-
芸能 2020年01月06日 22時00分
「読んだら泣くで」 さんまが絶賛の漫画が話題 ストーリーよりも注目を集めてしまったことも?
明石家さんまが、12月1日に放送された『誰も知らない明石家さんま』(日本テレビ系)で、漫画『アオアシ』(小学館)を絶賛したことが話題になった。 さんまが愛読している『アオアシ』は、現在18巻まで発売され、累計300万部突破の人気サッカー漫画。ユース世代を扱った青春漫画で、サッカー漫画にしては珍しく戦術面の描写が細かいのが特徴だ。前出の番組では、これを読んださんまの「ようここまで調べとるな」「アオアシ読んだら泣くで」という過去の発言を集めて取り上げ、スタジオではさんまが漫画を読むことに驚きの声が上がっていた。 共演者には驚かれてしまったさんまだが、過去には『ONE PIECE』(集英社)や、『BLUEGIANT』(小学館)の愛読者だと語るなど、漫画好きの一面も明かしている。 さんまの趣味は、漫画だけではない。サッカーや競馬、麻雀、部屋の飾り付けなど多岐にわたるが、中でも「テレビを見るのが大好き」と公言しており、はやりのドラマや女優のチェックは欠かさないという。 『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)の名物企画である、さんまが1年間で気になった女性を発表していく「ラブメイト10」には毎年欠かさず若手女優がエントリーされる。今年の27時間テレビでは、現在のお気に入りは人気急上昇中の女優・浜辺美波だと明かし「今は(女優の)新木(優子)さんと先頭を争っているんですよ」と力説した。 また、若手芸人のチェックも欠かさない。10月14日に放送された『痛快!明石家電視台』(MBS)では、劇場で活躍する若手芸人100人の中から、お笑いコンビのマルセイユを見つけ、「ちちんぷいぷい(同)で見た」と発言。さんまがローカル番組に出演する若手芸人までチェックしていることが分かり、マルセイユの2人が極度に緊張するシーンが放送された。 そんなさんまに対して、ネットでよく見かけるのが「いつ寝ているのか?」という疑問。 睡眠時間が極端に少ないことで知られるさんまは、過去に「中学校時代から、いや、まあ小学校時代から(あんまり寝ない)」と発言するなど、幼少期から睡眠時間が少なかったことを口にしている。7月10日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でも「俺、人生で昼寝したことない!」と話すなど、睡魔とは程遠い様子を明かしている。 お笑い怪獣と呼ばれているさんまも今年で64歳。体調が心配されるが、愛読書が増え、ますます睡眠時間は短くなるのかもしれない。
-
芸能 2020年01月06日 21時44分
いつも以上の番宣で面目躍如のキムタク
4日と5日にフジテレビ系で放送された、俳優の木村拓哉(47)主演のスペシャルドラマ「教場」の視聴率が前編15.3%、後編15.0%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、判明した。 原作は、長岡弘樹氏の同名小説。警察学校を舞台に生徒を育てる教官の姿を描き、木村は、白髪に義眼というインパクトのあるビジュアルの冷酷無比な警察学校教官・風間公親を演じた。 大河ドラマ「麒麟がくる」で逮捕・起訴された沢尻エリカ被告(33)の代役に起用された川口春奈(24)が出演することでも話題を集めていた。「自身が持っている“数字”に危機感を感じているキムタクは、今回、自ら志願して番宣に全力投球。その結果が出で面目躍如となっただけに、かなり喜んでいるのでは」(フジ関係者) 昨年1月に公開された主演映画「マスカレード・ホテル」の興行収入は46.4億円を記録。 そして、昨年12月29日に放送された、木村の主演ドラマ「グランメゾン東京」の最終話(第11話)の平均視聴率は、全話で最高の16.4%を記録した。「俳優としては満足の行く結果が出ているので、あとは今月8日に発売される初のソロアルバムの売上げが注目されるが、元旦に発売された香取慎吾の初のソロアルバムは売上げが伸び悩んでいる。香取にアルバム対決で勝利すれば、さらに勢いが付きそう」(芸能記者) まだまだ第一線で奮闘しそうだ。
-
芸能 2020年01月06日 21時30分
ツイッターであの大物との確執を暴露したエイベックス・松浦会長
