-
社会 2018年10月04日 19時00分
非核化でも侮れない北朝鮮「通常兵器」ハイテク マル秘戦闘力②
在韓米軍駐留“オーケー” 北朝鮮の今回の軍事パレードで戦闘車両の最後を飾ったのは、戦略地対空ミサイルシステム『ポンゲ(稲妻)5』だ。これは10年以上前から開発が続けられている防空システムで、ソ連が生み出した『S300PMU』地対空ミサイルおよび、その改良版をベースとして開発されている。 「これも開発課題はまだいくつも残っており、人民軍が全面的に導入できるようになるまでには、まだしばらく時間がかかりそうだといわれます。韓国空軍の『F15』は空中戦用タイプではなく、対地ミサイルなどを運用する兵装士官を乗せるために複座にした『F15E』の韓国バージョンです。同機は11トンのミサイルや誘導爆弾を搭載できる爆撃機ですから、北朝鮮空軍は太刀打ちできず、通常兵器では勝負にならないからこそ費用対効果が大きい核・ミサイル開発に向かったといえます。しかし、ポンゲが実戦配備されるようなことがあれば、韓国空軍の優位性が揺らぐ恐れが出てきます」(同) 現在の南北間の通常戦力を比較すると、北朝鮮が倍近い規模の地上戦力を有するものの、航空戦力を含めた各種兵器の性能は韓国軍が圧倒している。そのため、在韓米軍の直接的支援がなくても、朝鮮戦争初期のように韓国軍が釜山まで追い込まれるようなことはあり得ない。 しかし、それはあくまで“従来型の通常戦力”のみでの計算にすぎない。北朝鮮の大量破壊兵器と弾道ミサイル戦力は通常戦力の劣勢を補うために開発されたものだが、通常戦力の向上とその役割は北の総合的なエスカレーション・ラダー(事態エスカレートの梯子)の中に組み込まれており、決して侮れない。 「8月1日に米議会で決議された『国防権限法』により、終戦宣言をしたとしても、在韓米軍は削減こそすれ撤退しない選択が可能となりました。トランプ大統領は国内世論を抑えるべく先手を打っているように見えます。ただ、北朝鮮は興味深い動きをしています。8月27日に北朝鮮の労働新聞は、この『国防権限法』に少し触れていますが、内容が意味深でした。『在韓米軍は駐留していてもいいから、終戦宣言だけはお願いします』という論調だったのです。これは『在韓米軍は対中国をけん制する意味で駐留していても構わない』とも受け取れます。先の栗氏の愚痴も、この北朝鮮の中国観から来ているのでしょう」(前出・政治ジャーナリスト) 現状、朝鮮半島非核化を巡る協議は、休戦中の朝鮮戦争に「終戦宣言」を出すことが先か、北朝鮮が核・ミサイル放棄に着手することが先かで手詰まり状態になっている。 年内にも行われると囁かれる2回目の米朝会談で、この膠着状態の打開策は見えてくるのだろうか。
-
芸能 2018年10月04日 18時45分
酒井法子、恩人の親族に訴えられた? 軌道に乗り始めた矢先の“金銭トラブル”
歌手で女優の酒井法子が、自身をバックアップしていた故人である都内の建設会社会長の親族から金銭トラブルで訴えられていたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 酒井は09年8月に覚せい剤取締法違反で逮捕され、懲役1年6か月執行猶予3年の判決を受けたものの、現在は芸能活動をこなしている。 そんな酒井をバックアップし続けていたのが故人の会長。もともと酒井の継母の40年来の知人で、酒井にとっては10代の頃から世話になっていた「育ての親」のような存在だった。 同誌によると、6年前に故人が肝臓がんで亡くなった後、長男が会社を継いで社長に就任。 父親の死後も酒井と良好な関係を続けていると思われていたが、金銭トラブルで酒井を提訴。原告はその会社で被告は酒井になっているという。 第1回弁論は、先月20日、東京地裁で行われた。裁判の記録は酒井が「世間に知られたくない」として、非公開にされているのだとか。 