「加藤は1月27日にキャンプ地・名護に先乗りして自主トレを行っていましたが、30日の練習中に右手人さし指を骨折。開幕一軍入りへ向け意欲的に調整していた中での負傷とあり、新庄剛志監督が『本人が一番悔しいんじゃないか』と心配のコメントを口にしたことも伝えられていました。ファンの間でも加藤のメンタル面を不安視する声は少なからず上がっていましたが、今回の動画内での様子・表情を見る限り本人は気持ちの切り替えができているようですね」(野球ライター) 加藤の負傷について、球団公式サイトには「1軍キャンプにこのまま帯同し、2週目以降のスローイング再開を目指します」と重傷ではない旨が掲載されている。また、各報道でも3月30日の開幕戦・楽天戦には間に合う見通しと伝えられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について北海道日本ハムファイターズの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@FIGHTERSofficial北海道日本ハムファイターズの公式サイトよりhttps://www.fighters.co.jp/
-
スポーツ 2023年02月01日 17時30分
ヤクルトと巨人が9年目の「TOKYOシリーズ」開催を発表!通算成績はヤクルトの21勝20敗2分け
東京ヤクルトスワローズと読売巨人軍は、今年も8、9月の東京ヤクルト対巨人戦で「TOKYOシリーズ」を開催すると発表した。 「TOKYOシリーズ」は東京に本拠地を置く東京ヤクルトと巨人の共同企画として、野球を通じて東京のスポーツシーンを盛り上げるため、2015年に始まりファンにも大好評の企画だ。「TOKYOシリーズ」では両球団の選手たちが、胸に「TOKYO」の文字が入ったユニホームを着用して対戦する。 対象試合は、8月22〜24日の東京ドーム3連戦と、9月5〜7日の神宮3連戦。その他のイベント内容や、神宮球場でのスワローズ主催試合のチケット販売概要は、後日発表するとのこと。▼TOKYOシリーズ対戦成績2015年東京ヤクルト 3勝 巨人3勝2016年東京ヤクルト 2勝 巨人4勝2017年東京ヤクルト 4勝 巨人2勝2018年東京ヤクルト 4勝 巨人2勝2019年東京ヤクルト 3勝 巨人3勝2020年東京ヤクルト 0勝 巨人0勝 2分け2021年東京ヤクルト 2勝 巨人3勝2022年東京ヤクルト 3勝 巨人3勝◎通算 東京ヤクルト21勝 巨人20勝 2分け 3連覇を狙う東京ヤクルトとしては通算で1つ勝ち越してはいるものの、毎年巨人には手を焼いている。シーズン佳境に行われる「TOKYOシリーズ」で大きく勝ち越しておきたいところだろう。 また球団は29日にドミンゴ・サンタナが来日したと発表した。サンタナは今年が3年目のシーズン。一昨年は日本一、昨年はリーグ連覇に貢献している。サンタナは「今年もスワローズの一員として全力を尽くします。今シーズンは1年間フルで出場することとチームの優勝に貢献することを常に心がけてプレーします」とコメントした。(どら増田/写真・球団提供)
-
-
芸能 2023年02月01日 17時15分
元日向坂46宮田愛萌、タイトル通り輝く加工の表紙解禁! 初小説集、帯は幻想的なカット起用 万葉集ゆかりの地で撮影
元日向坂46の宮田愛萌が、2月28日に初小説集『きらきらし』(新潮社)を発売。発売に先駆け、表紙が解禁された。 >>全ての画像を見る<< 宮田は、2017年開催の『けやき坂46追加メンバー募集オーディション』に合格し、けやき坂46の2期生としてアイドルデビュー。2019年2月のグループ改名後も精力的に活動を続け“ぶりっ子キャラ”を確立するなど、人気を集めていた。2022年9月にグループから卒業することを発表し、2023年1月いっぱいで活動を終了した。 今回、そんな宮田が卒業制作ともいえる、大好きだという『万葉集』をモチーフとした連作短編小説集の発売が決定。同作では、万葉集から好きな和歌を5首選び、歌から自由に妄想を膨らませた短編小説全5篇が収録されている。 小説作品に加え、“奈良への旅”をテーマに万葉集の都・奈良県でロケを実施。収録されている小説を元に、万葉集の資料がたくさん揃った万葉文化館や大好きだという安倍文殊院など、宮田が行きたかったスポットでのカットが多数収録されている。 花畑ではしゃぐ姿やネイルを塗る大人びた表情、アフタヌーンティーでケーキをほおばる様子など、日向坂46の中でも姉的立ち位置で“綺麗なお姉さん”という才色兼備の印象から“プロ”と呼ばれるほどのあざといポーズまで、宮田のくるくる変わる豊かな表情が見どころだ。