-
芸能 2019年10月29日 15時55分
『シャーロック』、女性からの人気増? 意外な“お笑いキャラ”のコントのような場面が話題
月9ドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)の第4話が28日に放送され、平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の9.9%からは0.7ポイントのアップとなった。 第4話は、獅子雄(ディーン・フジオカ)が若宮(岩田剛典)とともにボクシング・二階級制覇の世界チャンピオンである梶山裕太(矢野聖人)の初防衛戦を見に行くも、梶山は姿を現さず。そこに江藤(佐々木蔵之介)が現れ、梶山が殺人事件の重要参考人となったことを明かし――というストーリーになっていた。 第2話、第3話と一ケタ視聴率になってしまったものの、ここに来て数字が盛り返した本作。女性視聴者からの人気が高くなっているという。 「本作は、ディーンと岩田の2大イケメンが事件の謎を解いていくというストーリーではありますが、ディーン演じる獅子雄がエキセントリックだったり、佐々木蔵之介演じる刑事の江藤が思わぬお笑いキャラだったりなど、面白味のある要素が多数。第4話では獅子雄がボクシングに対し異様に盛り上がり、シャドーボクシングをしまくって若宮に呆れられるという、コンビ感溢れる演出があったほか、江藤が自転車に乗って、ベルを鳴らしながら梶山を追いかけまわすというコントのような場面も。ネットからは、『ちょいちょい江藤のお笑い要素挟んでくるの面白すぎる』『格好いい二人と、お笑い刑事のバランスがいいよね』といった声が集まっていました」(ドラマライター) 一方では、「ディーン・フジオカのPVみたい」といった声も出ているが、そういった指摘もポジティブに捉えられているという。 「本作では、獅子雄が事件を捜査する際にバイオリンを弾いたり、オープニングでカメラのレンズに向かって『シャーロック』とサインペンで書きなぐるシーンがすでにお決まり。当初は『格好つけすぎでしょ…』といったドン引きの声が聞かれていたものの、今となっては『ディーンのPVだと思って見てる』『ディーンが格好いい以上でも以下でもない』とストーリーそっちのけで見ている視聴者もいるほど。毎話ゲストで出てくるキャストが必ず犯人という、ドラマ『古畑任三郎』(フジテレビ系)方式が採用されており、ミステリーといえどミステリー要素はさほど重要ではないドラマだからこその楽しみ方をしている視聴者もいるようです」(同) 女性人気で2ケタ視聴率を取り戻したシャーロック。今後、さらに人気を高めることはできるだろうか。
-
レジャー 2019年10月29日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/30)「第65回平和賞(SIII)」(船橋)
4連勝で重賞制覇!先週川崎競馬場でおこなわれた「第18回鎌倉記念(SII)」。本命に推したインペリシャブルは、まずまずのスタートを切ると、スピードの違いでハナを切る。道中はがっちりと折り合いが付き、後続を引き離しにかかる。直線に入ると相変わらず内に刺さっており、ほとんどまともに追うことができなかったが、それでも2着馬をクビ差凌いで優勝。着差以上に2着馬との力差を感じました。まだ粗削りな点があるだけに、改善されればどれだけの競馬ができるのか期待せずにはいられませんね。 さて、今週は「第65回平和賞(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。 本命に推すのはバブルガムダンサーです。4走前に中央の芝へ挑み大敗してからというもの、近3走は馬券圏内に入っていませんが、前々走はスタートでダッシュが付かず後方からの競馬。4コーナーでは外に膨れ、追い出しが遅れるロスがありながら、直線は1頭だけ目立つ伸びを見せて4着。上位は前目で競馬をした馬ばかりで、追い込んできたのは本馬だけと展開も向きませんでした。前走はまずまずのスタートから先行しましたが、上位を占めたのは道中中団より後方から競馬をした馬たちでここも展開が向きませんでした。