今月に入り、16年に離婚していたことが発覚したエイベックス・松浦勝人会長(55)だが、昨年末、自身のツイッターで“大暴走”してしまった。 ツィートを連投する中で、突如、暴露したのは、元音楽プロデューサーの小室哲哉氏(61)の金銭問題。 昨年12月28日に突如、「あの人を助けるためにお金を貸したけど、その人は返す気もないという。意味がわからん。2023年に一括返済の予定だけど、あなたの得意なあれを差し押さえでもする以外方法はないなぁ」とツィート。 その後も、「この20年間たいしたヒット曲も生まれませんでしたね」、「そういう人だと思ってたけどね,ぼくはお金はいらない。だけどね。。KEIKOをほっておいて、挙げ句の果てに僕にまでそんなこというって、どういうことなのかなぁ」などとディスりまくったのだ。「小室氏が巨額の詐欺事件で逮捕された際、松浦氏は被害者への弁済金や利息などと立て替えその分を小室氏に貸し付けた。それ以外にも、仮払いしていたプロデュース料や製作費など巨額の貸し付けが発生。にもかかわらず、自身の不倫疑惑報道がきっかけで小室氏は引退してしまい、今の稼ぎは印税収入ぐらい」(音楽業界関係者) その後、小室氏から電話があり、今月2人で話し合うことを決めツィートをやめたが、「会談が決裂したら知りません。そりゃそーでしょ」とまたまた“攻撃”する可能性があることを示唆。 会談で話がまとまるかが注目される。
-
-
芸能 2020年01月06日 21時15分
剛力彩芽にオファー殺到!? 前澤友作氏との破局は“再起”の兆しか…
ファッション通販サイト『ZOZO』の前社長・前澤友作氏と破局した女優の剛力彩芽。交際中にレギュラー番組が次々に消滅したが、破局後は仕事のオファーが殺到し、再起の兆しを見せている。 前澤氏と剛力の熱愛が発覚したのは、2018年4月。前澤氏は剛力が所属する大手芸能プロの社長にあいさつに出向いた。同社長からは「仕事に支障が出ないように」とクギを刺されたが、剛力は前澤氏に振り回され、仕事が手につかなくなった。「前澤氏が『結婚するつもりはない』と断言したにもかかわらず、目が覚めず交際を続けたのです。今年の春ごろからレギュラー番組が次々に消滅し、CMも激減しました」(事務所関係者) 残されたのは『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)の1本となり、女優生命の岐路に立たされていた。2人の交際が怪しくなったのは、9月に前澤氏がヤフーへ『ZOZO』を売却したころからだ。「その前から絵画を売りに出したり、莫大な借金を抱えているという情報が飛び交ったのです。実際に前澤氏が抱えている借金は約600億円とウワサされましたが、ヤフーへの売却で約2400億円を手にしたといわれています。それから約1カ月で、剛力との破局が明らかになったのです」(女性誌記者) 破局の真相について前澤氏は「一生、一緒にいたいと思いました」と語りながらも、方向性の違いが原因であることを情報番組で告白している。「剛力が前澤氏の女癖の悪さに愛想を尽かしたのが真相ですよ。10月初めに前澤氏は新会社『スタートトゥデイ』の秘書募集に応募した41歳の人妻と関係を持ったという脅迫トラブルが『週刊文春』で報じられましたからね。本来なら剛力は慰謝料をもらってもおかしくないのですが、一銭も受け取っていない。今では、破局をネタにするほど吹っ切れていますよ」(夕刊紙記者) 12月21日放送の『抱かれたい12人の女たち』(テレビ大阪)でドラマ復帰した剛力。「バラエティー、CMの依頼も順調に増えています」(関係者)という。 順調な再起をじっくりと見守りたいものだ。
-
芸能 2020年01月06日 21時00分
1年で「ゴチ」クビの土屋太鳳、問題行動が多かった? レギュラー降板でホッとした番組ファンも
19年12月19日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)で「グルメチキンレース・ゴチになります!」パート20の最終戦が行われた。今回はパート19から出演していたSexy Zoneの中島健人と、今パートから参加していた女優の土屋太鳳がクビに。土屋はわずか1年での卒業が決定した。 同時にナインティナインの矢部浩之の3年ぶりの復帰や次パートで新メンバーが2人入ることなども発表されたが、そんな中、一部番組ファンからは土屋に関して「苦手だったから卒業でよかった…」「お金もちゃんと持ってこないような人はクビになってよかったよ」という声が集まっているという。 