この記事を受けた一部スポーツ紙によると、酒井は現在、同社ビルの一室を借りて長男とともに住んでいるが、会社側に立ち退きを求められたものの、急な要請に対応できずにいたところ訴えられたというのだ。 酒井は事件後、同社ビルの一室を新たな自宅として提供してもらい、賃貸借契約を結ぶなどしていたという。 「まだテレビには出れないものの、仕事はそれなりに軌道に乗っている。長男は中学受験し、学費の安い中高一貫の学校に合格するなど親孝行。家族での生活も安泰かと思われていた中の、まさかの金銭トラブルだったのでは」(芸能記者) なぜ、酒井が訴えられるに至ったかが気になるところだが、裁判所がどのような判決を下すのかが注目される。
-
スポーツ 2018年10月04日 18時40分
野茂英雄氏に多額の借金未返済の佐野慈紀氏、生活水準を下げず「確実に返せるのは月2万」と発言し炎上
元プロ野球選手の佐野慈紀氏が、野茂英雄氏から2003年に3000万円を借金し、434万5000円を返済したのちに連絡を絶っているとして訴えられたと週刊誌が報じた。報道内容にあった「返済計画」についてネットユーザーから「酷すぎる」と批判が殺到している。 佐野氏は一連の騒動後、自身のTwitterやオフィシャルブログを更新せず沈黙を守っていたが、デイリー新潮(新潮社)の取材に対応した。同誌の10月4日号掲載分によると、借金について「現状で確実に返せるのは月2万円」と告白したという。「将来子どもたちの学費がなくなればさらに返せると考え、野茂氏に返済計画を伝えた」とのこと。同誌によると、佐野氏は野茂氏に返済期限を10年延ばしてもらったが、約束を守らなかったのだという。 佐野氏は現在も家賃30万円の賃貸マンションに妻子と住んでいるとも報じられている。それが本当だとするならば、生活水準を落とす気がなく、現状を維持したまま「月2万円」を返済しようと考えているということか。なお「使い道」についてはこれまで通り「控えさせてください」と語らず。一部には「風俗に使ったのではないか」とも噂されている。 佐野氏の身勝手な言い分と行動に、ネットユーザーからは怒りの声が噴出。特に現在も30万円のマンションに住みながら「月2万しか返さない」と言い張っていることについては、「月2万じゃ100年経っても返せない。実際のところ返す気がない」「踏み倒す気満々」「8万くらいの家に住めば月20万は返済できるだろ」「生活水準を落とそうという気がないのは許せない」などと、厳しい声が相次いでいる状態。記事が事実だとすれば佐野氏に返済する気があるとは思えず、一般人から「踏み倒す気満々」と取られても致し方ないだろう。 「現在佐野氏は講演活動やテレビのゲスト解説、そしてBCリーグ・石川ミリオンスターズの取締役を務めていますが、これらの仕事は全て失う可能性が高い」 「心優しい野茂氏がそれを望んでいるかはわかりませんが、日本人メジャーリーガーのパイオニアでアメリカ・日本両国で尊敬されている野茂氏の顔に友達面をしながら泥を塗っていたことが事実なら、佐野氏に仕事のオファーはもうないでしょう」 「取材に対して『月2万の返済しかしない』と言いながら、実は家賃30万円のマンションに住んでいることが事実だとすれば心象が悪すぎる。今後野球関係の仕事がほしいなら、自分の口から『なぜ金が必要になったのか』『何に使ったのか』をきちんと説明するべきです。友人から借金をせざるを得ないほど重大な理由なら、理解してもらえるかもしれません。いずれにしても今、彼は大ピンチに立たされていると思います」(以上、野球関係者) 現役時代はピンチの場面でリリーフに出ることが多かった佐野慈紀氏。人生の大ピンチを、どう乗り切るつもりなのだろうか。
-
-
芸能 2018年10月04日 18時00分
ゲスの極み乙女。、レコード会社と契約終了 “ゲス不倫”の影響だけではない?
