-
芸能 2019年08月12日 22時00分
爆笑問題、南キャン山里よりも三四郎、霜降りが人気? ラジオ“伝統枠”の異変とは
2019年6月5日、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が女優の蒼井優と約2カ月の交際を経て熱愛結婚をしたことが話題になった。 山里の突然の結婚に、古くから南キャンを応援していたファンたちは祝福の声を上げ「令和初のビッグカップル」として大きな話題となった。 さて、そんな山里亮太の結婚であるが、彼の結婚は意外な業界に影響を与えているという。それは深夜ラジオ業界である。 山里は現在、TBSラジオで深夜番組『山里亮太の不毛な議論』のパーソナリティを2010年から担当しているのだが、今回の山里の結婚によりTBSラジオの深夜帯番組「JUNK」(月〜金曜)のメインパーソナリティ全員が既婚者となったことがラジオファンの間で話題になったのだ。 パーソナリティの年齢も話題。現在JUNKのメインパーソナリティは爆笑問題のふたりが54歳、伊集院光が51歳と高年齢化が顕著であり、最年少である山里も42歳と数年前から30歳代のパーソナリティが皆無となっている。 その一方、JUNKのライバル的存在といえるニッポン放送の『オールナイトニッポン』はJUNKの高年齢化に逆行するかのように、お笑い芸人では三四郎や霜降り明星、俳優では菅田将暉など20〜30代の若手を積極的に起用。JUNKとは対照的なキャスティングになっている。 もともと2012年10月の時点でJUNKがオールナイトニッポンの聴取率を全曜日で追い抜いたことが話題になったが、それは昔の話。現在では若いラジオファンはJUNKよりもオールナイトニッポンのリスナーになる率が高いという。 「最近のYouTuberなどに顕著なのですが、最近の若い世代はテレビで見るタレントに友達のような親近感を求める傾向にあり、若い世代はおじさんのJUNKよりも、俳優やアイドルがいるオールナイトニッポンに親近感を抱いているようですね。あと、今の若い人はテレビもあまり見ないので、テレビで売れている芸人かどうかは関係なく、面白い番組と思った番組をradikoなどネットを使って聞く傾向が強いようです。しかもJUNKのパーソナリティは、山里さんはもとより、伊集院さん、爆笑問題の田中さん、バナナマン日村さんと、元アイドルやアナウンサーと結婚している「勝ち組」ですからね。未婚者の多い若い世代には異次元の話でピンとこないのではないでしょうか」(某週刊誌記者) そろそろ深夜放送もキツくなってくるであろう40代。王者のTBSラジオもニッポン放送を見習うべきところはあるのではないだろうか。
-
芸能 2019年08月12日 22時00分
誰得!?女芸人ポロリ
カラダを張って笑いを取ることも多い女性芸人。確信犯的ポロリで、伝説的な大きな笑いを生んできた。 「2013年の『NFS27時間テレビ』(フジテレビ系)の中で、女風呂で行われたクイズの生中継の際に、『森三中』の大島美幸(39)が、いきなり万歳をして勢いよく湯船から立ち上がり、タオルがずり落ちてバストが丸出しになるという放送事故がありました」(テレビ雑誌記者) いとうあさこ(49)は、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)での海外ロケで、ヌード同然の姿を何度も披露している。 「ボディーペイントに挑戦した際には、水着のブラもとって直接描かれたため、いとうのGカップ爆乳が丸出しに。そのまま街に置き去りにされるという“放置プレイ”までありましたから驚きました」(同) 『尼神インター』渚(35)は、番組で正しいブラのつけ方を専門家の先生に実演してもらう時にポロリした。 「ブラのカップの中に思い切り手を入れられて真ん中に寄せられた際に、先生の親指が渚の乳首を巻き込み、そのままカップの外に露出してしまった。ヤンキーキャラで、女らしさを見せない渚のブラ姿だけでも貴重なのに、意外に豊乳の持ち主で乳首はピンク色。男性ファン急増でしょう」