「ネットでの好感度落下が著しい土屋ですが、実は『ゴチ』でもたびたびその言動で物議を醸していました。そもそも土屋が最初に嫌われるきっかけとなったのは、初登場時のある噂。『ゴチ』新メンバーは毎回、その年の最初の放送の最後に発表されますが、19年1月17日の初回放送中、新メンバーのシルエットが出た際に、ネット上で『土屋太鳳では?』という噂が浮上。実は1月8日に土屋がインスタグラムにアップした写真の衣装とシルエットが酷似していたこともあり、『ネタバレしてたんじゃん』という指摘があった。結局、ネットの予想通り土屋が新メンバーとなりましたが、この噂が放送後も広がり、株を落としまくった上でのスタートとなってしまいました」(同) しかし、さらに批判を集めたエピソードは別にあるという。 「問題となったのは、6月20日放送回です。土屋は最下位となりましたが、18万1100円の支払いに対し、『お金ない…』と号泣。結局、田中圭が立て替えていましたが、視聴者からは『散々ゴチになっておいて自分の番で泣くってなに?』『負けると思ってなかったの?多めに持ってなよ』とドン引きする声が殺到していました。さらに土屋は、翌放送の7月4日放送回でもビリになってしまい、自腹金額が13万3900円と知り『でも今日お金が……』とまたもお金が足りないことを告白。今度はピタリ賞を出したノブに借りていましたが、前回よりも低い金額にもかかわらず、またお金を用意していなかったことに対し視聴者からはまたも『呆れた…』『そろそろ学びなよ』といった呆れ声が。この“お金足りない事件”が番組ファンから嫌われる一番の原因となってしまいました」(芸能ライター) 前回に出演していた橋本環奈の人気もあり、最後まで好感度を上げることができなかった土屋。果たして「ゴチ」での人気下落は土屋の今後に影響するのだろうか――。
-
-
芸能 2020年01月06日 21時00分
田中みな実! 有名人&著名人から口説かれまくりの“一強”時代到来!
「女子アナ界の女王」と呼ばれるフリーアナの田中みな実が、今年は女優業や男性話でも騒ぎになりそうだ。「一部の週刊誌サイトに報じられていますが、田中は昨年後半あたりから“女子アナ”と呼ばれるのを嫌っているのだとか。『自分は、もうそのレベルではない』という意識だというのです。彼女の向上心の高さは誰もが認めるところです」(女子アナライター) 昨年12月にはファースト写真集『Sincerely yours…』を発売。これが予想以上の大ヒットとなった。「初版スタートは部数20万部、ギャラ5000万円。ところが想定以上の売れ行き。1カ月で30万部、ボーナスポイントも付いてギャラ1億円だと考えられます」(写真集編集者) かつて女子アナ界は、田中と加藤綾子の2強といわれたが、そんな話も今や昔。「加藤は、何だかよく分からない小物との交際が発覚。これにはみんなシラケてしまいました。宣伝媒体だった男性週刊誌も全然取り上げなくなった。完全に田中の独走状態です」(前出の女子アナライター) そんな田中は昨年秋、ドラマ『モトカレマニア』に出演。女優として大ブレークが期待されたが、平均視聴率4.5%の大惨敗。「“モトカレ”は、そもそも田中が主役級で出るというフレコミでした。ところが、いざ放送開始となると主演の新木優子ばかりで、田中の出番などほとんどなし。単なる“アオリ”でした。これによって田中の女優としての評価がますます上がった感じ」(女性誌記者) 今、田中の評判は右肩上がり。写真集はバカ売れで年収2億円超も聞かれるほど。しかも“恋人候補”として有名人からのラブコール多数。「年末のバラエティー番組で西武ライオンズの金子侑司外野手が『顔がすごくタイプ』と絶賛。DeNAベイスターズの山崎康晃投手も『大好き』と言い切ったほど。また年初の番組では、大相撲の人気力士の炎鵬が『ファンです』と公言。『写真集も見ました』と、こちらもラブコール。田中も、野球選手や関取ならば、自分のステータスとして交際があるかも、でしょう」(前出の女子アナライター) さらに“女優”としても驚きの情報が浮上。「女優としても本物を狙っています。周囲にはNHKの連続テレビ小説や大河ドラマに出たいと漏らしています。今年1年も田中の話題で持ち切りでしょう」(前出の女性誌記者) 完全に女子アナ界の1強だ。
-
芸能 2020年01月06日 20時00分
関係者に聞いた、フリー女子アナの格付け上位ランキング 出演本数とはギャップが?