川谷絵音がボーカルを務めるバンド「ゲスの極み乙女。」が、8月で所属していたワーナーミュージックジャパンとの契約を終了していたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 ゲス極。は15年4月に発売したシングル「私以外私じゃないの」でブレークし、同年の紅白に初出場。翌年1月に紅白出場後初となるセカンドアルバム「両成敗」を発売した。 バンドとしてさらにブレークするはずだったが、同月川谷が「週刊文春」(文芸春秋)でベッキーとの不倫交際を報じられてしまった。 ベッキーは謝罪会見を開いて活動を自粛したが、川谷と同バンドはそのまま活動を続けていたことから世間からのバッシングを浴びた。 ベッキーとの不倫がきっかけで川谷は離婚。それに加え、同年9月、川谷がタレントのほのかりんと交際していたことが発覚。当時、ほのかが未成年と知っていながらともに飲酒した疑惑が報じられた。 その件を重く見た同バンドは、同年12月のライブを最後にバンドの活動を自粛。17年3月末に活動再開を発表していた。 「レコード会社としても、川谷の一連の騒動は完全に想定外の事態だった。そのおかげで、大手のクライアントからのオファーはなし。CMタイアップは携帯ゲームのみ、主題歌への起用は深夜放送のアニメが限界で、一曲当たりの単価が下がってしまったため、所属させておくメリットがなくなった」(レコード会社関係者) 同誌によると、川谷が6月にワーナー内に自主レーベルを立ち上げ、今後はレコーディング、宣伝、営業などすべてメンバーがやらなければいけない状況。 もともと、川谷はこだわりが強く、意見してくる人とぶつかるため、かなりの頻度でマネジャーが交代していたというのだ。 インディーズ状態での活動をどうやって軌道に乗せるのかが注目だ。
-
スポーツ 2018年10月04日 17時45分
【DeNA】3度目のプラン変更も、CSへ正念場!ラストスパートを見せてくれ!
☆ずっと負けられない戦い ラミレスベイスターズの開幕時の目標は「背番号と同じ80勝してリーグ優勝」だった。しかし、カープが独走状態で優勝を決め、目標は夢と散ると「プランBの2位を狙う」と修正。そして、10月2日のスワローズ戦に敗れたと同時に、「プランB」の2位も消えてしまった。指揮官は3度目のプラン変更で、なんとしても3年連続のクライマックスシリーズ進出をターゲットとすることとなった。☆ジャイアンツとのデッドヒート CS進出の3位争いのライバルはジャイアンツ。4日のカープ戦と9日のタイガース戦の2試合を残すのみで、更に試合間隔も空くため"絶対エース"の菅野智之が両方に先発することが予想される。9月28日の直接対決でも鬼神のような迫力で、ベイスターズ打線に得点を許さず完封して見せた。特にピンチの際の"ギア"の上げ方は、まさにエースのピッチングだった。 しかし、ベイスターズは最大で借金が13もあったチーム。9月13日時点でも借金12を抱えていた。対するジャイアンツは8月25日には借金1まで減らして、スワローズと2位争いをしてきたチーム。それがあれよあれよと追いつき追い越され、今やデッドヒートを繰り広げている。ラミレス監督も一戦一戦を、短期決戦のような用兵で、勝ち星を拾って来た。☆痛い連敗 しかし、この正念場でスワローズに連敗を喫してしまった。打線が金縛りにあったようになり、度々チャンスを潰す悪循環に陥り、CSクリンチでは不利な状況が更に悪化してしまった。だがまだ、自力進出は残っている。予期せぬ事態の続いたシーズン、集大成の4試合に全勝すればCSのキップを掴むことができる。神宮の杜を青く染めたファン達は「まだ諦めてないぞ!」とクラブハウスに引き揚げるベイスターズ戦士を鼓舞していた。ファンは信じている。不器用で、カッコ悪くても。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
スポーツ 2018年10月04日 17時15分
CS出場に黄信号 巨人とAクラス争いのDeNAが痛恨の連敗