さらに、2年前に大学の卒業式でも着た、両親に買ってもらったという思い出が詰まった振袖で、レアな袴姿も再現。アイドルとしての卒業を記念した1冊に注目だ。 発売に先駆け、表紙絵柄が解禁。カバーは、タイトルでもある『きらきらし』の文字が箔押し加工されており、タイトル通り“きらきら”して目を引くデザインに。帯には、今回の小説のモチーフである万葉集にゆかりのある藤原京の跡地で撮影した写真を使用。幻想的な光の中、微笑む宮田の姿が印象的な1枚だ。宮田は「帯の写真は淡い光のなかで花と共に撮っていただけて、この本の雰囲気に合っている気がして嬉しいです。是非お手に取って、実際に見ていただけたらと思います」とコメントを寄せている。 また、1月20日発売の月刊小説誌『小説新潮 2月号』(新潮社)に、先行して収録作品の一篇が掲載され話題に。同作の公式ツイッターでは、宮田本人からのコメントや万葉集にちなんで宮田が短歌の付け句を呼びかけお気に入りを発表するなど、小説と連動した試みも反響を呼んでいる。『きらきらし』本体価格:1,800円https://www.shinchosha.co.jp/book/354941/公式ツイッター:https://twitter.com/manamo_manyo
-
社会 2023年02月01日 17時00分
『ミヤネ屋』宮根誠司「顔隠さなきゃいけない?」スシロー迷惑行為のモザイクに不満、共感の声も
1日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で、スシローが迷惑行為動画に対し、被害届を提出したことを報道。問題となっている動画にモザイクが掛けられていることに対し、MCの宮根誠司が不満を漏らし、反響を集めている。 ここ数日、ネット上を騒がせている回転寿司チェーン店でのイタズラ行為問題。「スシロー」では、男性客がしょう油差しや湯飲みをなめ回して元の場所に戻したり、唾液をつけた指で回っている寿司を触るような仕草をする動画がSNSで出回っていた。 >>NEWS小山「まだこんな奴らいるんだ」回転寿司店での迷惑行為に呆れ 梅沢富美男も「お前が食ってみろ」と激怒<< 「スシロー」は1日に公式ホームページ上で、この迷惑行為を行った当事者と保護者から連絡があって謝罪を受けたものの、引き続き刑事と民事の両面から厳正に対処していくことを発表。なお、1月31日に警察に被害届も提出しているという。 番組では、スシローの迷惑行為をはじめ、ほかのチェーン店でも起こっている迷惑行為動画を繰り返し放送。SNSにはモザイクなしの状態の動画が出回っているが、番組では当事者の姿にモザイクがかかり、顔が分からないようになっていた。 このモザイクについて宮根は、「我々としても未成年ということもあってか、分からないですけど、顔隠してますけど。顔隠さなきゃいけないんですね? 僕らは」と不満そうに吐露。 一方、番組に出演していた国際弁護士の清原博氏は、「メディアとしてはそうですね。犯罪行為は許さないという前提はあるけど、メディアはメディアとしての社会的役割がありますから」と言い、「本当にこれが犯罪かどうかを(メディアが)判断することじゃない」と説明していた。 この一幕にネット上からは、「自分たちで晒してるんだから顔を隠す意味がわからん」「自分で晒してるんだからボカシいらんだろ」「顔隠さなくていいわ」「ネットじゃモザイクないのに意味あるのか?」といった宮根への賛同の声が集まっていた。
-
-
スポーツ 2023年02月01日 15時45分
DeNA・桑原、試合中“ブチギレ”の真相明かし驚きの声 ファンの指摘とは別の意図? 「ダメって分かってるけど…」
野球解説者・高木豊氏(元横浜・大洋)が1月31日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、DeNAのプロ12年目・29歳の桑原将志が登場。これまでにたびたび見せている“ブチギレ守備”の真相を明かした。 今回の動画で桑原は打撃、守備のどちらを重要視しているのかや、プレー中に感じている感情などを話した。 >>DeNA・オースティンが故障頻発・来日遅れで「ええかげんにせえ」 球界OBの怒りに同調相次ぐ、球団の信頼もガタ落ち?<< 桑原は攻守でアグレッシブなプレーを売りにする外野手で、2017年にはゴールデングラブ賞も獲得している守備の名手。