-
スポーツ 2019年10月31日 06時30分
ノア11.2両国大会、GHC新ベルトを巻くのは清宮海斗か?拳王か?
今年、新生ノアとして再出発したプロレスリング・ノアが11月2日にビッグマッチ『NOAH the BEST 2019〜美学のある闘い〜』を東京・両国国技館で開催する。 今大会では、ノア・ザ・ベストの名に相応しい豪華な全11試合がラインナップされた。 メインイベントでは、新生ノアの象徴であるGHCヘビー級王者の清宮海斗が、拳王の挑戦を受ける。この試合はノアのOBである小橋建太氏がGHCヘビー級選手権試合の特別立会人を務め、試合前、これまで数々の歴史を重ねてきた現GHCヘビー級ベルトの返還と、清宮海斗vs拳王の勝者へ新GHCヘビー級ベルトの贈呈を行うという。清宮は22日に行われたアクトシティ浜松大会のメインイベントで、拳王のダイビングフットスタンプを受けると動けなくなってしまい、レフェリーストップ負け。病院での診断の結果、頚椎捻挫による1週間の安静となり、以降の大会を欠場している。新技ストレッチプラム式フェースロックを披露した矢先の出来事だっただけに心配されるが、新しいベルトを最初に巻きたい気持ちは誰よりも強いはず。一方の拳王は、ライバルとしてここで清宮を止めないと突き放される可能性もあるだけに負けられない。激闘必至だ。 セミファイナルでは、新設されるGHCナショナル王座初代王者決定戦として、杉浦貴と元新日本プロレスのマイケル・エルガンが対戦する。この試合の特別立会人として長州力氏の来場が決定した。大会当日、GHCナショナル選手権におけるベルトのお披露目、初代王者へのベルト贈呈を行うとのこと。エルガンはアメリカで丸藤正道を相手に圧倒的なパワーを見せつけており、杉浦にエルガン退治を託した。エルガンはこのベルトを獲得すればノアのレギュラー外国人の座が舞い込んで来るだけに、全力で勝ちに来るだろう。杉浦のパワーとテクニックが規格外のエルガンを止められるのか期待したい。 さらに、グレート・ムタもノアマットに降臨。丸藤とドリームマッチを行う。丸藤はこの一戦に対してSNSで意味深な発信をしており、いつもとは違う丸藤が見られるのかもしれない。また、ノアが管轄しているGHCのタイトルマッチが全て行われる他、注目を集めているのは、藤田和之と谷口周平のシングルマッチ。この試合で谷口が覚醒するようなことがあれば、間違いなく面白い試合になる。 第2試合では、ノア・ザ・クラシックと名付けたいような懐かしいノア初期メンバーによるタッグマッチが実現。キャンパスは変われどもノアのイズムは永遠に変わらないが、桜庭和志が出場するなど、スタイルは時代とともに変わっていくのだろう。だからこそ、メインの2人にはノアイズムを感じるアツイ闘いを繰り広げてもらいたい。 「僕が防衛することによって、GHCのベルトの意志というものを新しいベルトに受け継ぎたい」 「清宮に巻かせたいがために作った新しいベルトに感じる。だが、そうはさせないぞ!」 会見で語った清宮と拳王の言葉は非常に頼もしかった。 現在のノアは希望の塊なのだ。プロレスリング・ノア『NOAH the BEST 2019〜美学のある闘い〜』11月2日(17:00開始) 東京・両国国技館大会【全対戦カード】▼GHCヘビー級選手権<王者>清宮海斗 対 拳王<挑戦者>▼GHCナショナル選手権初代王者決定戦杉浦貴 対 マイケル・エルガン▼スペシャルシングルマッチグレート・ムタ 対 丸藤正道▼GHCタッグ選手権<王者組>中嶋勝彦、潮崎豪 対 マサ北宮、稲村愛輝<挑戦者組>▼GHCジュニアヘビー級選手権<王者>HAYATA 対 YO-HEY<挑戦者>▼GHCジュニアヘビー級タッグ選手権<王者組>小川良成、鈴木鼓太郎 対 原田大輔、タダスケ<挑戦者組>▼シングルマッチ藤田和之 対 谷口周平▼6人タッグマッチエディ・エドワーズ、小峠篤司、クリス・リッジウェイ 対 望月成晃、田中稔、スペル・クレイジー▼6人タッグマッチ桜庭和志、大原はじめ、NOSAWA論外 対 西村修、Hi69、宮脇純太▼タッグマッチ齋藤彰俊、井上雅央 対 本田多聞、百田光雄▼6人タッグマッチモハメド・ヨネ、クワイエット・ストーム、熊野準 対 KAZMA SAKAMOTO、イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr.、岡田欣也(どら増田)