ただ、それにしても勝負どころで抵抗できなかったところを見ると、距離が長かった印象です。近2走は、噛み合わない競馬が続いていますが、それでも大きく崩れていないことからも、本馬に力があることがわかります。今回1ハロン距離が短縮されるのはプラス。どこからでも競馬ができる強みもあり、ここで巻き返してもおかしくありません。 相手本線はモリノブレイク。安定したスタートから好位を取り、直線でしっかりと伸びる優等生タイプな本馬。前走にしてもまずまずのスタートから好位4番手の位置を取り、勝負どころでも内を上手く立ち回って直線しっかりと伸び2着。今回も崩れることは考えづらく、上位争い必至でしょう。 ▲は終いの脚が魅力的なマンガン。 以下、レイワデジタル、ヴァケーションまで。◎(5)バブルガムダンサー○(3)モリノブレイク▲(6)マンガン△(8)レイワデジタル△(4)ヴァケーション買い目【馬単】4点(5)→(3)(4)(6)(8)【3連複1頭軸流し】6点(5)−(3)(4)(6)(8)【3連単フォーメーション】6点(5)→(3)(6)→(3)(4)(6)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2019年10月29日 13時45分
夫婦ユーチューバー「しばなん」、子どもを置いて海外旅行が賛否 「息抜きのレベルじゃない」の声も
夫婦ユーチューバー「しばなんチャンネル」のある行動が、ネット上で物議を醸している。 問題とのきっかけとなったのは、妻・あやなんが27日に投稿したツイート。その中で、あやなんは夫で東海オンエアのメンバーでもあるしばゆーとのツーショット写真をアップし、「なんと今日からしばなん夫婦二人きりで旅行にいってきます」と夫婦だけで旅行をすることを報告。「ポンスの為にも万全体制を整えてきました!」と、“ポンス”と呼ぶ自身の子どものために準備をしたことも明かし、「ずっとずっと楽しみにしてたのでしっかりたのしみます」とつづっていた。 しかし、このツイートに対し、「あと数年もすれば手が離れて二人で海外旅行にも行けるようになるのに…家族で国内旅行の選択肢はないの?」「置き去りの子ども可哀想すぎる」「親としての責任感はないの?自分たちが楽しみたいだけ?」といった批判の声が殺到する事態になってしまった。 これを受け、あやなんは28日にインスタグラムを更新し、子どもを連れて来なかった経緯について、「連れて行きたい気持ちは私もうーくんももちろんあって、ギリギリまで迷った」としながらも、フライト時間が長いことや、慣れない場所にいることが子どもにとって負担になると考え、夫婦水入らずの旅行にしたことを説明。現在、子どもの面倒は自身の母など身内が協力してくれているといい、批判の声は理解しながらも、「普段から色んな方の愛情を受けているポンスはウチらがちょっとの間居ないくらいで挫ける子ではないです!」としていた。 このポストには、「たまには夫婦水入らずもいいですよね!」「周りに頼れるってことは素晴らしいことだと思います!」「親だって息抜きは大切」という賛同の声も集まっているものの、「息抜きって…たまに夫婦2人でランチとかってレベルじゃないんですが」「なんで子どもと一緒に行ける旅行先を選ばないんだろう」といった困惑も集まっている。 「しばなんと言えば、以前からネット上では、子どもを置いてそれぞれが出掛けている様子をSNSにアップしたり、目撃などされており、子育てに関しては炎上気味。一時はアンチが児童相談所に幾度となく通報し、動画の中で通報は止めるように呼び掛けるという騒動まで起きました。今回の旅行についても、ファンからはエールなどが集まっているものの、釈明後も根強いアンチからのバッシングは止まないようです」(芸能ライター) 帰国まで批判の声は止まないかも知れない――。記事内の引用についてあやなん公式ツイッターより https://twitter.com/ayachan0619あやなん公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ayachan_0619
-
-
芸能 2019年10月29日 12時40分
辻希美、「乳歯がグラグラ」を報告して炎上 夫・杉浦太陽の歯みがきイベント出演も非難の対象に?