-
芸能 2019年08月12日 21時15分
早くも暗雲漂う20年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」門脇麦と沢尻エリカの不仲説
NHKのスタッフが頭を抱えているのが、2020年に放送される大河ドラマ『麒麟がくる』。なんと、ドラマのWヒロインといっても過言ではない門脇麦(26)と沢尻エリカ(33)の2人が犬猿の仲になっているというのだから、タマらない。同作では主演の明智光秀を演じる長谷川博己(42)を巡り、美濃の蝮・斎藤道三の娘・帰蝶(濃姫)を演じる沢尻と、京都の戦災孤児・駒役の門脇が、恋の火花を散らすという設定になっているのだ。 「2人は1人の男を取り合う設定のため、ガチガチのライバル関係にあるわけです。役柄が2人に乗り移ってしまったと表現すべきなのか…。沢尻も門脇も他の出演者とは親しく話すのに、なぜか、2人きりになると一切、口をきかないんです。それどころか、互いにソッポを向いてしまう。傍から見たら、喧嘩をして、互いに嫌っているようにも見えるんです」(制作関係者) 2人が不仲になった理由については、あらぬ噂が現場で飛び交っている。なんでも年下の門脇が沢尻に対し、挨拶に行かなかったというのだ。 「事実なら門脇に落ち度がありますが、一方では、門脇は挨拶をしたが沢尻に無視されたという話も広まっている。どちらが本当なのか、今となってはよく分からないんです」(同) さらにこんな話も。ギャラの金額を聞いて沢尻が不機嫌になったというのだ。 「沢尻は1本当たり40万円〜。門脇は60万円〜。実は、NHKの貢献度でギャラが決まるためです。門脇は朝の連続ドラマ小説など、細かい仕事を受けている。それが、この金額の差なんです」(テレビ事情通) もっとも、不仲説を一蹴するNHK関係者も…。 「仲が悪い? それは120%違います。互いにライバル視しているんですよ。演技で負けたくないという思いから話さないだけです。もちろん、話題作りという目的もあると思いますよ」(放送作家) 早くも不仲説が浮上した沢尻と門脇。果たして、真相は…?
-
-
芸能 2019年08月12日 21時00分
あの名作の舞台版挑戦で厳しい声を浴びせられるAKB48グループ
AKB48グループが、深作欣二監督による任侠映画の金字塔「仁義なき戦い」(1973年公開)を舞台化することが11日、公式ブログなどで発表された。 舞台版のタイトルは「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」で、今年11月に福岡・博多座の開場20周年記念公演として上演される。菅原文太さんが演じた広能昌三役をSKE48の・井珠理奈(22)AKB48兼STU48の岡田奈々(21)、松方弘樹さんが演じた坂井鉄也役をAKBの武藤十夢(24)とNMB48の白間美瑠(21)がWキャストで演じる。 「いくらグループの勢いが衰えているからとはいえ、あまりにも無謀なような挑戦でしょう。このところ、集客に苦戦している博多座はHKT48の単独公演をやらせるなど、48グループに擦り寄っていますが、演技力が“学芸会レベル”のメンバーたちだけに、もっと慎重に作品を選ぶべきだったのでは」(芸能記者) 48グループといえば、いまだに、NGT48の元メンバー・山口真帆(23)が自宅を訪れたファン2人から暴行を受けた騒動が収束せず。騒動に関連して、メンバー同士の不仲ぶりも報じられた。 それだけに、ネット上では「1番の仁義なき戦いはメンバー間にある」、「今起きてる事件の他が本当の仁義なき戦いだろ」、「NGTの事件を舞台化すればいいと思う」など辛辣な声が浴びせられた。 Wキャストだけに、同じ役を演じるメンバー同士の舞台裏での“抗争”も勃発しそうだ。