-
社会 2019年10月31日 06時00分
75歳が小学生にタバコのポイ捨てを注意され激怒し逮捕 【キレる高齢者】
子供は良くも悪くも純真で、正義感を持っている。大人なら黙って流してしまうようなことも、指摘してしまうことも少なくない。2016年、そんな子供の正義感が、思わぬ事件に発展した。 事件が発生したのは、兵庫県加古川市。75歳の男が自宅付近の公園で喫煙した後、持っていたタバコを携帯灰皿などに入れず、そのまま投げ捨てた。屋外での喫煙、そしてそのまま投げ捨てるという、非常にマナーの悪い行為だ。 そんな行為に異議を唱えたのが、公園で遊んでいた小学生たち。「タバコ捨てたらあかんのに」と毅然と注意する。本来良識ある日本人ならば、自分のした行為を悔やむとともに、直ちに吸い殻を回収するなどするはず。特に75歳ともなれば、子供は孫よりも年齢が下の可能性すらある。情けないと感じるのが大人というものだろう。 しかし、75歳の男は、子供たちの言葉に激昂。小学校1年生の男児の首を掴んだ上で、両手で締めた。さらに、ほかの児童に対しても、腕や服などを掴み、怒鳴り散らし、自宅に戻った。 児童の1人が母親に経緯を話すと、不適切だと判断し警察に通報。暴行の疑いで逮捕された。男は取り調べに対し、「腹が立ったからやった」と供述。75歳とは思えぬ「キレやすさ」を露呈した。 このニュースは当時話題となり、「このジジイ、恥ずかしすぎる」「子供にキレるなんてよっぽど不幸な人生歩んできたんじゃないの?」と怒りの声が上がる。また、「70過ぎてタバコを吸ってるんじゃないよ」「70超えてタバコ吸っても生きていられるのか」などと、男が70歳を超えても喫煙したことに驚く人もいた。 タバコのポイ捨てはマナー違反であるとともに、条例など各種法令に抵触する可能性のある違法行為である。それを指摘した子供たちは正しい行為をしたはず。75歳でありながら、そのことを理解せず、小学生の子供にキレて掴みかかるとは、呆れて物も言えない。文 櫻井哲夫
-
社会 2019年10月31日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」★セブンが示す消費の未来
流通業界最大手のセブン&アイ・ホールディングスが、傘下の百貨店、スーパー、コンビニの大規模閉鎖を含む構造改革策を10月10日に発表した。グループ従業員を3000人規模で削減する大リストラだ。百貨店では、来年8月から再来年2月までに西武百貨店岡崎店など5店を閉鎖するとともに、2店の店舗面積を縮小する。スーパーのイトーヨーカドーは、今後、33店舗で他企業との連携、あるいは閉店を検討する。セブンイレブンは、今年度下期から約1000店舗の不採算店を閉鎖、移転する。 今回の構造改革策で注目すべき点は2つある。1つは、こうした大規模リストラが、過去最高益を記録するなかで断行されるということだ。セブン&アイ・ホールディングスは、今年2月期で4065億円の経常利益を出している。リストラは、体力のあるうちに、将来の構造変化に備えようということらしいが、そのやり方は情け容赦ない。 例えば、今回閉鎖が決まった西武百貨店福井店というのは、1928年に「だるま屋」として創業された西武百貨店の原点である。同じく閉鎖される西武大津店のある滋賀県は、西武グループの創始者、堤康次郎の出身地だ。そうした店まで切り捨てなければならないほど、小売業界の未来に不安が広がっていることを、今回のリストラは示している。 もう1つの注目点は、小売業界の勝ち組として拡大を続けてきたセブンイレブンにも、大規模リストラの手が及んだということだ。 実際、日本の商業不振は深刻度を増している。商業動態統計によると、今年8月まで、商業販売額は9カ月連続で前年割れになっている。もちろん、所得の低迷が消費不振の大きな理由だが、もう1つ見逃してはならない変化がある。それが、ネット市場の急拡大だ。昨年のネット通販市場は、18兆円にまで拡大している。