連日、ブログを始めSNSが炎上することで知られる辻希美が、今度は「乳歯」を巡って炎上してしまった。 10月28日更新のオフィシャルブログで「歯♡」のタイトルで、6歳の次男が歯の痛みを訴えたため見たところ、「初めて歯がグラグラし始めその歯の後ろには新しい歯が」と記し、続けて「ソラはまだ歯が抜けた事がないので痛くてびっくりしたみたいです」と報告している。子供の歯は6歳ごろから抜け始め、順次永久歯に生え変わって行く。その現象が起きたのだろう。 これだけならば微笑ましい光景とも言えるが、やはりアンチに火をつけてしまったようだ。特に「歯がグラグラするまで気づかないなんて、どれだけ子供の歯に無頓着なの?」「仕上げ歯みがきとかで普通気づくもんだけどね」といった細かすぎるツッコミが殺到している。辻と言えば、手抜き料理などの「ガサツさ」に関してツッコミを浴びることが多いが、今回も子供の歯みがき事情が察せられてしまったようだ。 さらに、辻の夫である俳優の杉浦太陽が過去に歯みがきイベントに出演していた事実も掘り起こされてしまい、「旦那が歯みがきイベントに出てる家の歯みがき事情がこんなにお粗末だったとは」「本当仕事とプライベートは別なんだろうね、この人たち」といった余計なツッコミも浴びてしまった。 乳歯は6歳ごろから12歳ごろにかけて生え変わって行く。適切な時期に適切な場所に生えない場合には、歯並びや噛み合わせにも影響が出てくる。そのため、「辻って子供の歯並びとかに対する警戒心とかなさそう」「お菓子ばっか作ってるから虫歯だらけになりそう」といった、将来に対する「余計な心配」も見られた。 子供の成長を巡っても、いつもの炎上ぶりを見せてしまったようだ。記事内の引用について辻希美のオフィシャルブログよりhttps://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能 2019年10月29日 12時30分
「経営者としてどうなんだろう」マツコ、『5時夢』上層部から“下ネタ禁止令” 方針に疑問
10月28日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、マツコ・デラックスが局の上層部から「下ネタ禁止令」を発せられたことに苦言を呈し、話題となっている。 番組では、埼玉県の公立高校で外国語指導助手(ALT)を務めてきた29歳の米国人の男性講師が、女子生徒の前に男性器、男子生徒には女性器のひわいな画像をスマホで見せ、さらに女子生徒の前で鍵を落とし、ハーフパンツがずれて下半身を丸見えにするといったハレンチ行為を報じた『日刊ゲンダイ』(日刊現代)の記事が取り上げられた。 これを受け、マツコ・デラックスは「女性器に見える岩とか、男性器に見える料理じゃなかったのね」と話し、笑いを誘っていた。これには、ネット上では「男性器に見える料理ってリアルだな」「マツコ、この手のネタは得意そう」といった声が聞かれた。 そして、若林史江が「昔、女子校の近くに露出狂の人いましたよね」と話し出すと、何度も話している鉄板ネタのため、マツコが「この話、一番登場回数多いんだけど、する?」と疑問を投げ掛け、さらに、「上層部から下ネタ禁止されたらしい。上層部は経営者としてどうなんだろうね。この番組から下ネタ取ったらたぶん誰も見なくなるわよね」と苦言を呈した。 マツコの言う通り、この番組と下ネタは切っても切れない関係にある。MCのふかわりょうは元より、アシスタントを務める元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーも『やりすぎコージー』(テレビ東京系)時代から下ネタは得意ジャンルであろう。そのため、ネット上では「下ネタ禁止令ってマジか」「マツコが言う通り誰も望んでいないと思う」といった声が聞かれた。 マツコは『5時に夢中!』において、N国ことNHKから国民を守る党の立花孝志代表を巡る発言で、本人から激しい抗議を受けていた。立花氏はマツコの番組降板を示唆していたが、現在に至るまでマツコは出演している。ただ、「下ネタ禁止令」にマツコは不満を持っているように見受けられるだけに、そうした理由での降板といった可能性もありそうだ。