-
芸能 2019年08月12日 21時00分
指原莉乃にNGT48の“顧問”就任話が浮上? 期待される指導力
元メンバーの山口真帆への暴行事件による騒動がいまだに収束していないNGT48だが、今月の1日から15日まで劇場公演が開催されなかった。 それでも、今月1日には、山口の騒動を巡るメンバーの投稿が炎上し停止していたSNSの更新を順次再開し、3日には都内で行われたアイドルイベントに出演し再始動。“山口派”だったメンバーの村雲颯香の卒業公演が今月末に行われることもあり、着々と再始動に向かって動き出している。 「とはいえ、暴行した加害者に運営会社・AKSが損害賠償を求めた民事訴訟がまだまだ続きそう。裁判が決着しない限り、世間から厳しい目が向けられたまま」(芸能記者) 山口の事件を巡る報道では、“山口派”のメンバーはファンとの「つながり」がなく、そうでない一部のメンバーは“クロ”と言われていたが、“山口派”のメンバーが全員卒業しただけに、ファンからも厳しい目が向けられそう。そんな中、グループの“浄化”に向け、あるプランが浮上しているというのだ。 「今年4月でHKT48を卒業した指原莉乃を、グループの“顧問”に就任させようというプランです。指原はほかのアイドルグループもプロデュースしていますが、NGTに“ベタ付き”でなければ、ソロとしての仕事をこなしながらも、グループにあれこれアドバイスできるはず。そこで白羽の矢が立ったようです」(レコード会社関係者) 指原といえば、12年6月に男性スキャンダルを報じられたことで、AKBからHKTに“左遷”。しかし、ほかのメンバーを鍛え上げてHKTのグループとしての質を向上させ、移籍後、総選挙で前人未到の3連覇、V4を達成した、48グループにとってカリスマ的な存在だ。 「たまに指原がNGTのメンバーに“指導”すれば、ファンたちから愛されるようなグループに生まれ変わらせることができるでしょう」(芸能記者) NGTを“再生”できるのは指原しかいないようだ。
-
-
芸能 2019年08月12日 20時30分
明石家さんま社長固辞で宮迫博之・加藤浩次一派「大粛清」
『雨上がり決死隊』宮迫博之(49)、『ロンドンブーツ1号2号』田村亮(47)らの闇営業問題で大揺れになった吉本興業。現経営陣に対し、公然と反旗を翻したのが『極楽とんぼ』の加藤浩次(50)だった。MCを務める『スッキリ』(日本テレビ系)で「大﨑(洋)会長と岡本(昭彦)社長が退任しなければ、吉本を退社する」とブチかましたのだ。怒りの矛先は、岡本社長が宮迫と田村亮へ放った恫喝とパワハラだった。 「実は、加藤の怒りの根幹に脈々と波打っていたのは“松本ファースト”と呼ばれる松本人志(55)やその取り巻きを最優先する体制の在り方です。吉本には松本の元マネジャー陣を中心とするグループを松本派=主流派と呼び、吉本内で幅を利かせ、長年に渡り権勢をふるってきた。大﨑会長も岡本社長も松本派です。主流派でないと仕事やギャラで差がつけられる。その実情は酷いものだった。一部メディアで加藤らは反主流派と表現されていたが、そんなレベルではない。吉本では松本の主流派以外は“その他組”とヤユされ、ぞんざいな扱いを受けるんです」(事情通) さらに、加藤が激怒した意外な理由がもう一つある。「あまり知られていませんが、田村亮と加藤は子供が同じ中高大の一貫校に進学している関係で、家族付き合いをしているんです。先に子供を進学させた亮から受験に関し、アドバイスや子供の面倒を見て貰ったりと色々と世話になっていたそうです。