取り扱われる商品も、書籍や家電製品だけでなく、日用品や食料品にまで広がっている。当然、スーパーやコンビニの市場を侵食することになる。大都市中心部に限られているが、ウーバーイーツの料理宅配も広がっている。消費者は、コンビニやファストフード店に出かけることさえ、しなくなってきているのだ。 こうした消費行動の変化は、2つの深刻な影響をもたらすと、私は考えている。1つは日本経済の疲弊だ。 例えば、アマゾンで買い物をすると、その利益の大部分が「システム使用料」として海外に持ち出され、さらに日本に支店を持たないため法人税も支払わない。ウーバーの仕組みも基本的に同じだ。そうなれば、日本経済は確実に疲弊する。 もう1つの影響は、労働者の疲弊だ。アマゾンの倉庫で働くアルバイトは、商品をピックアップする時間を端末に指示され、それを守るために必死で働く。しかし、その報酬は最低賃金に近いものだ。ウーバーの場合は、配達員は個人事業主契約で、雇用者ですらない。だから、厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険さえ原則として適用されない。しかも、運転に危険が伴う雨の日に限って、仕事が増えるのだ。 こうした消費市場の構造変化が、本当に望ましい未来だと言えるのだろうか。「買い物や食事くらい、体を動かせ」と思ってしまうのは、私が前世紀の人間だからなのだろうか。
-
-
芸能 2019年10月30日 23時00分
安田美沙子「ゼロハンガーチャレンジ」を実践も、メニュー内容が不評?
タレントの安田美沙子が自身のInstagramを更新し、ゼロハンガーチャレンジを実践したことを報告した。 ゼロハンガーチャレンジとは、食品ロスをなくすことを目的とし、賞味期限の迫った食品や捨てられがちな野菜の皮や種などを使って調理し、無駄をなくすことで、飢餓問題への意識を高めるための運動だ。 世界の飢餓をなくすことを目的に活動する「国連WFP協会」は今月末まで、InstagramやTwitterで「#ゼロハンガーチャレンジ」「#wfp」のハッシュタグを付けて、捨てられがちな食材を使って作った料理の写真を投稿することで、1投稿につき120円がアフリカの学校給食支援に寄付される運動を実施している。日本ではこれまで、著名なシェフや人気の料理好きのインスタグラマーなどが、ゼロハンガーチャレンジに挑戦しているようだ。 安田もこの日、「フードロスをなくすために、とてもステキな取り組みがあるのを知りました」と切り出し、「#ゼロハンガーチャレンジ」「#wfp」のハッシュタグを付けて、「残っていた玉ねぎ、ブロッコリー、ブロッコリーの芯、サラダの残りのレタス、冷やご飯、冷凍していたちりめん山椒で、炒飯を作りました」と報告。完成した料理の写真と、ブロッコリーの芯などが写った写真を投稿し、ゼロハンガーチャレンジをアピールしていた。 これを受け、ネット上では「芸能人が参加することでこうやって話題になるからいい」と安田の投稿を称える人もいたが、「当たり前すぎて何とも思わない。普段からみんなやってる」「安田美沙子のは言うほど残り物という感じじゃない」と批判する人もいた。 「安田さんは、過去にも息子とキス寸前の写真をインスタに載せ、『気持ち悪い』と批判されたり、新居のキッチンを自慢げにインスタに公開するも、息子をオーブンの近くに置いて写真を撮っていたため、『危ない』と批判されたことがありました。また、昨年『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演した際には、第1子出産の様子をVTRで公開し、『誰も見たくない』と世間から叩かれていましたね。安田さんは出産のすばらしさを伝えたかったようですが、こういった行動は少しずれていると言わざるを得ません」(芸能記者) 安田の言動には、世間がツッコミたくなる部分が多いようだ。記事内の引用について安田美沙子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/yasuda_misako/?hl=ja
-
スポーツ 2019年10月30日 22時30分
DDT赤井沙希が11.24後楽園から他団体選手と七番勝負をスタート!
