-
社会 2020年01月19日 06時00分
本好きのリビドー
悦楽の1冊『伊四〇〇型潜水艦 最後の航跡』ジョン・J・ゲヘーガン/秋山勝訳 草思社文庫(上・下) 1320円(本体価格)★巨大潜水艦の航跡のすべてを描く 先の大戦史をひもとくたびに、軍艦好きとして切歯扼腕するほかないのは敵に“マリアナの七面鳥射ち”と嘲笑されるほどの惨敗に終わった昭和19年のマリアナ沖海戦。全将兵の期待を一身に担って初陣を飾りながらも実に呆気なく撃沈の憂き目に遭う新鋭空母「大鳳」や、その初陣すら味わわせてもらえず海底に消えたやはり空母の「信濃」(もとは戦艦「大和」型の3番艦という巨大さ)の残念な最期っぷりが、幼心にやり切れなかった。 しかもマリアナでその時、米軍が徹底的に駆使した対空レーダーの基礎技術には、かつて大正時代に日本で開発されたのに軍が本格的に注目しなかった八木・宇田アンテナの発想がまるまる活かされていたのだとか。おまけに広島、長崎への原爆投下の際にも、核爆発の高度を特定するため同様に利用されたとまで聞けばなおさら、粛然と声も出ない。不穏当な表現をあえてするなら、いったいどれだけ宝を持ち腐らせりゃ気が済むのだと、毒づきたくもなるだろう。 死んだ子の年を数えるようでも、せめてあの新兵器がいま少し早く戦線に投入できていれば、アメリカに一矢も二矢も報いて目にもの見せてやれたものをと、精神的に地団駄を踏みたくなる“幻のアイテム”は決して少なくない。中でも空の代表がB29の倍近い巨体で無給油で太平洋を横断、米本土を空襲する構想のもと設計された超大型爆撃機「富嶽」なら、海のそれは山本五十六連合艦隊司令長官の大胆な戦略に基づく世界発の潜水空母「伊四〇〇型」の建造にとどめを刺す。 日米双方で緻密に重ねた取材を背景に、圧倒的な面白さで読ませる興奮の上下巻。米海軍を戦慄させ、後の原潜に深甚な影響を与えたのも技術立国・日本だった事実に、静かに涙。_(居島一平/芸人)【昇天の1冊】 1月19日からNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』がスタートする。主人公は明智光秀。本能寺の変で主君・織田信長を殺した“謀反人”の印象が強い武将が、どのようなヒーローとして描かれるか注目される。 その本能寺の変には、光秀の背後で糸を引く“黒幕”がいたという説がある。黒幕は羽柴(豊臣)秀吉から徳川家康、朝廷、さらに信長に恨みを抱いていた宗教勢力など、これまでもさまざまな人物の名が取り上げられてきた。 そうした異説・珍説をブッタ斬り、真実の光秀の姿と本能寺の真相に迫ったのが『本能寺の変に謎はあるのか? 史料から読み解く、光秀・謀反の真相』(晶文社/1600円+税)だ。 ネタバレを避けるため、あえてここでは本書の結論には触れないでおきたい。だが、読み進めると飛躍した説も流布しているのではないかと、そう考えさせられる本である。 当時の文献や関係者たちの直筆書状を丹念に分析し、虚構を剥がして真相に近づこうとしている。著者は株式会社歴史と文化の研究所代表取締役の渡邊大門氏。難しいテーマではあるが、分かりやすく、解説はとても読みやすい。 さて、大河といえばエリカ様逮捕の影響で放送開始日が延期となるなど、何かとスキャンダラスな話題が先行中だ。