-
芸能 2019年06月07日 20時00分
「身代わりになれば好きになってくれる」 『緊急取調室』大久保佳代子のセリフに反響
2019年4月クール放送の民放春ドラマ中間平均視聴率ランキングが発表され(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、1位が『緊急取調室』(テレビ朝日系、毎週木曜日、夜9:00放送)であった。犯人と心理戦を繰り広げるというストーリーだ。初回視聴率は15.2%、最新話である第8話も12.8%と高視聴率をキープしている。 本作は、毎回豪華なゲスト俳優を起用していることで有名だ。5月30日放送の第7話では、お笑いコンビ・オアシズの大久保佳代子が、元夫を殺したと主張する女社長、伴佐知恵を演じ話題となった。 物語終盤、真犯人は佐知恵の現在の彼氏、若杉純(稲葉友)であることが発覚するが、佐知恵は「もし私が身代わりになれば、申し訳ないと思って好きになってくれるかもしれないでしょ!」と叫ぶシーンが話題を呼んだ。さらに、「刑事さん、人を信じたことある?私はありません」という、ブレイク後と現在の周りの対応の変化に、「人間不信になった」と語っていた大久保自身と重なるようなセリフもあった。 視聴者からは「こういう女の未練たらしさとか、人間の裏表が描かれているのが超リアル」「大久保さんのセリフ、同性同世代だからこそ刺さるな〜。報われないのわかっているに、諦めきれないんだよね」「犯人が女の時ほどドロドロするし、緊張感が増すドラマ」との声が挙がった。 「ここまでのヒットの背景には、俳優陣の名演技の他に、脚本家の井上由美子さんの力が大きいでしょう。本作の脚本家の一人である井上さんは『14才の母』『昼顔』『白い巨塔(2003年版)』でおなじみの売れっ子脚本家です。女性の二面性や、醜いドロドロした感情など、人間の奥に潜む、複雑な感情をリアルに表現しています。井上さんが書く、胸を刺すようなセリフがあってこそ、物語に深みが生まれますし、俳優たちの演技も生きてくるのです」(ドラマライター) 本作は、来週13日に放送予定の第9話は拡大スペシャルとなっており、最終回に向けてさらに白熱した心理戦が期待されている。果たして、最終回の犯人も女性なのだろうか?今後の展開に注目したい。
-
芸能 2019年06月07日 18時10分
『ストロベリーナイト』、話の展開に視聴者困惑 「山本耕史ロス」でついていけない嘆きも
『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第9話が6日に放送され、平均視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第8話の5.2%からは1.0ポイントのアップとなった。 第9話では、暴力団員・小林充の殺害事件を発端とする一連の事件が解決したことによって警察の不祥事が明るみに。その余波で姫川班にも人事異動が言い渡され、チームは解体されてしまった。その一年後、池袋署に配置された姫川(二階堂ふみ)は新たな事件を追っていて――というストーリーとなっていた。 前後半でまったく別のストーリーが描かれた今話。視聴者からは戸惑いの声が聞かれているという。 「第7話、第8話で暴力幹部の牧田勲(山本耕史)と落ちてはならない恋に落ちてしまった姫川ですが、牧田が刺殺された一年後、ふっきれたように仕事に熱中する姫川の姿が描かれました。『牧田ロス』が聞かれるほど、本作では牧田が人気キャラだったこともあり、心残りもなさそうに仕事をする姫川の姿に、視聴者からは、『こっちはずっと引きずってるのにすっかり忘れてる姫川に引く』『もっと思い出す描写が欲しかった。情緒がない』『余韻ぶち壊しすぎ。薄っぺらい』という声が殺到しています」(ドラマライター) また、前後半で別の事件が描かれたことで、不満の声も聞かれている。 「後半の事件は、硝子問屋を経営していた男性が自殺した事件を姫川が追っているというものでしたが、後半30分しかなかったこともあり、ストーリーが詰め込まれすぎていて、話を理解できなかった視聴者も続出するという事態に。放送後、『唐突に終わった』『2週分を1本にまとめたの?』『ツギハギを詰め込み過ぎ』といった批判が聞かれてしまいました。また、ダブル主演であるはずの亀梨和也演じる菊田は後半全く出てこず。視聴者からは『給料泥棒』『これで主演ってありえない』といった揶揄まで噴出していました」(同) これまで視聴し続けた本作のファンからも、困惑の声が多数聞かれることになってしまった――。