昨年の「2019タレント番組出演本数ランキング」(ニホンモニター調べ)の「女性タレント部門」で、並み居る女性タレントたちの中、フリーの新井恵理那アナウンサーが449番組で2位、夏目三久アナは306番組で4位に入った。 「新井アナは、ギャラの安さが多くの番組に出演している理由。夏目アナは、TBS系朝の情報番組『あさチャン!』の視聴率が不振を極めているにもかかわらず、大手事務所のバックアップのおかげで降板させられることはなさそうだ」(テレビ局関係者) 今や群雄割拠となったフリーの女子アナだが、稼ぎのみならず、局側の需要、関係者の声などから最新の格付けランキングの上位を探ってみた。 その結果、トップに推す声がダントツだったのは、昨年、初写真集が大ヒットした元TBSの田中みな実アナ。「かなり高い美意識での自分磨きで写真集を見事な作品に仕上げた。取材を受ける際は相手の目を見てしっかり受け答え。昨年末にかけてのブレイクでややギャラは上がったが、こちらが求める以上のことをやってくれる」(テレビ局関係者) フリーアナではないが、同じような立ち位置で、上位に推す声が多いのがホラン千秋。 「『Nスタ』(TBS系)のキャスターを務め、目覚ましく技術が向上。曜日レギュラーを務める『バイキング』(フジテレビ系)では、MCの坂上忍をうまくあしらえるようになった」(フジ関係者) やはり強いのは、局の看板番組を背負うあの2人。 「熱愛報道で人気は落ちたかもしれないが、カトパンの仕切りはさすが。有働由美子アナは実力は申し分なく、結婚式で会ったが、出席者との記念撮影に気さくに応じていた」(出版業界関係者) ホランを抜かしては、新井アナ、夏目アナ、田中アナ、加藤アナ、有働アナがトップ5に君臨しているようだ。
-
社会 2020年01月06日 20時00分
ゴーン被告“大逃亡”で笑えなくなった東京五輪のセキュリティー対策
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が昨年末、突如としてレバノンの首都、ベイルートに姿を見せて以来、関係国であるフランス、トルコ、レバノンの官僚たちは皆、この事件についての見解を表明している。ところが日本の政治家たちは、国際的なこの話題の一番の当事国であるにもかかわらず、沈黙か、おざなりな発言しか見られない。 ゴーン被告が日本脱出に使ったのはプライベートジェットだ。世界を股にかけていたゴーン被告にしてみれば、世界的な傾向としてプライベートジェットゲートでの荷物検査がユルいことを知っていたのではないか。プライベートジェットの場合、搭乗者が自らの命を危険にさらすような危険物を持ち込むはずはないという、ある意味性善説に立っているからだ。 当時、北朝鮮の放蕩息子といわれた金正男一家の偽造パスポート入国を日本の入国管理局は見抜けず、しかも拉致被害者と人質交換する絶好のチャンスだったにもかかわらず「テポドンが飛んでくる」などとスットンキョウなことをほざいた田中真紀子外相によって霧散してしまった。 翻ってマレーシアでは、コンピューターシステムを悪用して不正賭博などを展開し、荒稼ぎをする中国人シンジケートの入国が後を絶たない。「12月13日にはマレーシアの空港で680名、その直前にも373名が不正ビザによる入国容疑で拘束されるなど、マレーシア当局は数百人単位でとっ捕まえている。イスラム過激派のテロリスト侵入を防ぐ目的で強化されてきた入管が、テロリストより悪漢の中国人シンジケート拒否で効果を挙げているのです」(国際ジャーナリスト) 今夏のオリンピック開催に先駆けて、日本の入管は空港セキュリティー対策の詳細をメディアに披露し、日本の国境管理がスムーズかつ安全であることを示してきた。これは入国する他国にとっても非常にありがたいことだが、そこを盲点として突いてくる輩がいることにも留意しなければならない。 ゴーン被告は関空のビジネスジェット専用施設『Premium Gate 玉響』からどうやって飛び立ったのか。何はともあれ詳細な調査が必要だ。
-
芸能 2020年01月06日 19時00分
暴行事件から9か月目…AAAの浦田が脱退 メンバーがさらに減り、この先待つのは「解散」か?