元プロボクサーで俳優としても活躍している赤井英和の実娘で、タレントやモデルとしても活動しているDDTプロレス所属の女子プロレスラー赤井沙希が29日、都内・御茶ノ水道場で行われた定例会見で、赤井沙希“おきばりやす”七番勝負がスタートすることを発表した。 赤井はモデルやタレント活動をしていた2013年8月に、DDT東京・両国国技館大会でプロレスデビュー。手足の長さを生かしながら打撃を中心にした試合スタイルで、体型はモデル時代とほぼ同じ状態をキープし続けたため、これまでの女子プロレスラーにはないタイプの選手として注目を浴びた。その後、正式にDDT所属となり現在に至っている。 赤井沙希“おきばりやす”七番勝負の初戦は、11.24東京・後楽園ホール大会で、アイスリボンの藤本つかさとシングルマッチを行う。 会見に出席した赤井は「七番勝負をまさか自分がやると思わなかったので、いいチャンス。プロレスラーとしてもう一皮剥けるきっかけになればと思います」と抱負を語ると、対戦相手の藤本について、自身がプロレスデビューする前に出演していたTBS系ドラマ『マッスルガール!』のビッグデビル(向日葵)役でエキシビションマッチで対戦し、「プロレスデビュー後もSEAdLINNNGで組んだり闘ったりしています。私よりも小柄だけど怖く感じました」とこれまでの印象を話していたが、シングルは今回が初対決となる。これについては「1対1のシングルをやらせていただくと思わなかったです。自分もデビューしてから5年過ぎたので、ここで大きな刺激を得て、ただの経験で終わらせずに自分にとってのステップアップにして、自分のことを応援してくれているお客さんにも、もっといい景色を見せてあげたい」と語り、自らに気合いを入れていた。 この七番勝負では、今後も他団体との女子選手との試合が組まれるとのことで、これまで積極的に他団体と絡んで来なかった赤井にとって、未知なる世界が待っているのは間違いない。「今までに試合のしたことのない方と、もっともっとやってみたいなと思います。七番勝負はシングルだから助けてくれる人はいないけど、自分の生き様、本気度、DDTの面白さをみてもらいたい」とファンに向けて話すと、「ここは、きばって頑張ります」と続けて、気を引き締めていた。ちなみに、「おきばりやす」は京都弁で「頑張ってね」という意味で、京都出身の赤井にあやかったタイトルになっている。(どら増田)
-
-
芸能 2019年10月30日 22時00分
蒼井そらのエピソードを超えてしまう? 美女コスプレイヤーえなこに「ミスキャスト」と厳しい声
10月21日から1週間にわたって「テレビ朝日×アベマTV 秋のリレーウィーク」が行われた。『テレビ千鳥』や『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などの人気番組が、レギュラー放送直後にAbemaTVの「Abemaビデオ」でオリジナル企画を配信するというもので、地上波では放送できないギリギリの企画が目白押しとなった。そんな中、ある番組のゲストの対応に不満の声が挙がっているというのだ。 それは、激レアな出来事などに遭遇した人をスタジオに呼んで、対象人物の半生や珍しいエピソードを振り返る『激レアさんを連れてきた。』。番組では、元セクシー女優の蒼井そらが出演し、今や中国で国民的スターとなった理由を明かした。 「聞き手となるゲストは、コスプレイヤーのえなことケンドーコバヤシでした。ケンコバは、MCのオードリー・若林正恭と共に蒼井の話で大盛り上がり。下ネタを連発してスタジオの笑いを誘ったのですが、えなこは“私は何を言ったらいいんですかね?”と戸惑い、苦笑いを浮かべるばかりで全く対応できていませんでした。まだ、アナウンサーの弘中綾香の方がしっかり受け身を取っていたように思います。番組的には、中国でも人気があり、“多少中国の事情を知っているえなこをゲストに”と考えたようですが、なかなか苦戦していましたね」(テレビ誌ライター) 「キャスティングミス」と言われても仕方のない事情が他にもあるとライターは語る。 「蒼井が中国でいかに人気かを紹介する流れなのですが、えなこに話を振られると、遠回りに自己アピールをして来るというか……。例えば、蒼井が中国版のTwitterに登録した際、“一瞬で13万人を突破した”と紹介されたのですが、えなこは自身も利用していることを明かし、“10万人になるのに1か月かかった”と話していました。この場合、蒼井を立てるためにはこの発言は要りませんよね。バラエティーに多く出演していない分、こうした配慮のなさが浮き彫りとなりました。ネットでも、“自己顕示欲の塊”なんて辛辣な声もあったほどです」(同上) SNSだけではなく、テレビに進出したいと考えているのならば、引くところは引く技術を身に付けないと、なかなか生き残るのは難しそうだ。