-
芸能 2019年06月07日 18時00分
のん“母性本能”をくすぐられたものとは? 「かわいい奴だなーって…」
6月6日、女優・創作あーちすとの“のん”が、「電動アシスト自転車 次世代プレミアムe-Bike BESV(ベスビー)」の2019年新モデル発表イベントに登壇した。 同製品のアンバサダーを務めるのんは、PR映像で登場する電動折りたたみ自転車に対して、「びっくりしました。行動範囲が広がる」と感想を述べる。 また、撮影時のエピソードについて、「アットホームな感じでリラックスして撮影できました。自転車が『かわいい奴だなー』って思いました。いとこに赤ちゃんが生まれたんですが、その子に抱くような愛情が湧きました」 と、自転車に母性本能をくすぐられたことを明かした。 自転車に乗って行ってみたいところは、実家近くの山や川のようで、「山にススキ畑があるので、見に行ける。歩いて行くには大変なのですが、相棒(自転車)と身一つでいけると思いました」と語っている。 「電動自転車ってあんなにかっこいいのにびっくりしました。あそこから、どうやって折りたたむのか予想できず、実際に小さくなったのでびっくりしました」「私でも持ち上げられます。女性にも優しいと思います」など、商品の宣伝を次々としていくのん。 台湾でもアンバサダーに就任したことには、「すごいうれしいです。本当にいろいろな人に届ける幅が広がって、台湾の方にも私を知っていただける機会になりますので」と、芸能活動の意欲を口にしている。
-
-
社会 2019年06月07日 18時00分
猫を連れ去り50匹以上殺害 51歳男の身勝手な動機による凶行に戦慄走る
6日、富山県内で飼い猫の連れ去りが相次いでいる事件で、富山市内に住む50代の男が関与している可能性が高まったことが判明。男の驚きの行動と動機に怒りの声が上がっている。 富山県内では、飼い猫が連れ去られ行方不明になる事件が相次いでおり、被害を受けたボランティア団体などが犯人を探していた。その結果、富山市内に住む51歳の男が犯人として浮上し、話を聞いていた。 TBSのニュースでは、男に話を聞く様子が放送されており、「1年半の間に50匹以上殺した」。殺した猫は「警察に言われたらやばいもんだから、道路には捨てていない。やっぱり海とか、川とかそういうところです」などと話す。 そして、捕獲の方法について聞かれると、「ほぼ閉じ込めっぱなしです。せっかく捕まえてきたのに、すぐ死んでしまってはつまらないから」とありえないコメント。また、「ニャーニャー鳴いているのを楽しんでいました」と、悪びれもなく言い放つ。さらに、「まずお湯をかけました。弱ってきてからクビに紐をかけた」などと殺害方法について語った。 男の家からは猫の捕獲器が見つかっており、携帯電話の検索履歴には猫の虐待方法を調べたと思われるワードが残っていたことから、殺害していたことはほぼ間違いないと見られている。なお、凶行に及んだ動機については、「1人暮らしで誰も相手にしてくれず、ストレス発散のために猫を殺していた」などと話している。 現在、警察が窃盗と動物愛護法違反の疑いで捜査しており、容疑が裏付けられ次第、逮捕されるものと見られている。 「1人暮らしの寂しさを紛らわせるために猫を捕まえ50匹殺す」という身勝手かつ凄惨な犯罪に、ネットユーザーから「許せない。同じ目に合わせてもらいたい」「連続殺人犯と変わらない。これが窃盗罪や動物愛護法違反なんておかしすぎる」「軽い罪で出所したら、その矛先が人に向く可能性も否定できない」と怒りの声が噴出。 また、男が話す様子を見た人からは「精神がおかしくなっているように思える」「反省している様子が全く見られない」「悪びれもなく言い放っていて不気味」などの声も出た。 すべてが異常なこの事件。相応の罪になることを望みたい。
-
芸能 2019年06月07日 17時55分
国税当局が高い関心を示しそうなカラテカ・入江をめぐる金の流れ