2019年にメンバーの一人が暴行事件を起こし、大きな話題になったAAA(トリプル・エー)。AAAにとって2020年は、まさに正念場となりそうだ。 昨年2019年4月19日、AAAの元メンバーで最年長、リーダーでもある浦田直也が、深夜のコンビニで酒に酔った勢いで女性に対し暴行を加えたとして、警視庁に逮捕された。翌々日の21日には謝罪会見が開かれ、「芸能活動を当面の間自粛する」ことが発表された。以来、浦田は表舞台に出ておらず、今後の復活の見通しも立っていないようだ。浦田が謹慎しているのは半年以上。そして12月31日、浦田がグループ脱退とソロでの活動を表明した。 この1年、AAAは果たして、どのような道を歩んだのだろうか。 「4月にリーダーでメインボーカルの浦田さんが芸能活動休止となったことで、一時AAAそのものも活動停止になるのではないかとファンの間で噂になりました。しかし、AAAは今やエイベックスの屋台骨を支える人気グループ。6月には既に全国8会場でのツアーの公演が控えていて、グループ活動そのものを休止することはできませんでした。以来、12月22日が最終日のドームツアーまで。浦田さんが抜けた5人体制で活動が続いています」(某芸能記者) 現在は浦田が空けた穴は大きいが、残りのメンバーでなんとか切り抜けている状態であるという。また、2019年8月前後には突如、ネットで「AAA解散説」が囁かれ始めたという。 「理由は様々ありますが、まずは浦田さんが脱退となり更にメンバーが減り、AAA自体はそれぞれが独立したソロアーティストとして活躍する機会が多く、ほとんどのメンバーもソロ活動に力を入れています。そのため、年内にはAAAの活動は休止して、それぞれソロ活動に移るのではないかと密かに噂になっていたのです」(某芸能記者) さらに、現在AAAには、ファンの間でも不穏な空気が流れ始めているという。 「浦田さんの逮捕により、浜崎あゆみさんとの関係や酒癖の悪さが有名になってしまい、ファンの間で浦田さんのアンチが増え、グループから脱退させようという署名運動が起きていました。現在はファンの声でかき消されていますが、やはり浦田さんの事件以降、AAAやファンそのものもアンバランスな状態になっていると思います」(某芸能記者) 2020年、5人での活動に注目が集まる。
-
-
社会 2020年01月06日 18時00分
元“小沢ガール”三宅雪子氏が入水自殺!? 意味深ツイートにザワザワ…
三宅雪子元衆院議員が1月2日、東京都内の海岸で遺体で発見されていたことが分かった。警視庁では自殺を図ったと見て調べている。 三宅氏はフジテレビの元社員で、2009年の衆院選では“小沢ガール”の1人として民主党(当時)の躍進に貢献。12年には衆院千葉4区に日本未来の党から出馬したが落選していた。「現在、警察が死亡の原因を調査していますが、どうやら入水自殺した可能性が高いようです。14年には東京・港区白金の自宅マンション4階から転落し、腰の骨を折る全治1カ月の重症を負ったこともあり、精神的に不安定な部分があったことを指摘する声もありますね。昨年末にはツイッター上に“意味深”なツイートをいくつも残しており、周囲からは『時々、悩み込むような顔をしていた』などと心配する声も上がっていたといいます」(全国紙社会部記者) 昨年12月30日には、《外出先から家に戻りました。いろいろ考えて出した結論。いや、まだ考えています》《さよなら - オフコース(フル)さっき、家族が車でかけていて、何だか泣けてきました》《頑張れない人に寛大な世の中になりますように》《私は多くの方に支えられて幸せでした。ありがとうございました。乗り越えられない人を見捨てない社会にしたいですね》《1、長く鬱を患って亡くなる人もいえば 2、逃げられるのに、逃げれるのに逃げず亡くなる方も。3、参っているときに投げつけられた些細な言葉がきっかけになることも。労働弁護士さんは2、を(中心に)懸命に仕事をされています。