そうした芸能ネタの視点でドラマを見るのも面白いだろうが、やはり戦国武将たちの人間像や生き様に焦点を当てて楽しみたい。そのための案内書として、うってつけの1冊である。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)【話題の1冊】著者インタビュー 小島和宏憧夢超女大戦25年目の真実 彩図社 1,500円(本体価格)★今年は女子プロレスブーム到来の可能性大――1994年に行われた憧夢超女大戦は、女子プロレスブームの頂点といわれました。しかし、全23試合が終了したのは深夜。終電を逃した客があちこちで寝ていたそうですね。小島 『闘いのトライアスロン』というキャッチコピーに引っ張られて、なんとなく“長いことが是”という空気感になっていたんです。とはいえ21時くらいには終わるだろうと思っていたら、段取りの悪さも手伝って、気が付いたら23時54分になっていました。それでも全女的には「日付をまたいでいないからセーフ」とのことです(笑)。――この試合が、女子プロレスの終焉を招いた“A級戦犯”と言われています。なぜでしょうか?小島 ドーム大会が動員的にも内容的にも、決して大成功ではなかったこともあって、そういう印象がついてしまったんですよね。今回、この本を書いたのは「それは違うよ」と再検証するためでもあったんです。 実際は、東京ドームに到達する前にブームは下降線をたどっていましたが、その後、2年くらいは余韻でお客さんは入っていた。A級戦犯というのは言いすぎというか、正直、誤解だと思います。――裏抗争、癒着、暴行トラブルなどのエピソードが連発しています。かなり生々しいですね。小島 この本を読んだ選手も「まさか舞台裏でフロント陣がこんなヒリヒリした駆け引きを展開していたとは知らなかった」と驚いていましたよ(笑)。ちょっとでも妥協したら他団体に出し抜かれる、という危機感は常に漂っていましたし、ビックリするほど各団体間に信頼関係がなかったんですよ。にもかかわらず、東京ドームというビッグビジネスを成立させてしまったのもすごい話です。 多分、リング上だけでなく、舞台裏の緊張感もファンに伝わっていたからこそ「こりゃ、この先、どうなるのか分からないぞ!」と煽られて、結果、大ブームに繋がったんでしょうね。――ブシロードが女子プロレス界に参戦し、長与千種が“宣戦布告”したことが話題になりました。新たなブームが到来していますね。小島 ブシロードの参入で’20年は確実に女子プロレスの露出が増大します。地上波のテレビ中継も復活しますし、これを突破口に令和初の女子プロレスブームが到来する可能性は大いにあると思います。さらには、再び長与千種が女子プロレスの中心軸に立とうとしていることにも驚かされました。昭和や平成の女子プロレスブームを体感してきた方にも、ぜひ注目してもらいたいですね。_(聞き手/程原ケン)小島和宏(こじま・かずひろ)1968年10月、茨城県生まれ。’89年、大学在学中に『週刊プロレス』の記者としてデビュー。全日本女子プロレス担当を務めながら、FMW、W☆ING、みちのくプロレスなどインディー全体を追いかける。ももいろクローバーZの「公式記者」としても活躍中。
-
ミステリー 2020年01月18日 23時00分
第一次世界大戦中に起きた「モンスの天使事件」の正体はUFOだった!?