今回、亮の闇営業問題を本人から聞き、義憤に駆られ立ち上がったというんです」(加藤をよく知る放送作家) 吉本執行部に対し不満を持っていた所属芸人や反主流派芸人らの支持を集めた加藤は、反松本グループの総大将に祭り上げられる。ところが、加藤は経営陣の説得工作にあっという間に白旗を掲げてしまった。「大﨑会長と会談した途端、加藤の発言は一気にトーンダウンするんです。加藤を支持していた視聴者は『得をしたのは高視聴率をゲットした日テレの『スッキリ』だけ。そもそも、加藤の自作自演だったのでは』とするバッシングの嵐になったんです」(芸能記者) 加藤が一転、自分の意見を曲げてしまったことで、芸人人生にも大きな影響が出る運びだ。「かつて加藤は、お笑い界で『狂犬』などと持て囃されていた。だが、実際は狂犬ではなく、ただの飼い犬だったってことです。今後、加藤がキレ芸を披露したところで視聴者は白けるだけ」(吉本中堅芸人) それにしても、なぜ加藤は経営陣に対し無謀な戦いを仕掛けたのか。「加藤は梯子を外されてしまったんです。読みが甘かった。明らかにクーデター失敗ですよ」 と証言するのは『スッキリ』関係者。当初、加藤は100%勝算の元、『スッキリ』内で経営陣に対し批判コメントを発したという。「加藤が構成台本に記されていないコメントをしたことで、スタジオは騒然とした雰囲気になったんです。すぐに編成部長や局長までが『あんなこと言って大丈夫か?』と本社28階からスタジオに降りて来たんです」(編成関係者) 実は、批判コメントを発した段階で次の絵図は出来上がっていたという。宮迫や田村亮の闇営業問題が発覚してから、加藤はある人物に触発され行動を起こしていたようだ。「加藤と親しい元吉本興業幹部で、創業者一族とも近い人物です。彼は松本や経営陣が絶対にNOと言えない人間を新社長に据えることを加藤に提案したんです」(前出・事情通) その人物とは、吉本内で唯一無二の存在と称される明石家さんま(64)だ。なんと、さんまを新社長にすることで「すべて丸く収まる」と加藤にアドバイスしたというのだ。「さんまは創業者一族である林家とも良好な関係だった。大﨑会長は2009年にテレビ局などに大株主になってもらうことでのTOBを実施し、創業者一族の影響力を排除したんです。さんまはその強引なやり方をなげいていたそうです」(同) その後、前述した松本ファースト体制が確立する。「さんまにしてみたら、不満だったようですね。吉本の方向性や番組企画などに関し、松本の意見が尊重されるようになったからです。さんまは映画監督をやってみたいという野望を密かに持っていた。だが、松本が『大日本人』などの大コケ映画をいくつも製作したから、諦めざるを得なかった。さんまは主演兼監督作を撮りたかったそうです。もう一つ、『さんまのまんま』がレギュラーから単発番組に鞍替えする際、さんまはレギュラーにこだわっていた。だが、吉本は動かなかった。さんまの不満はかなり溜まっていたのは事実です」(テレビ制作会社幹部) 新体制へ向け、さんま本人と他の松本グループに所属する芸人らの調整役を買って出たのが、2011年に芸能界を引退した島田紳助氏(63)だったというが、あっけなく撤退してしまう。「寝業師と呼ばれる大﨑さんが動いたからです。最終的にさんまは何も知らなかったし、加藤を始めとするグループが勝手に仕掛けたこと。さらに紳助さんも最近は『危なかった。キャリアを汚すとこだった』と周囲に漏らしているんです。騒動が収束したら紳助さんはアドバイザーとして吉本の経営に入ると囁かれています。いずれにせよ、大﨑さんの切り崩しが凄かったのか、あるいは加藤の構想があまりにも杜撰だったのか、どちらかだと思います」(前出・事情通) 加藤の乱は鎮圧。