お笑いコンビ・カラテカの入江慎也(42)が7日、自身のツイッターを更新。自身が吉本興業を解雇される原因となった、同日発売の「フライデー」(講談社)の報道について謝罪した。 同誌は、2015年に男女計40人が逮捕された振り込め詐欺グループが14年末に催した忘年会に入江を始め、入江の仲介で雨上がり決死隊の宮迫博之(49)、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)、レイザーラモンHG(43)、ガリットチュウの福島善成(41)らが出席していたと報道。 事務所を通さない闇営業に加え、反社会的勢力との交遊関係が明らかになったため、4日付けで吉本は入江を解雇した。 入江はツイッターに書面を添え「私、入江慎也は吉本興業の所属契約を解消となりました」と改めて報告。「世間をお騒がせし、ご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません」と謝罪。「この状況を真摯に受け止め、反省しております」とつづった。また、忘年会の主催者が詐欺グループとは認識していなかったことを主張した。 「ほかにも入江には闇営業を仲介していた疑惑がある。さらには、仲介した芸人たちのギャラをピンハネしていた可能性も浮上。そうなると、その金は申告されていなかった可能性が高く脱税にあたる。今後、国税当局に目を付けられることになりそうだ」(週刊誌記者) 事務所をクビになった入江。横綱・白鵬(34)らとの幅広い人脈で知られるが、誰が“救いの手”を差し伸べるかが注目される。
-
-
スポーツ 2019年06月07日 17時30分
日本人最速・桐生祥秀 国内ライバルたちの追い上げで”正念場“
日本人史上初の9秒台を叩き出した陸上男子短距離の第一人者、桐生祥秀(23)の調子が上がってこない。 5月19日に行われた「セイコーゴールデングランプリ陸上2019大阪」で、リオデジャネイロ五輪銀メダリストのジャスティン・ガトリン(37)と100メートル走対決に挑んだ桐生だったが、0・01秒差、距離にしてわずか10センチという僅差で敗れた。 世界のガトリンに「レース後半は桐生を意識した」と言わしめたのはさすがだが、桐生が日本人初の9秒台をマークしたのは’17年9月。以後、故障などもあったせいか、9秒台は出せていないのだ。 5月にサニブラウン・ハキームが日本人2人目となる9秒台(9秒99)を記録したことで、桐生の存在感は薄くなる一方だ。「ガトリンだって、毎回9秒台を出しているわけではありません。『日本人初の9秒台』という記録があまりにもインパクトが強すぎた。いつも過度な期待を寄せられて、少しかわいそうな気もします」(担当記者) とはいえ、桐生が危機的な状況にあるのは間違いない。「国内トップ」の座すら維持できていないのだ。「山県亮太など、国内のライバルに敗れたレースもありますからね」(同) 前述したサニブラウンの9秒99、山県亮太10秒00、多田修平10秒07、飯塚翔太とケンブリッジ飛鳥が10秒08。9秒台に王手をかけている選手も多い。 また、桐生とサニブラウンのタイム差は0・01。桐生が2年近く記録を更新できていないのに対し、サニブラウンは東京五輪に照準を合わせたかのように自己記録を更新してきた。このままでは“日本人最速”の称号を東京五輪本番まで死守できない可能性もある。「昨年末から今年2月に行った冬のトレーニング期間中、桐生は学生時代とは比べ物にならないほどの走り込みをしています。練習量がハンパじゃなかったので、ガトリンに敗れた後も毅然としていました」(同) 結果が出なければリレー要員に成り下がってしまうかもしれない。陸上界の大本命が正念場を迎えている。
-
スポーツ 2019年06月07日 17時00分
阪神、守備難の失策続きから抜け出せない真相