前回、第一次世界大戦中に起きたある奇跡「モンスの天使事件」について紹介した。 1914年8月23日、第一次世界大戦中にイギリス軍とドイツ軍がベルギーのモンスにて交戦していた時、ドイツ軍に完全包囲されたイギリス軍の前に、金髪で長身、黄金の鎧を身につけた天使たちが出現し、ドイツ軍に向かって矢を放ち始めた。この天使軍の前にドイツ軍は進軍できず、イギリス軍は見事撤退に成功したという話だ。 この事件は、作家のアーサー・マッケンが1914年9月29日『イヴニング・ニューズ』に発表した『弓兵(The Bowman)』という短編小説の内容を元に作られたフィクションである可能性が高いとされている。しかし、21世紀になって、「モンスの天使は実はUFOだった!」とする説が出てきて再注目されることとなった。 この説を唱えたケビン・グッドマン氏は、「モンスの天使」事件の現場に居合わせた兵士ランス・コーポラルの証言がかなり具体的であり、またその内容からは、天使よりむしろ別の何かだったのではないかと考える方が妥当だとしている。 そのランス・コーポラルの証言は以下の通り。 「空中に月のような奇妙な光が出現したのをはっきりと見ることができました。周辺には雲もありませんでした。光は明るくなり、はっきりと3つの形を見ることができました。中央の1つは広げられた翼のように見えましたが、他の2つはそれほど大きくなく、まったく別のものでした」 この時出現したUFOが、人類の敵対行為を止めるために介入したのか、それとも別の意図があったのかは解らない、とグッドマン氏は語る。 また、天使ではなくUFOだったと主張しているのは、あくまでグッドマン氏であり、実際に兵士らが何を見ていたのかも正確には解らない事も付け加えておきたい。極限状況に陥った人間は奇妙なものを「見る」というが、「何を」見たのかはその人にしか解らないだろうからだ。(山口敏太郎)
-
芸能 2020年01月18日 22時30分
子年女優19名「淫猥SEX濡れ場」公開(4)
共演者を骨抜きにする稲森いずみ 前述の高岡、常盤以外にも、松雪泰子、稲森いずみ、寺島しのぶ、鈴木砂羽と、美貌と実力を兼ね備えた女優たちがひしめくのが、今年48歳の年女。 松雪は、昨年の秋に主演ドラマ『ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル〜』(NHK)が放送され、改めてその美貌が絶賛されたばかり。「失敗を恐れずに、さまざまな事故調査にまい進する工学部教授役。セクシーに似合っていた黒縁メガネが、たぐいまれな知性と、ちょっぴり天然なキャラクターを絶秒に成立させていて、’93年の出世作『白鳥麗子でございます!』(フジテレビ系)以来のハマり役との評価もあったほどでした」(前出・テレビ雑誌記者) それにしても驚くべきは、変わらない美ボディー。「’17年公開の映画『鋼の錬金術師』で、色欲の名を持つホムンクルスを演じた時の谷間モロ出し衣装で、推定Eカップの巨乳の持ち主であることが分かってしまった。なんでも、仕事のない日は、必ずジムに行って体型維持に努めているとのこと。’04年に離婚して以来、シングルを貫いているバツイチですが、いつ挑まれても100%で応えられる状態にあるといっていいでしょう」(女性誌記者) 稲森は、秋ドラマ『まだ結婚できない男』(フジテレビ系)で、存在感をみせてくれたばかり。「カフェの雇われ店長役で、エプロン姿が美しすぎました。第6話での黄色いタートルネック、第9話にも白いタートルネック姿で登場し、カラダにピタリと張り付く、なんともセクシーな着こなしが、たまらなくエッチでしたね」(同) 稲森自身、実は一度も結婚歴がない“まだ結婚できない女”だが、「’16年に出演した舞台『乱鶯』の舞台挨拶の際に、共演の古田新太から“大好きです。僕はいずみちゃんと本当に再婚がしたいです”と公開プロポーズを受け、大テレしたというシーンがありました。古田だけでなく、彼女の妖艶さに魅了されている関係者が多いことは、ドラマ出演が途切れないことからも明らか。逆に、モテすぎて結婚できないケースかもしれません」(ワイドショー関係者) 寺島は『ヴァイブレーター』『赤目四十八瀧心中未遂』『愛の流刑地』と、’00年代に脱ぎまくってくれた印象だが、’18年公開の日米合作映画『オー・ルーシー!』でも、40代半ばの裸を見せてくれている。「シャワーシーンで乳首をポロリ。外国人彼氏とのドライブ中にフェラ&カーSEXまで見せてくれます。40代で、まだこれだけ脱いでくれる有名女優は寺島くらいのもの。今後も生々しいSEXシーンで楽しませてくれそうですね」(前出・映画ライター)(明日に続く)