次に始まるのは反旗を翻した芸人らに対する大粛清だ。「大﨑会長の加藤への怒りは凄まじい。加藤に対しては“追放”に向け、着々と準備が進められている。処分撤回はしたものの、謝罪&暴露会見を開いた宮迫も同様です。宮迫は必死になって新しい所属先を探している状況」(同) 加藤の牙城である『スッキリ』だが、来年3月一杯での降板作業が密かに始まっているという。「もちろん、今回の騒動とは関係ないということになっています。だが、気になるのは降板を吉本サイドから8月になって示唆したことです。しかも、後任は女優の蒼井優と結婚した南海キャンディーズの山里亮太。加藤はこの件を知らされていませんよ」(民放編成関係者) 加藤に同調した芸人らも干される地獄が待ち受けている。吉本は会社に歯向かった人間へは“目には目を歯には歯を”という徹底した対応で臨むからだ。「過去に独立を企て干された太平サブロー・シローがいい例ですよ。ハリセンボンの近藤春菜や平成ノブシコブシの吉村崇、タカアンドトシのタカなどは一気に露出が減ると思います。代わりの吉本芸人はいくらでもいますからね。ロンブーの田村淳はボーダーです。心掛け次第じゃないですか」(吉本関係者) 仮に、干された芸人が他の芸能事務所に移籍しても前途多難だ。「テレビ局も吉本側に忖度するからです。公正取引委員会が調査に入っても、全く無意味なんです。芸能界は人気商売。『つまらない』などの理由を並べられれば公取は抗弁できない。元SMAP3人に対し圧力が認められなかったのと同じですよ」(テレビ関係者) もっとも、“加藤の乱”の首謀者・加藤は腹を決め独立を考えているという。「Xデーに備え加藤は元吉本のスタッフやテレビ関係者に協力を要請しているようですね。ただ、完全に後ろ盾がなくなった加藤からは、潮が引くように人が離れて行っているんです。お笑いの加藤が畑違いの情報番組MCに抜擢されたのは、“大吉本のおかげ”ということに気づいた頃は後の祭りでしょう」(同) 吉本から追い出されそうな運命の加藤こそが、まさに“鼠一匹”だった。
-
芸能 2019年08月12日 20時00分
『朝顔』出演中、演技派の志田未来が「いつもと違う?」視聴者が動揺した“異変”とは?
上野樹里主演の月9ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系、夜9:00放送)に出演中の志田未来に、再び注目が集まっている。 本作は、新米法医学者の万木朝顔(上野)が、父であり刑事の平(時任三郎)が力を合わせて、遺体に隠された謎と事件の真実を解明していくというストーリー。初回は13.7%(ビデオリサーチ調べ、関東区)という高視聴率を記録した。志田にとっては、今年1月放送の『ハケン占い師アタル』(テレビ朝日)に続き、今年2回目のドラマ出演となる。 本作で志田は、空気の読めないアルバイトの医大生、安岡光子を演じている。初登場となる第2話では、朝顔の職場である興雲大学の法医学教室にアルバイト希望としてやってきた光子が、朝顔に「法医学興味あるの?」と聞かれ「全然」とばっさり否定し「ここなら人気ないし倍率低そうだから」とあっけらかんと答えるシーンが描かれた。 視聴者からは「光子(志田)キャラ濃すぎ(笑)次にどんな発言するのか毎回楽しみだわ」「イラつく役だけど、志田未来がやると不思議とイラつかない」「光子のポジションって視聴者目線なんだよね。だから初めての解剖で気絶したり、現場のことわからなくて空ぶったりするのも、なんだか親近感がわく」との声が挙がっている。 「志田未来といえば、2005年放送の『女王の教室』(日本テレビ系)で天才子役としてブレイクした女優です。その後『14歳の母』(同)や『小公女セイラ』(TBS系)などの話題作に出演し、“過酷な運命に立ち向かう優等生キャラ”というイメージが定着していました。