ペナントレース58試合を消化して、チーム総失策数「49」。このペースで行けば、阪神は今シーズンが終了したときには120以上のエラーをカウントしてしまう。 阪神の守備難は、今に始まったわけではない。昨季もリーグワーストの89を記録し、2017年シーズンは82(リーグ5位)、16年に至っては97。同年優勝チームの広島の失策数が67だから、守備の堅実さが勝敗を分けると言っていいだろう。 「近年、阪神の秋季キャンプでは守備難克服が重要課題とされ、練習にも多くの時間を割いてきました」(在阪記者) だが、守備難は全く解消されていない。交流戦2戦目の千葉ロッテ戦をショート・木浪のタイムリーエラーで落としたのは、既報通り。試合後、矢野燿大監督は今後に期待するコメントに徹していた。 「昨季までは守備のミスが出ると、金本前監督がムッとし、重苦しい雰囲気がベンチ全体に広がっていました。選手は萎縮してしまい、さらにミスが続くという悪循環でした。矢野監督はミスの連鎖を防ぐため、あえて明るく振る舞っているんです」(前出・同) 意外だったのは、参謀役の清水雅治ヘッドコーチも、矢野監督と同じ“前向きなコメント”を語っていたこと。清水ヘッドは指導者として、西武、日本ハム、ロッテ、楽天を渡り歩いたが、どの球団スタッフ、関係者に聞いても「厳しい人」「妥協しない」といった声が聞かれた。 一般論として、どのチームにもキツイことを言う役回りのコーチがいる。監督が言えないことも口にしなければならないのだが、そういうコーチが前に出てくるチームは強い。「嫌われ役」なんて言われ方もするが、清水ヘッドはどの球団でその役回りをこなし、貢献してきた。矢野阪神でも、当然、叱り役になると思われていた。 「矢野政権下でのヘッドコーチ就任が内定した直後の昨秋キャンプでは、選手を叱っていましたが」(前出・同)“方針転換”が行われたとしたら、矢野監督によるものだろう。叱られて伸びる選手もいれば、逆効果なケースもある。矢野監督は金本時代の失敗を繰り返さないことが、チーム再建の最善策だと考えたようだ。 しかし、秋季キャンプのたびに徹底した守備練習を続けても成果が上らないとなれば、他に原因があるのかもしれない。 「たしかに秋季キャンプでは、守備の練習時間を長く割いていました。春季キャンプでも投内連携プレー、外野からの中継などもしっかりやっていました」 関西方面で活躍しているプロ野球解説者はそう語るものの、「選手に問題あり」と言う。ボールを捕球するときの様子をこう説明する 「逆シングルで捕ったり、真正面のゴロを前進してないで待って捕球しています。練習なのに『技術(=逆シングル)』で誤魔化しています。ボールを追い掛け、ボールの正面に入って捕ろうとしなければダメ」 そういった練習態度を注意するのも、監督、コーチの役目だ。矢野監督は今年の春季キャンプ以降、選手の自主性を掲げてきた。自分から練習しようとする姿勢がなければ、技術的な向上はない、と訴えた。守備練習中の態度の悪さは矢野監督も分かっていたはず。それも、選手が自分で気がつくまで待とうというのか…。 今、ペナントレースは好調のようだが、チーム再建はまだまだ先の話のようである。(スポーツライター・飯山満)
-
レジャー 2019年06月07日 16時20分
「差しにもチャンスはある筈」天保山ステークス 藤川京子の今日この頃
メンバーを見渡す限りだと、ファッショニスタが良さそうですが、テーオーヘリオスが気になります。しかし、斤量が58kgと他の馬より不利な状態です。恐らく、道中はサヴィとファッショニスタの後ろの位置で競馬をしてくれると思うのですが、人気馬の2頭が前半から前でやり合ってしまうと巻き込まれて、いつもよりペースが早くなり最後の直線で後ろから差されてしまうかもしれません。 その場合は、ヴェンジェンスとヒロブレイブに出番が回って来るかもしれません。人気の2頭は勝ちに来るので、お互いに道を譲る事はないと思います。そうなると、自然にペースが早くなります。勿論、それを嫌ってお互いが譲る事もありますが、今回はファッショニスタが前走を勝ちましたが、他がもう一息の結果が多いので、ここで連勝して勝ち癖を付けておきたい大事なレースだと思います。 鞍上も先週の安田記念で悔しい思いをした所だし、人馬共に良い形で収めたい気持が大きいと思います。でも、ここ1番で結果を見せつけているのは福永騎手で、ヌーディーカラーとは相性が良さそうです。近走の持ち時計ならファッショニスタですが、紐は展開で大きく変わりそうな気がしますので、馬券は分けて勝負します。 ファッショニスタ、ヌーディーカラー、テーオーヘリオスが良さそうですが、テクニックで何とかする幸騎手のヴェンジェンスが、斤量が上がるので意外に人気を落とすかもしれないので、出来たら拾いたい1頭でもあります。ワイドBOX 2ファッショニスタ、9ヌーディーカラー、4テーオーヘリオスワイドBOX 2ファッショニスタ、3ヴェンジェンス、1ヒロブレイブ