-
-
レジャー 2020年01月18日 22時00分
女がドン引く瞬間〜ベッドの上でスプレーを撒く男〜
恋人に対して愛情はあるものの、体臭が我慢ならないと嘆く女性も多い。菜々子さん(仮名・28歳)も、彼氏の臭いに悩んだことがあったという。 「気温が上がったり、少しでも運動をすると、いつも彼の脇からは、プ〜ンとキツイ臭いが漂ってきました。でも、相手を傷つけるかもしれないから、なかなかストレートに言えないんですよね。なので、私は『試供品で貰った』とか『薬局のクジで当たった』とか言って男性用の消臭グッズを渡してます。今まで全然ケアしてなかった人でも、そうやってプレゼントするとマジになる人もいます」 それほど気を使って、相手の臭いを軽減することに努めてきた菜々子さん。しかしある日、ある男性から屈辱を受ける出来事があったという。 「好きになった男性と初めての夜を過ごした時のことです。彼の自宅はタワーマンションで、窓から見える夜景がとても綺麗でした。それで、部屋でキスをされて、そのままシャワーも浴びずベッドへなだれ込むことに。しかし、彼は私の下着を脱がすと、いきなりどこかから持ってきたスプレーを私の股間に噴射し始めました。『え、なになに?』と私が驚くと、彼は『あ、大丈夫。これは消臭効果のあるレモン汁とか使った安全なものだから』と言ってきて、ドン引きです。そういう問題じゃないですよね。ムードはぶち壊しだし、私の気持ちも全然考えてない人だと思いました」 彼のその行動によって、菜々子さんの恋心は一気に冷めてしまったという。写真・Matjaž Mirt
-
芸能 2020年01月18日 21時43分
日テレ・水卜麻美アナ&テレ東・鷲見玲奈アナ“フリー転身説”で大争奪戦勃発か
新年早々、日本テレビの水卜麻美アナとテレビ東京の鷲見玲奈アナに、フリー転身疑惑が浮上した。 水卜アナは以前から芸能プロによる争奪戦が展開されていたが、2017年10月に『スッキリ!』(日本テレビ系)のサブMC就任で独立話は消えた。「ところが、18年10月に報道番組『news zero』(日本テレビ系)のキャスターに元NHKの有働由美子が抜擢されたことで、水卜が『私はもう、いらないのね』と愚痴ったのです。加えて、昨年11月に日テレが発表した東京五輪番組のキャスター陣に水卜が入っていなかった。また、収入面に不安を感じて独立に拍車を掛けたようです」(日本テレビ関係者) 6年連続視聴率3冠王を死守している日テレだが、給与水準ではキー局最下位。しかも、20年3月期第2四半期決算の当期純利益が前年比20%減だったことで、今年6月以降に支給されるボーナスの大幅カットが予想されている。「水卜アナも例外ではない。彼女がフリーになれば、年収1億円以上は間違いないといわれていますからね。11年に退社した先輩の羽鳥慎一が所属する事務所への移籍がウワサされています」(芸能プロ関係者) 一方、“ポスト・大江麻理子”として期待されていた鷲見アナは、局の先輩・増田和也アナとの不倫疑惑を『週刊文春オンライン』で報じられた。2人は局の事情聴取に応じ、不倫を否定したという。「ところが、増田は人事異動の時期でもない11月に、営業推進部へ異動になっていた。スポーツ番組『ウイニング競馬』や『和風総本家』などを担当していた増田は、テレ東の男子アナのエースと呼ばれていましたからね。明らかに左遷人事ですよ」(テレ東関係者) 不倫疑惑が報じられたことで、鷲見アナはレギュラー番組の出演を自粛。12月24日に放送された『家、ついて行ってイイですか?』の収録も欠席した。「テレ東で居場所がなくなった“爆乳”の鷲見アナ。芸能プロによる争奪戦が、年末から始まっていましたよ」(前出の芸能プロ関係者) 2020年は、水卜アナと鷲見アナの動きに要注目だ。
-
-
芸能 2020年01月18日 21時30分
【放送事故伝説】思わず素顔が……ベテラン歌手の「歌詞間違い」伝説!