しかし、2016年放送の『レンタル救世主』(日本テレビ系)では、ラップで自分の思いを吐き出すという個性的な資産家令嬢・百地零子を演じ、2017年放送の『ウツボカズラの夢』(フジテレビ系)では、母の従姉妹の家庭に居候し、純朴な見た目でありながらも、一家の父と息子2人を誘惑し、関係を持つという悪女・斎藤未芙由を熱演しました。さらに2018年放送の『ハラスメントゲーム』(テレビ東京系)では、クレーマーのヤンママ・小川麻衣役など、近年では今までのイメージを覆すような、個性的な役を多く演じています。幅広い役を演じながらも、どの役にも自然にハマる演技力の持ち主といえるでしょう。 「『朝顔』で演じている光子は、空気の読めないキャラという点では『ハケン占い師アタル』で演じた神田和実と似通っています。しかし、視聴者からは『結婚生活順調なのか、前より顔色よくてキレイに見える』『志田未来のメガネ姿、色気あるな〜』『元々可愛い系だけど、人妻になってからはちょうどいい肉付きになって“イイ女感”出てる」と、結婚後さらに色気が増した志田を絶賛する声が挙がっています。“子役上がりの女優”から“大人の魅力ある女優”へと転身できたことが、人気の理由でしょう」(ドラマライター) 近年、今までのイメージを覆す強烈なキャラクターを数多く演じてきた志田。大人の色気をかもし出す“人妻女優”として、一皮むけた志田の今後の快進撃に期待したい。
-
その他 2019年08月12日 19時00分
激白!ヤクザに惚れた女たち「もう普通がよく分からない」(1)
★「ヤクザとは知らなかったけど…」キャバ嬢・前田敦美さん(仮名・22歳) もともと今カレの先輩と付き合ってたんですけど、そいつと別れた途端に今カレが「実は前から好きでした」とか言い始めて…。朝から寝るまで一方的に連絡を入れてくるし、バイト先にも勝手に迎えに来られて超迷惑だったんですけど、結局、あまりにもしつこいからあたしが根負けした感じですね。 で、付き合って3カ月くらいしたときに、「実は話さなきゃいけないことがある」なんて神妙な顔するから、(こりゃ妻子でもいたかな。さようなら)と思ったんですけど、「実は俺、ヤクザなんだ」と。思わず「えっ、だから?」って返しちゃいましたよね。「あたし、どっかに売られたりするの?」みたいな(笑)。 正直、うちら世代にヤクザとか言われても、ピンとこないと思いますよ。特に今カレなんか昼間は真面目に頑張ってるし、まわりのと見かけも全然変わらないですから。 そもそも最近のヤクザは身内同士で争ってばかりだし、一般市民に流れ弾が飛んでくるようなことなくないですか。そんな隕石がたまたまぶち当たるような確率よりも、高齢者の暴走車両のほうがよっぽどテロってますって。 ただ、今カレもやっぱ酒飲んでて、仲間内で揉めたりしたときに「なんだ、俺に文句あるのか?」なんて“看板”をチラつかせることがあって。あたしは「そういうの恥ずかしいからやめな」っていつも言うんですけど、こういうのもまぁ、そのへんの輩とたいして変わらないというか、いつまでたっても女から見ると、子供っぽく思えるところじゃないですか。 それと、今カレの兄貴分ってのに面倒くさいヤツがいて、「人前で自分の男にそういうこと言うもんじゃねぇ」なんて悦に入って説教してくるんですよ。こいつはマジでウザい(笑)。 だから、組の忘年会や集まりごとにも行きたくないんですけど、よく考えたらサラリーマンの奥さんだって似たような悩みがあったりするじゃないですか? そもそも昔から、いわゆる輩としか付き合ったことないんで、普通ってのがよく分からないんですよね。
-
社会 2019年08月12日 19時00分
新生児の顔に排水口クリーナーを注ぎ、ベランダから投棄した18歳母親 犯行の裏に切実な事情も?