だが、ダイビングキャッチなど好守備を見せた後にボールを地面にたたきつけることがあり、ファンの間では「いいプレーしたのになぜイライラしてるのか」などとしばしば物議を醸している。 同動画で高木氏から「ファインプレーしても怒ってるもんね。『えっ、なんで怒ってんだ?』って意味分かんない時がある」と話を振られた桑原。好守後に感情をあらわにする理由について桑原は「打撃でダメだったらせめて守備だけでも絶対に貢献したいっていう気持ちが働いて、できた時に『よっしゃー!』みたいな感じがその場で出ちゃうのが(原因)」と、プレーにかける気合いの表れによるもので怒っているわけではないと説明した。 これに高木氏は「あれ、よっしゃっていうやつか。何か不快なことがあったのかなと思って」と驚きの表情を浮かべたが、桑原は「『見たか!』みたいな感じになっちゃうんですよ。ダメだって分かってるんですけど」と苦笑。怒っている、あおっていると勘違いされかねない行為という自覚はあるが、それでも感情を抑えられない時もあると語った。 桑原の発言を受け、ネット上には「誰かに怒ってるとか、八つ当たりしてるとかそういうわけじゃなかったのか」、「あんまりよろしくはないって自覚は本人もあるのか」、「気合いがあるのはいいことだが、感情出すのはガッツポーズぐらいにとどめとくべきだ」、「桑原は打席でもちょくちょく道具叩きつけてるが、それも含めて今後の課題だな」といった驚きの声が寄せられた。 桑原は守備だけでなく打撃でも死球後に防具を投げ捨てたり(2021年6月30日・中日戦)、三振後にバットを地面にたたきつけたり(2022年9月8日・巨人戦)といった行為で物議を醸した過去がある。これもチームに貢献したいという気合いが空回りしたことによるものとみられるが、今後は感情をうまくコントロールできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@takagiyutaka4045
-
芸能 2023年02月01日 14時55分
本田望結に受験生からクレーム?「完全に煽ってる」黒板前で撮った写真がなぜか炎上、同情の声も
女優でフィギュアスケート選手の本田望結が、ツイッターに黒板前でチョークを持った写真をアップ。このツイートが、一部ネットユーザーの間で炎上する事態になり、同情の声が多く集まっている。 問題となっているのは、本田が1月29日に公開したツイート。制服姿の本田が、チョークを持って黒板前に立っているもので、目線はカメラに向けた可愛らしい写真がアップされているもので、ツイートには「ん?」と綴られていた。 >>「未成年の女の子をあんな場所に…」本田望結の体当たり食レポに心配も、感心の声に変わる?<< しかし、このツイートに、受験生と見られる一部ツイッターユーザーから「完全に煽ってる」「一般で受験する人はそんな遊んでる暇ない」「受験なめんな」「性格悪すぎるだろ」「一般受験生を煽るな」といった心無い声が殺到している。 「実は本田望結に関して、数日前から推薦で明治大学に合格したとの噂がネット上で囁かれ始めました。全くの噂のため根拠もなし。にも関わらず、それを真に受けて刺激を受けた一部受験生が、『推薦で合格した芸能人が一般受験生を煽っている』と本田のツイッターに突撃し、誹謗中傷しているようです」(芸能ライター) この事態に、ネット上からは「不確定な噂で誹謗中傷するのやばい」「誹謗中傷する暇あったら勉強しろ」「煽り要素なんて全くないでしょ」「こんなので叩かれるの可哀想」「リプライと引用リツイート欄がこの世の地獄すぎる」といった本田への同情と誹謗中傷へのドン引きの声が多く集まっていた。 一部受験生の八つ当たりの対象となってしまったようだ――。記事内の引用について本田望結公式ツイッターより https://twitter.com/miyu_honda1
-
社会 2023年02月01日 12時25分
『めざまし8』谷原章介「ユニクロみたいな安い服」困窮家庭への発言が物議「全国の母達を敵に回してない?」の指摘も