3日に行われたDeNA対ヤクルトの一戦。クライマックスシリーズ(CS)出場をかけ巨人と熾烈なAクラス争いを展開しているDeNAだが、前日に続きこの日もヤクルトに1点差で敗戦。あまりにも痛すぎる連敗を喫したことにより、この日試合の無かった巨人と入れ替わりで4位に転落することになってしまった。 3日の試合が終了した時点で、残る試合はDeNAが4試合、そして巨人が2試合。もちろん、数字上はまだDeNAにCS進出の可能性は残されているが、その数字もなかなか厳しいものとなってきている。 現在「.474」となっているDeNAの勝率は、残り4試合を全勝で「.489」、3勝1敗で「.482」、2勝2敗で「.475」、1勝3敗で「.468」、全敗で「.461」となる。一方、現在「.478」となっている巨人の勝率は、残り2試合を全勝で「.486」、1勝1敗で「.478」、全敗で「.471」となる。つまり、DeNAがCS進出を果たすためには、最低でも2勝2敗以上の成績が求められている。 一見すると無理のない成績のようにも見えるが、DeNAの残り4試合の内訳は広島(今シーズン10勝13敗1分)が1試合、そしてヤクルト(同9勝15敗)と阪神(同8勝15敗)が2試合となっている。相性の悪い3チームを相手に、5割以上でいけるかは大きな疑問だ。 また、ライバル巨人の日程もこの状況に追い打ちをかけている。巨人は4日に広島戦、9日に阪神戦を控えているが、見ての通りその試合間隔には余裕がある。既に4日の予告先発は菅野智之と発表されているが、そのエースを中4日で阪神戦に投入することも可能だ。 今シーズン「14勝(リーグ2位)・防御率2.25(リーグ1位)・189奪三振(リーグ1位)」という出色の成績を残している菅野をフル回転させれば、当然巨人が勝利する確率も高くなる。このことを考えると、DeNAはもはや全勝がノルマといっても過言ではないだろう。 ヤクルト戦の連敗により、CS進出に限りなく赤に近い黄信号が灯ったDeNA。3年連続のAクラス入りへ向け、底力を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年10月04日 17時00分
稀勢の里 大記録を打ち立てた白鵬と真逆 負け方に協会が失望
大相撲秋場所は、横綱白鵬(33)の5場所ぶり41回目の優勝で幕を下ろした。 14日目には前人未到の幕内通算1000勝も達成。記録ずくめの場所を、14回目の全勝で締めた白鵬は終始ニコニコ顔だった。 「最高に気持ちがいい。4月にオヤジが天国に旅立ちまして、寂しい思いもしましたけど、これでいい報告ができる」(白鵬) だが、この場所の真の主役は、9場所ぶりに15日間フル出場した稀勢の里(32)だった。「負けが込み、横綱の面目を失うようであれば、即引退」と、退路を断った上で出場した稀勢の里。その“明日なき闘い”をひと目見ようというファンで両国国技館は連日、札止めの超満員。幕内にかかった2160本の懸賞数とともに、こちらも最多記録を更新した。「大相撲人気がちょっと落ちてきたところで、稀勢の里の人気のすごさを改めて見せつけられた感じ。『稀勢の里さまさまだな』と、協会首脳は胸をなで下ろしていました」(担当記者) ただ、肝心な成績はいまひとつ。序盤、ヒヤヒヤするような際どい相撲ながら5連勝したアドバンテージが大きく、なんとか10勝5敗と勝ち星を2桁台にのせたものの、完全復活とはほど遠い成績だった。「6日目からの10日間の成績は、勝ったり負けたりの5勝5敗。序盤の5連勝がなかったら…と思うとゾッとします。気になったのは、その負け方の悪さです。5敗とも一方的に攻め込まれ、なんにも抵抗出来ないで負ける“完敗相撲”ばかり。あれでは救いようがない。千秋楽に豪栄道にあっけなく突き落とされた相撲を、NHKで解説していた元横綱の北の富士さんも、『まるで(大敗した)場所前の稽古場みたいだ。こんな相撲を見せられると、また来場所も心配しなくちゃいけないんじゃないか』と、ため息をついていました」(大相撲関係者) 稀勢の里の人気が頼みの綱の日本相撲協会・八角理事長も手放しでは喜べない。千秋楽の役員室では、さっそく注文をつけることを忘れなかった。 「まず、立ち合いで当たってからの圧力を戻したいね。負けた相撲は全部、押し込まれている」 11月11日から始まる今年最後の九州場所も同じような相撲だったら、再び引退論が囁かれ始める。横綱なのに、毎場所ハラハラ、ドキドキするのは、本人もファンも、もうコリゴリ?