-
-
芸能 2019年10月29日 12時20分
福山のスタッフ“忖度しすぎ”は本人の性格から? 『しゃべくり』、チュート徳井出演の編集にも違和感の声
福山雅治が28日、日本テレビ系で放送されている『しゃべくり007』に出演。スタッフから忖度されすぎる事情を明かした。 今年50歳を迎えた福山。MCのくりぃむしちゅー・上田晋也が「ずっとお若い」と称賛するも、「耳も遠くなってきますし、目もかすんできています」と衰えを語った。共演することが増えた後輩の俳優については、芝居、トーク、イケメンと3拍子揃っているため、「しゃべくりに若手が出ていると“失敗しろ〜”、“悪意のある編集をされろ〜”って」とジェラシーを感じていることを明かした。そうした人間的な部分で安心するという周囲が、自身の欠点について問うと「パッとは思いつかないですね」と話して、スタジオを笑わせていた。 「福山のスタッフが勝手に忖度をし、彼の趣味嗜好に基づいて作った取扱説明書があることが番組で紹介されていました。勝手に作成されたとは言え、かなり細かいところまで指示が行き届いているため、“意外とめんどくさい男だわww”、“コレ見たらみんな引くでー”なんて声もありました。映り的に、どうしても悪く見えてしまうのは仕方ないのかもしれません」(テレビ誌ライター) また、番組には先日東京国税局に申告漏れを指摘されたチュートリアル・徳井義実も出演。番組では、騒動が起きる前に収録されたものであることをテロップで表示するなど、対応に追われた。 「真偽は不明ですが、徳井のコメントがカットされていたり、明らかに引きのカットが少なかったり、何かしらの編集を加えた跡があったようです。ネットでも、そちらに注目が集まり、“収録日は出たけど大丈夫?”、“徳井は引きしか映らん”と違和感を持つ人もいました。中には、一瞬映った徳井に対して、喋っているゲストに目を合わせていなかっただけで、“徳井義実、人の話を聞いてないしADHD(注意欠陥などの多動性障害)だろ”と差別発言も飛び出していましたね。これはいくらなんでも言い過ぎです。何か不祥事を起こした人間に何を言ってもいい風潮が続いているようですね…」(同上) 番組初出演で話題となるはずだった福山だったが、話題は徳井に取られてしまったようだ。
-
社会 2019年10月29日 12時10分
『報ステ』、河野大臣の“私は雨男”発言取り上げ「批判を受ける可能性」 視聴者から「どこが問題?」疑問の声
28日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)でのある一幕が、物議を醸している。 問題となっているのは、番組で「速報」として扱われたあるニュース。この日、河野太郎防衛相は都内で自身のパーティーを開いていたといい、その中で、「私はよく地元で雨男と言われました。私が防衛大臣になってからすでに台風が3つ」と話すと、後援者から爆笑が起こり、河野大臣は続けて、「その度に、災害派遣、自衛隊の隊員が出てくれております」と被災地の復旧に尽力した自衛隊員をねぎらっていた。 しかし、徳永有美キャスターはこの発言について、「発言が軽率だとして、今後批判を受ける可能性があります」と紹介。さらに富川悠太アナウンサーも、「雨などで多くの方が亡くなっているわけですから、その雨をどんな理由であれ笑いに変えるのは間違っていると思います」と断罪し、その後、台風被害の余波について取り上げていた。 しかし、『報ステ』のこの取り上げ方について、視聴者からは、「どこが問題発言なの…?」「いくらなんでも揚げ足取り」「まだ批判も集まってないのに、ドヤ顔で『問題発言!』って紹介するのどうなの?」といった困惑の声が集まっている。 「また、映像の中では河野大臣は笑いながら発言したわけでもなく、あくまで笑ったのは会場の出席者。番組側の意図に反し河野大臣をバッシングする人は少なく、逆に『報ステ』側に疑問の声が上がる形となってしまいました」(芸能ライター) 河野大臣はこの騒動について、いまだツイッターなどで反応しておらず。果たして、発言が多くの国民から問題視されることは本当にあるのだろうか――?