望まぬ妊娠の末、子供を遺棄してしまう悲しいニュースが絶えない。 海外ニュースメディア「Daily Mail」は2019年8月5日、18歳の母親が生まれたばかりの乳児をゴミ袋に包み、3階から投棄したとして、23歳の恋人とともに殺人容疑で逮捕されたと報じた。 同記事によると、7月23日、タイ中央部のアパートのゴミ置き場で、ゴミ袋に入れられた生まれたばかりの乳児が近隣住民によって発見されたという。乳児はすぐさま病院に搬送されたが、数日後に死亡した。その後の警察の調べで、アパートの防犯カメラには階上から落ちてくるゴミ袋の映像が確認された。警察は防犯カメラの映像をもとに各部屋を捜索。 3階の部屋から見つかった血痕のDNAと、乳児の身体に付着した母親のものとみられる血液のDNAが一致した。その部屋に住む女アオムとその恋人ジェイはすでに逃亡した後であったが、警察は7月30日、2人を殺人の容疑で逮捕した。ジェイは事件への関与を否定しているが、警察は関与を裏付ける証拠があるとして、ジェイも同罪で逮捕している。なお、証拠については8月7日現在、まだ発表されていない。また、ジェイはDNA検査の結果、乳児の父親ではないことが判明している。 アオムの供述によると、事件当日、アオムは下腹部に強い痛みを覚え、自宅のトイレで女の子を出産したという。自分が妊娠していたことに気づいていなかったというアオムは、乳児が恋人のジェイとの子供でない可能性があったため、知られてはならないとパニックに陥ったという。アオムは、生まれたばかりの乳児の顔に、その場にあった排水口クリーナーを注ぎ、ゴミ袋に包むと部屋のベランダから、屋外にあるアパートのゴミ置き場へ放り投げた。クリーナーを注いだことも、ゴミ箱に放り投げたこともパニックからの衝動的な行動だったと、アオムは供述しているようだ。その後、ジェイが帰宅する前に掃除し、出産の痕跡を隠したという。 このニュースを受けて、ネット上では「どうしてこんなに酷いことができるのか?」「母親が自分勝手過ぎる」「育てられないならせめて、病院か警察の前に置いて行くくらいはしてくれ」「パニックの割に部屋を掃除するとか計画性があるように思える」「母親はもとより、恋人の男だって妊娠に気づいていたのでは」「母親にゴミのように投げ捨てられるなんて酷すぎる」「産まれて初めて口にするものが排水口クリーナーだなんて、かわいそう」という乳児に対しての同情の声が集まっている。 他にもタイでは、自身の出産を知られないようにと、乳児を遺棄した若い母親がいる。 海外ニュースメディア「The Guardian」は5月19日、15歳の少女によって生き埋めにされた乳児が近所で飼われていた犬によって発見、無事救出されたと報じた。 同記事によると、5月15日タイ北東部で、両親に妊娠を隠していた15歳の少女が出産。生まれた男の子の乳児を畑に埋めたという。幸運なことに、近所に住む男性の飼い犬が畑で吠え、地面を掘り始め、ぐったりとした乳児を発見したそうだ。乳児はその後病院に搬送され、無事回復。その後の警察の調べで、少女が乳児を生き埋めにした事を自供した。少女は殺人未遂で起訴されているが、年齢を配慮し、名前や住所、乳児の父親などは明かされておらず、カウンセラーによるケアを受けているそうだ。 少女の両親は回復した乳児を引き取り、育てていくつもりだと同記事の取材に話している。 男女とも17歳から結婚が可能なタイだが、総務省統計局やタイ国家統計局のデータによると、女子の大学進学率とともに年々晩婚化が進んでいるようだ。しかし、都市部と地方の乖離がある上、どちらも性教育の遅れは否めず、望まぬ妊娠に悩む10代は少なくないという。また、タイでは人工中絶が禁止されているそうだ。 性教育の遅れなど、社会的な背景があるにせよ、罪のない子供を身勝手な理由で遺棄することは、許されることでは無い。記事内の引用についてShocking moment a mother kills her newborn daughter by throwing her off a third floor balcony after poisoning her with drain cleanerhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7321689/Thai-mother-kills-newborn-throwing-balcony-poisoning-drain-cleaner.htmlStudent poisons unwanted newborn, drops her from condo balcony https://www.bangkokpost.com/thailand/general/1722659/student-poisons-unwanted-newborn-drops-her-from-condo-balconyThailand: disabled dog rescues baby buried alive by teenage motherhttps://amp.theguardian.com/world/2019/may/18/thailand-three-legged-dog-rescues-baby-buried-alive-by-teenage-mother世界の統計2019(総務省統計局)https://www.stat.go.jp/data/sekai/0116.htmlPopulation & Societyhttp://web.nso.go.th/en/stat_theme_socpop.htm