谷原章介が、2月1日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。困窮家庭のニュースの際の発言が話題を呼んでいる。 この日は、困窮家庭の子どもに教育の場を提供している「認定NPO法人キッズドア」についての特集が組まれた。2019年の「国民生活基礎調査」(厚生労働省)によると、日本にいる子どもの7人に1人が貧困と言われている。それに伴い教育格差も広がっていることを危惧し、16年前から活動を開始したのが、同団体の渡辺由美子理事長。 >>『めざまし8』エンディング、谷原の発言に「完全に私物化」と批判 突然“友人の店”を宣伝し物議<< 渡辺氏は活動内容について、「経済的に厳しくて、例えば塾に行けないとか、いろいろな体験活動ができないというお子さんたちに無料で勉強を教えている」と解説。また、「少しご飯も出して、一緒にご飯を食べながら勉強したり、話したりする場所を提供している」とも述べた。 一方で、子どもの貧困の実情を知らない大人が多いとのだとか。渡辺氏は、それを理解してもらうため、時間を掛けて根気よく活動を続けていると紹介されていた。 こうした取材映像を、しみじみスタジオで見ていた谷原は「永島さん、渡辺さんの活動、素敵ですね」と永島優美アナウンサーに振った。彼女も「ほんとに大事な活動ですね。お子さんたちが、笑顔でみんなで一緒に食事を取れるのは貴重な、大事な時間だと思います」と答えた。 すると、谷原は「実は子どもたちって、みんなが同じように、例えばユニクロみたいな安い服を着てたりとか、携帯とかも持ってたりするので、貧困が見えなかったりするんですよね」と例を挙げて、実態が見えにくいと主張。 続けて、「子どもの服は大きくなるからということで安い服を着ていることもあるし、もしかしたら安い服しか着れない人もいるかもしれない」とした上で、見えない貧困に向き合う渡辺氏を称えていた。 だがネットでは、谷原の「ユニクロは安い服」発言が物議を醸し、「谷原さん、私の知ってるお医者さんも弁護士さんもみんなユニクロ着てるよ」「ほぼ全国の母達を敵に回してない?w」「谷原さん、焦っちゃって本音が ユニクロ=安物=貧困層」「私は谷原さんからみたら貧困なんだね… 」とツッコミが寄せられている。
-
芸能 2023年02月01日 12時00分
YouTuber、長男への“いじめ”告発も「被害者ではない」視聴者から疑問の声
大家族ユーチューバー「ココロマンちゃんねる」が、小学6年生の長男の「こころ」くんが学校で「いじめ」に遭ったことを告発。しかし、母の「ひかる」の言動にネット上から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、1月29日にサブチャンネルに公開された「これはいじめですか?学校であったこころくんの話【ココロマン普段の様子】」という動画。その中で、ひかるはこの日、息子のこころくんの水筒が何者かによってゴミ箱に捨てられていたという出来事が学校で起こったと明かした。 >>逮捕のYouTuber、TikTokで釈明も批判「動物と子ども心配」「反省してるように見えない」の声も<< ひかるによると、事の発端はこころくんが「授業中にふざけとったっていうだけ」とのこと。ひかるは「授業中邪魔されて嫌だったやつが陰険なことをしたかもしれない」と言い、「授業中騒いでるやつなんておったやん、いくらでも。今の時代ってそこまでシビアなん? 授業邪魔されただけで精神病むような……」と苦言を呈していた。 結局、水筒がゴミ箱から発見された後、1時間使ってクラスで話し合いが行われたものの、犯人は見つからず。学校側も「犯人探しはできない」と言われたそう。こころくんは「ゴミ箱に水筒入れるのって、おふざけやと思うねん」とあくまで明るく話していたが、ひかるは「病むぐらいのレベルのことが起こってるねんで?」と犯人を探さない学校側の対応に不満を漏らしていた。 この動画のコメント欄には、こころくんへのいじめや学校の対応への疑問の声が多く集まることに。 一方、ネット上からは「まずは授業妨害してごめんなさいでは?」「イジメではなくただの仕返し」「授業中騒いでたのも悪いでしょ」「授業妨害の前提無視してる」「水筒捨てるのはひどいけど一方的な被害者ではない」といった母親への苦言も多く集まっていた。記事内の引用についてココロマンちゃんねるサブチャンネルより https://www.youtube.com/@fam2858
-
-
社会 2023年02月01日 11時40分
ひろゆき「足立区民が全員犯罪者ではない、半分ぐらいです」投稿が物議 極端な例えに不快感も