-
社会 2019年10月29日 12時00分
「止まったほうが悪い」自称“京大8年生”、バスの前に飛び出し車体を蹴り逮捕 異常な言い訳に怒りの声
27日、泥酔したうえバスの前に飛び出し車体を蹴るなどした疑いで、自称京都大学8年生が公務執行妨害で逮捕された。 逮捕されたのは自称京都大学8年生という27歳男。27日の午前9時50分頃、京都府東山区を走っていた市営バスの前に突然飛び出し、進路を妨害する。安全のため停車したバスに向かっていった男は、車体を蹴るなどして走行を妨害した。 当時、バスには乗客や運転手約40名が乗車していたが、幸い怪我などはなし。ただしバスの運行が不可能になり、別の車両に乗り換えが発生したのだという。突然得体の知れない男が道に現れバスを止めるという行為は、テロやバスジャックを連想する。運転手や乗客にしてみれば、「恐ろしい」の一言だったはずだ。 なぜこのような訳のわからない行動を取ったのか。男は当時泥酔しており、常軌を逸した意識状態だったそうで、警察の取り調べに対し、「止まったほうが悪い」と開き直っているとも、自分を轢き殺してほしいとも取れる発言に終始していたという。現在のところ、男が本当に京都大学に通う「8年生」であるか否かはわかっていない。 このニュースに、ネットユーザーは「勉強ができてもバカって結構いるよね」「勉強だけできてプライドが高い社会不適合者」「適当に過ごしていても8年あれば卒業できる。本当に京都大学に通っているのか怪しい」「受験で燃え尽きちゃったんだね」「午前9時50分に泥酔とは無職の生活」と、男に呆れの声が上がる。 また、「親がかわいそう」「せっかく自慢の息子だったのに、こんな事になって同情する」「親の教育がなっていない」「親が勉強以外の常識を教えてこなかったのでは」という親を心配する声や、責任を口にするもいた。 本人が死を望んでいたのか、あるいは公共交通機関に妨害をしたかったのかどうかは不明だが、多くの人を恐怖に陥れたことは間違いない。しっかりと処罰されるべきではないだろうか。
-
芸能 2019年10月29日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 階戸瑠李インタビュー
本誌グラビアでもおなじみの階戸瑠李ちゃん。ほんわか癒やし系の雰囲気ながら、上智大学出身の才媛。それでいてグラビアや映画ではドキドキさせてくれる。現在、公演中の舞台『熱海殺人事件〜友よ、いま君は風に吹かれて』(つかこうへい原作)では、婦人警官で主人公・木村伝兵衛の愛人役。その設定には、本人も共感するところ大ありなんだとか。詳しく聞いてみたゾ!!――その舞台、階戸さんはどんな役なんですか?階戸 4人のお芝居なんですけど、私は上司である木村伝兵衛部長刑事(近江谷太朗)の愛人役をやってます。彼は荒くれ者で、自由奔放な男。私は「いつでも抱ける女」として10年間振り回されてきて、愛してるんだけど疲れちゃってる。そんな時に静岡の茶畑で働く男性と知り合い、嫁ぎに行く…という役どころです。なんか、今の私の心境とリンクするんですよね。――それは聞き捨てならない。階戸さんも愛人として振り回されてるってこと?階戸 そうじゃなくて(笑)。私自身、OLをしたあとにグラドルになって仕事も一生懸命やってきたけれど、そろそろ優しい人というか、自分を好いてくれる人と結婚するのもいいのかな…という感情とリンクする部分があるなと。――僕のイメージ的には愛人キャラですよね。好きになると相手に引きずられ、振り回されちゃうタイプ?階戸 はい、どっぷりハマっちゃいます。最近、そのことに気がつきました。好きになると周りが見えないんです。でも私、恋をする時って役の上での事が多いんです。恋人役だと、すぐに共演者を好きになっちゃう。――成就することもある?階戸 お仕事が終われば、安堵感と達成感で気持ちもスッキリします。――不倫なんかもしてしまいがち?階戸 そこはねぇ、ダメなんですよ。私自身が幸せな家庭を築きたい願望が強いし、子供も好きだから。ご結婚をされてる方だと、奥様とかお子さんとか、そういうのがチラついちゃって…。ただ、「もっと恋愛は自由であるべきだ」みたいな意見には賛成できる部分があります。不倫だけが叩かれすぎてる感はあるなぁって。自分の感情は別にして、世の中が不倫を「悪」にしすぎていませんかね?――木村伝兵衛部長刑事に「振り回された」成果かも(笑)。この舞台の見どころも教えてください。