-
-
アイドル 2019年08月12日 18時10分
関ジャニ大倉、ツアー初日に意味深なメッセージを発信 今後の活動は…
今年3月、グループから脱退の可能性が浮上していることを一部で報じられた関ジャニ∞の大倉忠義だが、ジャニーズ事務所が報道を否定しないまま、7月から7年連続8回目となる5大ドームツアーを開催している。 報道によると、大倉は昨年脱退した渋谷すばるについて、「すばるがいてこその関ジャニ」という思いを抱え、渋谷が辞めるなら解散してもいいと思っていたのだとか。また、グループのお笑い路線に対し、疑問を感じていた部分もあったという。更に先日、2020年に関ジャニ∞が活動休止となる報道も。 昨年11月には、有料携帯サイトのブログで、一部のファンの悪質なストーカー行為を告白。芸能活動を続けることに限界を感じているのでは、との憶測が飛んでいた。 「大倉の前には、錦戸亮の脱退説が報じられた。来年いっぱいで嵐が活動休止後、ジャニーズの看板グループになるはずだった関ジャニだが、存続危機を迎えてしまった」(芸能記者) そんな関ジャニだが、ツアー初日の札幌ドーム公演での大倉のなんとも意味深なメッセージが、ファンの間で話題になっているという。 「各メンバーがVTRであいさつしたというが、大倉は『僕らはこれだけ個性的なグループですから、もし違う場所にいたとしても、それぞれが最後はきれいな花を咲かせたいと思います』となんとも意味深だったとか。一方、錦戸のあいさつは、まったく脱退を匂わせるようなものではなかったようだ。おそらく、ファイナルの9月3日の東京ドーム公演で、大倉が脱退を発表する可能性が高いのでは」(音楽業界関係者) 大倉といえば、父親が大手焼き鳥チェーン・鳥貴族の創業者であることが知られているだけに、今後は父の後を継ぐ可能性もありそうだが、「跡継ぎは弟で決まっている」(経済誌記者)というだけに、脱退後の活動が注目される。
-
芸能
田原俊彦「南海電鉄に乗って高野山へ行きたい!」
2015年04月01日 14時58分
-
スポーツ
広島・黒田とマエケン盃を交わした師弟の密約(2)
2015年04月01日 14時00分
-
芸能
朝ドラ「まれ」に出演中のガッツ石松 本音ポロリ「私はストレスが溜まってます」
2015年04月01日 13時18分
-
芸能
妊娠発覚で大河ドタキャン 広末涼子の評判がガタ落ち
2015年04月01日 13時00分
-
アイドル
AKB48の高橋みなみ、柏木由紀、横山由依が“大切にしている私らしさ”を語る
2015年04月01日 12時33分
-
トレンド
文化放送 新ロゴ決定 5,352作品の中から武蔵野美術大卒生の作品を採用
2015年04月01日 12時23分
-
スポーツ
【甦るリング】第1回・長州力が藤波辰巳に下克上宣言した1982年10月8日
2015年04月01日 12時00分
-
社会
安倍首相と二人三脚 金満トヨタの五輪ビジネス
2015年04月01日 12時00分
-
芸能
当事者のテレ朝会長が弁解した『報ステ』問題
2015年04月01日 11時45分
-
アイドル
橋本環奈 モフィにぞっこん!
2015年04月01日 11時45分
-
アイドル
KawaiianTVにアイドル横丁のレギュラー番組がスタート!
2015年04月01日 11時45分
-
アイドル
ヘリウム事故のアイドル すでに学校へ登校
2015年04月01日 11時45分
-
芸能
不仲コンビ!? Wコロンが解散
2015年04月01日 11時45分
-
トレンド
驚きの新商品!?切れてないチーズ”が登場! その斬新すぎる提案とは
2015年04月01日 10時24分
-
芸能
本田望結 宝石が一つ貰えるとしたら「ダイヤモンド」
2015年03月31日 17時14分
-
芸能
【週刊テレビ時評】朝ドラ「まれ」は好発進! お昼の新情報番組戦争は「ミヤネ屋」の完勝
2015年03月31日 16時00分
-
芸能
『ドラえもん』が首位に返り咲いた今週の映画ランキング
2015年03月31日 15時30分
-
ミステリー
「鬼のミイラ」ついに発見? その正体は如何に?
2015年03月31日 15時30分
-
スポーツ
広島・黒田とマエケン盃を交わした師弟の密約(1)
2015年03月31日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分