2019年、芸能界で密かなトピックとなっていたのが歌手・氷川きよしの「芸風チェンジ」である。氷川きよしと言えば、2000年の『箱根八里の半次郎』のデビュー以来、「演歌界のプリンス」として幅広い世代から人気を獲得してきた。 しかし、2019年中盤当りから、女性のようなビジュアル系メイクを施しメディアに登場。8月には日本テレビ系の情報番組『スッキリ!』で、自らを「あたし」と呼称し、話題になった。 そして、年末の「第70回NHK紅白歌合戦」のリハーサルでは、「きよし君にはさよなら。きーちゃんとして、生きていく」とマスコミに宣言し、デビュー20年を前に「氷川きよし」は新しいステージへと進化した。 さて、そんな氷川きよしだが、2019年9月に発生した放送事故により、その片鱗が既に見えていたという出来事があった。 2019年9月17日に生放送されたNHK総合『うたコン』に出演した氷川きよしは、アニメ『ドラゴンボール超』の主題歌『限界突破×サバイバー』をメイクたっぷりで歌唱。最初は順調な歌い出しだったが、曲の終盤近くになって、歌詞を間違えてしまった。 歌手ならば、誰もが恐れる「歌い間違い」というハプニングに対し、氷川きよしはなんとか途中で軌道修正を行い、演奏が終わったと同時に「ペロッ」と舌を出し、カメラの前で愛嬌を振りまいたのだ。 このとっさの演出に、視聴者の一部は氷川きよしの体に「何かしらの異変」が起こったことを察知したという。 なお、演歌歌手に限らず、歌手は「歌詞を間違えた」際の回避方法をいくつか身に着けているとされる。 特に「歌詞間違いが多い」と指摘されてるのがT.M.Revolutionこと西川貴教で、フジテレビの音楽番組「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」の特番に出演した際には、自身の代表曲である「HOT LIMIT」の冒頭の歌詞をド忘れしたほか、テレビ朝日の「ミュージックステーション」に出演した際には同じく、何度も歌っているであろう「HOT LIMIT」で、1番と2番のサビの歌詞がごちゃ混ぜになるというハプニングを起している。 ハプニングの解消方法も「芸のうち」ということか。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年01月18日 21時30分
トップ女優10名「2020年」貞操帯エロ調査(1)
令和2年。本誌は、大注目する“アラサー&アラフォー女優10名”をピックアップ。昨年の大晦日に極秘公開された『潜在視聴率&ギャラ・ランキング』(5A500万円〜、4A300万円〜、3A200万円〜、2A150万円〜、A50万円〜、Z判定不能、GP帯ドラマ主演)を元に緊急特集する。 まずは、2020年に人生の明と暗、女優として天国と地獄を味わうことになるこの2人だ。 合成麻薬MDMAを所持していたとして麻薬取締法違反容疑で警視庁組織犯罪対策部第5課に逮捕された沢尻エリカ(33)。最新の潜在視聴率10・2%。当然の話だが、ギャラは大暴落し4Aから一気にZランク(判定不能)という最低ランクに落ちてしまった。 出演予定だったサントリーやP&GなどCM5本が中止になったり、10話分の収録が終わっていたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の撮り直しが確定的になったことで、巨額の借金を抱えることになったという。「大河の撮り直しで約4億円。CMに加え、映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』のDVDなどパッケージ化に関連する違約金など6億円、計10億円の違約金になる。現在、沢尻はこの額をどうやって支払っていけばいいのかと真剣に悩んでいます。一時は自己破産まで検討していました」(業界事情通) そんな沢尻の最新情報を入手した。なんと、改めて芸能界復帰を目指し、リハビリに励んでいるようだ。「リハビリの場所は、関東近郊にある心療内科専門の病院です。元『TOKIO』の山口達也が入院していたことで有名になった。