-
芸能 2019年10月30日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 尾野真千子(37)男好きというよりセックス好き⁉
今回は、NHK・BSプレミアムドラマ『令和元年版 怪談牡丹燈籠』で主演を務める女優の尾野真千子。朝の情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)内で放送中のドラマ『生田家の朝』にも出演している。 高くて大きな鼻(自我が強く自信家でプライド高し)で、頬骨も高く(行動力があって負けず嫌い)、への字の上がり眉(男勝りで気が強い)ときて、耳の内側の波打った部分(=耳廓)が出っ張り(自己主張強し)、実に強烈な顔相! おまけに口が大きくアゴの骨格がしっかりしていて、歯列のアーチも大きい。歯も大粒で、生命力・生活力が強く、心身ともに極めてタフ。組織の中に入ればリーダーになる器の持ち主だ。 もとより、夫や家庭を必要としておらず、自力で人生を切り拓き、仕事に生きる、いわば「女傑」の相。今後、女優を長く続けていけるだけでなく、事業経営に乗り出しても成果を残せる女相だ。 性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼の三日月形の部分)が豊かとは言えないものの、目力が強く、時おり眼光になんとも言えない艶と媚が浮かぶのは、ベッタリした恋愛よりスポーティーなセックスを好む相。性愛には積極的だが、男好きというよりセックス好き、というタイプだ。【スタミナ度】は満点の「5」、【官能度】も「4」と高い。 生来的な膣道の断面と一致するとされる、耳穴の下のミゾがやや広め。口元の肉付きは薄くはないものの、大きな口は後天的名器度を下げがちで、トータルで観て、【名器度】は「2」。 彼女は鼻下が短く、笑ったときに鼻下に横スジが入るのは多淫の相で、かつ相手男性を尅する悪女相でもある。 また、左目尻の斜め上にある大きなホクロは不倫ボクロで、出っ張っているぶん、彼女自身に及ぶ凶意は弱い(不倫や浮気が潜行して続きやすい)。しかし、色難ボクロには違いなく、夫婦関係に害をもたらす凶暗示がある。 鼻頭が垂れて正面から鼻孔が覗かず、小鼻の張りに丸みが欠けていて、金銭面では気前のよいほうではない。「女傑」とはいえ、好みの男をヒモのように長く可愛がる太っ腹はなく、広く浅く男を摘み食いするタイプで、【モテ度】としては「3」寄りの「4」と観る。 冒頭に列挙した、鼻高・頬骨高・上がり眉・出た耳廓・大口などはすべて、男や夫を尅する後家相だ。【良妻度】は極めて低く「1」。 これといった、はっきりとしたあげまん相がなく、下瞼のラインが目尻でやや上がっている所と、おとなしめの臥蚕相が辛うじてプラス要素。 反面、大きくて勢いのある口相と、直線的な上がり眉の相が大きく足を引っ張り、【あげまん度】も「2」と低くなった。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能 2019年10月30日 21時45分
山本美月“交際報道”イケメン俳優「元カノ」の意味深ブログとは
女優の山本美月と俳優の瀬戸康史が交際していることを、10月31日発売の『週刊文春』がスクープしている模様だ。先んじて同誌WEB版が報じた内容によると、現在、舞台稽古中の瀬戸は、21日から5夜連続で山本のマンションに宿泊。外出時には2人寄り添って歩くなど、人目をはばからず大胆なラブラブぶりを見せていたという。 早速、ネット上では、《美男美女カップルですね。おめでとうございます》《お似合いの2人ですね。同郷つながりですかね》《これは好感度の高いカップル。応援したい》《何と爽やかなカップルだ。うらやましいー》 など、2人の交際を応援する声が殺到している。 「瀬戸は2005年に『第2回D-BOYSオーディション』で準グランプリを受賞し、芸能界デビュー。