-
芸能 2019年06月07日 15時45分
ウーマン村本「どんな不祥事起こしても」「人間性よりその人の笑いを」入江への発言、“擁護できない”と批判
お笑いコンビ・カラテカの入江慎也が振り込め詐欺グループなど、反社会勢力との「闇営業」の仕事を仲間の芸人に仲介したとして4日、吉本興業から所属契約を解消された騒動について、同じ事務所の後輩であるお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔がツイッターで言及した。 村本は7日にツイッターで「なりすましのプロ相手なら芸人もオレオレ詐欺にひっかかった被害者のような気もするが、これを見過ごすと他のタレントまで迷惑かかるのもわかる。友達多いと大変。。友達0人でよかった。。」と触れた後、再びツイッターを更新。「闇営業にいこうが反社会勢力と繋がろうがそれは事務所と芸人の話。お笑いファンなら人間性よりその人の笑いを」と指摘。「どんな不祥事起こしても本当にお笑いに打ち込んでいれば本当のファンはちゃんとみるべきとこをみえる。それ以外のお祭り好きの野次馬は他人の不幸にたかるやつ。気にしなくていい」と入江を擁護するような持論を展開した。 この投稿にネットからは、「さすがに反社会的勢力と繋がってるとなると擁護できないでしょ」「面白ければなんでもいいの?すっごい頭のいい犯罪者は?」「そもそも反社会勢力と繋がること自体が罪。まったく擁護できません」と批判する声が相次いでいる。 「一方、同じ事務所の加藤浩次はMCを務める情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)の7日放送回の中で、『入江は5千人の友達がいますと言ってお仕事をさせてもらっている。その中に僕、分からない人いましたって、それが反社会グループでしたって、入江は甘かったと思う。そこはしっかりしなきゃいけない』と断罪。さらに同事務所に所属するハリセンボン・近藤春奈も入江の契約解除について、『契約という部分では、吉本興業と芸人との間に契約書というものがない』と明かし、契約書について『今後は会社的には考えていかないといけないんじゃないかな』と話しました」(芸能ライター) 入江を擁護せず厳しい姿勢を見せ、吉本興業の問題点にまで言及した2人には「情報番組らしくちゃんと問題点追及してくれてよかった」「デリケートな問題だけどちゃんと踏み込んでよかった」「リスクある発言だけど悪いものは悪いってちゃんと言える2人だから信頼できる」と称賛する声が集まっていた。 同じ吉本の芸人でも発言の違いで明暗が分かれてしまったようだ――。
-
-
芸能 2019年06月07日 15時30分
バイキング、カラテカ入江報道で宮迫の名前を伏せる 放送時間も短く「身内に甘い」と批判殺到
カラテカ・入江慎也の闇営業疑惑と吉本興業からの解雇について各番組が報じている中、「バイキング」(フジテレビ系)の取り上げ方に批判の声が上がっている。 7日発売の雑誌「FRYDAY」は、2014年に入江が吉本興業を通さずに芸人を仲介する、いわゆる“闇営業”をし、さらに仲介先が反社会的勢力も絡んでいるとみられる詐欺グループの忘年会だったことが発覚。事務所との契約を解消させられたことを報じた。 バイキングでは、入江が闇営業を認めたものの、相手が詐欺グループであることは知らなかったこと、7日朝にツイッターにアップした謝罪コメントなどを紹介。「FRYDAY」では仲介された芸人として雨上がり決死隊・宮迫博之やロンドンブーツ1号2号・田村亮がいたと報じられたが、MCの坂上忍は「第一線で活躍されている方もいらっしゃったと」と具体的な名前を出すことはなかった。 また、金曜のコメンテーター、東国原英夫氏は「非常に顔が広いため、そういう(反社会的)グループが仮にいたとしてもおかしくないかもしれない」、アンガールズ・田中卓志は「あまりにも(知り合いが)多すぎてチェックできてなかったのかな」と分析。