10年以上もドラッグに慣れてしまった体から毒を吐き出すのには、相当の時間を要するはずです」(同) その一方で、多額の借金を抱えることになった沢尻の足元を見て、早くもハイエナの如く群がって来たのがAV業界だ。「すでに1本1億円を提示するメーカーが現れました。契約金はどんどん高騰し、某中国系の事務所から“3本5億円”という金額を提示されたそうです」(芸能プロ関係者) 借金地獄に落ちてしまった沢尻に足を向けて寝られないといわれているのが、『麒麟がくる』の代役に起用された川口春奈(24)だ。潜在視聴率は9.6%(大河ドラマ起用前は3.4%)で、ギャラは2Aが一気に3Aクラスに大幅ランクアップしたのだ。すでにNHK局内ではリスペクトと称賛の意味も込めて“お春さま”と呼ばれている。「川口は本当に持っています。一時は熱愛が報じられた格闘家・矢地祐介との交際で干されるという話も出ていたんです。今回、例え『麒麟がくる』の視聴率が悪くても、向こう3年間はNHKの他のドラマ枠で主演クラスの役を川口に用意するそうです。また、NHKのドキュメントや教養番組でMCの話も出ています」(NHK関係者) 皮肉にも、スキャンダルで明暗を分けた沢尻と川口だった。 かと思えば、同じ大手事務所に所属し、そのポジションをめぐって権力闘争と結婚問題が複雑に絡み合うバトルを展開中なのが、深田恭子(37)=潜在視聴率4.3%、ギャラ3A=、綾瀬はるか(34)=潜在視聴率7.7%、ギャラ4A=、石原さとみ(33)=潜在視聴率6.2%、ギャラ4A=、高畑充希(28)=潜在視聴率8.1%、ギャラ2A=の4人だ。「所属するプロダクションにちなみ、いまや業界では『ホリプロ四天王』とテレビ界では呼んでいる。だが、深田の最新主演作『ルパンの娘』(フジテレビ系)、さらに、石原の『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)は共に平均視聴率がシングルと大コケし、潜在視聴率が急落した。理由は簡単。深田と石原が交際していたセレブ男性の存在だ。深田は不動産会社を経営する資産家と結婚秒読み段階にある。石原はIT企業の社長と交際していたが、昨年7月に破局。この影響は大きく、一気にファン離れが加速したんです」(芸能プロ関係者)(明日に続く)
-
芸能 2020年01月18日 21時15分
今後続々と“賛同者”が出そうな反みな実アナ連合
先日の離婚発表で話題になったタレント・SHELLY(35)が17日、フジテレビ系で放送された「ダウンタウンなう」に出演。フリーアナウンサー・田中みな実(33)にダメ出し緊迫した空気が流れるひと幕があった。 みな実アナが、「ついてる、浜田さん」とダウンタウン・浜田雅功(56)の口の周りについていた食べ物を取ると、。坂上忍(52)が「SHELLYちゃん、どう思う?ああいうことできるって」と質問。 すると、SHELLYは憎々しげな表情で「私、もう本当に嫌いなんです」と即答。みな実アナが、「私(SHELLYさんのこと)大好きですぅ〜」とぶりっ子キャラ全開で見つめると、「いや、だから本当嫌い。そういうのが嫌い。マジで」と拒絶。 SHELLYは、みな実アナが数年ほど前から「私、本当はネガティブなんです」と言いだし、「突然、女子目線を気にしだした」と指摘。 さらに、「今までは女の子に嫌われようが何だろうが、“私はこれでやっていく”っていう芯があった。突然、やっぱお金になんないぞ、って気付いて、女の子気にしだしてから、前みたいなエネルギーとか全然なくなった」と冷静に分析したのだ。「初写真集の印税だけですでに“億万長者”になってしまったみな実アナだけに、周囲もおもしろくはにでしょう。注目の的となったみな実アナだけに、かみつけば視聴者もおもしろがるはず。今後、SHELLYへの賛同者が続々と現れそうで、みな実アナVS反みな実アナ連合で1本激論番組が作れそうです」(テレビ局関係者) いずれにせよ、みな実アナはテレビ界にとってなくてはならない存在に成長したようだ。
-
芸能 2020年01月18日 21時00分