実業家のひろゆきこと西村博之氏の1月31日のツイッターでの発言が、物議を醸している。 ひろゆき氏は「同性婚が気持ち悪いと言って何が悪い」とSNSで発言し、謝罪に追い込まれた愛知県議会議員に関して、30日のツイッターで「『同性婚が気持ち悪いと言って何が悪い』 異性に対して、内心でどう思っても自由です。ただ、公言してはいけません」などと書き込んだ。この発言が議論を呼び起こし、一般ユーザーの「セクハラされたら、キモイという権利くらいはある」といったメンションにひろゆき氏がコメントした。 >>ひろゆき「マイノリティの思いを実現するのはマズイ」独特の例を出し主張「論点ずらし」の指摘も<< ひろゆき氏は31日のツイッターでは「ゲイに性的嫌がらせをされたからと言って、『ゲイはキモい』と公言するのはアウトです。キモい事をしたゲイ。キモい事をしたおっさん。キモい事を言ってるおばさんが居るだけです」とツイート。 続けて、「足立区で酷い犯罪にあっても、足立区民が全員犯罪者ではないです。半分ぐらいです」と書き込んだ。 ひろゆき氏としては、一つの属性が全てに当てはまるものではないと一般論を述べた形だ。しかし、後半の足立区に関するツイートは、当然ながら冗談交じりのものとは言え、物議を醸す発言だと言えるだろう。 ネット上では「主語をでかくするなって話なのよね」「こんな当然のことが分からない人が未だに数多くいて辟易」「この例えはわかりやすいな」といったひろゆき氏に共感を寄せる声が聞かれた。一方で、「(ひろゆき氏は)単に一般化はよくないよという下らない話に矮小化してしまう」「冗談なら一緒くたにして貶してもよいのか」といった否定的な声も聞かれ、賛否を巻き起こしている。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能
綾野剛のインタビュー、発言に注目 暴露は続き人間性が疑われ始める?
2022年07月09日 14時00分
-
芸能
「ちょっと断ろうかと…」鼻血シーンやセクシーな妄想も再現! 伊織もえ、『僕ヤバ』コラボ写真集発売、水着やお風呂で大胆カット
2022年07月09日 12時20分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>欲求不満の同居妻が夫の弟を誘惑した結果…
2022年07月09日 12時10分
-
スポーツ
CM出演の元横綱・白鵬、なぜまだちょんまげ姿? 引退力士の断髪事情、3年近く待たされたケースも
2022年07月09日 11時00分
-
社会
「種の保存にあらがっている」小冊子配布だけじゃない、物議醸したLGBT巡る問題発言
2022年07月09日 10時00分
-
芸能
トシちゃんとマッチの不倫に対する世間の反応が真逆な理由
2022年07月09日 07時00分
-
社会
30歳母親と6歳娘に車中で性的暴行 犯人の中には知人も、いまだ捕まらず
2022年07月09日 06時00分
-
社会
35歳男、上司の車に剥離剤をかけて塗装を剥がし逮捕「好きではないのでやった」と供述
2022年07月08日 23時00分
-
社会
当選したら岸田政権の中枢を脅かす?“ガーシーつぶし”も追い風か
2022年07月08日 22時00分
-
芸能
「日本には四季がない」ウエストランド井口の主張に共感の声 松本人志にもハマる?
2022年07月08日 21時00分
-
スポーツ
中日・石岡のトレードに「絶対間違ってる」ファン激怒 補強ポイントには合致せず? フロントの決断に批判相次ぐ
2022年07月08日 20時30分
-
芸能
「本当に演技上手い」M-1ファイナリスト・モグライダー芝、ドラマ出演が好評
2022年07月08日 20時00分
-
芸能
杏「子どもを外に連れて行けなくても…」日本初の没入型ミュージアムに感動
2022年07月08日 19時45分
-
スポーツ
大関・御嶽海、今場所の関脇転落は避けられない?「力士生命にも関わる」稽古後に明かした右肩不安に心配相次ぐ
2022年07月08日 19時30分
-
芸能
ナイナイ岡村「言うタイミングを見失ってる」Snow Manメンバーとの共演で悩み?
2022年07月08日 19時00分
-
芸能
あふれんばかりの水着姿で夏全開グラビア! 桃月なしこ「10回いきたいな」超カワフェイスの美ボディで『週チャン』8回目の表紙に
2022年07月08日 18時45分
-
芸能
新ドラマ『六本木クラス』重要な場面がギャグシーンに?「コンプラ的にNG?」原作改変で指摘相次ぐ
2022年07月08日 18時00分
-
芸能
豊満バストで大人グラビア披露! グラビア界のニューヒロイン、HKT48田中美久が『FLASH』表紙に 桜井木穂、神部美咲、ミスFLASHのグラビアも
2022年07月08日 17時45分
-
スポーツ
危険球退場の巨人・高橋に「野球人生危うくなる」心配の声 登板直後の大失態、ぶつけた相手以上に大ダメージ?
2022年07月08日 17時30分