階戸 私が「いつでも抱ける女」なので、コミカルな下ネタが多いですね。縄で縛られ(という設定で)「あ〜ん」「いや〜ん」みたいな。いつでも抱ける女ってすごい言葉ですけど、私自身、いつまでも抱きたいと思ってもらえるような女の人になりたいな、とは思います。――いち男性ファンとしては、婦人警官の制服姿が楽しみです階戸 もちろん、着てますよ。できる女っぽい感じの着こなしですけど。 彼女は’13年、ミスFLASHでグランプリを獲得。10本以上のDVDを出し、映画『ハダカの美奈子』『同R―18』では過激なベッドシーンも演じた。写真集でも美しいヌードを披露している。――話題のネット配信動画『全裸監督』にも出演。重要な役どころでした。階戸 村西とおる監督(山田孝之)の元妻で、浮気をしちゃう役なんです。郵便配達の男性を自宅に招き入れて、寝室でエッチしているところにたまたま夫が帰ってきて…というシーン。村西監督は心の傷を負い、それをバネに性の道を切り拓いていくことになるので、重要な役だと思って演じました。★「今の私」をすぐ見て欲しい――インスタグラムやツイッターを見ていると、サービスカットが満載ですね。特に、お風呂で撮っている写真が多い。階戸 なんか最近、職業病なのかなぁって思うんですよね。それとも自己顕示欲なのか承認欲求なのか…。私の中では「ファンの人が恋人」という気持ちが昔からあって、ずっと応援してくれてる方には今の私のすべてを一番に見てもらいたいんです。そうすると、お風呂に入りながら映画を見たり、本を読んだりが多いですね。――そんなにお風呂好き?階戸 めっちゃ入ります。1日2回入ることもあって、1回が1時間から1時間半だから、いろんなことをお風呂の中でしちゃうんです。で、撮りたくなってそれをすぐにアップしちゃう。――何事もオンタイムなんだ。「お、今現在、全裸階戸か」と、妄想しやすくて助かります(笑)。階戸 インスタに力を入れているおかげで、いいこともたくさんあるんですよ。たとえば海外の方からご連絡をいただいたりとか。最近だとフランスのジャン=クリストフ・グランジェという作家さんとも知り合いになれました。『クリムゾン・リバー』という小説を書いた方で、ジャン・レノさん主演で映画化もされています。『全裸監督』は190カ国に配信されているので、韓国や中国など、アジアはもちろん、アイルランドやカナダからもコメントがいただけるんです。インスタライブをやった時にはスウェーデンの方からもメッセージが届きました。「あなたのファンです」「投稿を楽しみにしています」って。世界中の方々とコミュニケーションを取れるのはSNSの魅力の一つですよね。――ところで、本誌が出る約1週間後には31歳になりますね。三十路になって何か変化はありましたか?階戸 あります、カラダ!(笑)。下着をつけた時にブラジャーの跡がつきやすくなりました。あと、お肉がブラの上に乗っちゃう…みたいな。でもまぁ、多少(肉が)ついても肌がきれいだったら…いいかな? とも思うんですけどね。――誕生日の当日はどうやってすごす予定ですか?階戸 舞台の真っ最中です。当日はチャリティーイベントがあって、夜の部が終わったあとに出演者とファンの方との交流会があるんですよ。売り上げは福島の被災された方たちの子供募金に寄付する予定です。――その翌日はハロウィンですよね。やったことはある?階戸 去年は大親友と2人でコスプレしました。私はナースのコスプレで白黒の衣装。ゴスロリ風ですね。友だちは『千と千尋の神隠し』で千が着ていたピンク色の作務衣みたいな。それを着て、その子の家ですき焼きしました。――せっかく着たのに、なぜ外に出ないの?階戸 だって…人混みが苦手だから(笑)。◆しなと・るり 1988年10月30日生まれ。T162、B86・W62・H87。舞台『熱海殺人事件〜』は『オメガ東京』(東京・荻窪)で10月31日まで。
-
-
芸能 2019年10月29日 11時50分
松山ケンイチ、見どころは“小芝風花の目の下のクマ”? ネットニュース編集長役でリアルな報道の世界を描く