佐々木主浩を当時の人気女優が略奪できたワケは 前妻にもある疑惑?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の瀬戸朝香が15日、自身のブログを更新。プライベートで親交が深い歌手・相川七瀬、元タレント・榎本加奈子さんらとママ友会を開催したことを報告。“ママ3ショット”を公開すると、変わらぬ美しさに大きな反響を呼んだ。 これまでにも定期的にママ友会を開催していたという3人に、ネットでは、「とても綺麗です」「3人とも美人」「母親の影を感じさせない」といった反応が寄せられ、衰えを知らない3人の美しさに注目が集まった。 中でも、榎本さんは“ハマの大魔神”こと元プロ野球選手・佐々木主浩氏の妻として認知されている。 榎本さんというと、小学6年生のときにスカウトをされてモデル活動を始め、中学2年生のときに本格的に芸能界デビュー。1995年のCMロッテ『雪見だいふく』に出演し、注目を集めた。同年放送のドラマ『家なき子2』(日本テレビ系)では、裕福な家のお嬢様を演じ、劇中の「エリカがたとえてあげる」というセリフで一躍ブレイク。悪役がハマり役となり、以降はひっきりなしにドラマに起用され、女優としての地位を確立した。 だが、2004年に佐々木氏との不倫が発覚。佐々木氏は91年に元アイドル・清水香織と結婚し、長女と長男をもうけ2児の父親だった。佐々木氏は、99年オフに米・シアトルマリナーズに移籍し活躍したが、それと引き換えに夫婦仲は冷え切っていたという。そんな矢先に、2人は出会った。当時、このスキャンダルは大きく報道された。当然、榎本さんへのバッシングと仕事への代償は高くついた。 「実家は東京・白金で代々続く米屋で榎本さんは令嬢のようです。何不自由なく育てられ欲しいものは何でも手に入るという環境が影響したのでしょうか。芸能界でもわがまま放題という噂も尽きませんでしたが、礼儀だけはきっちりしていたそうです。佐々木氏は妻子がある身でいながらも、榎本さんにぞっこんとなり、2005年3月に離婚。捨てられた前妻からしたら榎本の行為は“泥棒猫”そのもの。離婚前に佐々木氏の子供を宿し、強行突破で出産したも同然。同年4月、未婚のまま長男を出産しましたが、10日後の同年5月に正式に夫婦となったワケです。佐々木氏はこの短期間で“離婚”と“出生”と“婚姻”とあらゆる書類を書きまくったことでしょうね」(芸能ライター) だが、一時期はこんな噂も駆け抜けた。 「かれこれ、佐々木氏と前妻は別居していましたが、佐々木氏の稼ぎをホストに入れ揚げ、あげく子供たちへはネグレクト状態だったという噂もありました。食事もままならない佐々木氏の子供たちに手を差し伸べたのが榎本さんだったといいます。榎本さんは、我が子の誕生とともに佐々木氏の連れ子を含め3児の母親となり、分け隔てなく接していたようです」(前出・同) だが、そんな親心に反発したのは、前妻との間に生まれた長女だった。2014年9月発売の『週刊文春』(文藝春秋)に榎本さんからの壮絶なイジメを告発したのだ。 「記事によると、榎本さんは長女に対し、中学生時のお弁当に豆腐一丁と醤油しか与えなかったことや、『お金がないなら風俗で働けば』などと暴言を吐いたようです。わずか12歳という多感な時期に父親は10歳ほどしか差のない女性と不倫関係になり、実母から奪い取った女性が今後は継母になる…。その精神的なダメージは計り知れないものだったのでしょう。その後、佐々木氏が反論していますが、結果的に榎本さんを全力で守る形となり、親子の溝は深まるばかりです」(芸能関係者) 略奪不倫を乗り越えたのは当人同士であって、子供の心には深い傷を背負わせたのかも知れない。榎本さんは2006年6月に次男を出産し、現在は自らがプロデュースしたスープカレー屋『Kandy Spice Poya』の経営者として日々奮闘している。榎本さんの美しさの秘訣は充実した生活が送れている表れなのかも。
-
-
芸能 2020年01月18日 21時00分
すっかり元愛人についての言動がオープンになった渡辺謙