1は医師なか。私は3をなくしたいと思っていました》など、何か思いつめるようなツイートを連発していた。「10年には強行採決でもみ合ったときに自民党議員に突き飛ばされたとして、国会に車椅子で登場しました。通常、医師から貸し出されるはずの松葉杖を自分で購入し、誤った使い方をしていたことから、パフォーマンスをしていたのではないかともいわれましたね。15年4月には党支持者と名乗る人物から悪質な嫌がらせを受けたことをツイッターで暴露し、そのとき所属していた生活の党を離党。当該人物に名誉毀損罪で刑事告訴されましたが、起訴猶予処分になっています。落選後はすっかり表舞台から消え、昨年からはルポライターを名乗っていたようです」(同・記者) 現在、ネット上では54歳の若さで亡くなってしまった三宅氏を追悼する書き込みが殺到している。死亡の原因については今後、少なからず明らかになっていくだろう。
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/31)アイビスサマーダッシュ、他
2016年07月30日 17時30分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月23日から7月29日
2016年07月30日 17時30分
-
スポーツ
2017年3月・WBC選手選考スタート 小久保監督がキーマンに挙げる意外な選手
2016年07月30日 17時05分
-
芸能
罪を素直に認め早々に保釈された高知東生被告
2016年07月30日 16時40分
-
ミステリー
「E.T.」は実話だった? 宇宙人を助けた地球人!
2016年07月30日 16時37分
-
アイドル
世界的規模で見れば「BABYMETAL」はジャニーズタレントより上
2016年07月30日 16時32分
-
芸能
松本人志 明石家さんまとの絡みを分析「俺の距離には絶対入ってこない」
2016年07月30日 16時24分
-
その他
【不朽の名作】土用の丑の日とは関係ないがタイトルが大きな意味を持つ今村昌平監督作「うなぎ」
2016年07月30日 16時23分
-
芸能
松本人志 相方・浜田雅功に本気ダメ出し「芸人の先輩とはやりたがらない」
2016年07月30日 16時20分
-
芸能
出川哲朗 ダウンタウンを崇拝「天と地の差がある」「神様」
2016年07月30日 16時10分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第29回
2016年07月30日 16時00分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(20)〜ビアガーデンの楽しみ方〜
2016年07月30日 15時50分
-
芸能
草刈正雄、嫁役の吉田羊とのツーショット写真が話題
2016年07月30日 15時43分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】きっと無かったことにしてると思うけど…ジャガー横田が歌う『愛のジャガー』をまた聞いてみたい
2016年07月30日 15時40分
-
芸能
鈴木奈々 イリュージョン実現に向けおバカキャラ決別宣言?
2016年07月30日 15時30分
-
芸能
中島史恵 空中ヨガを披露し「(ヨガで)背が伸びた」とアピール
2016年07月30日 15時25分
-
芸能
雛形あきこ 「めちゃイケSP」山本出演に「あんなに泣いたのは久しぶり」
2016年07月30日 15時12分
-
スポーツ
金本・阪神「自力優勝消滅」で早くも始まった戦犯探しトラ劇場
2016年07月30日 14時00分
-
芸能
大喜利スベりまくりでも林家三平がほくそ笑む『笑点』効果
2016年07月30日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分