-
社会 2018年10月04日 12時50分
漫画家山本さほ氏の苦言で炎上した世田谷区役所 区長謝罪も辞職要求までユーザーが暴走し、著名人も苦言
『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏に対する対応が問題になっていた世田谷区役所に対し、一部ネットユーザーが暴走する事態になっている。 事の発端となったのは、今月1日に行われた世田谷区が主催の国際マンガ交流イベント。山本氏は講師としての仕事を依頼されたというが、担当者の“M山”という人物が、ダブルブッキングした会場のキャンセル料を山本氏のギャラから差し引くという趣旨の発言をしたことや、そもそも山本氏のギャラが予算から場所代を引いたものだったことなどが発覚したことなどを山本氏が漫画を通して告発していた。 これを受け、3日に世田谷区長・保坂展人氏がツイッターで謝罪。担当課長も山本氏に直接会って謝罪すると発表したものの、この一連の出来事に憤った一部ネットユーザーが暴走。保坂氏に対し、「その職員は懲戒免職が必要です」「その担当者をクビにしてください」といった要望のほか、「責任を取って区長は辞職してください」「あなたにも任命責任がありますよ。早く辞職してください」と、区長に辞職要求をするネットユーザーも出現する事態になっている。 しかし、このネットユーザーの暴走について「区長を過剰に批判するのは間違ってる」「職員はもちろん間違ってるけど過剰な批判は目に余る」といった声が噴出。また、殺人事件の関係者とデマを書き込まれ10年間誹謗中傷を経験した、お笑い芸人のスマイリーキクチも4日にツイッターを更新し、この件について「漫画家の山本さほさんに対する世田谷区役所の職員の対応に憤りを感じる人がいます。僕も同じです」としつつ、「一部の過激化した人が職員の個人情報をネットに晒したり、役所に電凸しようとけしかけたりしています」とネットユーザーの暴走の実情について明らかに。さらに、「正義と暴力は紙一重です」と警告しつつ、「度を越せば業務妨害罪にもなります。どうか冷静な対応を。お願いします」とつづっていた。 思わぬ波紋を広げている世田谷区役所問題。事態の沈静化は見られるだろうか――。記事内の引用についてスマイリーキクチ公式ツイッターより https://twitter.com/smiley_kikuchi
-
アイドル 2018年10月04日 12時40分
SKE48須田が写真集の売れ行き不調を謝罪 ファンやよゐこ有野から励ましの声「見るべきやのに勿体ない」
SKE48の須田亜香里が自身のTwitterを更新し、写真集『可愛くなる方法』(学研プラス)の売れ行きが不調という報道に言及した。 須田は、8月に初の写真集を発売したばかりだが、3週間の累計売り上げ部数が8600部程度という結果に終わっていることをいくつかのメディアが報じていた。そこで須田は、3日、『デイリー新潮』(新潮社)の自身の記事を引用する形で「ちゃんと調べてもらったら1万部は売れてるみたい」と謙虚に反論。そして、「正直グループでブスというキャッチを授かりながらここまで来た私には嬉しすぎる数字で、買ってくれた方に感謝」と感謝の気持ちを示しつつ、「出版社さん、本当にごめんなさい」と謝罪していた。 これを受け、ファンからは「1万部は十分凄い」「まだまだこれから」といった励ましの声が殺到。一方で、「須田ちゃんは顔もそうだがボディもこれといってアピールするところがないから」「せめて顔か体どちらかに見たいと思わせる物がないと。あかりん推しだけど、求めてるのはコレじゃない」など、須田の写真集が売れない理由を考察している人も多かった。よゐこの有野晋哉もこの議論に加わり、「48グループはグラビアページじゃなく、写真集になると、みんな(露出)頑張るから、写真集は見るべきやのに勿体ない。テレビで絶対出さへん(露出)頑張り」と持論を述べている。「乃木坂46の白石麻衣さんや西野七瀬さんの写真集が売れすぎたため、須田さんの写真集の売れ行きがより不調に見えてしまうんですよね。特に白石さんは写真集に美乳がギリギリ露出されるようなセクシーショットも盛り込み、21度の重版、累計発行部数32万部を突破しました。須田さんもグラビアに挑戦していて、自身が“きわどい”と豪語する水着を着て露出をしているのですが、須田さんにセクシーさを求めている人は少ないのかもしれません」(芸能記者) しかし、“テレビ”の世界ではウケがよさそうだ。 「須田さんはバラエティに出て体を張ることもあるし、人柄もいいのでテレビ受けはするんです。ブスキャラも定着しているので、周りもやりやすいはずですよ」(前出・同) 別の場所で自身の魅力をアピールしたほうがよさそうだ。記事内の引用ツイートについて須田亜香里の公式Twitterよりhttps://twitter.com/dasuwaikaa有野晋哉の公式Twitterよりhttps://twitter.com/arimorokoshi415
-
-
社会 2018年10月04日 12時30分
東国原英夫、“貴乃花親方の政界進出”を断言し批判集まる 現実的にはあり得る?