大手芸能プロダクション「ケイダッシュ」グループの新年会が17日、都内で行われ、堺正章(73)、渡辺謙(60)、高橋克典(55)ら所属タレントが出席したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、渡辺は昨年11月、自身の還暦パーティーで、来場者にパートナーとして紹介していた約20歳下の一般女性について、報道陣の前で初めて言及。「舞台のトレーニングや体調管理する時の食事などを全面的にバックアップしてもらっている」と明かしたという。 再々婚について聞かれると、「まだ、そういう感じじゃない」と説明。「これからもそうやって、(関係を)続けていきたい」と語ったというのだ。「女優の杏と俳優の渡辺大の母親だった1人目の妻とは泥沼の離婚裁判を経て離婚が成立。2人目の妻で女優の南果穂にはすっかり財産を奪われてすっからかんになってしまった。そういう経緯もあるので、結婚という形にはこだわっていないのでは」(芸能記者) ようやく元愛人のことに言及し始めた渡辺だが、なかなか語らなかった背景にはある出来事があったというのだ。「17年7月に不倫報道についての謝罪会見を行ったが、その際、日本中の熟女リポーターたちが集結。渡辺をつるし上げたが、あの会見がすかりトラウマになってしまったようだ」(ワイドショー関係者) ようやく元愛人と穏やかな日々が過ごせているようだ。
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月11日)京成杯AH(GIII)他2鞍
2016年09月10日 17時28分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】ホリプロ所属当時の自分にダメ出しの和田アキ子…でも理由を優しく説明してくれた
2016年09月10日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/11)京成杯オータムH、他
2016年09月10日 16時56分
-
社会
痛くてもガマン! 足つぼマッサージがもたらす素晴らしき効果
2016年09月10日 16時35分
-
芸能
キュートすぎるフジの新人女子アナ・鈴木唯 早くも男性野球ファンのハートをわしづかみ!
2016年09月10日 16時25分
-
芸能
中森明菜、ディナーショー開催発表も周囲から不安視される声
2016年09月10日 16時22分
-
スポーツ
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 サイヤング賞も狙える? 「田中将大」の2017年
2016年09月10日 16時00分
-
芸能
中居正広 SMAP解散でトーク術に黄色信号
2016年09月10日 15時55分
-
芸能
あっけなく収束した高畑裕太の逮捕劇
2016年09月10日 15時38分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(26)〜スポーツバーの楽しみ方〜
2016年09月10日 15時35分
-
ミステリー
縮んで消える謎の円盤!? 空中では何が起こっていたのか?
2016年09月10日 15時30分
-
その他
【不朽の名作】妙な雰囲気がハマればクセになるかもしれない「キャバレー」
2016年09月10日 15時25分
-
芸能
広瀬すず&山崎賢人 ツーショットに大反響「神ショット」「可愛い」
2016年09月10日 15時13分
-
アイドル
SMAP25周年語らなかった木村拓哉に賛否両論「最低」「語れない」
2016年09月10日 14時50分
-
芸能
SMAP八つ裂き! 女夜叉メリー副社長と工藤静香(1)
2016年09月10日 12時00分
-
芸能
「キングオブコント2016」ファイナリスト決定、かもめんたる史上初の2度目の優勝へ挑む
2016年09月09日 20時29分
-
芸能
SMAPの“デビュー25周年”をひっそりと祝う西武園ゆえんち
2016年09月09日 17時30分
-
芸能
NHK広島・上原光紀アナが“ポスト杉浦友紀”に急浮上
2016年09月09日 17時00分
-
その他
電子レンジで簡単!「なすのディップ」でむくみ解消!
2016年09月09日 17時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分