10月28日、NHKでBSプレミアムドラマ「歪んだ波紋」の会見が開催され、松田龍平、松山ケンイチ、長塚京三、小芝風花らが登場。同作は塩田武士の同名小説が原作で、誤報を出してしまった新聞記者、ネットニュース編集長、過去の事件を洗う元記者などのさまざまな“記者”たちの人生模様を家庭の問題なども織り込みながら描いていく。 主演として地方紙・新神奈川日報の記者役を演じる松田は「今、現在も試行錯誤しながら撮影をしています。生々しい、リアルな報道の世界を描き出したドラマになっていると思いますし、僕も完成を楽しみにしています」と控えめに見どころを語り、ネットニュースサイトの編集長役を演じる松山は本作が4K撮影であることについて、「4Kだと今まで見えてこなかった部分が見えてきます。その中で第1話を見て印象的だったのは(小芝)風花ちゃんの目の下のクマなんですよね。それが役の表現の一部になっていて、すごく象徴的で好きでした。それから長塚さん、イッセー尾形さんたちのシワですね。それがいろんなものを表現しているなと思って、僕もこれからどんどんシワを作っていかないとなと思ってるんですけど(笑)」と明かした。 松田が演じる記者の父の元同僚役を演じる長塚は「松山君からシワを褒めていただきました。これからはシワを前面に押し出していきたいです(笑)」と軽妙に語り出し、「実は僕はこの年齢になるのを待っていたというか、年齢を取ったところから始まる何かがあると期してここまでやってきて。今、やっと納得の行くだけ年を取ったなと感じています」と語り、長くキャリアを重ねたからこそ迎えられた新たなステージを楽しんでいる様子だった。そして、事件被害者の妻役を演じる小芝は、本作を通じて知ったことについて「私は誤報被害に遭う側なんですが、今、(記者の)皆さんの前に立って、すごく怖くて(笑)。言葉を間違えたらどうしようとか、意図しない方向で載ったらどうしようとか、何を話したら良いのかが分からなくなって…。温かい記事をよろしくお願いします(笑)」と呼びかけ、会場の笑いを誘った。 ドラマは11月3日から毎週日曜日夜10時から全8話の予定で放送される。
-
アイドル
水着写真アップした柏木由紀 ブログのアクセス数急増に驚愕「凄い」
2015年12月21日 19時34分
-
芸能
「THE MANZAI 2015」 平均視聴率13.9% リニューアル成功
2015年12月21日 18時00分
-
芸能
松山ケンイチ 激太りで心配の声続出「太り過ぎ」「早く痩せて」「どうしたんだ?」
2015年12月21日 18時00分
-
芸能
大宮エリー&原田郁子 悲しい&信じられない!? クリスマスエピソード告白
2015年12月21日 18時00分
-
芸能
ピン芸人・ヒロシ 最高月収「4000万円」副業売り上げ月50万円
2015年12月21日 17時45分
-
芸能
芸能界10大ニュース2015 その1 独立に成功してパワーダウンした安室奈美恵
2015年12月21日 17時30分
-
アイドル
関ジャニ横山の超驚き貧乏生活
2015年12月21日 16時00分
-
芸能
ウーマン村本 猛然アピール「初めてのCM出演はタウンワークさんに捧げる!」
2015年12月21日 16時00分
-
芸能
野坂昭如氏が残したテレビ界への偉大な功績
2015年12月21日 15時00分
-
アイドル
青山ひかる 結構な勢いでポロリを連発しちゃいました!
2015年12月21日 14時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い12月21日(月)〜12月27日(日)
2015年12月21日 14時00分
-
トレンド
「TokyoWalker presents TCKラーメンフェスティバル2015」が開催
2015年12月21日 13時30分
-
アイドル
杉原杏璃 このカレンダーは私の結婚願望がギッシリ詰まっています!
2015年12月21日 13時30分
-
アイドル
十枝梨菜 金のサンタクロースは私だけです!
2015年12月21日 13時30分
-
アイドル
菜乃花 ファースト写真集で大胆な姿を披露!
2015年12月21日 13時30分
-
アイドル
AKB48として紅白歌合戦に出場する指原莉乃へダウンタウン松本「めちゃくちゃやんか」
2015年12月21日 12時27分
-
芸能
将来有望なイケメン俳優とゴールイン寸前の元モー娘。安倍なつみ
2015年12月21日 12時07分
-
芸能
日テレ系『ぶらり途中下車の旅』“オヒョイさん”ナレーター後釜騒動
2015年12月21日 12時00分
-
芸能
本田望結、ライオンキングに感激! 「忘れられない時間になりました」
2015年12月21日 11時37分