08年に『仮面ライダーキバ』(テレビ朝日)の主人公・紅渡役を務めたことで一気にブレークし、女性ファンが急増しました。山本との交際は事務所も否定しておらず、結婚も秒読みといわれています」(芸能記者) 連続ドラマで主演を張るなど、公私ともに順風満帆ともいえる瀬戸だが、実は過去に、ある女優との“ドロドロの醜聞”がウワサされたことがある。 「17年12月に、元グラビアアイドルの佐藤寛子が『明日は我がミーティングSP』(TBS系)に出演した際、公表していない子どもの父親について『同じ芸能関係の人』と明かしましたが、その相手が瀬戸ではないかと囁かれているのです。佐藤は瀬戸の誕生日の5月18日に自身のブログに『“夜のはざまにあなたを見つけたような気が した” 「お元気ですか? なら、いいです。わたしは元気です。どうぞ、そのまま。お元気で。」』などと、かなり意味深な投稿をしたことで、一気に“父親=瀬戸説”が広まったのです」(同・記者) 佐藤が明かさない限り、真偽の程は不明のままだが、今回、瀬戸と山本の交際が発覚したことで、「やはり事実ではないか」という声が陰で聞こえ始めているという。 「瀬戸は過去に『きちんとした教育を受けた人がタイプ』と明かしています。山本は明治大学出身で、佐藤も中学高校と生徒会長を務めるなど優等生タイプです。また、顔立ちこそ似ているわけではありませんが、“くっきり眉毛”という共通点もあります。佐藤は過去にFカップの剛毛ヌードを披露しているため、ネット上では、同じ眉毛の山本も、かなり“毛深い”のではないかという声も囁かれていますね。山本の胸は推定Dカップといわれていますが、もしかしたら、佐藤並みの爆乳かもしれません」(同) 過去のウワサはともかく、2人の交際が順調に進むことをファンは願っていることだろう。
-
芸能 2019年10月30日 21時30分
美容特集なのにプライベートでのあの行為を想像させた橋本マナミ
かつては売れないグラドルだったにのに、「国民の愛人」と呼ばれてブレイクし、今や女優やコメンテーターとして活躍している橋本マナミ(35)だが、登場した美容特集があまりにエロ過ぎて話題になっている。 話題になっているのは、配信中のファッション誌「VOCE」(講談社)WEB版の美容特集。そのタイトルからして、「橋本マナミのケチンボ美容 ペットボトルをくわえて……ほうれい線を撃退!」となかなかエロい。 そして、その中身だが、ほうれい線をケアするためにペットボトルを口に含んで10秒間キープする美容法を実践しているのだが、なぜか、豊満な胸の谷間をさらけ出したエロいキャミソール姿。 飲み口に尖らせた舌を出し、「お口のほうから、迎えに行ってあげて……、パクッとくわえるの」と説明分。チロリと舌を出してうっとりとそた表情で目をつぶり、さらには、のど奥までペットボトルを頬張るカットな立派など“オカズ”になりそうだ。「プライベートではまったく浮いたうわさがない橋本ですが、『大物の愛人では』などとささやかれています。ここまではい上がって来たぐらいですから、そう言われてしまうのも納得。容姿もGカップバストもスタイルも申し分ありませんが、後は殿方に奉仕するためにテクニックを磨き上げたのでしょう。この特集からでも橋本も“フェラテク”がかなりのものであることがうかがえました」(芸能記者) 橋本が“夜のテクニック本”を出せばベストセラーが狙えそうだ。
-
-
芸能 2019年10月30日 21時16分
また失敗の吉本興業!「徳井の謹慎、全然ないです」即撤回の余波
吉本興業所属のお笑いコンビ『チュートリアル』徳井義実の“巨額申告漏れ騒動”の余波が収まらない。事務所は当初、「(謹慎の可能性は)全然ないです」とコメントしていたが、わずか数日後に徳井の芸能活動自粛が正式に発表された。 徳井は10月23日に巨額の申告漏れがあったことが報じられ、同日深夜には記者会見を開き、「ちゃんと税金を納めていらっしゃる国民の皆さま方に対して(中略)本当にすいませんでした」などと謝罪。しかし、東京国税局から指摘されたのは7年間で約1億2000万円の申告漏れという大規模なもので、その去就を巡っては大きな注目が集まっていた。 翌24日、吉本興業は「今後、コンプライアンス研修に加えて、例えば納税教育を取り入れるとか〜」などと、コンプライアンスの強化に努める意向を示したが、徳井の謹慎については「全然ないです」と、その可能性を否定。