元週刊文春記者のジャーナリスト・中村竜太郎氏は入江本人から話を聞いたと明かしたが、音声などはなく、特集自体も15分程度と、後に報道された丸山穂高衆議院議員の話題の半分にも満たない時間だった。 この内容に、視聴者からは「サラッと流した。身内に甘い」「短くない?宮迫の名前出せよ」「入江の問題には曖昧なコメントしかせず丸山議員の問題にはイキイキするの何なの?」といった声が相次いだ。 「スッキリ」(日本テレビ系)では、どの行為が契約違反とされたのか、また闇営業のギャラは「FRYDAY」が報じた「1人100万円」ではないと吉本興業が否定したことなどにも触れた。スタジオの加藤浩次、ハリセンボン・近藤春菜はどちらも『よしもとクリエイティブ・エージェンシー』所属。近藤は「吉本って芸人と事務所との契約書が何もない。闇営業などどういったことが禁止となっているのかという規則をきちんと作るべき」と意見し、加藤も同意しつつ入江の甘さを指摘した。 また、フジテレビ系の『情報プレゼンター とくダネ!』では宮迫が歌っている映像なども流し、宴会に参加していた芸人の名前も報じた。入江に約11分電話取材して本人の音声を流し、宮迫にも取材していた。 他の情報番組に比べると「バイキング」では具体的な音声・映像や、金銭に関する数字、入江以外の個人名などが一切出されず、コメンテーターからも入江の擁護とも取れるような発言が見受けられた。 「建前なしの生ホンネトークバラエティ」というコンセプトを全うしたとは視聴者は受け取っておらず、反感を買っただけとなったようだ。
-
社会
「ももクロ」のキスマーク付き偽サインを販売した男女を逮捕
2014年09月02日 11時45分
-
社会
政界大奥スクープ 安倍内閣改造 女性大臣候補9人ヤバすぎる身体検査(1)
2014年09月02日 11時00分
-
その他
石川雅之の人気漫画「純潔のマリア」来年1月アニメ化
2014年09月01日 19時00分
-
芸能
風水師に事故に遭いやすいと助言されていた海老蔵自宅の不気味
2014年09月01日 19時00分
-
トレンド
田中要次と宇梶剛士が韓国映画「チング」を絶賛
2014年09月01日 17時02分
-
その他
世界が注目のおっぱい募金! 過去最高の5845人が来場!
2014年09月01日 16時22分
-
スポーツ
ダルビッシュがサボタージュで今季終了? “恋女房”の放出も要因か…
2014年09月01日 16時04分
-
社会
栃木・段ボール死体遺棄事件の闇
2014年09月01日 16時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所 先輩に憧れる後輩
2014年09月01日 15時30分
-
スポーツ
中島、和田、藤川が日本球界復帰予定 乱獲を狙う巨人と阪神
2014年09月01日 15時00分
-
レジャー
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い9月1日(月)〜9月7日(日)
2014年09月01日 14時00分
-
社会
「辺野古滑走路」1兆円超利権に色めき立つ永田町界隈と闇組織の綱引き
2014年09月01日 13時00分
-
スポーツ
ペナントレース佳境 今オフは球界の大移動になる!?(DeNA)
2014年09月01日 12時11分
-
トレンド
原幹恵 友達がいたら男なんていらないです!
2014年09月01日 12時10分
-
社会
ラブホ転がしも暗躍 大阪外国人観光客の激増で深刻化する宿泊施設不足
2014年09月01日 12時00分
-
トレンド
喜屋武ちあき 哺乳瓶からミルクを飲んで赤ちゃんプレイをしています!
2014年09月01日 11時55分
-
芸能
夜遊びしてても『24時間テレビ』で101キロを完走したTOKIO・城島
2014年09月01日 11時45分
-
芸能
男性ロックバンド「カスタマイZ」 スターチャイルドとの本契約が決定
2014年09月01日 11時45分
-
トレンド
鷹羽澪 酔っ払ってお兄ちゃんに甘えています!
2014年09月01日 11時45分