元宮崎県知事の東国原英夫が3日、『ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜』(TBS系)に出演し、先日、日本相撲協会を退職した貴乃花親方の今後を推測し、物議を醸している。 この日、番組では貴乃花親方の今後について特集したのだが、東国原は「宣言しときますわ」「貴乃花さんか原監督、このどっちかが(衆院選に)出てくると思う」ときっぱり。東国原は、貴乃花親方か青山学院大学の陸上競技部監督で箱根駅伝4連覇中の原晋監督が政界に進出すると断言していた。東国原は9月29の『胸いっぱいサミット!』(カンテレ)でも、「政治の世界にはスポーツ枠というのがあり、谷亮子さんがやめて参議院は1枠空いている」と言い、「自民党から絶対、声がかかると思う」と言い切っていた。 しかし、ネットではこの発言に対し、「貴乃花はそもそも出たがる性格ではない」「相撲協会の為だけに政治家になるって言うのもちょっと違うような気がする」といった疑問の声が挙がることに。さらには、東国原に対して「あなた自身が出たくて仕方ないんでしょ?」「無責任な予想」と言った批判も多く、お節介だと捉えた人も多かったようだ。 「貴乃花親方の今後については、貴闘力さんが各所で話していますが、退職してからは協会とはもう揉める気がないようで、ひっそりと暮らしたいと言っていますね。貴闘力さん自身も貴乃花親方に『国会議員になれ』と話しをしたそうですが、貴乃花親方に『何をアホなこと言っているんだ』と一蹴されたようです。今はとにかく平穏を望んでいるのだと思います」(芸能記者) だが一方で、貴乃花親方の政界進出を望んでいる人も一定数いるようだ。 「ネットでは『相撲界だけでなくスポーツ界全体にあるイジメや暴力について、変えていく力を持っていると思う』『貴乃花は、被害者としていろいろな体験を通した考えがあると思う』などの声があり、期待を膨らませている人も少なくはありません。今のところ、貴乃花親方は誘われても固辞するかと思いますが、政界進出が叶えば、それこそ相撲協会側はヒヤヒヤものでしょう。今、一番恐れていることだと思います」(前出・同) もし政界進出ともなれば、一発逆転もありそうだが…。
-
スポーツ
『投高打低の統一球』導入2年目で問われるバントと2番バッターの定理
2012年04月12日 11時45分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の六『笑福亭鶴瓶』
2012年04月11日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第6回〜日テレ早朝の顔・中田有紀アナ
2012年04月11日 15時30分
-
トレンド
ジ・アジナーズが2nd mini album「マイクロマティクス」リリース! 13日から東名阪ツアー
2012年04月11日 15時30分
-
トレンド
上陸可能? ニッポンに実在する神秘の離れ小島
2012年04月11日 15時30分
-
スポーツ
相撲部屋経営も楽じゃない!? いわくつきの名門・花籠部屋が閉鎖へ
2012年04月11日 15時30分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 体内時計の修正と深くかかわる「冬季うつ病」
2012年04月11日 12時00分
-
芸能
すでに落としどころが見えた小林幸子の“お家騒動”
2012年04月11日 11時45分
-
芸能
新山千春が子づくり宣言? 愛娘の小春ちゃんとスギちゃんトーク!
2012年04月11日 11時45分
-
芸能
岡本夏生に“肉体の崩壊”が…
2012年04月11日 11時45分
-
芸能
IMALUが恋愛宣言も「親にも紹介してません」
2012年04月11日 11時45分
-
芸能
AKB48 まゆゆが体調不良 全国ツアー2公演休演
2012年04月11日 11時45分
-
芸能
ブラマヨ吉田が結婚報道を否定「一言俺に聞いてくれたら良かったのに…」
2012年04月11日 11時45分
-
芸能
まる子もショック 友蔵じいさん亡くなる
2012年04月11日 11時45分
-
スポーツ
原巨人「最下位スタート」で野村IDに八つ当たり?
2012年04月11日 11時45分
-
社会
宇都宮文化会館への爆破予告で落合前中日監督もとばっちり
2012年04月11日 11時45分
-
スポーツ
星野楽天が松井秀喜を「レンタル緊急補強」(2)
2012年04月11日 11時00分
-
スポーツ
プロテコンドー「Martial Type JET」旗揚げ戦で凄絶KOシーン続出
2012年04月11日 10時30分
-
芸能
不振を極めるNHK・大河ドラマの秘策は松山ケンイチ・小雪の夫婦共演!?
2012年04月10日 15時30分