しかし、結局2日後には徳井の活動自粛が決まり、各局のレギュラー番組は編集や代役といった急きょの対応を迫られることとなった。 そして、ここから浮かび上がるのは、この夏「闇営業騒動」で大きく揺れたにもかかわらず、またもその初動対応を誤ったといえる吉本興業の“企業体質”だ。 闇営業騒動が発覚した当初、吉本は『カラテカ』の入江慎也を「反社会勢力から金銭を受け取った」と一発解雇に処する一方、他の芸人たちは「金銭の授受は認められなかった」として厳重注意に。しかしその後、他の芸人たちにも“金銭授受”の報道が続くと一転、11人に謹慎処分を科している。 「当時の吉本は芸人の言い訳を鵜呑みにし、事実が発覚すると後手後手に対応するという最悪の初動ミスを犯しました。『ザブングル』を即謹慎にして社会貢献活動を行わせた『ワタナベエンターテインメント』との差は大きな話題となり、良い例と悪い例の見本のように比較されています。今回も、始めから徳井を活動自粛にすればいいものの、『謹慎はない』と明言しながら、騒動が大きくなると活動自粛を言い渡したのですから、その初動対応の悪さは相変わらずだったと言っていいでしょう」(芸能ライター) この対応の被害をモロに食らったのは、徳井が出演していた数々のレギュラー番組の現場スタッフ。カットや映像処理といった大変な編集作業を夜通し行なう激務を強いられたことは想像に難くないが、最初の会見時点で謹慎を決めていれば、もう少し余裕を持って当たれたはずだ。 まさに「恨み骨髄に徹す」だろう。
-
芸能
芸能界10大ニュース その7 結婚するまでウハウハの藤原紀香と片岡愛之助
2015年12月28日 16時33分
-
社会
中国と国交断絶か 北朝鮮「モランボン楽団」ドタキャン騒動全真相
2015年12月28日 16時30分
-
アイドル
μ's(ミューズ)の南條愛乃 NHK紅白歌合戦の出演を辞退
2015年12月28日 16時14分
-
アイドル
舞台『クォンタム・ドールズ〜量子境界の遊歩者〜』記者発表会 総勢37人のアイドルが舞台に大集合!
2015年12月28日 16時08分
-
アイドル
野田彩加 来年は結婚について真剣に考えたいと思います!
2015年12月28日 15時57分
-
アイドル
滝沢乃南 30作目にしてグラビア卒業! これが本当に最後のDVD!!
2015年12月28日 15時42分
-
アイドル
中川杏奈 女として枯れる前に結婚したいです!
2015年12月28日 15時32分
-
芸能
TBS・佐藤アナがサッカー日本代表・柏木と結婚へ
2015年12月28日 15時24分
-
芸能
文化放送でトレンディエンジェル初の冠レギュラー番組がスタート
2015年12月28日 14時29分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い12月28日(月)〜1月3日(日)
2015年12月28日 13時00分
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜(Vol47 梅小鉢)
2015年12月28日 12時00分
-
レジャー
【第60回有馬記念】伏兵ゴールドアクター直線抜け出し優勝
2015年12月28日 09時00分
-
その他
【幻の兵器】関西国際空港メガフロート構想の先行者的存在となった氷の洋上航空基地「氷山空母」
2015年12月27日 15時00分
-
芸能
辺見えみりも赤っ恥 芸能界の勘違い事件簿
2015年12月27日 13時00分
-
その他
【コンピューターゲームの20世紀 62】会話シーンの破壊力はレトロゲー屈指「忍者COPサイゾウ」
2015年12月27日 12時00分
-
芸能
銀幕デビューの国民的美少女・高橋ひかる、竹野内豊との撮影秘話を明かす
2015年12月27日 12時00分
-
アイドル
「卒業&解散」ラッシュだった2015年アイドル業界
2015年12月27日 12時00分
-
芸能
キングオブコメディ 高橋健一逮捕で各所に波紋 痴漢えん罪で芸能活動を休止した過去も
2015年12月26日 23時55分
-
アイドル
AKB48 木崎チームB「ただいま 恋愛中」公演がスタート
2015年12月26日 23時00分